【パレスチナ】米政権「エルサレムが首都」にパレスチナ反発 緊急会合要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2017/12/04(月) 06:20:11.36ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171204/k10011245411000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

12月4日 6時09分

アメリカのトランプ大統領が中東のエルサレムをイスラエルの首都として認めることを検討する中、パレスチナ側はエルサレムは将来の独立国家の首都だとして強く反発し、対抗措置を協議するためアラブ連盟などの緊急会合の開催を要請しました。

中東のエルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地があり、イスラエルは首都だと主張していますが、イスラエルの占領下にあるパレスチナ側も将来、国家を樹立する際の首都にするとして双方の主張が対立する中、国際社会はイスラエルの首都とは認めていません。

一方、アメリカのトランプ大統領はエルサレムをイスラエルの首都と認めることを検討し、娘婿のクシュナー上級顧問は3日、ワシントンの講演会で「決定すれば私ではなく大統領が話すだろう」と述べ、近くトランプ大統領自身が認めるかどうか発表する可能性を示唆しました。

これに対しパレスチナ暫定自治政府のマリキ外相は3日、声明を出し「アメリカは事態を紛糾させようとしている」と述べ、パレスチナをはじめ中東情勢が悪化した場合、責任はアメリカにあるとしてアメリカ側の出方を強くけん制しました。
そのうえで、対抗措置を協議するためアラブ連盟とイスラム諸国で作るイスラム諸国会議機構に緊急会合の開催を要請しました。
アメリカが首都だと認めた場合、各地で反米感情が高まり、イスラム過激派を勢いづかせるおそれもあり、トランプ大統領の判断が注目されます。

0009名無しさん@1周年2017/12/04(月) 07:54:26.11ID:62MxXsMy0
ブラフじゃねえの?

結局『先送りします!』とか言うつもりなんだけど、
イスラエルにも、イスラムにも、アメリカ様の影響力を思い出させるために言ったんじゃねえの?

0010名無しさん@1周年2017/12/04(月) 08:05:03.88ID:8M9kbbce0
>>6
トランプがユダヤの忠実なポチだから。

ここのところの歴代大統領が避けて通ってたところをズカズカと踏み荒らし始めてる。

イスラエル問題に関しては歴代大統領の判断のがまだマシなんよね。ユダヤはガチで人類とは共存し難い連中だからね。
それでも、ヒトモドキよりはマシではあるが。

0011名無しさん@1周年2017/12/04(月) 08:10:27.05ID:hoscZ5bQ0
No reply

0012名無しさん@1周年2017/12/04(月) 08:11:15.85ID:XE02C2xR0
ユダヤの犬

0013名無しさん@1周年2017/12/04(月) 08:15:09.74ID:dcMS9Bv40
ロシアゲートよりもイスラエルゲートのほうが深刻

0014名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:09:17.88ID:cR4qdCNZ0
みんなの首都ってことで、3分割しなよ

0015名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:11:42.92ID:7LWuL+BQ0
中東の火薬庫に、火をつけようとしている米大統領
北朝以上にとんでもない事態になる可能性がある
とりまきのユダヤ教の娘婿が癌だと思う

0016名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:16:17.76ID:XE02C2xR0
>>14
壁で作るか

0017名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:22:17.65ID:nDQ5C2Zw0
将来戦争で勝って占領すりゃいいだろ

0018名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:27:40.48ID:maK37w0t0
わざわざ争いのネタを作っている。

これはまずいよねトランプ

0019名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:30:44.59ID:eIqgQDVO0
 

★ ネトウヨがデマを拡散

  
ネトウヨ、オスプレイ事故でデマを拡散 「朝日新聞が意図的な誤訳をした」 そもそも元の英文からしてネトウヨの創作
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00010001-bfj-soci

これに対し、Twitter上で「朝日新聞の意図的な誤訳」という指摘が沸き起こる。

なかでも拡散されたのは、ニコルソン四軍調整官の発言は「Should be thankful that there was no damage」であり、
「神に感謝すべき」という訳が正しい、という内容だ。

発端はこのツイートだ。「意図的な誤訳なのでご注意」などという別のツイートとともに、拡散が始まった。
ただ、この発言にはソースがない。

どうやら、別のユーザーが「推測」したニコルソン四軍調整官の「発言」がソースのようだ。

このユーザーはその後、この英文について「個人的な推測」「根拠はない」としている。
一方、「意図的な誤訳」を指摘した投稿者はその後、「沖縄副知事が確かに発言しているので、朝日新聞に謝罪します」と
ツイートしている。

 

0020名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:33:39.47ID:sYzeaZng0
>パレスチナをはじめ中東情勢が悪化した場合、責任はアメリカにあるとしてアメリカ側の出方を強くけん制しました。

どっかで聞いたような主張だわね
アメリカはどんだけ憎まれてんのよ

0021名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:36:24.67ID:jdaW+ba60
>>2
一番最初に抹殺すべきはユダヤ。

0022名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:38:05.90ID:30KWq/bP0
トランプ支持派の俺だが、マジでトランプは悪魔かもしれんwww

0023名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:39:54.00ID:RpCq/pHF0
イスラエルのユダヤは大喜びだな
中東戦争再びだろこれ

0024名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:42:11.17ID:mf34Nrz60
弱肉強食のビジネスの世界で勝ち抜いてきた人
相手を叩きのめしてでも勝つ、ってのが徹底してる
共存共栄何それ美味しいのって感じ

0025名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:46:27.91ID:alMLAWq/0
ハマスは首都にしたら、インティファーダ再開する宣言してたな。

戦争で決着を着ける気だろ。

0026名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:50:21.29ID:/E5GxgGl0
>>14
3階建てにすれば解決すると思うんだよな

ところで親子3代でイスラム・キリスト・ユダヤ教と宗教バラバラ一家ってあるのかな?
巨人ファン・阪神ファン・中日ファン混在みたいな

0027名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:51:22.51ID:jdaW+ba60
>>22
トランプは悪魔(ユダヤ)に取り憑かれただけ。

ユダヤは何処にでも入り込んでくる。

アメリカ大統領選で言えば、ヒラリーもユダヤ金融の走狗であることは常識だし

そのヒラリーと予備選で戦ったサンダースもユダヤ人。

そもそも前任者のオバマも母方の祖母がユダヤ系の銀行家だった。

ちなみにフランス大統領になったマクロンもロスチャイルド銀行=ユダヤ金融の幹部だし

驚くべきはマクロンに次ぐ得票数だったルペンも恋人はユダヤ系のアルジェリア人。

要するにユダヤは投資のノウハウを用いて、対立する双方を支援することでリスクを回避してる訳だ。

0028名無しさん@1周年2017/12/04(月) 09:51:49.49ID:qSJNym0Q0
> アメリカは事態を紛糾させようとしている
同意
今やることではないと思う

0029名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:05:13.71ID:/noBnyWs0
アメリカの得意な火付け

0030名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:09:14.01ID:02Ey66R20
バチカンみたいに聖地市国にでもしとけよ
どこが取っても戦争になるの決まってるんだから

0031名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:09:43.11ID:j8mHdePM0
トランプが大統領になる前から、
「イスラエルの首都はエルサレム」というのが
アメリカ議会でも決議していたはず。

0032名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:11:00.21ID:IwfQyXQ50
こういう複雑な町は、どの国にも帰属させず、国連が管理するようにすればいいのに。

0033名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:17:17.33ID:RS6UQYBS0
イギリス何とかしろよ

0034名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:39:05.90ID:NOfrgVPJ0
>>9
6日の演説に盛り込ませると具体的だよ
公約から半年目だし
バルフォア宣言から100年
建国()から70年で節目なんだよ

担ぐ御輿は軽くてパーがイイの見本

0035名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:43:30.77ID:30KWq/bP0
意外と、仲の悪いサウジとイランがユダヤ憎しで手を組むことになる
妙手だったりして・・・そうなら諸葛公明もビックリなんだが。

0036名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:47:37.05ID:SCHjhXMq0
聖絶する覚悟がない者がエルサレムを得ようと思うな

0037名無しさん@1周年2017/12/04(月) 10:58:42.83ID:Z6q3QxfD0
友愛の都市にしろ

0038名無しさん@1周年2017/12/04(月) 11:13:38.62ID:JUr9VJyF0
>>31
そこを前置きして報道しないってのはおかしいね

0039名無しさん@1周年2017/12/04(月) 11:13:40.50ID:NOfrgVPJ0
イスラエルはトンネル掘ってモスクの下でネズミ会議してんだよな

0040名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:34:08.76ID:KhtqBEHF0
アホなことを
火に油を注ぐってこういうのじゃないの

0041名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:36:34.59ID:33QkkIm70
ローマ法王庁のように、エルサレムだけを独立させて、
三大宗教の拠点にするとかはできないの?

0042名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:37:56.19ID:xFZMEtTp0
根っこは同じなんだから仲良くできんのかね

0043名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:43:25.16ID:cPSK+zbi0

0044名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:44:27.64ID:o1MTtg/k0
>>30
それいいな
治安維持はスイス人傭兵なんだな

0045名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:47:23.46ID:33QkkIm70
>>42

近親憎悪、親族間の遺産相続紛争みたいなものかな?

この場合は、他人よりすさまじい争いになるからなぁ。w

0046名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:52:04.08ID:XE02C2xR0
>>38
アメリカが糞ってのは一寸も変わらんな

0047名無しさん@1周年2017/12/04(月) 12:54:32.63ID:J67TgA880
>>26
祖父母は祖先からの仏教徒だった
母は神道に被れた
私は空飛ぶスパゲティーモンスター教に入信した
ラーメン

0048名無しさん@1周年2017/12/04(月) 13:09:10.37ID:sin4iQiq0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 3304
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

0049名無しさん@1周年2017/12/04(月) 16:03:57.80ID:IZAYukpr0
>>32
安全保障理事会でアメリカが拒否権発動させて、無理だろうな。

0050名無しさん@1周年2017/12/04(月) 17:40:19.60ID:DsTPo5Ln0
>>1
神信じてるだけで信じられない土人

0051名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:05:12.77ID:rKEAAkx80
力の強いものが守護者だ。

0052名無しさん@1周年2017/12/06(水) 07:43:52.40ID:l3GvyPrG0
自衛隊、中東に派兵待ったなし

0053名無しさん@1周年2017/12/06(水) 22:12:48.77ID:WKJzXmBC0
ホワイトハウスのフェイスブックにもホワイトハウスのyoutubeにも、
そんなことは一言も書いてないんだけど。

また日本のマスコミの飛ばし記事?

ホワイトハウスのフェイスブックにもホワイトハウスのyoutubeにも無いニュースを、
日本のニュースが報じることがよくあるんだけど。

0054名無しさん@1周年2017/12/06(水) 22:21:35.58ID:OFsHpEfj0
>>2
一神教が全部ろくでもない
多神教なら他の神を加えるだけなのに

0055名無しさん@1周年2017/12/06(水) 22:24:27.55ID:/YuTI/fN0
ユダヤ教もイスラム教もキリスト教も、元は1つの旧約聖書なのにねぇ・・・
長男次男三男が家の相続で兄弟げんかしてのと変わらん
よそんちを巻き込まんでくれる?マジで

0056名無しさん@1周年2017/12/06(水) 23:25:55.85ID:OQGkp/fU0
パレスチナはテロリスト扱いで日本もテロとの戦いに参戦だねありがとう安倍さん

0057名無しさん@1周年2017/12/07(木) 23:41:43.95ID:XRyu37OS0
田布施システム(旧約聖書)

0058名無しさん@1周年2017/12/08(金) 00:14:02.82ID:yyJR64Kl0
>>57
田布施システムって、ウソがばれて失敗したデマだよ

0059名無しさん@1周年2017/12/08(金) 22:52:23.32ID:8CzadVf50
>>2
イスラムもキリスト教もユダヤも同じ神を拝んでる。同類な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています