【1型糖尿病】インスリン注射「トイレで打って」学校側が生徒の教室での注射を禁じる・・・理解進まぬ教育現場★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/06/26(月) 10:39:19.33ID:CAP_USER9
インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場
石塚翔子2017年6月25日19時43分

 希少なタイプの糖尿病を患う愛知県の男子高校生は、体調管理のために必要な昼食前のインスリンの自己注射を教室で打つことが一時期かなわなかった。
中学や高校側が禁じたためだ。トイレで打つよう指示されたこともあり、問題視した医師が先月学会の集会で報告。患者団体は、本人の希望を尊重すべきだと指摘している。

 愛知県の県立高校の男子生徒(16)は、名古屋市内の中学2年生だった2014年12月、病院で1型糖尿病と診断された。
インスリンが膵臓(すいぞう)で作られない病気で、生活習慣と関係のある2型と異なり、自分の免疫が誤って膵臓の細胞を攻撃することなどで起こる。
15歳未満の年間発症率は10万人に2・25人とされる。

 高血糖が続くと将来腎不全や失明などの合併症が起こる恐れがあり、1日4、5回、注射などでインスリンを補い、血糖値を調節することが欠かせない。
生徒は学校に事情を説明し、危なくないと考えて昼食前に教室で打つことにした。他の生徒も理解してくれた。

 だが、中学3年生になると新しい担任教諭から教室での注射を禁じられた。「トイレで打って」と言われたこともある。生徒はトイレはいやだと訴え、保健室で打つことになった。
当時の教頭によると、学校側は安全で衛生的な場所として保健室がいいと判断したという。生徒は「隠れるようにして注射はしたくない」と思い、学校での注射を黙ってやめてしまった。

 事情を知った母親(46)が注射は危なくないと学校側に説明。主治医は学校に出した診断書に「注射は生命の維持に不可欠。場所を限定しないよう配慮を求める」と付記、市教委にも相談したが事態は改善しなかった。
当時の教頭は取材に「今思えば注射と聞いて構えてしまい(本人やほかの生徒の)安全を考え過ぎた面もあるかもしれない。もっと本人の思いを聞いてあげたら良かった」と語った。

 生徒によると、高校でも教室で…(残り:693文字/全文:1467文字)

男子生徒が使っていたペン型のインスリン注射器。出ている針の長さは4ミリ程度。注射は1、2分で終わるという
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170625001707_comm.jpg
インスリンを補給するポンプ。男子生徒が手元の機器を操作すると、腹部につけた針からインスリンが注入される=愛知県内
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170625001716_comm.jpg

続きは会員登録で読めます
http://www.asahi.com/articles/ASK6T5TZFK6TPLBJ002.html

★1が立った時間 2017/06/26(月) 00:39:57.74
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498428629/

0952名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:41:46.65ID:agiqzamm0
教室で注射器出したらあかんよ、じっちゃんが言ってた

0953名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:41:51.02ID:fpO0rIiV0
>>948
見た目が迷惑
保健室でやれ

0954名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:41:58.23ID:1CXTicQG0
>>942
あー、子供がそれなら親の程度もお察しくださいだもんなあ・・・

0955名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:03.72ID:VoLriqAp0
先生と呼べるのは教師と医師だけだと思っていたが教師は外していいな

0956名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:06.84ID:FQ78njv20
これは明らかに、生徒を守る資質に欠ける。故に教師失格。

0957名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:15.20ID:aBgGL9mx0
できるだけ食べるのと時間差ないように使いたいんだろ
食堂とか教室でいいじゃない
小学生ならともかく、普通は中学高校でなら大丈夫だろ
まあ底辺校はどうだか知らんがな

0958名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:21.35ID:sGQK9yGl0
>>249
お母さんにお伝えください。
インスリン注射は食直前にやってくださいと。

0959名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:23.23ID:pZ8WH0Th0
>>935
その程度のこともわからない無知のくせに、70以上も書き込んでいたのかよ。
お前のクズぶりがますます証明されているよなぁwwwwm9(^Д^)

0960名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:26.04ID:16QTf3Cj0
隠れて打つほうがヤバイな。
タバコと同じ扱いっていう

0961名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:26.51ID:SCxnD5j60
>>949
>当初教室での操作を禁じられ、認められたのは昨秋だったという。



なにげにひでぇな

0962名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:40.52ID:A15a4tuD0
教室で打ってる最中に児童がぶつかったりしたら危ないだろ

0963暇つぶし ◆Naoki28pY. 2017/06/26(月) 12:42:43.29ID:sOjUs1ed0
>>901
粉の吸引?
メプチンタイプの吸引?
メプチンタイプの吸引は毎回ゲロゲロになるけど朝まで安心
スピリーバも毎回ゲロゲロになる
(´・ω・`)

0964名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:46.81ID:sgkQ5l1bO
だからなんで教育に関わるやつらってこんなに馬鹿なの

0965名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:48.48ID:afoSnmdn0
教師の中には、本当にどうしようもない
馬鹿がいるんだよね

0966名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:52.65ID:j1xy09Db0
膵島移植はメジャーじゃないのか?
1型DMはこれでインスリン注射から離脱できるが

0967名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:57.49ID:pTXlVT+W0
もし生徒の自主性に任せて事故が起きたら、
真っ先に学校側の責任を糾弾するのは、
朝日新聞に決まっている。
朝日は、何でもいいからニュースにして、
責任を追及できればそれでいいというスタンスだからお気楽だよ。

0968名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:42:59.43ID:1rajaP/00
インリンに注射!?

0969名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:05.42ID:WDnsIQnB0
保健室で良いんじゃないの?
教室なんてガチャガチャしてて危ないじゃん

0970名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:13.56ID:nPZASdrm0
将来、客商売についても、いきなり客の前で始めそうだな。

0971名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:18.94ID:U2LwPP3P0
見た目が科学的な判断より優先されるのか。頭の中身が土人ばっかりだなw

0972名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:21.49ID:agiqzamm0
他の1型は保健室で打ってるんだろ

モンペと患者団体とアサヒとその手の医者をけしかけて、自分だけ特別扱いしろってのは頂けない

0973名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:25.42ID:yxbCmz/g0
この担任とクソ教頭はテメエが糖尿になったら便所でインシュリン打てや

0974名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:28.60ID:SCxnD5j60
>>953
おまえの知能の方が周囲には迷惑だろ

0975名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:41.81ID:xajXieMG0
1型糖尿病小説やドラマの題材に何度かなってるし、結構知られてると思ってた。

0976名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:47.84ID:SCxnD5j60
>>972
ソース

0977名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:49.07ID:xgJBLXoKO
>>856
若いときからなる奴が多いね
でも、1型は突然誰にでもなる可能性はある。
ショックな出来事とかでなる奴もいる
ドーパミンやアドレナリン、涙や汗と同じで、
インスリンも人の精神が関係するしな

0978名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:43:50.06ID:fpO0rIiV0
糖尿病とか昔は死んでたんだから
現代で生きているだけましでしょ
何でわがまま言うんだ

0979名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:04.74ID:IGQJ5dCP0
いや、教室でもトイレでも問題あるだろ
普通に保健室にしろよw

0980名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:07.42ID:GhpKyi4h0
>>1
いやいやいやいやwwww

保健室で打てよw
何故トイレww

0981名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:13.21ID:lyHUtiTK0
普通に考えると保健室がベターだが、
急に意識が朦朧としてきた場合、階段を通って保健室まで行くのは危険。

0982名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:13.32ID:fpO0rIiV0
>>974
普通に飲み薬にしろよ

0983名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:21.20ID:1CXTicQG0
>>973
むしろ汲み取り式トイレで外科手術してやってもいいレベル

0984名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:34.95ID:bH09Lvtn0
>>969
糖尿病患者が注射してるの見たことないでしょう

0985名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:42.03ID:SCxnD5j60
>>982

0986名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:51.27ID:QAalqHEI0
>>942
すまん、おれもそこまではしないけど、興味津々で質問攻めにしたとおもう

0987名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:44:58.37ID:fpO0rIiV0
>>984
あるよ。普通に刺してた。

0988名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:45:02.80ID:zK3POapn0
>>963
粉の吸引?
フルティはエアゾルしかないし
そもそも吸引じゃなくて吸入だし
もういろいろ知識が杜撰すぎる…

0989名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:45:23.92ID:agiqzamm0
>>976
俺は保健室で打ってた、10年前だけど

0990名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:45:24.22ID:FQ78njv20
保健室、職員室、教室、トイレ。いざという時はどこでも打てるようにすべき。問題は優先順位を守る事。

0991名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:45:35.61ID:U2LwPP3P0
>>970
客や得意先と一緒に飯食わなきゃいいだけだろ。糖尿なんで言えば免除してもらえるわ。

0992名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:45:36.13ID:nPZASdrm0
>教室に戻るころには友達は昼食を終えていて

どんだけ保健室遠いだ?

0993ひぃぃ ★2017/06/26(月) 12:45:40.00ID:CAP_USER9
次スレです

【1型糖尿病】インスリン注射「トイレで打って」学校側が生徒の教室での注射を禁じる・・・理解進まぬ教育現場★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498448708/

0994名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:45:45.99ID:fpO0rIiV0
糖尿病は生きているだけでも感謝するように

0995名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:46:08.33ID:SCxnD5j60
>>989
へーすごいね
帰っていいよ?

0996名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:46:10.73ID:QAalqHEI0
>>977
後天的になることもあるんだ
やっぱり知らないことばっかりだ

0997名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:46:21.95ID:dxZ6aNG90
>>970
何そのとんでもない飛躍

0998名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:46:32.85ID:r5gcHGje0
学生の時から糖尿病なんてどんな食生活してたらなるの

0999名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:46:33.51ID:IGQJ5dCP0
>>981
そこまで追い詰められる状況にならないためにも
普段から保健室で打たせて予備も保健室にストックしてもらう位の方が
いざという時周囲の理解が早いだろ

1000名無しさん@1周年2017/06/26(月) 12:46:36.22ID:nPZASdrm0
>>991
マックの店員がいきなり客の前で始めたら〜と想像しただよ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 7分 17秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。