【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都を訴える 東京地裁 ★6 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/22(火) 09:33:04.14ID:CAP_USER9
「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴
朝日新聞:2017年8月21日21時48分
http://www.asahi.com/articles/ASK8P5HRTK8PUTIL02H.html

 警視庁の警官に違法な職務質問を受けてプライバシーを侵害され、精神的苦痛を受けたとして、
東京都内の会社員男性(30)が21日、都に対し、慰謝料など165万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、男性は7月3日午後2時ごろ、帽子をかぶって徒歩で通勤途中に東京都中央区の路上で警官に職務質問を受け、所持品検査を求められた。
理由を尋ねると「本官が怪しいと思った」と言われ、検査を拒んだところ、応援の警官を含む約10人に現場で1時間半以上囲まれたという。

 男性は最終的に検査に応じたが、訴状で「異常な挙動もなく、犯罪を疑う理由はなかった」とし、警官の行為は職務質問を定めた警察官職務執行法に違反すると主張。
所持品検査についても「いきなり検査を求めるのは違法」としている。

 提訴後に会見した男性は「職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』と言われた」と話した。
警視庁訟務課は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。



▼前スレ(★1、2017/08/21(月) 22:07:32.50)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503356616/

0952名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:48:31.85ID:aJL6zjtN0
>>936
怪しくない人を怪しいと決めて監視しろ。

ソコソコの生活してたらそこまで人間性が曲がらないからな。

0953名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:48:35.07ID:Oh5K/W430
これさあ、協力してもインセンティブないじゃん。
婦警とムフフできる券とかあればみんな協力すると思うw

0954名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:48:36.48ID:c3Eni0Q+0
>>930
頭いかれてるぞw大丈夫か?
飛躍しすぎだわ

0955名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:48:36.98ID:F1e0UdwJ0
数打ちゃ当たる感じで職務質問してるだけだろうな

0956名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:48:57.38ID:XWJqoARk0
>>942
拒否する権利があることを最初に告げてから職務質問を始めるのが良いのかもしれない

0957名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:48:58.22ID:uuAyCDRh0
>>509
俺も新宿駅で駅員に「ここで何してはる?」と変質者扱いされて通報されてさ。
警官に「駅でアカン事しとる奴ぎょうさんおるんやで!」と、いきなり犯人扱いされてね。
職質を拒否してたら
隣にいた婦人警官に「めっさ拒否しはったら、公務執行妨害になりはるんやで〜」と諭されてさw

ホント、東京の警官は滅茶苦茶だと思ったわ。

0958名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:02.66ID:haPBm+210
>>899
職質を拒否すれば、すぐに5、6人は集まってくる。

10人なら、よほど暇だったんだろう。

0959名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:25.62ID:PHScnpuV0
>>945
もう少し警官のレベル上げろよ
増やしすぎて質が低くなったんだよ

0960名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:28.24ID:KASPsh4d0
>>942
権利はあっても円滑な地域協力ではないから不審者として扱えるね

0961名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:30.09ID:s9AvCUlc0
>>954
明治から昭和にかけて何が日本で起こったのか少しは勉強したら?

0962名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:33.46ID:by0HJFRD0
正直、現職の女性警官に不快な思いをされたことがないので
馬鹿な警官によく職質されたもんだと思う

0963名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:35.79ID:bJVQz9ZB0
空振りだったときにちゃんと相手の心のケアまでやってれば
そうそうこんなことにはならないだろ
ホンカンが仕事できないやつだったってだけ

0964名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:39.36ID:/peB1E3y0
平和ボケ
北朝鮮で何か起これば日本にいる朝鮮人が何するか判らないだぞ

0965名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:48.26ID:haPBm+210
>>956
法治国家であるなら当然だが、日本は警察国家だから。

0966名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:49:50.19ID:3sZpGkfY0
警察官「ちょっといいですか」
私「何ですか」
警察官「荷物の中を確認させていただきたい」
私「まあいいですけど、急ぐんで早くして下さいね、私は銀座の××会社のもんで荷物はこういうもんに使う資材です」

こんな対応してればすぐ解放してくれると思うよ
気に入らないだろうけど警察も仕事だからと諦めるしかない

0967名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:06.60ID:nA5kqMwg0
職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』
これはダメだわ

0968名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:08.71ID:C0XukuzR0
>>949
コピペうざいし
職務質問に点数書いてないし。
だからなんだよこのコピペ意味ねーかと

0969名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:13.01ID:v3JapZer0
職質されて時間を無駄にされたと怒る人は、
職質によって捕まった窃盗が、お前のものを盗んでいたかもしれない可能性を考えないのかな

0970名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:20.57ID:OAobvaO0O
>>842
今回のケースはそうではないぞ
お前の読みは当てにならんな?

0971名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:23.74ID:u2qrL7P40
>>922
日本も大昔は義務だった、その時の反省で任意になった。
その当時は北朝鮮みたいだった

0972名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:30.40ID:c3Eni0Q+0
>>937
警察が犯罪を犯すのと
職質を拒否するのがどう?がるんだよw
職質されてモノでも取られる心配でもしてるのか?

0973名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:31.27ID:zoeSiKXK0
>>937

職質は犯罪じゃないんだが?w
そしてどんな組織にだって、犯罪者が
入り込む事は完全に排除は出来ない。
だからと言って、その組織をすべて否定するのは、
頭の悪い証拠だわ。

0974名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:33.46ID:by0HJFRD0
道交法も知らない馬鹿警官に車止められてみろよ

0975名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:33.87ID:Vbic5ra50
1. 夏に一人で海でランニングしてたら熱中症になった
2. 近くの人に助けを求めたら警察が来た
3. 職質っぽいことされてもう一人警察来た
4. 熱中症なおった
5. おわり

0976名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:35.34ID:pjQZHYg80
都会はそれだけ警官が闊歩してるんだな。いいなー
おれんとこ田舎だから、警察官全く見ないんだよ。

0977名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:37.84ID:aJL6zjtN0
今まで決定的な判例がなかった方が不思議だわ。
違法判決が出れば現場の警官も黙るしかないから

この訴訟はそれを計る意味でも意義はあるな。

0978名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:45.89ID:6FBZCc0k0
>>963
警察に怪しまれないように
てめーのツラなんとかする方が先だろw

ttp://image.gihyo.co.jp/assets/images/lifestyle/serial/01/it-study-meeting/0007/004.jpg

0979名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:46.70ID:haPBm+210
>>954
ただの事実。

とにかく日本を全体主義にしたいのが、安倍政権と日本会議。

0980名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:50.60ID:p5rZy2Ev0
にこやかに協力すれば直ぐ終わるし警官もムカつく感じにならないで済むぞ
1回しか受けたこと無いが
変に任意協力だろって敵対心むき出しなのが警官もイラってするんだろ

0981名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:50:57.32ID:ATmApSIc0
警職法、法治主義とかも何も知らない外国人がこのスレに一杯いる

0982名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:04.41ID:C0XukuzR0
>>956
実質断れない。職務質問は。
義務。

0983名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:04.64ID:CqT8yHqQ0
>>939
アホだな
>路上で警官に職務質問を受け、所持品検査を求められた。
とあるだろ

こういう職質で麻薬所持で現行犯逮捕って例はいくらでもあることを知らんのか

0984名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:10.22ID:lkZCCDci0
ちなみに職質のせいで移動の制限を受けた場合は
110番通報して、被害届を出すと言えば良いよ。

0985名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:10.27ID:haPBm+210
>>960
不審者として尾行するのは構わない。

0986名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:10.71ID:uQ9+lYvh0
そりゃあ、お前怪しいとか犯罪おかしそうだから
話聞かせてとか言われたら
誰だって気分良くはないだろ。。
そんな言われたら協力してやるかって
気になるわけない。
相手は自分を犯罪者扱いしてんだから。

0987名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:24.53ID:by0HJFRD0
>>966
敬語で依頼してくれば普通に応じるね

0988名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:25.88ID:bJVQz9ZB0
職質を拒否したら囲まれて時間が掛かって面倒だから応じないと仕方ないと
思わせる戦法が実質強制みたいないもんなんだよなあ
俺は別に強制でもいいけど法改正してから強制しろよなあ

0989名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:28.91ID:8FiMiT+B0
>>718
持ってるかもしれないだろ

実際にそれで見つかってる例があるから

0990名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:31.31ID:8Cg1U41i0
令状や強制でないのなら、あれはサラリーマンがアポなし訪問してるのと一緒だから。点数稼ぎのための迷惑行為だよ。
そいつらの点数稼ぎのために疑いかけられて、他人の目の前で警察に捕まってる姿を晒したい奴や、時間とられてみるとすごい不愉快なものだよ。
何もなければ警察のほうが謝るべきだし、拘束時間に応じて1000円とかで謝礼してもいいくらいだ。それくらいの認識で職質をするべきだよ。

0991名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:35.25ID:h/9KuWag0
 
任 意 と い う 建 前

警官10人で取り囲み威圧する行為

しかし彼らは絶対に謝らない
だから嫌われ、怨まれる

人間は心を無視された時に本気で怒る生き物なので
相手を意図的に怒らせて問題を作り出し逮捕してしまうことが可能だ

そういう部分が問題視されている

0992名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:36.89ID:aJL6zjtN0
>>980
> にこやかに協力すれば直ぐ終わるし

レイプの常套句だな。w

0993名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:40.22ID:c3Eni0Q+0
>>961
てめーは明治にタイムスリップして生きてろよw

0994名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:41.67ID:XWJqoARk0
>>965
何のために法律があるのか考え直すべきだな

0995名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:43.05ID:SEfQi3+D0
>>920
職質事態の話なんだがな
後、一応法的な拘束はしてはならないと言う記載しか無いから
この文面からでは任意とは記載されて無い抜け法なんだよな
運用次第で色々出来るようになってる

0996名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:49.30ID:kfoQM39u0
俺の父親トラック運転手で
親父が夜勤の日警察から電話来て
「職質中お父さんのトラックからナイフが出て来たのですが心当たりはありますか」って
俺は母親が居なくて父親が自分で弁当作って
好きな果物を持ってトラックで食ってたの知ってたからそれを話したが
昼間から夜の仕事までの束の間の休憩時に2時間以上拘束されたらしい
数日後呼ばれて写真と個人情報取られて恐らく書類送検?てやつになったんだと思う
親父はやましい事は無いからって全てに素直に応じてたが
60年生きて俺の為にただ真面目にやって来た親父を
こんな面倒掛けて惨めな気持ちにさせてくれて悔しかったよ

0997名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:57.72ID:S3lxZEX00
>>970
そもそも何でこの人、所持品検査拒んだの?

0998名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:51:58.65ID:f1NKLtZb0
>>974
殴ったら公妨だからな・・・2回やられたよw

0999名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:52:00.09ID:by0HJFRD0
>>967
でもそれがバカ警官の真実なんだよ

1000名無しさん@1周年2017/08/22(火) 10:52:03.66ID:s9AvCUlc0
>>972
警察が自由に国民検査できたら情報抜き放題だよね
例えば警察官がストーカーだったらどうすんの?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 18分 59秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。