【衆院選】衆院選 投票にあわせ最高裁裁判官の「国民審査」も

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★ 2017/10/18(水) 06:52:50.34ID:CAP_USER9
衆院選 投票にあわせ最高裁裁判官の「国民審査」も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/K10011180991_1710172325_1710180420_01_02.jpg
NHK 10月18日 4時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/k10011180991000.html

衆議院選挙では、投票にあわせて最高裁判所の裁判官の「国民審査」も行われ、今回は7人の裁判官が対象になります。

「国民審査」は、衆議院選挙の投票にあわせて、最高裁判所の裁判官を信任するかどうか国民が審査する制度で、憲法79条で規定されています。

最高裁は、法律などが憲法に違反すると判断した場合、その部分を無効とする判決を言い渡すことができるなど大きな力を持つことから、主権者である国民が直接、審査する制度が設けられています。

最高裁の裁判官は、任命後、最初の衆議院選挙の時と、そこから10年が経過したあとの衆議院選挙の時に国民審査を受けることになっていて、今回は、平成26年の衆議院選挙の後で任命された7人の裁判官が審査の対象です。

選挙権年齢の引き下げに伴って、今回から18歳と19歳の有権者も審査することができます。

投票所では選挙の投票用紙とともに、国民審査の投票用紙も配られ、裁判官の氏名の欄に「×」を書き込むと、信任しなかったことになり、何も書かなければ、信任したことになります。「○」や「△」など、「×」以外のものを書くとほかの裁判官に対する投票も含めて無効になります。

開票の結果、有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、これまでの23回の国民審査で、罷免された裁判官は1人もいません。

投票の結果は衆議院選挙の結果とともに公表されることになっています。

0952名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:34:24.15ID:1FhCpr5H0
この辺参考にしたら
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8703.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8704.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8702.php

自分は山口をxにしたけど、木澤にもxつけるんだった。
てか、昔国語の先生に、xは「かけ」で「バツ」じゃない
正しい日本語を使え、とすげー叱られてから、バツと言われるとすげーもやっとする

0953名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:35:35.09ID:DdzkpcCA0
木澤も加計の監事だから×だな。

0954名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:36:14.10ID:uuryo36C0
×あらかわです

0955名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:36:36.07ID:6oiZu+4O0
>>3
トンデモ判決ばかりだからな

0956名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:39:29.47ID:ACwookOM0
>>951
罷免ならなきゃ、もしくはなりそうにならなきゃ意味はない
10%前後だと気にもしないよ

0957名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:40:12.91ID:KzfY6Kw50
いま投票所に行ってきた。
大方の意向に合わせて、全員×にしてやったぜ。
ウヒヒ!

0958名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:45:07.46ID:1FhCpr5H0
>>956
そうか?
一票の格差問題がクローズアップされて
問題ないとしている裁判官はこいつだ、みたいなのが明るみにされて
国民審査で、それに合わせてちょっとだけど濃淡が付いた結果が出てから

裁判官の一票の格差に対する判決は厳しめになったように感じたけど
これくらいでもやっぱ気にするんだなと思ったぞ

0959名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:45:28.67ID:2ZhpUDzr0
一番←に名前載る人かわいそう

0960名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:49:24.53ID:x3oNmDTF0
行く前にここみて木澤に×つけてきた

0961名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:50:42.46ID:ACwookOM0
>>958
それは単に一票の格差問題がクローズアップされたからじゃね?
結果の濃淡なんて何を基準に選んだかもわからんのに

0962名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:15:14.76ID:nhb9iGEH0
全員バツしよ

0963名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:22:36.77ID:VYhiJd2O0
>>937
再利用される可能性はないのか。

0964名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:27:32.03ID:xmxZLxYt0
>>949
くそわろた

0965名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:32:20.34ID:xmxZLxYt0
>>951
>>956

そもそも今の制度じゃ罷免にするの無理だろ

むしろ国会で罷免制度の改革を進めるべき

0966名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:35:41.61ID:tkWsez8a0
>>963
それが心配なら「棄権」って書いて投票するかだな

0967名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:52:32.58ID:LPVvES9q0
>>965
制度自体の欠陥だよな
いつもこっちの投票のほうが衆議院議員の数倍頭を悩ませてやっているけど、
結局何の効果もないと、制度自体が問題にしか思えない
一票の格差解消を進める観点でずっと選択しているけど、
まずはだれでもいいから一人罷免することが必要な気もする

2倍以内だから1.99倍にしておけばokみたいのはだめだと思う

単純に有権者人口/選挙区数の割り算で、1選挙区当たりの人口を出せるのだから、
その人口に達するエリアを、選挙区にすればいいだけの話。
割り算の余りで有権者が一人多い選挙区ができるのはやむを得ないが。

0968名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:04:29.04ID:+FS/LTei0
>>947
今回はお前みたいに自分の気に喰わない判例を出した裁判官はダメって低レベルの話しかないんだよなw

0969名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:17:08.34ID:2yL5YHtj0
【豆知識】

・最高裁裁判官の国民審査制度は日本だけの制度で、海外の国には存在しない
・裁判官にとって審査は生涯1度きりで、2度審査された裁判官はいない
・審査対象の裁判官は日弁連が密室で決定する

0970名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:41:09.17ID:uDDO5k7m0
あげ

0971名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:44:45.23ID:VvbNTPyk0
とりあえず、通名っぽいモノを×にしておけばおk

0972名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:50:04.45ID:tkvRBQUb0
これといったアピールが無かったので全部×付けた

0973名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:50:52.31ID:SsxP0k/Z0
わけわからんから小池って奴に✖しちまった

0974名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:54:20.01ID:0c7lQtH+0
全員×つけたったわ!

0975名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:56:13.08ID:egs6C7as0
山が動くんですね判ります

0976名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:06:09.85ID:EmMkJ+Vk0
>>1
全員×は、大きく×でいいらしい。

https://togetter.com/li/1159502

0977名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:06:57.40ID:A0LDsphU0
>>947
3倍で合憲は別に国民に不利でも有利でもないけど
不利益な国民とそうでない国民がいるだけで
格差小さくすると田舎は合区、都心は毎回選挙区が変わるんでむしろ良くないと思うが

0978名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:12:15.00ID:L+c5c1zo0
>>958
1票の格差訴訟やってる弁護士連中が意見広告とかで宣伝しまくったからな。
ああいう東京から地方の人間を蔑む差別主義者、法律の条文で遊ぶ理屈馬鹿を
撲滅するために、違憲状態を支持した林っていう裁判官に×をつけてきた。

0979名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:20:13.05ID:R9T9LSLj0
一人を除いて×だな
一票の格差問題で

0980名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:28:20.49ID:vFTGiQrG0
ちゃんと審査しましょう。 x以外は書いてはいけませんよ

0981名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:30:28.42ID:syGeXX4v0
無効票にならないように全部×にした

0982名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:00:06.56ID:Jv1XclbWO
投票行く前に調べ物してたら
「アベの友達、木沢を落とせ!」

なる記事を見つけたから、木沢以外の全員に×つけてやった。

0983名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:25:00.92ID:9l9U2qua0
ニコニコ動画とやらで全員紹介すりゃ、動画しか観れないガキやらホモでも多少は気にするだろ。

0984名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:39:19.21ID:ngszFgyUO
殆どが無記入で投票してる中 俺だけ必死に×書いてたら
選管のヤローに 勉強してきたんですねウヘヘ!てバカにしたように言われた

完全にナメられてるわ 有権者

0985名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:43:18.76ID:zj+zdaJrO
1人1票だけでオール×
1人1票を除くなら候補者選びの視点で落選させたい裁判官に×

0986名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:47:01.59ID:zj+zdaJrO
沖縄県の×率上がるかな?
日本国から独立するバロメーターになるかもしれない

0987名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:48:15.99ID:+FS/LTei0
>>984
選挙権の無い在日か?w
国民審査は比例と一緒に記入するからわかるわけがない

0988名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:52:24.54ID:ngszFgyUO
>>987
よく読めや
俺しか記入してないうえに時間かかってるから×書いてるて分かったんだろ
すぐ側で見てんだからよ

つーか なんで在日て話になんだよアホが

0989名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:54:27.51ID:+FS/LTei0
>>988
比例と一緒に記入するって書いてるの読めないのか?
お前の周りは比例すら記入してない奴ばかりだったのか?wwwww

0990名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:58:22.26ID:+FS/LTei0
ネタを書くにしても最低限の知識は持った上でネタを書かないと、ネタじゃなくただの嘘つきになるといういい例でした

0991名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:02:09.07ID:ngszFgyUO
>>989
ウチの町は別だが?
お前の自治体手抜きしてんだろ?
インチキ自治体がよ

0992名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:03:26.13ID:ngszFgyUO
>>990
自分だけが正しいと勘違いしてんなよ マヌケ

0993名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:03:54.73ID:+FS/LTei0
>>991
在日じゃないというならまだ間に合うからとりあえず選挙行こうか?wwww

0994名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:08:50.48ID:aIEbgvq10
保守派思想だとどれ落とせばいいんだ?

0995名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:23:21.33ID:9tu7+kfA0
パヨクが木沢落とそうとしてるから
×つけないほうがいいな

0996名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:25:56.45ID:xLiK7gXT0
>>841
なんかここ見たら別に全員バツつけなくてもいいやと思えてきちゃった・・・

0997名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:31:01.65ID:RKuuu+vX0
確かに比例と一緒だったけど書く音でわかった
リズムに乗って×を書きまくってるのが
まあ俺もなんだけど

0998名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:16:40.02ID:m6crSnIP0
うめとこか?

0999名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:44:33.91ID:m6crSnIP0
1000ならチンしたモヤシ記者死ね!

1000名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:47:40.44ID:m6crSnIP0
おやすみっす。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 54分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。