【国有地売却問題】財務省、森友との面会は「特例」 面会時に籠池氏が録音 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001和三盆 ★2017/04/26(水) 04:56:59.96ID:CAP_USER9
 森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池泰典氏が昨年3月15日に財務省幹部と面会した際、学園との土地取引について幹部が「特例」と述べていたことがわかった。地下で新たに見つかったごみについては「重要な問題」とし、話し合いに応じることを伝えていた。

 朝日新聞はノンフィクション作家、菅野完(すがのたもつ)氏から面会の音声データを入手。籠池氏が取材に対し、自ら録音したものと認めた。

 籠池氏は同月11日、賃貸契約を結んでいた国有地で小学校建設を進めている中、地中から新たなごみが見つかったと近畿財務局に報告。面会はそれを受けて籠池氏が申し入れた。

 籠池氏によると、相手は財務省の田村嘉啓・国有財産審理室長。音声データによると田村氏は籠池氏に対し、売却ではなく当面は貸し付けとした土地の契約について「特例」と発言。国有地の管理処分は出先の財務局の権限としたうえで、「特例的なものは我々にも相談が来る」と述べていた。

 新たなごみは、「重大な問題だ…

続きはWebで
http://www.asahi.com/articles/ASK4T7VTSK4TUTIL07W.html?iref=comtop_8_01
2017/4/26 1:24 配信 朝日新聞

0952イモー虫2017/04/26(水) 13:29:23.15ID:Nx4LAHhdO
>>945
いやだから
音声だけで確定は頭が悪い
http://kinki.mof.go.jp/content/000166370.pdf
私学審議会の前日に籠池に渡された資料を見ても地価を上回るゴミがあったなんて話は記載されていない
地価も9億5600万円と書かれている

0953名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:29:42.29ID:QZF9iXuo0
安倍チョン
約束通り辞職しろよ

0954名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:29:51.02ID:DU5CTISc0
>>949

中道組の作業とかどーでもいいんだよ、きちがい朝鮮土人wwww


籠池が【証人喚問】ではっきり言ってんだよ、ボケwwwwwwwwwww


 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------


所詮偏差値28だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0955名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:30:36.26ID:DU5CTISc0
>>950

事実はパヨクにとってつらいものだね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 --土地代が8億円値下がりした理由はゴミ撤去費用(近畿財務局側の瑕疵)が【【【特例】】】として考慮されたから。


@近畿財務局は、森友学園土中にゴミがあることを把握していて、撤去費用総額が【10億円以上】かかると想定していた。

 森友学園:ごみ撤去費10億円超想定か? 学校用地、算定の半年前 2017年3月3日
 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86843
 学校法人「森友学園」が取得した大阪府豊中市の国有地のごみ撤去費用について、【【【国が見積もったとする時期
 より約半年前に、財務省などが、地価を上回る10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがある】】】こと
 が2日、分かった。民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。


Aだが、近畿財務局は籠池側には知らせず、ゴミのことは黙って土地を貸し出した。土中のゴミは、業者が見つけた。

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 中道組:先日現場立ち合い(原文ママ)にてご確認頂きました汚染土に含まれている産廃と地中埋設物撤去範囲に含まれている
 産廃処分につきまして予算計上可能か否か今後の施工計画について打合せする必要があるのでお時間頂戴致しました。(中略)
 【【【すべて撤去となると膨大な金額となる】】】為、工事を進めてよいものか判断頂きたい。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 工事業者 「土中に埋められている廃棄物を全て撤去するとなると膨大な費用がかかるが、このまま工事を続けて良いのか?」
 近畿財務局 「土地代を上回る廃棄物撤去費用が発生したら土地の貸し出しができなくなる。土中に埋め戻してもらえないか?」


B籠池氏は、業者との定例会の際に、土中にゴミが埋まっていることを知らされた。激怒した籠池氏は財務省に乗り込んで猛抗議!

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 枝野:土地の代金が8億円下がった話に行きたい。H28、昨年、3月ごろに深い所の大量のゴミが見つかった
 ということで近畿財務局に報告している。籠池さんはどうやってその話を聞いたのか。

 籠池:【【【打ち合わせの定例会、工事業者から聞いた。】】】
 ----------------------

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25 (財務省担当田村との協議したときの発言)
 籠池夫妻 「子供たちの学校なのに廃棄物を土中に埋め戻すとかできるわけないだろ!なめられてる!」


Cこれを機会に土地を購入したいと考えた籠池氏は、ゴミを口実にして近畿財務局に土地代を【【【特例】】】として8億円値下げさせた。

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 財務局:(略)【【【借主との紛争も避けたい】】】ので場内処分の方向で協力お願いします。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 財務省側担当者田村 「事情は承知している。検討する」

0956名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:31:18.56ID:a5Z0dTyL0
こいつ初期からネトサポやっているコンマ君やぞ
イモー虫もまともに相手にしなくてええで

ID:DU5CTISc0

レス読んでもらいたくて長文コピペと

'
'
で挟んでレスしているバカサポ

0957名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:31:19.19ID:DU5CTISc0
>>952

【証人喚問】と何度も書いてるだろうがバカ土人ww


映像も残ってるわボケwwwwwwwwwww


 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------

0958名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:31:23.29ID:PhBaUdAr0
日本の憲法9条改正は、こういう民主主義と法治国家を否定する社会主義者から
国を取り戻す事でようやく出来る事よ。そもそも東電の問題でも、一匹たりとも
そういう腐敗した社会主義者の官僚を逃すべきではなかった

0959名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:31:26.11ID:34puBzXu0
必死に粗探ししても結局、
安倍総理に全く無関係な忖度で、パヨパヨイライラw

0960イモー虫2017/04/26(水) 13:31:45.38ID:Nx4LAHhdO
>>954
二回目
音声だけで確定は頭が悪い
http://kinki.mof.go.jp/content/000166370.pdf
私学審議会の前日に籠池に渡された資料を見ても地価を上回るゴミがあったなんて話は記載されていない
地価も9億5600万円と書かれている

0961名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:32:07.98ID:TfF2rp/+0
>>932
>3m以内は1億3000万円ですwww 

これが昨日の音声データによってこの土地のごみのほんの一部だったと確定したんだよ。
全部処理すると土地の値段超えて貸せないって財務省が答えてるんだから。

0962名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:32:16.01ID:DU5CTISc0
>>956
知らねーの?www 俺はイモー虫と組んで広めてるんだが?wwwwwwwwww


 --土地代が8億円値下がりした理由はゴミ撤去費用(近畿財務局側の瑕疵)が【【【特例】】】として考慮されたから。


@近畿財務局は、森友学園土中にゴミがあることを把握していて、撤去費用総額が【10億円以上】かかると想定していた。

 森友学園:ごみ撤去費10億円超想定か? 学校用地、算定の半年前 2017年3月3日
 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86843
 学校法人「森友学園」が取得した大阪府豊中市の国有地のごみ撤去費用について、【【【国が見積もったとする時期
 より約半年前に、財務省などが、地価を上回る10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがある】】】こと
 が2日、分かった。民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。


Aだが、近畿財務局は籠池側には知らせず、ゴミのことは黙って土地を貸し出した。土中のゴミは、業者が見つけた。

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 中道組:先日現場立ち合い(原文ママ)にてご確認頂きました汚染土に含まれている産廃と地中埋設物撤去範囲に含まれている
 産廃処分につきまして予算計上可能か否か今後の施工計画について打合せする必要があるのでお時間頂戴致しました。(中略)
 【【【すべて撤去となると膨大な金額となる】】】為、工事を進めてよいものか判断頂きたい。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 工事業者 「土中に埋められている廃棄物を全て撤去するとなると膨大な費用がかかるが、このまま工事を続けて良いのか?」
 近畿財務局 「土地代を上回る廃棄物撤去費用が発生したら土地の貸し出しができなくなる。土中に埋め戻してもらえないか?」


B籠池氏は、業者との定例会の際に、土中にゴミが埋まっていることを知らされた。激怒した籠池氏は財務省に乗り込んで猛抗議!

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 枝野:土地の代金が8億円下がった話に行きたい。H28、昨年、3月ごろに深い所の大量のゴミが見つかった
 ということで近畿財務局に報告している。籠池さんはどうやってその話を聞いたのか。

 籠池:【【【打ち合わせの定例会、工事業者から聞いた。】】】
 ----------------------

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25 (財務省担当田村との協議したときの発言)
 籠池夫妻 「子供たちの学校なのに廃棄物を土中に埋め戻すとかできるわけないだろ!なめられてる!」


Cこれを機会に土地を購入したいと考えた籠池氏は、ゴミを口実にして近畿財務局に土地代を【【【特例】】】として8億円値下げさせた。

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 財務局:(略)【【【借主との紛争も避けたい】】】ので場内処分の方向で協力お願いします。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 財務省側担当者田村 「事情は承知している。検討する」

0963イモー虫2017/04/26(水) 13:32:41.87ID:Nx4LAHhdO
>>961
9999万回読めよ
■森友学園のゴミ問題:地価を上回るゴミの存在は完全にデマ
http://ameblo.jp/life2024/entry-12269066361.html

0964名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:32:44.15ID:PhBaUdAr0
安倍首相がただ辞職すれば良いと言うものではないわ
検察も動かないとね

0965名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:33:01.07ID:q//flt260
実際のゴミの量や深さ云々よりも
ゴミの話を実際にしてたってのが大きわなあ

0966名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:33:03.70ID:/93SP9qE0
>>897
なんだもう国詰んでるじゃないか

0967名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:33:14.76ID:DU5CTISc0
>>960

だから、音声ではなくて、【証人喚問】の方を出してるんだが?


 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------


何こいつ?きちがいすぎだわ。

0968名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:33:47.41ID:Jn0oEFco0
中道組が実施したという1億3000マンの工事は当初は何も問題視されていなかった
1か月以上前に産経が協議メモとやらを持ち出してきたもホラとしか認識されていなかった
なぜなら、財務省が違法な産廃処理を指示していており、そして肝心の撤去費用の根拠も示されたなかったから

ところが中道組が学園憎しで工事費用を「値下げした」とかなんとかほざいて工事の中身が疑問視され、
その後今回の録音内容で財務省が2015年9月の協議メモの打合せ記録を2016年3月の段階ですでに把握していたことが露見

佐川は晴れて虚偽答弁確定して財務省の廃棄物処理法違反も確定
今は籠池に恫喝されてると被害妄想を全開で現実逃避中

0969名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:33:58.33ID:PhBaUdAr0
官僚や政治家は本当に憲法9条改正は国際社会に認められないものであっても
問題ないと言いたいのかね?北朝鮮のようで構わないとでも言いたいのかね?

0970名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:33:58.40ID:v5fv7T0Y0
>>960 地価=9億5600万円
地価を上回るゴミ=9億5600万円以上

ということだねぇ

0971名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:34:01.80ID:DU5CTISc0
>>966
生まれつき脳みそが入ってない偏差値28バカパヨクwwwwwwwwww


 --土地代が8億円値下がりした理由はゴミ撤去費用(近畿財務局側の瑕疵)が【【【特例】】】として考慮されたから。


@近畿財務局は、森友学園土中にゴミがあることを把握していて、撤去費用総額が【10億円以上】かかると想定していた。

 森友学園:ごみ撤去費10億円超想定か? 学校用地、算定の半年前 2017年3月3日
 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86843
 学校法人「森友学園」が取得した大阪府豊中市の国有地のごみ撤去費用について、【【【国が見積もったとする時期
 より約半年前に、財務省などが、地価を上回る10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがある】】】こと
 が2日、分かった。民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。


Aだが、近畿財務局は籠池側には知らせず、ゴミのことは黙って土地を貸し出した。土中のゴミは、業者が見つけた。

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 中道組:先日現場立ち合い(原文ママ)にてご確認頂きました汚染土に含まれている産廃と地中埋設物撤去範囲に含まれている
 産廃処分につきまして予算計上可能か否か今後の施工計画について打合せする必要があるのでお時間頂戴致しました。(中略)
 【【【すべて撤去となると膨大な金額となる】】】為、工事を進めてよいものか判断頂きたい。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 工事業者 「土中に埋められている廃棄物を全て撤去するとなると膨大な費用がかかるが、このまま工事を続けて良いのか?」
 近畿財務局 「土地代を上回る廃棄物撤去費用が発生したら土地の貸し出しができなくなる。土中に埋め戻してもらえないか?」


B籠池氏は、業者との定例会の際に、土中にゴミが埋まっていることを知らされた。激怒した籠池氏は財務省に乗り込んで猛抗議!

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 枝野:土地の代金が8億円下がった話に行きたい。H28、昨年、3月ごろに深い所の大量のゴミが見つかった
 ということで近畿財務局に報告している。籠池さんはどうやってその話を聞いたのか。

 籠池:【【【打ち合わせの定例会、工事業者から聞いた。】】】
 ----------------------

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25 (財務省担当田村との協議したときの発言)
 籠池夫妻 「子供たちの学校なのに廃棄物を土中に埋め戻すとかできるわけないだろ!なめられてる!」


Cこれを機会に土地を購入したいと考えた籠池氏は、ゴミを口実にして近畿財務局に土地代を【【【特例】】】として8億円値下げさせた。

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 財務局:(略)【【【借主との紛争も避けたい】】】ので場内処分の方向で協力お願いします。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 財務省側担当者田村 「事情は承知している。検討する」

0972名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:34:22.28ID:V/5YLXVT0
サービス精神旺盛で気の利く人だっただけの話

0973名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:34:54.36ID:qfaG+yxK0
贈賄側が利益供与目的の現金提供と明言した
甘利問題でも音声データは出たけどな

0974イモー虫2017/04/26(水) 13:34:57.13ID:Nx4LAHhdO
証言だけではゴミの有無または総量を証明するものにはならない
補強材料が必要
否定材料ならあるぞwww
後背湿地=豊中市野田町10のJ-SHIS情報でググってみようね
http://q2.upup.be/f/p/OmmjmQF1O0.jpg
急な地面の落ち込みは完全無欠に有り得ない
「“““地盤論(校舎右側5地点以外全域地下3m位置〜始まる海だった時代の地層の粘土層は人工的に作れません)”””」と「“““確率論”””(ゴミ遭遇確率)」を理解しようね
http://ameblo.jp/life2024/entry-12256778441.html
ゲリサポの主張なら2009年の68地点試掘調査でほぼ全域が地山結果でなきゃなんないぞ
現実は真逆
http://twitter.com/kyoto_justice/status/835117406183804928
誰かが2009年より後に掘ったとする仮説も破綻
普通の街中で2000年からフェンスで囲まれている
http://ameblo.jp/life2024/entry-12253045445.html
ほぼ全域地下3m位置から下に向かって20m以上も続いている軟弱地盤をパワーショベル使って9.9m位置まで掘るには相当な手間と費用が掛かるんやで
生活ゴミを捨てるためだけにそこまで掘るバカは過去にも未来にも存在し得ない

0975名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:35:31.12ID:PhBaUdAr0
ネトサポがただの国賊なんじゃない

0976イモー虫2017/04/26(水) 13:35:47.26ID:Nx4LAHhdO
>>967
証言だけではゴミの有無または総量を証明するものにはならないと言っている
補強材料が必要
逆に否定材料ならあるぞ
後背湿地=豊中市野田町10のJ-SHIS情報でググってみようね
http://q2.upup.be/f/p/OmmjmQF1O0.jpg
急な地面の落ち込みは完全無欠に有り得ない
「“““地盤論(校舎右側5地点以外全域地下3m位置〜始まる海だった時代の地層の粘土層は人工的に作れません)”””」と「“““確率論”””(ゴミ遭遇確率)」を理解しようね
http://ameblo.jp/life2024/entry-12256778441.html
ゲリサポの主張なら2009年の68地点試掘調査でほぼ全域が地山結果でなきゃなんないぞ
現実は真逆
http://twitter.com/kyoto_justice/status/835117406183804928
誰かが2009年より後に掘ったとする仮説も破綻
普通の街中で2000年からフェンスで囲まれている
http://ameblo.jp/life2024/entry-12253045445.html
ほぼ全域地下3m位置から下に向かって20m以上も続いている軟弱地盤をパワーショベル使って9.9m位置まで掘るには相当な手間と費用が掛かるんやで
生活ゴミを捨てるためだけにそこまで掘るバカは過去にも未来にも存在し得ない

0977イモー虫2017/04/26(水) 13:36:53.22ID:Nx4LAHhdO
>>970
はい残念
新たなゴミ前は15億円です

0978名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:36:55.99ID:DU5CTISc0
>>974
関係ないソースを貼って、こいつが勝手に解釈してるだけwwwwwwww
【9.9m】ってなんだよ?www  【9.9m】が森友となんの関係があるの?wwwwwwwww


 --土地代が8億円値下がりした理由はゴミ撤去費用(近畿財務局側の瑕疵)が【【【特例】】】として考慮されたから。


@近畿財務局は、森友学園土中にゴミがあることを把握していて、撤去費用総額が【10億円以上】かかると想定していた。

 森友学園:ごみ撤去費10億円超想定か? 学校用地、算定の半年前 2017年3月3日
 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86843
 学校法人「森友学園」が取得した大阪府豊中市の国有地のごみ撤去費用について、【【【国が見積もったとする時期
 より約半年前に、財務省などが、地価を上回る10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがある】】】こと
 が2日、分かった。民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。


Aだが、近畿財務局は籠池側には知らせず、ゴミのことは黙って土地を貸し出した。土中のゴミは、業者が見つけた。

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 中道組:先日現場立ち合い(原文ママ)にてご確認頂きました汚染土に含まれている産廃と地中埋設物撤去範囲に含まれている
 産廃処分につきまして予算計上可能か否か今後の施工計画について打合せする必要があるのでお時間頂戴致しました。(中略)
 【【【すべて撤去となると膨大な金額となる】】】為、工事を進めてよいものか判断頂きたい。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 工事業者 「土中に埋められている廃棄物を全て撤去するとなると膨大な費用がかかるが、このまま工事を続けて良いのか?」
 近畿財務局 「土地代を上回る廃棄物撤去費用が発生したら土地の貸し出しができなくなる。土中に埋め戻してもらえないか?」


B籠池氏は、業者との定例会の際に、土中にゴミが埋まっていることを知らされた。激怒した籠池氏は財務省に乗り込んで猛抗議!

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 枝野:土地の代金が8億円下がった話に行きたい。H28、昨年、3月ごろに深い所の大量のゴミが見つかった
 ということで近畿財務局に報告している。籠池さんはどうやってその話を聞いたのか。

 籠池:【【【打ち合わせの定例会、工事業者から聞いた。】】】
 ----------------------

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25 (財務省担当田村との協議したときの発言)
 籠池夫妻 「子供たちの学校なのに廃棄物を土中に埋め戻すとかできるわけないだろ!なめられてる!」


Cこれを機会に土地を購入したいと考えた籠池氏は、ゴミを口実にして近畿財務局に土地代を【【【特例】】】として8億円値下げさせた。

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 財務局:(略)【【【借主との紛争も避けたい】】】ので場内処分の方向で協力お願いします。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 財務省側担当者田村 「事情は承知している。検討する」

0979名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:37:02.36ID:/srFy7Nt0
怪しい人の 怪しいソース w

0980名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:37:05.03ID:q//flt260
>>974
ゴミの有無というよりゴミの話をこの時期に実際にしてたというのがこの情報の大きな点だと思うぞ

0981名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:37:20.17ID:TfF2rp/+0
>>963
あきらめろ。音声データによって土地代を上回るごみが決定したんだから

0982名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:37:25.02ID:v5fv7T0Y0
ゴミが地価以上 という打ち合わせ記録

これを否定できる可能性は一つしかない
中道組がウソ(架空請求)をしている というケース。
しかし これも成り立たない。
財務省が地価以上なので貸せないと言ったら 中道組は商売できない。

あり得ないんだよ。もうw          あきらめなw

0983名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:37:28.77ID:PhBaUdAr0
民主主義と法治国家を取り戻さないとね
日本の未来は無いから

0984名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:37:31.66ID:DU5CTISc0
>>976
森友には関係のないソースを貼って、曲解してるだけじゃねーかよwwwwwwwwwwww

 --土地代が8億円値下がりした理由はゴミ撤去費用(近畿財務局側の瑕疵)が【【【特例】】】として考慮されたから。


@近畿財務局は、森友学園土中にゴミがあることを把握していて、撤去費用総額が【10億円以上】かかると想定していた。

 森友学園:ごみ撤去費10億円超想定か? 学校用地、算定の半年前 2017年3月3日
 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86843
 学校法人「森友学園」が取得した大阪府豊中市の国有地のごみ撤去費用について、【【【国が見積もったとする時期
 より約半年前に、財務省などが、地価を上回る10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがある】】】こと
 が2日、分かった。民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。


Aだが、近畿財務局は籠池側には知らせず、ゴミのことは黙って土地を貸し出した。土中のゴミは、業者が見つけた。

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 中道組:先日現場立ち合い(原文ママ)にてご確認頂きました汚染土に含まれている産廃と地中埋設物撤去範囲に含まれている
 産廃処分につきまして予算計上可能か否か今後の施工計画について打合せする必要があるのでお時間頂戴致しました。(中略)
 【【【すべて撤去となると膨大な金額となる】】】為、工事を進めてよいものか判断頂きたい。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 工事業者 「土中に埋められている廃棄物を全て撤去するとなると膨大な費用がかかるが、このまま工事を続けて良いのか?」
 近畿財務局 「土地代を上回る廃棄物撤去費用が発生したら土地の貸し出しができなくなる。土中に埋め戻してもらえないか?」


B籠池氏は、業者との定例会の際に、土中にゴミが埋まっていることを知らされた。激怒した籠池氏は財務省に乗り込んで猛抗議!

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 枝野:土地の代金が8億円下がった話に行きたい。H28、昨年、3月ごろに深い所の大量のゴミが見つかった
 ということで近畿財務局に報告している。籠池さんはどうやってその話を聞いたのか。

 籠池:【【【打ち合わせの定例会、工事業者から聞いた。】】】
 ----------------------

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25 (財務省担当田村との協議したときの発言)
 籠池夫妻 「子供たちの学校なのに廃棄物を土中に埋め戻すとかできるわけないだろ!なめられてる!」


Cこれを機会に土地を購入したいと考えた籠池氏は、ゴミを口実にして近畿財務局に土地代を【【【特例】】】として8億円値下げさせた。

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 財務局:(略)【【【借主との紛争も避けたい】】】ので場内処分の方向で協力お願いします。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 財務省側担当者田村 「事情は承知している。検討する」

0985名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:38:05.15ID:/93SP9qE0
>>981
してない

0986イモー虫2017/04/26(水) 13:38:13.18ID:Nx4LAHhdO
>>978
いやだから
証言だけではゴミの有無または総量を証明するものにはならないと言っている
補強材料が必要
逆に否定材料ならあるぞ
後背湿地=豊中市野田町10のJ-SHIS情報でググってみようね
http://q2.upup.be/f/p/OmmjmQF1O0.jpg
急な地面の落ち込みは完全無欠に有り得ない
「“““地盤論(校舎右側5地点以外全域地下3m位置〜始まる海だった時代の地層の粘土層は人工的に作れません)”””」と「“““確率論”””(ゴミ遭遇確率)」を理解しようね
http://ameblo.jp/life2024/entry-12256778441.html
ゲリサポの主張なら2009年の68地点試掘調査でほぼ全域が地山結果でなきゃなんないぞ
現実は真逆
http://twitter.com/kyoto_justice/status/835117406183804928
誰かが2009年より後に掘ったとする仮説も破綻
普通の街中で2000年からフェンスで囲まれている
http://ameblo.jp/life2024/entry-12253045445.html
ほぼ全域地下3m位置から下に向かって20m以上も続いている軟弱地盤をパワーショベル使って9.9m位置まで掘るには相当な手間と費用が掛かるんやで
生活ゴミを捨てるためだけにそこまで掘るバカは過去にも未来にも存在し得ない

0987名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:38:19.56ID:Voc53Z/W0
アッキード】森友学園問題総合 ★103
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1493177878/

0988イモー虫2017/04/26(水) 13:38:44.32ID:Nx4LAHhdO
>>981
いやおまえが
最初は15億円の地価が結果として9億5600万円になったのは2015年05月
森友が関与してから3回目の鑑定
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02HBM_S7A300C1CR8000/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1492571288/1
私学審の前日2014年12月17日には既に購入契約の道筋は示されていたんだから校舎建設も加味されている評価だと見るのが普通であーる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-22/2017042215_01_1.html
すなわちゴミ以外の土地評価(立地、制限、地型、環境など諸々)は賃貸契約前と賃貸契約時に行われていたと断言可能であーる
ちなみに「“““仮に”””」高層共同住宅の建設を想定した場合であっても「“““地盤の支持層に基礎杭を打てれば沼の来歴と軟弱地盤は建設費用が増す要素では無い旨の回答”””」も存在する
http://i.imgur.com/2wHgi8Q.jpg
9億5600万円も実際のところは怪しいとしか言い様がないよね

0989名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:38:45.10ID:/93SP9qE0
>>982
籠池が工事が可能なように業者がデタラメ言ってるだけ

0990イモー虫2017/04/26(水) 13:39:14.50ID:Nx4LAHhdO
>>984
歪曲はおめーだな
証言だけではゴミの有無または総量を証明するものにはならないと言っている
補強材料が必要
逆に否定材料ならあるぞ
後背湿地=豊中市野田町10のJ-SHIS情報でググってみようね
http://q2.upup.be/f/p/OmmjmQF1O0.jpg
急な地面の落ち込みは完全無欠に有り得ない
「“““地盤論(校舎右側5地点以外全域地下3m位置〜始まる海だった時代の地層の粘土層は人工的に作れません)”””」と「“““確率論”””(ゴミ遭遇確率)」を理解しようね
http://ameblo.jp/life2024/entry-12256778441.html
ゲリサポの主張なら2009年の68地点試掘調査でほぼ全域が地山結果でなきゃなんないぞ
現実は真逆
http://twitter.com/kyoto_justice/status/835117406183804928
誰かが2009年より後に掘ったとする仮説も破綻
普通の街中で2000年からフェンスで囲まれている
http://ameblo.jp/life2024/entry-12253045445.html
ほぼ全域地下3m位置から下に向かって20m以上も続いている軟弱地盤をパワーショベル使って9.9m位置まで掘るには相当な手間と費用が掛かるんやで
生活ゴミを捨てるためだけにそこまで掘るバカは過去にも未来にも存在し得ない

0991名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:39:42.30ID:PhBaUdAr0
早く証人喚問をやってくれないかと思うわ
自由民主党はその名の通り、アメリカの議会にて、そういう国であると宣言をして
誓いをした以上、そうする義務があるわ

0992名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:03.08ID:2ldIvf290
謎は深まるばかり・・・

0993名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:23.16ID:v5fv7T0Y0
>>989 それ、業者に全くメリットないから成り立たない。
工事が出来なくなって業者が商売にならないかもしれない話なんだから。

0994名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:28.34ID:wxnjE3FX0
>>961
確定してないぞ
ただ、財務省は存在しないゴミ(後の調査で確定)を前提とした8億円減額スキームをごり押ししてたのが発覚しただけ
あくまで、8億減額するのに必要な「設定上のゴミ」
実際、調査した結果ゴミはなかったし、ゴミがあったことを証明する記録や資料も一切存在しない

0995名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:31.12ID:TfF2rp/+0
>>977
アホ。

0996名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:34.52ID:DU5CTISc0
>>986
財務省の見積もり、打合せ議事録、報道、証人喚問すべて一致してるわボケwwwwwwwwwwww


 森友学園:ごみ撤去費10億円超想定か? 学校用地、算定の半年前 2017年3月3日
 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/86843
 学校法人「森友学園」が取得した大阪府豊中市の国有地のごみ撤去費用について、国が見積もったとする時期
 より約半年前に、財務省などが、地価を上回る10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがあること
 が2日、分かった。民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。

 ごみの撤去費用「10億円以上」国の見積もり前に財務省想定 2017年3月3日
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/03/kiji/20170302s00042000586000c.html
 森友学園の豊中市の国有地のごみ撤去費用について、国が見積もったとする時期より約半年前に、
 財務省などが10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがあることが2日、分かった。
 民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。国は、地下9・9メートルのごみを見込んで撤去費など
 8億円余りを2016年3月に算定したと説明。評価額の9億5600万円から差し引いて売却した。

 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12265243447.html
 中道組:先日現場立ち合い(原文ママ)にてご確認頂きました汚染土に含まれている産廃と地中埋設物撤去範囲に含まれている
 産廃処分につきまして予算計上可能か否か今後の施工計画について打合せする必要があるのでお時間頂戴致しました。(中略)
 【【【すべて撤去となると膨大な金額となる】】】為、工事を進めてよいものか判断頂きたい。

 報ステで流された録音データの概要 2017.04.25
 工事業者 「土中に埋められている廃棄物を全て撤去するとなると膨大な費用がかかるが、このまま工事を続けて良いのか?」
 近畿財務局 「土地代を上回る廃棄物撤去費用が発生したら土地の貸し出しができなくなる。土中に埋め戻してもらえないか?」

 ※証人喚問での籠池証言
 ----------------------
 籠池:定期借地の状態。工事が遅れてしまうと思った。有害物質で1年開校が遅れていた。国に任せておくと
 また1年かかる。定期借地料を安くしてもらおうかなと思ったが、【【【我々で購入したほうがいいという考えに至った。】】】

 枝野「土地代が8億円下がった理由はゴミが見つかったから?」 → 籠池「それが一番」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ----------------------

0997イモー虫2017/04/26(水) 13:40:44.40ID:Nx4LAHhdO
有益費の話時点からして資料が出されていない
マンホールや水道管等の写真も出されていない
■産廃と一部表層にあった鉛・ヒ素の撤去費用(有益費)に関する資料提出を拒んでいる模様
http://twitter.com/undefined/status/850346528833028097
トラック4000台分のゴミが搬出されたとする目撃証言すら無いんだぜ
仮置きされた土砂に含まれていた少量のゴミはトラック4000台分の差し引きに大きな影響を与えるわけないからね
■有益費の支払いの際には「廃材・ゴミ」は建設に支障がないとして撤去費用の対象に入れなかったのに、マイナス査定8億2000万円の際にはそれを「新たなゴミ」に入れて計算した謎過ぎる判断変更
http://twitter.com/tamakiyuichiro/status/851352899644907520
こっちの資料p87文頭には「“““地下埋設物を全て撤去することに合理性を見出だし難い”””」と書かれている
http://kinki.mof.go.jp/content/000166370.pdf
3.8mの試掘自体藤原工業が否定している
そもそもの話2mまでしか基礎部分はやってないんだから試掘する必要がどこにもない
http://ameblo.jp/life2024/entry-12260013945.html

0998名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:51.93ID:Jn0oEFco0
>>982
あきらめろw
打合せ記録のうち費用合計については実際にかかった1億3千万で確定でしょ
それに異議を唱えていないんだから
今回新たに確定したのは違法な産廃処理指示を籠池に内緒で実施していたことだけ

0999名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:55.46ID:PhBaUdAr0
謎なんて深まっていないわ。きちんと民主主義と法治国家を守れない
国賊がいるだけよ

1000名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:40:55.89ID:Voc53Z/W0
:
名無しさん@1周年
2017/04/26(水) 13:39:11.61 ID:AzApyY1N0
まずは一匹

1. when 2017/04/26(水) 04:56:59.96
2. who  和三盆 ★
3. title 【国有地売却問題】財務省、森友との面会は「特例」 面会時に籠池氏が録音
4. url http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493150219/
5. rule that he/she viorated(何に違反しているのか) 政治+
6. tell me your purpose (貴方の目的)  内容に応じて適切な板で

802 ハエハエ ★ [US] 2017/04/26(水) 05:29:26.88 ID:CAP_USER9
>>799
move500

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 43分 57秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。