【スペイン】カタルーニャの日に100万人集会、住民投票控え独立機運高まる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2017/09/13(水) 00:17:30.44ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/spain-politics-catalonia-idJPKCN1BN0H0

[バルセロナ 11日 ロイター] - スペイン北東部カタルーニャ州の州都バルセロナで11日、カタルーニャ州の独立を支持する約100万人が集会を行った。

1714年にバルセロナがスペインに陥落した9月11日はカタルーニャの記念日とされ、毎年、カタルーニャ独立派の活動家が集会を組織してきた。

ただ今年は、独立の是非を問う住民投票を来月1日に控え、独立機運の高まりをみる上で、どのような集会になるかが特に注目されていた。

バルセロナ市の警察によると、集会の参加者は約100万人で、近年では最多の部類に入る。

参加者の多くがカタルーニャの独立を示す旗を掲げ、カタルーニャの伝統である組体操を披露するグループもいた。

参加者らは、住民投票が予定通り行われることを望むと述べた。

これより先に、スペインのラホイ首相は住民投票は違法として実施法を無効とするよう憲法裁に提訴。憲法裁は7日、住民投票実施法を一時停止させた。

カタルーニャのプチデモン州首相は11日、記者団に対し、「住民投票を行わないという選択肢はない。投票日まであと20日となり、われわれはすでに多くのハードルを乗り越えてきた」と語った。

2017年9月12日 / 08:00 / 9時間前更新

http://www.pressdigitaljapan.es/imagenes/diada_2017.jpg

0002名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:17:53.09ID:5+q6ioSk0
沖縄に自由を

0003名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:17:57.87ID:5gnIPtHC0
語るにゃぁ

0004名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:18:52.35ID:ZcXCQIIT0
リーガ・カタルーニャ

0005名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:19:58.57ID:L2rkS6Lw0
National Anthem of SPAIN at Royal Palace of Madrid
https://youtu.be/-k1L-t7q3j4

0006名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:20:12.07ID:yD16FWSo0
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://bhyasw.faqserv.com/69.html

0007名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:25:17.10ID:cexQKrpO0
もうこれ以上語るぅー

0008名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:26:46.23ID:FT8NibZz0
中央政府「独立を語るな」

0009名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:33:51.61ID:v6/u7kOr0
是非独立を果たして欲しい。
そのためにはいかなる暴力も惜しんではならない。
琉球も後に続け。

0010名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:37:54.53ID:6d/aGdGk0
おちたな

0011名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:39:33.15ID:5InFrwjS0
てじなーにゃ

0012名無しさん@1周年2017/09/13(水) 00:46:01.29ID:xQRFBzq80
騙るニダ

0013名無しさん@1周年2017/09/13(水) 01:26:00.27ID:ZV9FOwzJ0
分離したら経済的有意失って貧国転落するよ?
同じ国内だからおにもつ負債をビンボー地区に押し付け付け替えできるんで

0014名無しさん@1周年2017/09/13(水) 01:28:52.27ID:pqcaDU7D0
カタールの日

0015名無しさん@1周年2017/09/13(水) 01:34:07.00ID:BITwKRsg0
カタルーニャはむしろ金持ち地域だから。
関西が日本から独立しようとしてるのと一緒。

0016名無しさん@1周年2017/09/13(水) 02:14:13.48ID:ThU82aW50
スペインのCDPと税収の20%がカタルーニャ州が占めてる
人口は16%弱なので、払った税金に見合う待遇なんて受けれてない

0017名無しさん@1周年2017/09/13(水) 02:14:28.94ID:ThU82aW50
>>16
GDPだった

0018名無しさん@1周年2017/09/13(水) 02:14:58.36ID:WKE9V0bW0
テジナーニャ

0019名無しさん@1周年2017/09/13(水) 02:16:40.84ID:ThU82aW50
これだけの税金負担しても、割り当て議員は
下院 47人(350人中)13.4%、上院 23人(264人中)8.7%

0020名無しさん@1周年2017/09/13(水) 02:19:21.17ID:ThU82aW50
>>17
また間違った、域内総生産(GRP)だ

0021名無しさん@1周年2017/09/13(水) 02:24:16.91ID:RhoON21B0
ブエルタも終わったしヒャッハーしちゃったのか

0022名無しさん@1周年2017/09/13(水) 04:28:58.81ID:n6kmk6I+0
独立したら€も、使えなくなるんじゃ無いの?

0023名無しさん@1周年2017/09/13(水) 04:48:58.58ID:XGA9Jizz0
>>15
えっ、

0024名無しさん@1周年2017/09/13(水) 06:51:39.73ID:g208t0uN0
カタルーニャは民族言語文化がスペインと異なっているから独立も当然
無理に日本に当てはめようとしたら帝国時代に台湾が独立しようとするようなものか

0025名無しさん@1周年2017/09/13(水) 06:54:19.57ID:g208t0uN0
>>15
京都が首都の日本において異民族が多数で現在の経済力をもつ関東が独立するみたいな感じかと

0026名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:28:54.13ID:HTBLTlef0
>>22
交渉次第じゃね
現在、観光客追い出しに必死なバルセロナが一転
観光客呼び込みに必死になるのかなw

逆に独立されるとスペインの負債がヤバい

0027名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:18:43.17ID:1heMd/BO0
バルセロナの工業がー、っていうけど何作ってんだ?
スペイン製の工業製品が全然思いつかない

0028名無しさん@1周年2017/09/14(木) 08:06:19.16ID:IPYhwx/e0
バルサもりーガ加盟したままで問題なし。
別協会のウェールズのチームがプレミアに参戦してるんだし。

0029名無しさん@1周年2017/09/14(木) 08:06:56.27ID:IPYhwx/e0
>>24
全然違う。
カタルーニャ語とスペイン語は似た者同士。

日本語標準語と関西弁くらいに違いだ。

0030Fラン卒2017/09/14(木) 08:20:22.35ID:/wSjDnGG0
大阪に再び栄光と富を。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています