【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/10/11(水) 21:34:33.82ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/K10011173741_1710102040_1710102041_01_03.jpg

各党の支持率は、自民党が31.2%、希望の党が4.8%、公明党が3.8%、共産党が2.7%、立憲民主党が4.4%、日本維新の会が1.3%、社民党が0.5%、日本のこころは0%、「特に支持している政党はない」が39.1%でした。
また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1.6%、自由党は0%でした。

配信 10月10日 20時41分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

■政治意識月例調査 2017年10月
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2017.html

★1が立った時間 2017/10/10(火) 20:50:48.57
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507720073/

0952名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:01.95ID:C7MswSET0
小選挙区なんだから3割取ったら
大勝です

0953名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:02.13ID:Gnh5fi360
ただの民進分裂

0954名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:04.96ID:BJBxtfC90
>>912
松井だけ微妙に違う気がするんだよな
これは維新の連立政権入を画策してるんだろうか?まあ希望の党よりは現実的ではあるけど

0955名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:13.43ID:07aDFCrc0
>>896
共産党は立憲民主に票食われるよ
伸びるはずがあてがはずれた形

0956坂口綾子2017/10/11(水) 23:01:16.51ID:gNcKBvXw0
希望の党は自民党の補完勢力だ。

0957名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:17.97ID:muu21F8P0
さ〜て、来週の売国アベノミクスは?

アベシ、年金カットと年齢引上げで国の借金解消へ!
アベシ、同一労働同一賃金で移民も国民も平等に奴隷へ!
アベシ もんじゅの失敗は資金不足!次の実用炉は予算20倍で、さらに低コストを実現!

の三本です!

0958名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:20.91ID:J2jZU3bt0
てか景気悪いよな

0959名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:25.83ID:kNsgjmVT0
>>916
環境の変化に応じて変化は常に必要。
コンサバティブの意味が分からなければメンテナンスと理解すればいい。

0960名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:27.17ID:3lLQtetf0
>>925
NHKは全国調査
他は東京での調査
だからじゃない?
よって票読みはNHKの方が参考になる

0961名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:27.56ID:dpUyztnV0
>>926
立憲民主は中道とか穏健保守だって言ってたよ
山口二郎が

0962名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:28.33ID:4LME5ng90
>>1
世論調査は日付を題名に入れろよ

0963名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:30.15ID:otCq/Y/L0
>>849
海外は機能的文盲が多い

0964名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:34.60ID:Xb+zlI5u0
希望の党が「国会議員の定数削減と議員報酬の引き下げ」を提唱した。
素晴らしい。
こういうことが言える政党は今までいなかったのだ!!
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170927/k00/00m/010/142000c
ーー、.

0965名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:46.23ID:yzUzoqGh0
>>871

だって!橋下が小泉・竹中の後釜のような規制緩和・売国の自由のネオコン(新自由主義)であることが明白だろう
アメリカでもブッシュ系のネオコンなんか人間扱いされていない・・・・だから共和党は反グローバルのトランプが選ばれた
このトランプにサンダースのような左翼系反グローバル支持者が乗っちゃったのでグローバル系移民ヨイショのヒラリーを破った
捻じれているのです
すでにシナ移民急増の日本も例外ではありません

0966名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:52.82ID:r13uYHfv0
>>929
だからそのスカスカを国で中心になって進めたのは、どの世代のどういう人達なのよ?

0967名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:01:53.64ID:5btZ6JWJ0
東京選挙民は立憲民主が出来てやっと入れる場所が出来て喜んでいたと
自民党代議士が言ってたと

0968名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:02:01.97ID:6ukpxO2W0
☆彡憲法に自衛隊を明記すると戦争になるんでしょ?―選挙特別Q&A
https://www.youtube.com/watch?v=-mRTa1Ol4uA

0969名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:02:17.36ID:tP1kQBio0
>>919
民進の議員の取り込み方も最悪だった
民進の中でも選挙に弱い連中に宗旨替え儀式を貸したことで、
それぞれ半人前しか無かった戦闘力がさらに半減した

0970名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:02:18.37ID:TitcJrNp0
自民党 31%




アホばっかだな

0971名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:02:30.75ID:aNYyRyu40
モリカケモリカケモリカケモリカケ!

これだけしか言わない無能野党どもだもんなww

0972名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:02:34.52ID:KgyERXRQ0
>>949
選挙後に擦り寄って生き残り図ろうとするんかねえ。
どっちにしても信頼関係なんてなく、利用できる部分だけ利用する
くらいしか信用されんと思うけどな。安倍晋三という人がどういう判断を
するかはわからんけど、小池がやってることから一般的に考えれば。

0973名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:02:35.78ID:k1nG3QDa0
自公で400議席

0974名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:02:44.77ID:J2jZU3bt0
景気悪いよな

0975名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:09.33ID:X3HsxH750
>>958
20年ぶりの最高株価なのに?

0976名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:12.92ID:qwO5gxiy0
>>948
民進党議員ばかりの希望は第二民進党

立憲民主党は無能詐欺師の民主党そのまんま

はい論破

0977名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:23.89ID:dbR4MrMH0
立憲と希望に野党候補が立つようなことがあれば
その候補二人に野党票が割れて、結果自民候補が漁夫の利しちゃうわけだよ

0978名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:28.09ID:fUEQwqKG0
モリカケとかもう意味ないんで言わないで欲しいもんだ

0979名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:29.17ID:lCBP1Q5z0
どう見てもネトサポのレスばっかなのに

ネトサポには立憲の工作員がたくさんいるように見えるらしい笑

そうかネトサポは実際一人か二人でがんばってるからそう見えるのか
そうかそうか

0980名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:33.78ID:J2jZU3bt0
>>975
景気悪いよな。

0981名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:38.17ID:t5iXXetL0
民主党政権下のような経済停滞、国力低下は、もう懲り懲り。

0982名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:46.83ID:XRfvJ8SA0
民進を取り込んだ時に希望は終ったが、マスゴミ連中はまだ使えると安倍叩きをやってた、
排除発言でマズイと気付いて叩き始めた、連中から見たら排除で終ったんだろうな。

0983名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:03:52.00ID:X3HsxH750
>>974
就職率最高なのに?

0984名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:16.19ID:0X1ioS+/O
>>764
始めから改憲ありきで作った党

参戦側から自民党を叩く為に用意された
にっころと同じ役割を持つ党と正しく国民に認知されれば
認知した人間は入れないかと

0985名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:16.40ID:X3HsxH750
>>980
無職はな

0986名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:17.52ID:iYln8HNJ0
>>3
ほんとなー 自民の票伸ばしただけだよなw

0987名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:23.93ID:J2jZU3bt0
>>983
景気悪すぎだよな。

0988名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:34.72ID:lCBP1Q5z0
>>958
株価操作してるだけだから当たり前

0989名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:41.24ID:BJBxtfC90
>>979
このスレに何人のパヨク界隈コピペ馬鹿が居るか数えろよお前も含めてな

0990名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:42.35ID:pHGy5weZ0
与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22128470R11C17A0MM8000/?dg=1&;nf=1

0991名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:52.84ID:J2jZU3bt0
>>985
無職多いよな

0992名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:57.45ID:VSqNkfp20
>>954
そうなったら理想的だけど、
維新を大阪の地域政党だと思い込んでるようなのすら居るからなー。

0993名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:04:59.60ID:rMUK8r8j0
こころ0
可哀想すぐる

0994名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:05:01.05ID:dbR4MrMH0
>>987
段々良くなってるよ

0995名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:05:10.20ID:KgyERXRQ0
>>982
改憲も言い始めたからね。
本当に改憲する気があるのかというのと
どんな内容に改憲したいのかってのは置いておいても。

0996名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:05:19.55ID:kNsgjmVT0
>>967
12区の人に謝れ!

0997名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:05:27.56ID:l7w7Thsn0
マスゴミの調査によれば
自公で290は行くようだね
小池の排除の論理が野党を分断したな

安倍ぴょんは小池に感謝すべきだねw

0998名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:05:32.60ID:lCBP1Q5z0
>>989
ごめんね私、コピペは読んでない

0999名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:05:42.53ID:GMXoUDw30
結論は簡単

投票率が前回みたいな戦後最低なら 自民党の圧勝、全国の公共事業道路事業(築地の横の五輪道路含む)業者の組織票モノ言う
投票率が60%を超えたら、自民党は50議席くらい減らす、希望と立憲民主が伸びる

小池嫌いのネット右翼は精々無党派層が選挙に行かず投票率が戦後最低になるように祈ることだなww

1000名無しさん@1周年2017/10/11(水) 23:05:47.82ID:2tUGdLkH0
1000ならコーメー滅亡

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。