【農業】レタスで年収2,000万? 農業・漁業の平均年収

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/10/10(火) 08:02:33.15ID:CAP_USER9
2017年9月11日、楽天は、これから農業に就こうとする人の育成支援を柱とする連携協定を広島県神石高原町と締結したと発表しました。具体的には、農地や農機具の貸し出しから、ベテラン農家による技術伝承のサポートを受けられるとのこと。

今回は、こうした取り組みとも関連する農業や漁業、牧畜など、第一次産業で働く人の年収を調べてみました。

●自然が頼みの第一次産業は、ハイリスクハイリターン

第一次産業と一口に言っても、農業と水産業や林業では働き方が大きく異なります。

町の暮らしにたとえると、自分の店で商いをしているのが一般的な農家。漁業や牧畜では船や牧場などの設備を持つ人が町工場の経営者で実際に現場にも立ち、乗組員や作業員に給料を支払う仕組みです。

林業にいたっては、山単位で設備を持っているわけですから、さらにその差は大きくなります。

農林業にせよ漁業にせよ、自然が頼みですから、天候が何よりのリスク要因です。

年によっては「高原レタスで年収2,000万」などの声も聞きますが、市場との需給バランスが命なので、豊作すぎてもまた大量放棄せざるを得ないなどの現実があります。

農業はサラリーマン感覚では計り知れないハイリスク・ハイリターンの世界なのです。

●コメ農家53万円、養豚1,349万円の実態

2017年、農林水産省が発表している統計では、生産農業所得(2015年)は全体として前年に比べ16.1%の伸びを示しています。

ただし稲作(個別経営:以下同)は53万円という低調ぶりです。コメ専業農家は減っていますから、畑作=272万円、露地野菜=214万円、施設野菜=497万円などで補うケースがほとんどでしょう。

「施設」とはビニールハウスなどで、設備費はもちろん自己負担。生産農業所得上位5都道府県は、北海道、千葉、茨城、鹿児島、青森となっています。

酪農の平均所得は大台の1,054万円。子牛を生産・販売する繁殖牛=376万円、大きく育てて出荷する肥育牛=1,243万円のほか、養鶏でも採卵は657万円、ブロイラー養鶏=1,036万円と分かれ、養豚は1,349万円にのぼりました。

北海道とそれ以外の都府県で所得差は2倍(北海道1,613万円、他の都府県845万円)となっており、酪農王国ぶりが実証されています。

●漁師の世界は平等分配が基本

漁業は、大きく漁船漁業と養殖業に分かれます。やはり農水省の統計(2015年)では、漁船漁業の漁労所得が288万円です。

養殖はモノによって大きく異なり、マダイが376万円とそこそこなのに比べ、ブリ1,081万円、ホタテガイ1,060万円、カキ類1,154万円と、まぶしい数字が並びます。

さらにワカメ類73万円、ノリ類907万円、真珠1,248万円と、取り扱う種類によっても年によってもかなりバラつきがあるのは確かです。

漁船漁業の場合も漁法がさまざまに異なるので一口には言えませんが、銚子近海でイワシやアジなどを採る中型船は2隻1組で網を張り、一度の漁に出る乗組員は数10人。

水揚げは、船主に株代(かぶしろ)、乗組員には人代(ひとしろ)と呼ばれる報酬で分配されます。その割合は船ごとに取り決められ、必要経費を差し引いた水揚げ額の約3割が株代、残りを人代として、一人前の乗組員には均一に分配。経験の浅い新人は7割ぐらいで、船長や機関士には手厚くという方式が取られています。

●「農メン&農ガール」を目指せるネット求人サービスも

日本の食料自給率は、平成26年度カロリーベース39%まで落ちており、世論調査でも82%が「不安がある」と答えています。自給率を上げるには農業や水産業などの第一次産業人口を増やすことが必須ですが、その実態は、農学博士で東京農業大学名誉教授の小泉武夫先生も「食を外国に委ねるのは独立国家ではない」と嘆いているように、高齢者に頼っているのが現実です。

若者に働いてもらいやすくするため、政府が動きはじめています。「第一次産業ネット」というインターネットを通じた求人活動です。リスクを背負って農業や漁業を継承するという考え方ではなく、あくまで若い労働力の提供。業種や勤務地、職種による違いが一目でわかるほか、農業体験をしてもらう「ファームステイ」や新卒から経験を重ねて農場主を目指す「農業研修生」などの制度も人気のようです。食料生産だけでなく、競争馬の飼育や観光農園まで、バラエティのある一次産業を担う「農メン&農ガール」に期待が大きく高まります

配信2017年10月9日
エンタメウィーク
http://ent.smt.docomo.ne.jp/article/481569

0952名無しさん@1周年2017/10/11(水) 12:12:21.04ID:UEyUmhMN0
>>936
その「優良農業法人」ってのが極めて稀だってこと。
GHQによる農地改革によって、土地を細切れにされ、生産性が低下したからな。
単純に生産性って意味では、大地主の下に小作人を酷使したほうが良くなるのだから。

0953名無しさん@1周年2017/10/11(水) 12:21:11.98ID:N5kLvrVw0
川上村は年間二ヶ月であれなんだろ、年商としても中国人奴隷商売としてもすごいよな

0954名無しさん@1周年2017/10/11(水) 12:44:31.28ID:OOOsZ0+g0
JA栃木「不法移民のベトコン使えば安上りw」

0955名無しさん@1周年2017/10/11(水) 13:48:19.81ID:GZaA2NDV0
外国人実習生という奴隷を使って金儲けか
戦前、戦中と何も変わってないねこの国は

0956名無しさん@1周年2017/10/11(水) 14:01:45.21ID:pn7oPQ4+0
>>951
給料は経費なんだが

0957名無しさん@1周年2017/10/11(水) 14:27:07.29ID:p3Kd4pMe0
土地代は田舎だから安いかもしれんけど、
うわものは豪華やし、車は外車だし、儲からないって言おうと無理がある

0958!ninja2017/10/11(水) 14:28:55.53ID:wUGbCdER0
>>956
農業所得は家族の給料を引く前の数字だったはず

0959名無しさん@1周年2017/10/11(水) 14:35:02.00ID:DrFBXmvC0
車や家が豪華なのは豊作で儲かったときに税金を払いたくなくて購入したもの?
農家の必要経費で落ちるの?

0960名無しさん@1周年2017/10/11(水) 14:59:43.98ID:Jqvj1WDB0
>>958
商学部だけど、農民会計なんて聞いたことないんだけど

0961名無しさん@1周年2017/10/11(水) 15:18:05.80ID:G6uH/m0J0
>>959
乗用車は無理だけど軽トラか1500万円くらいのトラクターなら経費でいける

0962名無しさん@1周年2017/10/11(水) 16:01:00.90ID:Jqvj1WDB0
車輌運搬具ね

0963名無しさん@1周年2017/10/11(水) 16:34:12.55ID:3q1qDU570
>>951
一千万オーバーの暮らしは余裕だと思うよ。
農家なんて金かかるのは農機具と土地だけ。
償却しちゃえばたかが知れてる。

0964名無しさん@1周年2017/10/11(水) 16:36:14.56ID:3q1qDU570
>>961
乗用車はベンツくらいまでは余裕。
燃料は全て経費でいける。
法人化してるかどうかも一つの要素だけど。

0965名無しさん@1周年2017/10/11(水) 17:29:09.86ID:0Mmdrwlo0
>>964
法人化してるの?

0966名無しさん@1周年2017/10/11(水) 18:19:15.25ID:3MLnUvvh0
車買って節税できるわけないやろ

0967名無しさん@1周年2017/10/11(水) 18:23:09.05ID:kvhtSC0G0
よほど広い面積じゃないと農業は成り立たないぞ

0968名無しさん@1周年2017/10/11(水) 18:33:58.52ID:kZqTanwN0
>>963
1番金かかるのは相続税だけどな

0969名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:01:53.82ID:NbzQL6X30
土地持ってるのが前提だよな

0970名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:11:14.45ID:pqamRWQy0
>>966
経費計上できれば節税になる
問題はそれ以上の所得が減る点にある

0971名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:12:05.77ID:Ec/HqFZU0
>>969
200万くらいの古民家買えばオマケで4ヘクタールくらいついてくる

0972名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:14:57.56ID:Ec/HqFZU0
>>970
売り上が多いから高いクルマ買っては無理じゃね
一括でクルマ買える科目がないわ

0973名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:16:09.71ID:IGskB2900
レタスって鍋に入れても炒めてもあんまし美味しくならんし、あれどうやって食べるんだ?

0974名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:17:41.23ID:5wnR0G3g0
農業、漁業ともに売り先(買い叩く売り先以外)を確保してることが前提。

0975名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:18:00.55ID:qTEX30v90
農家も漁師も、年商じゃなくて経費抜いた残りだからな。
ぼろ儲けだよ

0976名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:18:48.70ID:pk54X35O0
ワカメ類73万円・・・w

0977名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:24:35.18ID:l6hVmGNh0
甘すぎ

0978名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:25:10.49ID:Jqvj1WDB0
車はリースにするって手があるけど、百姓レベルは知らんやろな

0979名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:27:26.70ID:TpmH/dcA0
一応、説明しておくけど、ここでいう年収は経費を除いた額。
別に年収の定義ガー、とか、所得の定義ガーとかの話ではなくて、
>>1が参考にしている生産農業所得は、経費を除いた額として計算されているから。
この辺は元ネタの
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/nougyou_sansyutu/gaiyou/index.html#1
を見ればわかる。
ネットがあればすぐに調べられるんだから、くだらない言い争いをする前に調べれば良いのに、とは思う。

0980名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:38:37.09ID:uyHyDkoh0
>>973
レタスって苦いから料理しても美味しくならないんじゃね

0981名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:41:05.42ID:WNcqejEZ0
外国人技能実習制度による成金だろ。日本人も落ちぶれたものだよ。

0982名無しさん@1周年2017/10/11(水) 20:42:07.47ID:Ec/HqFZU0
>>978
買えばええやろ

0983名無しさん@1周年2017/10/11(水) 21:40:08.76ID:N8c0j7+20
まじかよ?

0984名無しさん@1周年2017/10/11(水) 21:42:39.01ID:1Wg6FiIb0
こんなほんのほんの一握りのことを、まるで農業全体が高収入みたいに語る〜

0985名無しさん@1周年2017/10/11(水) 22:03:52.90ID:QnxunKhs0
利潤ではない

0986名無しさん@1周年2017/10/11(水) 22:14:08.47ID:Oo0hk/qd0
儲かった時に減価償却してかないと翌年に首括るハメになるかも知れんだろ
常に一定の年収が得られるってのは気楽なもんだよ、そりゃ台風きたら命がけで水路の様子を見に行くって話だわ

0987名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:06:09.97ID:N8c0j7+20
いいなあ・・・

0988名無しさん@1周年2017/10/12(木) 01:08:12.13ID:7LidnOS00
>>978
農協の子会社にリース会社があるんだよ

0989名無しさん@1周年2017/10/12(木) 02:49:12.51ID:1xS9CtaL0
>>967
施設園芸なら広い土地はいらんよ
2haもあれば売り上げ5000万〜は狙っていける
実際だだっぴろい北海道より関東の方が生産額ずっと多いしな

0990名無しさん@1周年2017/10/12(木) 06:09:11.68ID:7clgkinP0
レタスは夏の暑い時期に涼しい高原地域じゃなきゃ育たない
そんな場所国内に限られてるからライバルが少ないので儲かるだけ

0991名無しさん@1周年2017/10/12(木) 06:32:34.26ID:sNX8WD7P0
金稼いだところで田舎だから金の遣い道がない。年1でバカンスで発散するくらい

0992名無しさん@1周年2017/10/12(木) 10:07:29.58ID:NLCCOt8w0
>>972
リースでええやん

0993名無しさん@1周年2017/10/12(木) 10:51:16.44ID:AATFj+Iz0
>>992
クルマで1000万計上するはなしな
一年で残価買い取りしたら計上できるんかね

0994名無しさん@1周年2017/10/12(木) 12:33:46.48ID:3tlo9FRX0
企業が不要になってるのか

0995まらら2017/10/12(木) 12:43:18.04ID:HGGVNXpP0
野菜の値段が高すぎるな
そんなに儲かるならもっと安くしろよ

0996名無しさん@1周年2017/10/12(木) 13:12:39.32ID:0u6QQeVT0
>>995
生産コスト、流通コスト、最低賃金上がってるんだから

0997名無しさん@1周年2017/10/12(木) 13:13:51.13ID:kJAxeAEK0
正しいインフレだな

0998名無しさん@1周年2017/10/12(木) 14:10:45.64ID:vLB/ET9N0
トラクターとか機械のコスト高いし肥料や農薬、燃料や出荷にもコストがかかる

0999名無しさん@1周年2017/10/12(木) 14:20:32.00ID:1Bp3e9K10
一億総白痴化(いちおくそうはくちか)とは社会評論家の大宅壮一が生み出した流行語である。
「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いの言葉である。

1000名無しさん@1周年2017/10/12(木) 14:20:50.76ID:1Bp3e9K10
>>2
一億総白痴化(いちおくそうはくちか)とは社会評論家の大宅壮一が生み出した流行語である。
「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いの言葉である。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 18分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。