【京都】「毎回こけますね」 市バス運転手、転倒乗客を放置 上京区

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001のっぺらー ★ 2017/11/16(木) 07:58:07.79ID:CAP_USER9
京都市上京区を運行中の市バス車内で10月、
歩行が困難な女性乗客が2度転倒し、起き上がれない状態だったにもかかわらず、
男性運転手(33)が救護などをせずにそのまま走行していたことが15日、市交通局への取材で分かった。

同局は、女性からの苦情や車内のドライブレコーダーで運転手の対応が不適切だったことを認め、
「厳正に対処する」としている。

市交通局によると、10月11日午後0時半ごろ、三条京阪行きの51号系統で、
上京区の今出川大宮のバス停から乗車した女性が発車直後に転倒した。
運転手は転倒に気付いたが、安全な場所に停車させて救護するといった対応をとらずに運転を続けた。
女性は次のバス停に停車した際、周囲の乗客に助けられて立ち上がったという。

女性は烏丸今出川のバス停で降りるまでに再び転倒したが、運転手の対応は同様だった。
女性にけがはなかったが、運転手はけがを確認する言葉をかけず、降車時に「毎回こけますね」と述べたという。

女性が相談した上京署から連絡を受けた市交通局は、運行管理者を派遣して謝罪し、
翌日以降、この運転手を乗務から外した。
乗客からも運転手の対応への苦情電話が1件あったという。
同局運輸課は「運転手として、人として情けない。基本を徹底する」としている。

以下ソース:京都新聞 2017年11月16日 06時00分
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171115000190

0952名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:09.71ID:TQVl158e0
>>8
運転手は乗せてやってんだ、
客は乗ってやってんだって意識だからお互い様だろうな。

0953名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:15.45ID:6y8RLklj0
「大丈夫ですか」と言えば良かったのに。

0954名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:48.61ID:TEbAuYAv0
>>27
京都市営バスは民営化出来ないのかな?

0955名無しさん@1周年2017/11/16(木) 09:59:59.17ID:BmXSI2ST0
京都の市バスってB枠で有名だし、職員の態度が悪いのは今に始まった話でもない。

0956名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:00:10.92ID:axZqas3P0
>>948
じゃなくてどこで聞いたんだよ
お前の中で常識だからといってそれが本当かどうかなんざわからんぞ
それに日本中のどこかにはいるはずとかそういう次元の話してないだろ?
そういう話だったらわざわざするレベルの話じゃないが

0957名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:00:25.47ID:dB7pw4Zq0
そもそも京都市バスの優先席が少ないよな
老人に対しての座席の割合が足りてない

0958名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:00:41.96ID:gL+oP0Ib0
京都の市バスは本当にクソなイメージしかない。
何人乗ってたか知らんが、クレームが1本だけという事は結局、客の連中も同じ民度と言うこと。

0959名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:00:49.72ID:l4bx0LHN0
>>8
運転手によっては相手選んで態度変える奴は結構いる
好い人もいるし人間性ピンキリ

0960名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:00:58.37ID:+QagJUdU0
>>954
期間限定の委託にシフトしてる
まわりが煩いから

正規職員もおるで

0961名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:00:59.86ID:o9tX9lm00
だれか席譲れよ

0962名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:11.78ID:kCC1f09k0
女「酷いことされたんです!何とかしてください!」
上京署「はい、何があったんですか?」
女「バスで転んでしまって、動けないのに、運転手が助け起こしてくれなかったんです!」
上京署「え? 暴行を受けたとかではなく、あなたが自分で転んだんですか?」
女「でもわたし障害があって、仕方なく転んでるのに助けてくれないんですよ! 酷いと思いませんか!?」
上京署「あ・・・、はいはい(面倒臭い系の奴か)、こちらからよく言っておきます」

どうせこんな感じだよw
対応した警官もいい迷惑だったろうな

0963名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:21.34ID:qK1GTVG/0
乗る方もしょっちゅうコケるならこけない努力も必要だろう
障害あるやつも対等に平等にって普段無駄に喚いてるのなら尚更に。だ
もしくは、いちいち救護しろ。ってのならダイヤの見直ししろ。としか...

0964名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:29.48ID:7jbvwJeS0
バスの運転手に何を期待してるんだ?
競争原理が働かない分野だぞ?

0965名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:01:54.34ID:YuZosZ2J0
>>951
交通機関利用だと支援員の分も支払わなきゃいけないんだっけ?

0966名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:02:04.62ID:laX+zWt80
>>944
不思議な発想してるなw

0967名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:02:17.11ID:LITeb4cU0
>>650
お約束のわざとだよ。


念のため。

0968名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:02:21.57ID:llumb/E+0
真っ昼間にも限らず次のバス停に停車するまで回りの乗客は放ったらかしていたり
毎回こけますね言われたり中々香ばしい案件だな
どうも厄介者の印象を受ける

0969名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:03:31.48ID:axZqas3P0
>>965
それもあるね 何にせよバス移動の介助にはなかなか補助金難しいと思う すくなくともうちの自治体は
サービス事業者がいろいろ気を利かせたら算定できる場合もあるけどね

0970名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:03:37.05ID:hnuZG4jO0
登場人物がみんな馬鹿なパターンか

0971名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:04:07.99ID:ebaEFqbk0
>>968
席どうぞって譲っても座らない人いるからなぁ
しかし今回がどうなのか全然詳細がわからん

0972名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:04:09.51ID:hMkIvty80
この運転手がもう少し丁寧に説明してれば良かったのにな。
なんども転ぶ人でも絶対に転ばない方法がある
それは起き上がらない事だ。
これを実践しただけなんだよ。

0973名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:04:25.18ID:+QagJUdU0
>>956
聞いたとかじゃなくって、目の前でwww

もういいわww

0974名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:04:27.03ID:03iU1wf90
老人がコケないように手錠で吊革に固定する発明を思いついた

0975名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:04:43.98ID:gK7MBQr10
毎回こけますね(もう乗るなよ)って言ってるのにこれからも乗るんだろうなあ
増長してこける回数増えるかも

0976名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:04:57.95ID:QJR3bHYb0
運転手が枠採用なんだろう

0977名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:00.87ID:g+dyIGlb0
立ってられないのにバスに乗るなよ
迷惑きわまりない

0978名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:06.43ID:DgAhqojV0
転んだら自分で起きるもんじゃないの?
バスって起こしてくれるの?
電車と同じようなもんかと思ってたよ

0979KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2017/11/16(木) 10:05:09.38ID:2MonciIR0
⌒(っ。(ェ)。)っ京都だけに、くるり。

0980名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:12.94ID:jLnr7VII0
バスってマジで止まってくれないからね。指定場所以外で止まることは危険行為になるからね。
あと指定場所以外ではドアも開けられないし、もちろん途中下車も無理。
バス停で、あと一歩ってところで乗り遅れて「開けて〜〜〜」って叫びながら追いかけても
無視して行っちゃうからね。バスは止まれない、止まってくれないが常識。
今回のは、そういう中で起きた悲劇。

0981名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:14.18ID:HJAeESPG0
床に寝たままにさせた方が安全だろ
起こしてまた転ばすのか?

0982名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:21.70ID:Lyxa6/v+0
なんでバス運転手が責められてんの?
バスの運転が主業務で毎回毎回介護するのが業務じゃねえよ
歩行が困難ならタクシーも無料だろ
そっち使えよ

0983名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:53.90ID:lhlN5r/x0
少しでもバス遅らせようもんなら怒鳴られど突かれ減給 客は責任とらん 上司は現場なんて知った事じゃない 板挟みも大変やな運転手は

0984名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:05:56.64ID:7ww55fJo0
障害あるならタクシーつかえよ、アホだな

0985名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:08.01ID:axZqas3P0
>>973
目の前というのが今現在なのかどうかって話だよ
そして最近だったとしても、たった1自治体のことで常識的に知ってなきゃならないほど結構多くの自治体がやってるってことにはならないし
わざわざここで言うほど広範囲に今も続いてるんだという根拠は何だって聞いてんの

0986名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:11.30ID:g+dyIGlb0
転んでも誰も席譲らない点でお察しだろ
クレーマーばばあだよ

0987名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:14.50ID:+QagJUdU0
>>982
客の保護は義務や

コケた人身事故あつかいやで

0988名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:27.33ID:UlT1Qkb/0
修学旅行で京都行ったけど、もう二度と行かないって誓った
当時は京都が陰湿なんていう予備知識とか思い込み全く無かったけど、それでもそう感じた

0989名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:29.42ID:7oVSIZRx0
バスも時間通りにバス停発着しなきゃクレーム来るんだろうし、停車し救護などして発生したロスをその後乗って来る客みんなに説明するわけにいかないしなぁ

0990名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:32.21ID:I0K6jWpN0
>>16
そんなこと言ってると自分が事故や病気で
歩けなくなるぞ

0991名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:32.27ID:xj1nCfTK0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

秋の夜長の気分転換にどうぞ

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4)2372
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

0992名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:06:38.19ID:7ww55fJo0
あとワンマンやめろよ、車掌つけとけばいいだけ

0993名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:07:01.06ID:7ww55fJo0
いまどきコンビニでもワンマンはないぞ

0994名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:07:24.60ID:7jbvwJeS0
>>8
病院・市役所・公立学校・公共交通・水道電気ガス・田舎の個人経営の雑貨店やガソリンスタンド

競争原理が働かなくて態度が悪そうな業種を挙げてみた。

0995名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:07:26.10ID:laX+zWt80
>>985
ゴールポストが遠ざかったww

0996名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:07:40.47ID:axZqas3P0
>>982
いろんな自治体があるけどだいたいが500円引きだけとかだよ
あとは1割引きだけ

0997名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:07:42.94ID:gXaqiOSIO
>>943
うちの地元の路線にもそういう運転手がいる

0998名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:07:47.67ID:zWOpMp+v0
新聞としては同情を引くために”お年寄り””足に障害を持った””妊婦”などの属性を付加するけど
ただの女性としか書かなかったところを見ると若中年の健常者なんだろ

0999名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:08:05.25ID:+QagJUdU0
>>985
提示できるもんなら出してる
出せないもんは出せない

それで信用できないなら、それでいいし俺を全否定しても構わん。自由にしてくれ

1000名無しさん@1周年2017/11/16(木) 10:08:15.87ID:axZqas3P0
>>995
幼稚なバカは論破しか考えてないからこういう発想になるんだな
かわいそうにな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。