【調査】コーヒーのテイクアウト率、最も高いのは「忙しい」日本 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★2017/08/16(水) 14:22:54.11ID:CAP_USER9
コーヒーを持ち帰りにするか、それとも店内でゆっくり飲むか、どちらを好む人が多いかは国によって大きく異なる。

コーヒーをテイクアウトで注文する人の割合は、忙しく慌ただしい一日を過ごす人が多い国で高くなり、イタリアやスペインのようにゆったりとした雰囲気の国では低くなっていることが分かった。

市場調査会社NPDと同社が提供する外食・中食市場に関する情報サービス「クレスト(CREST)」によると、イタリアやスペインでコーヒーを持ち帰る人は、購入者のわずか3%程度だ。

一方、北米や日本では、コーヒーを購入する人の半数近くが持ち帰りを選んでいる。米国では45%、カナダでは43%、さらに日本では48%が、持ち帰りで注文する。

そのほか、北米などのような一大市場になるまでには長い時間がかかると見られるものの、英国や中国など、これまでコーヒーよりもお茶を飲む習慣が根付いていた国でも、市場では変化が起き始めているという。

■スタバのイタリア進出の影響は

米コーヒーチェーン大手、スターバックスは今年に入り、2018年中にイタリア・ミラノに同国初の店舗を開設する計画であることを明らかにした。同社の進出がコーヒーにうるさいイタリアの消費者の態度を変えることになるのかどうか、非常に興味深いところだ。

スターバックスはイタリアでは、大きな課題に直面することになるだろう。まず、消費者らにコーヒーを店舗の外で飲む習慣を身に着けてもらう必要がある。そしてまた、国内に約15万店舗あるとされるカフェとの厳しい競争にも挑まなくてはならない。

■各国の「持ち帰り」率

以下、調査結果から明らかになった13か国のコーヒー注文数に占めるテイクアウトの割合を紹介する。

・日本: 48%
・米国: 45%
・カナダ: 43%
・韓国: 35%
・オーストラリア: 23%
・ドイツ: 17%
・フランス: 17%
・ロシア: 17%
・英国: 17%
・ブラジル: 13%
・中国: 10%
・イタリア: 3%
・スペイン: 3%

8/16(水) 12:00配信 Forbes JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170816-00017356-forbes-soci

0108名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:04:27.37ID:P1iWkER10
>>29
わかりやすい

0109名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:06:40.16ID:P1iWkER10
イタリアやフランスに行くと、家族でカフェに行ってぐうたら時間過ごしてるよね

いったい何が楽しいのかわからないが

0110名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:07:51.05ID:95X+L0BE0
コンビニだからだろ
コーヒー店から持ち帰る奴はそんなにいないぞ

0111名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:09:44.86ID:+fTQBOtk0
いつも俺はテイクオフしている

0112名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:16:10.62ID:KwpIixoG0
>>110
スタバって書いてあるやん…

0113名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:19:13.32ID:VxBzfR6q0
飲み終わってんのにアホがドヤ顔でパソコン広げて席空けないから仕方なくテイクアウトしてんだろ

0114名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:21:38.60ID:Rq+onz5l0
スタバだとテイクアウトにするがタリーズは店内で飲む

0115名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:22:45.11ID:kxwdjw6I0
セブンのアイス・カフェラテがスタバの25倍くらい美味しい
だが店舗によって腹の具合が悪くなる事が判った
夜中に清掃作業していない店で買っちゃダメだよ

0116名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:26:09.48ID:pV5MTR7o0
スタバのイタリアでの課題が、テイクアウト率?
んなわけないだろ
まずいスタバのコーヒーをどうやってイタリア人に受け入れさせるか、だろ。
ミーハーでバカな日本人には、「スタバのコーヒー飲んでるアタシって素敵」というイメージ戦略でなんとかなったが。

0117名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:27:46.07ID:Y8EnMnhs0
>>115
それは絶対無い
前半の部分に関してだが

0118名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:34:30.95ID:3NOqF6YX0
テイクアウトと店内で飲むのとでは税率が違うと聞いたけど
その辺も考慮に入れても日本が一番なんかな?

0119名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:35:38.77ID:RCGbqCgF0
上島珈琲の店舗が増えてほしい。

0120名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:41:57.94ID:RCGbqCgF0
>23
紀行番組でイタリアやってたときに、現地民はエスプレッソをその場のカウンターで
立ち食いソバみたいに飲んでたのはそのせいか・・・・・・

0121名無しさん@1周年2017/08/17(木) 13:43:38.60ID:RCGbqCgF0
>>28
最近のスタバって子連れが入れるような雰囲気まったくないんじゃない?
みっしりと大人がくっつきそうに陣取っててカタカタPC使ってる風景しか
見たことないんだけど。席もかず空いてなければ寛容な空気もないよ。

0122名無しさん@1周年2017/08/17(木) 23:22:27.64ID:B/Pe4rmE0
コーヒーは淹れてすぐに酸化進むから早く飲むのが正解
日本人はバカ舌だからテイクアウトが多いと言ってるようなもんだな
豆挽いた段階で酸化するから早く淹れてスグに飲む物

0123名無しさん@1周年2017/08/17(木) 23:47:42.35ID:VoZ5Guek0
エスプレッソ一杯300円前後もするんじゃまあ日本でイタリア流は無理だろ
イリーもセガフレードも日本じゃ亜流スタバみたいなもんだし

0124名無しさん@1周年2017/08/17(木) 23:53:57.38ID:BYInoRLU0
>>122
印籠みたいにカップ掲げて、慌ただしく歩きながら
忙しくてデキる女を演出するための道具
内容物なんてどうでもいいだろ

0125名無しさん@1周年2017/08/17(木) 23:54:42.02ID:ZPXzopXR0
>>6
これ初めて見たけど金正日って事はかなり昔のやつ?

0126名無しさん@1周年2017/08/17(木) 23:56:32.62ID:B/Pe4rmE0
スタバの古い焙煎豆で淹れたクソ不味いエスプレッソを飲んだ人は
エスプレッソ嫌いになるだろうな

0127名無しさん@1周年2017/08/17(木) 23:58:48.87ID:BYInoRLU0
>>23
それは客の回転率を上げるためのカラクリ
エスプレッソはローストに失敗した豆の仕損品

0128名無しさん@1周年2017/08/18(金) 00:02:19.32ID:B9MrgXYq0
席代として400円のコーヒーを買うのは理解できるがテイクアウトならコンビニコーヒーでええやん
って考えはきっとインスタ社会では通用しないのね

0129名無しさん@1周年2017/08/18(金) 00:04:50.12ID:6RqqdAzL0
>>29
カフェラテとカフェブラペ?の違いがイマイチわからん
しかしこんなにたくさんの種類が必要なのか?
コーヒーはアイスかホットの二択しかないわ

0130名無しさん@1周年2017/08/18(金) 00:08:30.19ID:Q6e3fQvQ0
日本もエスプレッソが流行ってほしい
イタリアだと1ユーロ以下で飲める

0131名無しさん@1周年2017/08/18(金) 00:10:29.43ID:aJ3aapTO0
店内に空いている席がないだろ。長居している奴らだらけで。

0132名無しさん@1周年2017/08/18(金) 00:10:32.55ID:Q6e3fQvQ0
>>29
ホットミルクハーフアンドハーフってなに?

0133名無しさん@1周年2017/08/18(金) 00:11:14.54ID:Daq2c47w0
イートインかテイクアウトかで消費税率が変わる国もなかったっけ?

0134名無しさん@1周年2017/08/18(金) 01:00:26.91ID:HXrtN22D0
持ち帰りって言っても家は遠いし駅で飲むとかだろ?
スタバをもっと広くしろよ
だいたいアホな高校生の勉強ごっこに使われてて狭いだろ

0135名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:19:27.83ID:mex11/To0
>>124
まあスタバの商売のやり方的には間違ってない文だから困る
正直中身にお金出してるので無く価値観にお金出してるからなぁ

0136名無しさん@1周年2017/08/19(土) 06:08:05.73ID:jmIn2Wq+0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)コメダ珈琲は100%韓国資本だ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)絶対に利用しない様に

0137名無しさん@1周年2017/08/19(土) 08:17:24.44ID:XJm5SsOJ0
>>121
寛容ってw
子連れはファミレス行けよ

0138名無しさん@1周年2017/08/19(土) 23:42:46.83ID:OsnWI3st0
前篇/後篇
前篇/後篇

0139名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:18:44.96ID:/pTgXCaU0
イタリアやスペインとかのサボってお金無くなった国と比べられても…
こんな小さな島の民族がここまで発展したのは
マジメに働いたから

0140名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:21:05.61ID:0sHlYsvs0
ローソンでアイスカフェラテを買って車で飲んでる
130円

0141名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:28:30.68ID:/pTgXCaU0
>>137
うるさいのが嫌なのは分かるけど
子連れは来るなは日本独特の文化
高齢子無しが多すぎるし、貧しくて余裕ない

0142名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:29:17.82ID:VWrbTl/w0
まず値段が世界一高いくせに不味いことを問題視しろ

0143名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:30:13.01ID:p1eB5nbp0
ゆっくりしたいなら個人店に行くわ
チェーン店でゆっくりなんて出来ないだろw

0144名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:34:18.38ID:eUkRMK6v0
>>1
スタバは都心部では「座れない」喫茶店だしな。持ち帰るしかない

0145名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:39:42.03ID:Get0cDC80
店内が狭いからじゃないの
よくあんな窮屈で隣の人と接近して
長時間いられるよな

0146名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:44:27.78ID:ITEgO2lLO
パリのカフェなんかカウンター立ち飲みもあるから来店から数分でエスプレッソ飲んで帰る客いるからな
ゆっくりしてない層も店飲みしてるんだよね

0147名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:51:58.38ID:RDMlpHwR0
紙コップてのもあり得ないよな
コーヒー舐めすぎ

0148名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:53:06.26ID:L6xpPBLe0
>>1
自販機が乱立し、コンビニでレギュラーコーヒー売ってるくらいだから。

0149名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:54:26.18ID:L6xpPBLe0
粉コーヒーとドリップコーヒーを飲み比べればわかるんだよ。
日本人はコーヒー飲料メーカーやスタバやドトールに騙されていると。(´・ω・`)

0150名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:58:29.50ID:+X+5jwh60
>>109
外食文化なんかね
夜は夜で家族で外で飯食って長々とダラダラしてるみたいだし

0151名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:03:07.75ID:+X+5jwh60
昔の日本は外でコーヒー飲むといったら
喫茶店で一休みしながらだったよな、確か
スタバが来てアメリカのテイクアウト文化根付かせたんかね

0152名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:09:21.09ID:A55aszqe0
純喫茶が減ったからな
かろうじて生き残ってるのはルノワール系くらい?
ドトールやスタバの混雑、うるさい、固い椅子でのむなら、職場の自分のデスクでゆったり飲んだ方がいいわな

0153名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:16:31.36ID:Cw8mb8ZC0
座席がない率じゃね?

0154名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:17:59.84ID:XELjNq5K0
狭いからじゃないの
昔の喫茶店なら落ち着けるけど
コーヒーショップなんて落ち着かないだろ

0155名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:20:53.97ID:XELjNq5K0
>>109
名古屋あたりの文化圏は
喫茶店で家族でぐうたら時間過ごしてるんじゃね

0156名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:30:07.75ID:XELjNq5K0
やっぱりなんかおかしいな
マックとかコンビニいれてね?

それか東京だけの調査
5割持ち帰るとかないわ

0157名無しさん@1周年2017/08/20(日) 11:19:27.39ID:wZIOtclK0
スタバとかよりコンビニコーヒーの方が利用しやすいから、その数字も入れてねえか?

0158名無しさん@1周年2017/08/20(日) 11:42:20.24ID:A55aszqe0
>>156
入れてると思うよ
「喫茶店の」とは書いてないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています