【東京五輪】東京五輪記念のナンバープレート デザイン決定 ことし9月から申し込みを受け付け 国土交通省©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/08(火) 17:32:11.13ID:CAP_USER9
東京五輪記念のナンバープレート デザイン決定
8月8日 17時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170808/k10011093101000.html

国土交通省は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを記念して発行する自動車用のナンバープレートのデザインを決定し、ことし9月から申し込みを受け付けることになりました。
国土交通省は、2020年に開催される東京オリピック・パラリンピックを記念して発行する自動車用のナンバープレートのデザインを決定し、8日発表しました。

選ばれたのは、光をイメージした色鮮やかな線がプレートの中心部に集まるように描かれたデザインで、スポーツのスピード感や人々の個性が表現されているということです。

制作した東京のデザイナー内田尚登さんは「すばらしいデザインがたくさんある中で選ばれ、非常にうれしく思います。国民的なイベントを盛り上げることにつながればありがたいです」と話していました。

国土交通省はこのナンバープレートの申し込みを、ことし9月4日からインターネットや全国の陸運支局などで受け付け、10月10日から交付することにしています。

交付にあたっては、プレートの代金に加え1台当たり1000円以上を寄付する必要があり、国土交通省は集まった寄付金を大会の開催に必要なバスやタクシーのバリアフリー化の事業に充てるとしています。

0052名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:02:35.81ID:5eV5rm760
ラグビーのつけてるのも軽ばっかり。
よっぽどコンプレックスあるんだろうなwww
貧乏人の抵抗とか草生えるわwwwwwwwww

0053名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:04:51.54ID:7o9RBxUJ0
きっとトンキン土民が笑わせてくれるはずや

0054名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:08:03.66ID:1Id/eK5a0
税金を使って五輪を開催しそれでも金が足りないから国民から募金を募るって政治家と官僚は馬鹿か
そんなクソ五輪やらなくていいわ!!

0055名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:14:44.48ID:8K5UcQ2X0
このナンバープレートが、五輪の返上でレア物になるといいね♪

0056名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:18:09.73ID:oBjW5UUX0
ヒラマサ五輪記念とかやらんの?
大失敗記念にほしい

0057名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:21:56.27ID:XU9rVU0K0
かっこいいなあ
ホログラムかな

0058名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:25:53.56ID:TZ/YWVpf0
まだ花の栽培復活させようとしてんだね
リオ五輪は花なんかなくてもできたのにわざわざその前のロンドン五輪の花の映像持ってくるとかもう嫌ンなるぜ

0059名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:32:31.35ID:xo2eekTz0
クソダサいなw
馬鹿しか申し込まないだろコレ

0060名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:37:18.70ID:waX3JJsA0
>>3
バァーン!

0061名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:40:06.21ID:Qgi3NrnQ0
軽自動車の黄色ナンバー捨てて白ナンバーにしたい人には需要がある。

0062名無しさん@1周年2017/08/08(火) 22:48:55.48ID:eEXyoj2k0
東京都民は強制的につけさせろ

0063名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:01:39.51ID:413FDw5k0
ラグビーのやつより良いな

0064名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:09:43.37ID:9er8bVlQ0
なんつー空っぽデザインw
実にトンキンだなw

0065名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:10:39.68ID:w+gojoe60
ダサッ

薄いブルーの市松模様が全体に入ってるだけのシンプルなので良かったのに。

0066名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:12:16.97ID:y9QeOzyf0
いらねえ〜〜〜〜

0067名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:14:30.36ID:o5A5x6oy0
黒と白の車が多いのにこれは無いだろ...
ナンバーだけ浮きまくるじゃん

0068名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:18:43.68ID:820mBNec0
これ付けるメリットがないなら交換しないだろ

0069名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:26:39.74ID:lFWJ9UfP0
緑ナンバー見づら過ぎて欠陥デザインだと思う

商業イベントの宣伝が安全より優先されるべきものなのかね?

0070名無しさん@1周年2017/08/08(火) 23:41:09.13ID:rELF32BI0
このナンバープレート、SAOのリンクスタートに見えた人他にいる?

0071名無しさん@1周年2017/08/09(水) 00:04:57.18ID:UuPmtug30
軽自動車は付け替えるの多そうだ

0072名無しさん@1周年2017/08/09(水) 00:15:05.18ID:dbNIx4HT0
なんかダッサ

0073名無しさん@1周年2017/08/09(水) 00:44:54.20ID:tgGiwh2t0

0074名無しさん@1周年2017/08/09(水) 02:51:09.32ID:Unubc5K90
300種類位作ってくれたら偽造ナンバーでも安心できそうだ

0075名無しさん@1周年2017/08/09(水) 02:53:18.30ID:9r2Vu+uG0
集中線かな

0076名無しさん@1周年2017/08/09(水) 03:02:50.55ID:VsTJZu790
ワープ

0077名無しさん@1周年2017/08/09(水) 03:08:30.30ID:3l5frHJ/0
こういう行政の無駄を規制して欲しいんだが
ばかじゃねーの? まじめに仕事しろ
なんちゃら企画課みたな広告代理店崩れの寄生虫みたいなれんちゅうがやってるのか?

0078名無しさん@1周年2017/08/09(水) 04:47:36.07ID:JTGviVn00
>>73
いや、軽のエンブレム付きナンバーそれなら黄色にエンブレムだけでいいだろ…

0079名無しさん@1周年2017/08/09(水) 05:45:24.91ID:mSNjuIlO0
旭日旗www

0080名無しさん@1周年2017/08/09(水) 05:47:54.32ID:GwJy6HMB0
鏡で肛門を見てデザインしました。( ^ω^)

0081名無しさん@1周年2017/08/09(水) 05:56:26.49ID:KkboBc+H0
サノケンと同い年くらい?
この人も顔が胡散臭い。
でもデザインはキラキラしててワロタ。

0082名無しさん@1周年2017/08/09(水) 06:39:45.66ID:jb4yB67R0
こういうのってまたデザイン村のデキレース選考なの?

0083名無しさん@1周年2017/08/09(水) 06:47:08.59ID:0kcWobFr0
どんな結果でも難癖つけるオマイらw

0084名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:28:20.04ID:91yTLI960
> 「すばらしいデザインがたくさんある中で選ばれ、非常にうれしく思います。
> 国民的なイベントを盛り上げることにつながればありがたいです」

佐野の件があったので、すべてが白々しく思われる
論文盗作は解雇だが、デザイン盗作はどうなんだろう?>多摩美大

0085名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:32:50.35ID:HT4r/AXp0
これか





0086名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:38:50.44ID:HT4r/AXp0
>交付にあたっては、プレートの代金に加え1台当たり1000円以上を寄付する必要があり、国土交通省は集まった寄付金を大会の開催に必要なバスやタクシーのバリアフリー化の事業に充てるとしています。

こういうのは、無駄遣いをなくしてからやれ
恥ずかしいわ

0087名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:39:01.76ID:otQssK2N0
みなさん鮮人除けに一枚どうですか?

0088名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:40:37.33ID:szhYnK3r0
最近、白いナンバーの軽を見るけど、軽に見られたくない感丸出しで恥ずかしい。
S660ならどうどうと黄色ナンバーで乗れよ。
ホントにラグビー好きなのかもしれんけどさ

0089名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:42:19.06ID:EkKBcRyf0
だっせえな。
オリンピックのデザインなら、輪っかじゃなきゃダメなんだよ。

0090名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:45:23.95ID:HT4r/AXp0
ラグビーもやってんの?
一枚あたりいくらが、森元に渡るんだよw
こんなん、スルーしろ、スルーw

0091名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:50:30.59ID:qXMYzBn8O
くだらん
37℃の中でマラソンやらせるなんて狂気の沙汰

東京五輪ボイコットしたい

0092名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:50:57.41ID:ru6zi1910
>>73
エンブレムだけのやつに寄付金つければよかったんじゃね?
図柄なんていらないだろ

0093名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:56:03.86ID:y9MTqlJr0
ダサい(笑)
ダサい(笑)
ダサい(笑)

0094名無しさん@1周年2017/08/09(水) 07:56:46.24ID:y9MTqlJr0
>>91
都内社畜ですが、既に興味も何もない。

0095名無しさん@1周年2017/08/09(水) 08:02:11.03ID:9mu0WXjB0
コンペやって選んだっぽいけどこういうのは投票で決めて欲しいな
税金で作ってるんだから

0096名無しさん@1周年2017/08/09(水) 18:51:13.79ID:EVOlBfTC0
一足先にラグビーワールドカップの応援ナンバーが始まったけど、
バカが軽を白ナンバーにするために登録している例が多いんだってな

0097名無しさん@1周年2017/08/10(木) 00:27:38.54ID:8fRuk3zZ0
なんで大型二輪用はないんや

0098名無しさん@1周年2017/08/10(木) 00:28:58.46ID:W0tC89Hl0
ださい、誰が考えたんだよ

0099名無しさん@1周年2017/08/10(木) 00:37:34.51ID:W0tC89Hl0
なんかコスチュームもエンブレムもなんかこのオリンピック関係のデザイン選んだ奴って
おかしいんじゃねえか、一般からみて受け入れらえないのばっかりだぞ

0100名無しさん@1周年2017/08/10(木) 00:40:35.29ID:htaX0s9e0
その必要性が感じられない物の為にどれだけのデザイン料使ってるのかね

0101名無しさん@1周年2017/08/10(木) 12:49:40.22ID:XbyVow2W0
これって開催地以外のナンバーだと さらにかっこ悪いな。

0102名無しさん@1周年2017/08/10(木) 13:13:20.01ID:pVSkNsK20
バカ発見器

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています