【クリスマス撲滅!】クリスマスソングは不快? 長期化と連続、心の健康に影響も

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アルカリ性寝屋川市民 ★2017/12/18(月) 21:09:29.14ID:CAP_USER9
(CNN) 街の至る所で流れるクリスマスの音楽を聴かされ続けると、心が浮き立つどころか不快な気分になる――。実はそんな人は少なくない。

消費者情報誌「コンシューマー・ リポーツ」が2011年に実施した調査では、米国人のほぼ25%がクリスマスシーズンの音楽を嫌っていることが分かった。これは「特定の親類に会うこと」に次いで2番目の多さだった。

不快なバックグラウンド音楽の一掃を目標に掲げる「サウンドトラック・ユア・ブランド」(音楽配信サービスのスポティファイが支援)が米英の2000人を対象として今年秋に実施した調査でも、米国の買い物客の17%、英国では25%が、クリスマス音楽を「積極的に」嫌いと答えた。

クリスマス音楽が嫌われる一因となっているのが、過剰な氾濫(はんらん)だ。クリスマス音楽や装飾が始まる時期は年々早まり、ハロウィーンに近付いている。つまり、クリスマスプレゼントのことを考え始めるずっと前から、マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」を長期間聴かされ続けることになる。

どんなものであれ、度が過ぎればイライラの種になり、ストレスを生じさせることもある。ホリデー気分が台無しになるのも無理はない。

特にこれは、仕事場で1日中、無限ループのように繰り返しクリスマス音楽を聴かされ続ける小売店の店員に当てはまる。サウンドトラック・ユア・ブランドの調査では、店員6人中1人の割合で、クリスマス音楽の繰り返しが「心の健康」に悪影響を及ぼすと回答。クリスマス気分がそがれるという回答は25%に上った。

それでも米国人の約75%はクリスマス音楽を楽しんでいる。調査会社ニールセンの2017年の調査によれば、クリスマス音楽のファンを自称するのは1980〜90年代ごろに生まれたミレニアル世代が36%と最も多く、次いで60〜70年代生まれのジェネレーションX世代が31%、第2次世界大戦後に生まれたベビーブーマー世代は25%だった。


CNN 2017.12.18 Mon posted at 18:27 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35112118.html

0952名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:02:54.86ID:TyVv09gL0
>>946
きよしこの夜は全然不快にならないね
あんなんでいいのにどいつもこいつもマライアかけやがってチクショー

0953名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:04:00.74ID:QmRPEyyJ0
クリスマスソングが不快なやつは心病んでるからマジで病院行った方がいい

0954名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:04:49.05ID:cRil5Ikc0
他人の幸せが妬ましいじゃなくて、韓流ごり押しうっとうしいの心理か。

0955名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:05:09.17ID:TyVv09gL0
>>953
クリスマスソングが、というよりマライアが不快
よって病院送りは免れた

0956名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:05:50.18ID:3hs95CS/0
>>935
だな日本は浅薄チャラすぎる
カネと使い捨て行きずりセックス(つまり消費型売買春) ばかりの文化
だから先進国最速でいきなりエイズ流行やスーパー淋病はやってんのに
男性が「男性は安全」て勘違いして反省なし

0957名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:06:00.14ID:+mL47q2k0
>>955
ワカル

0958名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:06:16.25ID:r+rKSv7E0
>>2
>でもマライヤ・キャリーの曲きくとワクワクする事実

マライアキャリーとマラリアキャリアって良く似てる

0959名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:06:48.52ID:L4xycAKq0
12月はいるとずっとだもんな
正月ソングは正月に入ってからなのに

0960名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:07:25.00ID:sEMJHIlS0

0961名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:08:14.98ID:r+rKSv7E0
>>328,346,464
仲間がいてうれしい。ダーレン・ラヴから聞き始めるとぐっとくる。

0962名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:08:59.49ID:8pCUX73l0
でも久々にジャスラックはいい仕事してくれたな。
お前らどう思う?
いい仕事してくれたと思うよ。

0963名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:09:44.84ID:VWsmYAHD0
達郎激おこだろ

0964名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:09:46.90ID:03+tV4dt0
26日になるとケーキが安くなる

0965名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:10:28.95ID:hgZvaznV0
Bing Crosby - White Christmas
https://www.youtube.com/watch?v=aShUFAG_WgM

トムとジェリー(Tom and Jerry) - メリー・クリスマス(The Night Before Christmas)
https://www.youtube.com/watch?v=JeFsx-Y66LY
東京1932年:キリスト教青年合唱団がクリスマスを歌う
https://www.youtube.com/watch?v=I-y2IQViBFo

0966名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:10:59.05ID:a0INnuDM0
>>946
教会行けばいいじゃん

0967名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:11:48.72ID:6IAhkdNn0
>>23
サンタさん(゚д゚)

0968名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:11:50.70ID:VWsmYAHD0
稲垣潤一を流せよ

0969名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:12:47.99ID:sRKZkK2d0
>>120
みんな集まれ

へー、い、わ、どーっ!

0970名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:14:06.71ID:ncOkXs1D0
>>963
まりあが稼ぐから大丈夫

0971名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:15:15.89ID:hW9JleswO
24日と25日だけじゃ駄目なのかね
これならクリスマスなんだなと思う
 12月に入った途端にず〜っと流すのをやめろ

0972名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:15:26.88ID:8pCUX73l0
個人的にKFCもムカついてんだが、あれも電通がらみじゃねえかと個人的には思ってる。
ちょっと調べて見るが。
どう考えても長期に渡って独占的宣伝なのおかしいんだよ。
公正取引委員会に独占禁止法違反で提訴すればいいと思うんだが。
めんどくさくてだれもやらねーのかな。
NHKのだってみんなムカついてんのに裁判まで踏み切ったの僅かだもんね。

0973名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:16:02.04ID:85HecMQ8O
ア〜イムドリーミン〜オブァホヮ〜〜イクリィスマ〜ス
ン〜ン〜ン〜ン〜ン〜ン〜ン〜ン〜♪

0974名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:16:10.76ID:y6C5ccH/0
https://www.youtube.com/watch?v=L6A7flm4KkQ

もうクリスマスソングこれでええやろ。

0975名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:16:36.27ID:ecDK/dq60
>>940
下のはコメントで「はやすぎ」っていわれてる
上のは甘やかに美しい
教えてくれてありがとう

0976名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:16:51.36ID:3hs95CS/0
クリスマスらしい歌
https://m.youtube.com/watch?v=s-bCxh0dCsc

0977名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:17:02.77ID:HIva0Sg10
言うほど流れてないだろ日本にはJASRACがあるし、これアメリカのニュースだし

0978名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:17:05.93ID:CZEq4JpW0
日本は反キリストでさんざんな目に遭ってきた。もうそろそろ歴史に学ぶべき時期だな。

■キリシタンを弾圧して朝鮮民族が存続

藤本久志(2005)「新版 雑兵たちの戦場 −中世の傭兵と奴隷狩り−」朝日選書,
 バテレンは、日本人が人を売るからポルトガル船が買うのだと言い、秀吉は、バテレンやポルトガル船の奴隷商売を日本人が真似ているのだ、と反論する。…
いずれにせよ、現実に九州の領主たちやバテレンと結託した黒船が、日本から数多くの男女を買い取っては、東南アジアに積み出していたのは事実であった。(p.41)
 朝鮮の戦場では勝ち戦が続き、戦場で生け捕られた男女が日ごと名護屋の港へ送りここまれている。(p.59)
 一五九八年のイエズス会による奴隷売買者破門令の決議は、こう告発していた。…
多くの日本人は、ポルトガル人に転売し巨利をあげるために、…朝鮮の戦場にも渡って、自ら朝鮮人を略奪した、と。…
外国に転売した奴隷商人やその斡旋人は、戦場で活躍した兵士たちか、長崎の商人たちであった。…
長崎や平戸は世界有数の奴隷市場として知られていた。(p.65)


■キリスト教を排斥してコミンテルンにフルボッコ。そして敗戦。

太平洋戦争は共産主義者の陰謀【3】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1473422531/

「日本の折衷主義 ー新渡戸稲造論ー」鶴見俊輔著、『近代日本思想史講座V』筑摩1960-やしの実通信
新渡戸は天皇を否定する危険思想(共産主義?)と天皇を利用しようとする軍閥の両方に異議を唱えているのだ。
(1932年の松江事件ー日本を滅ぼすのは共産主義か軍閥と言って命を狙われたーにつながる)
http://blog.canpan.info/yashinomi/archive/1662


■キリスト教を否定したまま自由を求めて氷河期世代

【共同体主義】小林よしりんVS宮崎てっちゃん − 宮崎哲弥は新自由主義者じゃないよ : あさってのほうこうBlog
小林さんが『SAPIO』の「新・ゴーマニズム宣言」の欄外でこのような文章を書きました。…
小林さんの言い分をザックリと説明したいと思います。…
小泉自民党による、ネオリベ(新自由主義)的・リバタリアン(自由至上主義)的な構造改革によって、旧来の日本的な共同体は崩壊あるいは空洞化の憂き目に見舞われた。
キリスト教的伝統のない日本においては、共同体なくして個人は存立できない。…小泉自民党の構造改革路線に批判の声を上げなくてはならないはず。…
by asatte_no_houkou | 2006-03-11 02:35 | 社会の時間
http://asatteblog.exblog.jp/3321535/
ザ・フューチャー>日本の今を考える>第4回 戦後教育と個人主義について(99/8/30)
個人主義は、自己の人権・権利・自由だけでなく他者の人権・権利・自由も尊重するという考え方です。フランス人権宣言にも確かそのような趣旨のことが書かれていたはずです。…
ビル・ゲイツにしても大きく儲ける一方で膨大な寄付を行っています。この辺で、バランスがとれていると思います。
http://thefuture.co.jp/japan/a04.html
キリストの言葉や行動は、弱肉強食の自由市場主義とは相反するものばかりだ - 株式日記と経済展望 2009年10月09日
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9fbef57948f830980ff52c338cc5555e
キリスト教の教義を根拠におく社会福祉理論の
構築を求めて(2)―神の国アメリカにおける景気循環とその対策論争/名古屋学院大学論集 社会科学篇 第45巻 第4号(2009年3月)
http://www2.ngu.ac.jp/uri/syakai/pdf/syakai_vol4504_04.pdf
ドイツ福祉国家思想の源流と現代性―シュモラーとコーエンの社会政策思想を中心として―
二.個人の自由・自律と国家
ゲルマン・キリスト教世界ははじめから融和的価値を内在させてきたことが指摘され、先の開会演説では、
それは神の前での人間の平等と、敵を愛し貧者を助け富を軽蔑するという隣人愛の教えであると述べられている(Schmoller 1890: 12)。
中村はシュモラーの曖昧な楽観性を批判しつつ、その「社会政策の形而上学」のなかで
進歩の究極の動因として想定されているのは結局のところキリスト教の隣人愛であると結論づけるが、その点で中村の議論は正しい(中村1972:55―56)。…
文献
中村貞二、一九七二、『マックス・ヴェーバー研究』未来社。
Schmoller, Gustav, 1890, Social- und Gewerbepolitik der Gegenwart: Reden und Aufsaetze, Leipzig: Duncker & Humblot.
http://rci.nanzan-u.ac.jp/ISE/ja/publication/se22/22-09yamaguchi.pdf

0979名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:17:43.75ID:hgZvaznV0
1937年のベルリンのクリスマスに行ってみたい
当時ナチスドイツの経済官僚テクノクラート達がWWT後報奨金や天文学的インフラで
崩壊したドイツ経済を見事建て直し、失業者0で経済は完全復興。失業者もドイツ
全土で消えた。首都ベルリンは世界最先端文化でフランスパリより流麗豪華
伝統あるクリスマスのお祝いもトラディショナルなものから街の賑わいまで賑やか
だったようだ。市街地をボロボロにした都市市街地空爆など枢軸連合国双方で
戦争も起きておらず、ベルリンオリンピックも開催しまさにドイツ最良の日々であったろう

0980名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:22:23.26ID:3hs95CS/0
クリスマスらしい音楽
https://m.youtube.com/watch?v=FtWpFaxP37U

0981名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:22:39.04ID:r+rKSv7E0
>>940
上のは昔のニュース映画みたいだな

0982名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:22:55.58ID:1gpCXige0
でも、きよしこの夜だけは、心が洗われるよなぁ

0983名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:23:02.19ID:sEMJHIlS0
やはりビングクロスビー、ホワイトクリスマスはすごいよ
あれぞアメリカ。おそらく昭和一桁の爺さん婆さんもクリスマスといえばあれだろう
セピア色の部屋に暖炉があってテーブルにケーキ

0984名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:24:05.26ID:biVMocIM0
ただの病気だろそれw

0985名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:25:18.78ID:Yr+XBQ1t0
聞いてるとHP減ってくるよね(´・ω・ `)

0986名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:25:32.60ID:U1/ASvbe0
♪兄は夜更け過ぎに〜姐へと変わるだろ〜♪

0987名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:26:38.65ID:r+rKSv7E0
>>985
賛美歌とか精神攻撃だよな。

0988名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:26:52.58ID:VhA03TZp0
あの曲好きなの日本人だけだと思ってたわ、なんとなくw

0989名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:27:09.78ID:3hs95CS/0
Hildegard von bingenは良いがあまりyoutubeに良いのがないな
https://m.youtube.com/watch?v=v6qFCYRQKVA

0990名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:27:18.66ID:sAhgwhO10
>>558
もともとクリスマス自体、キリスト教の行事じゃなかったから問題ない
もともとは古代ローマで大人気だった冬至を祝う大忘年会&新年会が起源
だから日本のどんちゃん騒ぎはむしろ正しい過ごし方と言える

0991名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:28:03.20ID:U1/ASvbe0
♪ 父は、夜更け過ぎに〜ママへと変わるだろ〜 ♪

0992名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:28:50.36ID:3hs95CS/0

0993名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:29:08.72ID:ecDK/dq60
おやすみぽまえら
メリークリスマース

0994名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:29:52.26ID:L6T1fq820
>>1 どんだけ余裕ないんだよw だったら家から出るなよ

0995名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:30:12.64ID:qb0GNzxO0
>>975
ネットで音源入手でいいけど
CDって欲しいなら

http://ml.naxos.jp/sharedfiles/images/cds/hires/ODE992-2.jpg
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/60/4/3/197.jpg

どこぞの中古とかで入手してください

0996名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:30:43.67ID:3hs95CS/0

0997名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:31:11.73ID:IWpbJuje0
一昨年のクリスマスだったかな
地元ラジオ局からは24日の夜に
「死ね!クリスマス!」が流れてたw

0998名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:31:12.31ID:hgZvaznV0
でもお宅くさい、フリークだろハウスに寄りすぎてるとか言われがちだが
禿げ、いやタシローさんは立派なスタジオミュージシャンだと思いますね
大滝さんも一緒に良くやっていた。

https://www.youtube.com/watch?v=_8owydQcpw8

0999名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:32:21.50ID:r+rKSv7E0
創価タレントはクリスマスの曲がない。これマメな。

1000名無しさん@1周年2017/12/19(火) 02:33:03.79ID:3hs95CS/0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 23分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。