【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2017/12/17(日) 17:35:48.10ID:CAP_USER9
数学の超難問「ABC予想」が、日本人によって証明される見通しになった。数学史に残る偉業だ。論文筆者である京都大数理解析研究所の望月新一教授(48)は、自身のホームページ(HP)以外での社会に向けた発信は限られ、それが一層関心を集めてきた。

 数理研は米プリンストン高等研究所などと並び称される世界屈指の数学の研究機関。数学のノーベル賞と称されるフィールズ賞を受けた広中平祐氏や森重文氏ら著名な数学者が所長を務めた。

 望月さんは東京出身。父の仕事の関係で幼少期に渡米、名門・米プリンストン大大学院で博士号を取得したのを機に帰国した。2012年に今回の論文を発表すると、ニュースは世界を駆け巡り、英科学誌ネイチャーは「(証明が)真実なら驚くべき成果」などと報じた。従来の数学の解き方と異なる独自の理論に基づく論文は500ページを超え、その後の修正で現在は600ページに。その分量、学術誌に掲載される前に自身のHPで論文を出す珍しさでも注目された。独創性ゆえ当初は論文を理解できる数学者がほとんどおらず、勉強会が開かれるなど異例の経緯をたどった。メディアの関心も高かったが、望月さんは取材を受けてこなかった。

 数学の難問としては「フェルマ…

残り:454文字/全文:957文字
http://www.asahi.com/articles/ASKDH5VLYKDHPLBJ002.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171216000079_comm.jpg
【追加ソース】
http://www.asahi.com/articles/ASKDD5Q6MKDDPLBJ007.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215004637_comm.jpg

★1)12/16(土) 04:15:28.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513460385/

0952名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:49:52.31ID:rLQ3ocq20
不完全な形而上学で
神の存在を証明できないから
神が存在しないとかいってるだけだからな

はっきりいってしょうもない話

その不完全な形而上学使ってるのが人類

0953名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:50:13.34ID:1D+8qsrB0
>>946
確かにこの人のBLOGって結構共感できるよね
自分は外からの刺激を楽しむのは好きじゃないから旅行は嫌いで、
自分の内面に世界を構築するのが好きみたいなことも書いてたけど、
俺も何かをするよりも、する前に計画立てたり頭の中で妄想したり理論を構築したりとか、自分の内面の中に世界を構築するのが好きなんだよな
天才大学教授って雲の上みたな感じだけど、結構、天才大学教授でも、専門分野以外では俺たちと同じようなことを普段感じてるんだなってのは、背伸びしてないありまのままの望月先生が見れて共感できる

0954名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:52:48.96ID:RTB+4RZQ0
ピコ太郎になぞらえたログ・テータの歌は真面目にやったら宴会芸として確実にウケると思う。
数学者なのにYoutuberになれるかも

0955名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:54:59.80ID:qb4c9+3k0
仏ほっとけ神構うな

0956名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:55:27.69ID:MP8zlEuV0
公理系を強調するのはちょっと昔になるがブルバキが流行した頃に流行った気がするんだが
最近ではあまり話題にならないね
と思ってくぐぐったらブルバキにもグロたんが参加してたんだね
もっともグロたんの関心は、ガロアの群論の発展系である圏論にあったようでブルバキの影響はやはりとんと聞かなくなった
考えてみれば公理系や論理数学よりも実際に面白い事象のほうが研究しても面白いからなあ

0957名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:58:52.90ID:kvK+Jy/d0
>>936
量子行列式?
ハイゼンベルクは水素原子スペクトルの
経験法則より行列力学で量子力学を
体系化した。
行列力学だぞ。
現在 量子測定では ハイゼンベルク
の不確定性関係も小沢の不等式などで
修正された。
アインシュタインはブラウン運動の
仕事をしている。
アインシュタイン当時は思考実験だったが、
現在量子性の実験は 量子光学で行われている。
なお、
ガウスは曲面論でガウス曲率が内在的、
を証明した。
リーマン幾何はガウスの高次元化だな。
物理の相対論は4次元時空内で観測されない
量は相手にしない。
余剰次元を丸める、超弦理論は 仮説に
過ぎない。

0958名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:58:55.19ID:goSdvujd0
証明もとてつもなく凄いことだけど、予想たてる人もほんとすごいよね。

数学や物理できる人って見えてる世界が違うんだろうな
自分も数学ができたらそういう道に進みたかった

0959名無しさん@1周年2017/12/18(月) 23:59:50.12ID:wkHRgTsv0
>>878
動画の8:05あたりから説明があった。
宇宙Aで要素xがもつ対称性を抽出して、それを宇宙Bに持っていって同じ対称性をもつ要素yの集合を復元するんだと。
当然多対多の対応になるけどA→B→A→Bと変換すればA→Bと同じ結果になるはず。

0960名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:00:14.79ID:kAZru68P0
形而上学が不完全であることが証明されたから
完全なもんはない

そんな浅はかなオツムしてるから
人類はいまだにサルなワケ

形而上学に神がいると信じてるほうが
どうかしてるからな

0961名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:00:33.96ID:sfWi4BniO
>>949
だから定理を知りもしないで宗教として語るのは好き勝手で仕方ないけど数学がそういう結論を導くわけでもなんでもない、数学とは関係ない世界の話ということさえわかってればいい

0962名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:03:02.07ID:K/InO6Mr0
でも仏教は数学とか宇宙とかの世界観が教義の中にあるよね
曼荼羅とか輪廻転生とか時空間を行き来する概念
一神教の方が数学との相性悪い気がするんだが

関係ないけどラノベで転生モノが人気なのも仏教の影響があって
思想的に違和感がないのかもしれないと思ったり

0963名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:03:20.98ID:14s1nBJn0
AIが勝手に喋り始めたら神様も霊魂もいないのが解ると思う
そしてそれはあと数年で来る

0964名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:05:45.15ID:14s1nBJn0
>>962
仏陀は時空を超えてあらゆる時代・地方に生まれるからなあ
もっともこれは実は原始仏教ではなくて後代のヒンズー神話から影響された庶民向けの説話に過ぎないのだが
日本ではこれが観音様として本気で信仰されている次第

0965名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:06:07.71ID:WvNcXAMH0
1+1が2だったり10だったりするんだよね?ちがった?

0966名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:09:02.26ID:4Wp1+rGz0
>>384
そんな文化は数学にないけど?
なんのために3大数学誌やDuke mathとかあるんだよwww
特に日本の場合、国内誌なんて東北と名古屋くらいだわ、載せても
自大学の雑誌・紀要に載せるのは修論や一部博論

0967名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:10:16.79ID:9kDN/OEG0
Dだろ?ABCときたら決まってんだろ。

0968名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:15:13.65ID:PnEjg3j30
>>963
変なこというなあ。俺らだってほとんど炭素の化合物だぜ。
炭素と同じ元素周期上にあるケイ素が核のAIに魂が入ったって不思議は無いだろ

0969名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:17:54.44ID:K/InO6Mr0
>>964
忘れてしまったが、禅とかも、仏教はかなり哲学的で
人の無意識や集合意識のエネルギーとか、量子力学っぽいテーマを孕んでいるよね
大宇宙小宇宙とかも仏教の概念だよね

0970名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:19:09.16ID:07C4Cb/N0
>>962
中世の数学者はほとんどキリスト教信者で、キリスト教が無ければ今日基礎となっている現代数学も無かった。
そのようなキリスト教学者が数学者でもあったというのは、キリスト教(一神教)のものの見方があったから。すなわち、創造者たる神が作ったこの世界を、神の視点で(神に近づいて)解明しようとしたから。

一方、現代になると一神教的視点から、相対的視点(多神教的視点)を現代科学は必要とするようになった。
少し前のラマヌジャンしかり、相対性理論や量子論しかり。

望月さんが日本語を大事にしているのも、日本語という言語自体に多神教的(相対的)システムがあるからなのかも。
(一人称1つとっても、俺、僕、私、自分、おいら等、相手との関係性によって多様な表現がある。日本語は関係性(相対的)の言語であるから)

0971名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:21:00.84ID:kAZru68P0
少なくとも科学では神の存在も幽霊の存在もサンタの存在も証明できない
AIとか関係ない
科学的方法論がかわらないかぎりそれはかわらない

科学は実在しないもんを対象にしないからな
まず観測したり計測や計量ができない

とっかかりすらない

0972名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:22:50.48ID:3RaZ08Ib0
>>970
もともと言語なんて何語であろうと関係性でしかない
日本語と英語では関係性の結び方が違うということはあるが

0973名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:24:26.34ID:14s1nBJn0
>>970
ラマヌジャンて子供時代に近所の大きなヒンズー寺院の神々のレリーフを見てて
大きくなってからはヒンズーの女神を信仰してたらしいね
そういう広大・深遠な神々の世界に触れたのは彼の感性に大きく影響してるんだろうね
日本人の数学者もやはり日本の風土や宗教の影響は大きいんじゃないかな

0974名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:26:54.82ID:kAZru68P0
科学的方法論は悪魔の証明ができるほど
優れたもんではないからな

オツムや記号の世界なら
ドラえもんが引き出しからでてくることもできる

0975名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:29:01.93ID:07C4Cb/N0
>>972
>>970
>もともと言語なんて何語であろうと関係性でしかない

それは違うんじゃないかな
日本語と英語ではやはり違う
英語では丁寧語や尊敬語や敬語だってほとんど無い

0976名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:31:51.52ID:07C4Cb/N0
>>973
育った環境はに大いに影響されたというのはあるんだろうね
ただラマヌジャン等などの天才は脳の処理能力など、先天的なものも大きいと思う

0977名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:33:54.43ID:14s1nBJn0
>>959
非常に簡単な例で言えば二次曲線の各点における値の集合(これを空間という)とその点における接線の傾きの集合(これも空間である)
では、お互いに微分で変換し積分で還元するというほぼほぼの同値性があるから行き来できる
しかも面白いのは、点の空間よりも傾きの空間のほうが、曲線の性質をよりあらわにしているから、変換した空間のほうが曲線の本質に迫っているわけである
このような考え方が、多様体とその多様体の特徴を抽出したタイヒミュラー空間の関係だと言えそうだ
もっとも望月さんのIUTはもっともっと高度なんだろうけど基本的発想はこんな感じかと。

0978名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:35:23.38ID:07C4Cb/N0
https://m.youtube.com/watch?v=1sRdH05nrDw

この動画面白いよ
東洋人と西洋人のものの見方の違いの検証

0979名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:37:50.28ID:G/1tPxQb0
>>977
うーむ、
ケプラーからニュートンの時代だなw

0980名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:47:41.92ID:wNK+AYow0
56考える名無しさん2017/12/16(土) 08:37:46.700
ラマヌジャンが実在した人物であったにせよ、大英帝国が作り出した架空のキャラクタ
であったにせよ、極めて高度な数学の知識を持ち、大量の計算を行っていたことだけは
間違いないわけで、それがなぜあのような不可解な円周率の公式を提示したのか不思議だ。
ラマヌジャンの円周率の公式はπの性質をよく表現しているわけでもなく(それどころか、
なぜ、どのようにして導かれたのか不明である)、計算の役に立つわけでもない。
いわば、せっかくわざわざ月面探査にまで行ってきたのに、月の石のサンプルとして
木の化石を持ち帰ってくるような奇行である。かつて月に木が生い茂っていた証拠
が見つかったというのは驚きではあるが。

Embarrassment as 'moon rock' in museum turns out to be just a piece of petrified wood
By Mail Foreign Service
Updated: 13:07 GMT, 28 August 2009

0981名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:48:07.13ID:14s1nBJn0
そこで問題になるのはA宇宙からB宇宙へそしてまたB宇宙へと移し替える際に、その要素の関係性をそのまま保持できるのか?という点なんだろうね
ワイルズのときもこのあたりが問題で難航したんだろうと思うが
ABC予想のほうが普遍的で難しい問題な気がするからより高度だし検証も大変になるんだろうな

0982名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:51:09.13ID:BrwRzrrD0
分析的に見る西洋人に対して異なる系の関連性を見たのが望月教授というところか
アメリカで教育を受けたのに東洋的な感性をどこかで身につけたのかなあ

0983名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:54:24.21ID:wNK+AYow0
望月新一 後ろから読むと、「初めて新たに月を望む」と解釈できる秀逸な命名

0984名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:55:21.83ID:2su8jFIV0
だからその証明が何の人類に役に立つんだよ

0985名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:00:02.47ID:14s1nBJn0
素数の秘密が解明されるといろいろいいことがあるらしい

0986名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:00:31.92ID:kAZru68P0
不完全な形而上学が進化する

人類が次にステージに進むためには
不完全な形而上学をすべて捨てる必要がある

不完全な形而上学を使って
なにもかも説明している以上
なにもかも不完全なまま

0987名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:01:10.16ID:G/1tPxQb0
>>983
なかなか、センスあるねw

アインシュタインは月を眺めて
実在するのか?と考えたそうだ。
量子力学が測定するまで対象が確率的で、
対象がマクロの月まで量子効果があるなら、、
月をみる、測定する、まで実在しない?

0988名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:01:54.67ID:K/InO6Mr0
>A宇宙からB宇宙へそしてまたB宇宙へと移し替える際に、その要素の関係性をそのまま保持できるのか?

これさ、輪廻転生っぽくない?平行宇宙とかも。
もし望月理論が実用化されたら、タイムリープ可能なんじゃね?
タイムマシンの実用化だよ

0989名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:05:57.41ID:14s1nBJn0
色即是空、空即是色かな

0990名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:10:44.83ID:14s1nBJn0
空論のエッセンスと言われる般若心経では
色も空も実在ではなくただ法のみが実在するとしているわけです
空間の本質は要素ではなく関係性にあるという風に読める望月さんの言葉と通じるものがる
もっともご本人は抹香くさい仏教ではなくアイドルになぞらえるわけだが

0991名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:12:02.48ID:pWFxdp3z0
プレジュニヤーてやつか

0992名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:12:44.31ID:lPQpJ6hR0
西洋人というかユダヤ、キリスト、イスラム教の人達はこの世を創った神は全知全能で絶対の独善で完全な存在と考えてるようだがそういう神ではないと考えれば納得いくのでは?
人類より遥かに能力があり頭もいいが結構気分屋で気に入らなければ世界丸ごとぶっ壊すし人も死に追いやる、創った世界も結構いい加減な所もあるし助けを乞う人も基本放置だがたまに気が向いたとき助けたりする
そういう神様なのだ

0993名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:14:58.18ID:ZoWJ8pg/0
>>796
だよね!ほんと韓国人はうざいよね

0994名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:20:04.84ID:K/InO6Mr0
タイムマシンも数百年後には出来ているだろうから
その基礎となる理論もそろそろ生まれるんじゃないか
望月理論が漫画やアニメでお決まりのパラレルワールドへの第一歩だとしたら
同時代人として胸熱だわ

平行宇宙が理論化されたとしたら一気に進むよねいろんなことが爆発的に
そして西洋の一神教の概念ではパラレルワールドは理解しきれない
仏教的な感性が必要になって来るんだな

0995名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:22:07.88ID:14s1nBJn0
神を見た数学者は突然引退するから気をつけてほしい
師匠のグロタンディークも引退している
望月さんはあと40年は論文を書き続けてくれ

0996名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:23:02.31ID:UywAOMz/0
5歳からアメリカでほぼアメリカ育ちなのに
なんで京大に来たんだろう

0997名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:26:08.29ID:kAZru68P0
日本にもどってきた理由は
ブログに書いてある
望月神ももういい歳なのを自覚してるらしく
そろそろ自分が生きた証を残しておきたいらしい

そういうことができるのは
望月神ぐらいだ

0998名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:35:30.98ID:14s1nBJn0
数学者は孤高の商売だなー
浜ホトにつくらせた部品でカミオカンデ建設してノーベルの物理学は楽勝なのに

0999名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:37:31.94ID:G/1tPxQb0
>>988
群準同型とどう違うの?

1000名無しさん@1周年2017/12/19(火) 01:38:42.37ID:4Q6jOpZ/0
48歳かよ若いな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 2分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。