【神奈川】女子の制服もスカートからスラックスに 校長「固定観念から解放、スカートがメインでない事を示したい」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハンバーグタイカレー ★2018/01/08(月) 11:52:13.14ID:CAP_USER9
(スレタイ少し変更しました)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00023041-kana-l14


 平塚市立太洋中学校(神奈川県平塚市高浜台、栗木雄剛校長)は2018年度から制服を一新し、女子ではスカートとスラックスを採用する。どちらかが主ではなく、自由に選べる同列の扱いといい、同市内の公立中学では初めての導入だ。栗木校長は「スカートがメインでないことを示したい。男女らしさはあってもいいが、固定概念から解放してあげてもいいのでは」と、多様性を尊重する風土の醸成に期待を寄せる。

 創立70周年に合わせて制服を新しくするのに当たって、同校は各地の中学や高校で導入が進んでいる女子のスラックスを採用しようと検討してきた。

 背景として、性的少数者の子どもが制服への悩みを抱えているとの話が近隣にあったことを挙げる。生まれつきの性と自覚する性が異なるトランスジェンダーの生徒がスカートを嫌い、不登校になるケースも報告されている。栗木校長は「生徒の名簿でも男女一緒。男女差をつける風潮がないこともあり、制服でも男女差をなくそうと意識した」と話す。

 スラックスは冬場の防寒用として採用される事例もあるが、同校では意識的にスカートと同列にスラックスを位置付けた。将来の生徒となる近くの小学校のPTAも交えて話し合いを進めたが、保護者からも異論はなかったという。

 新入生向けに見本として男子用、女子スカート、同スラックスの3対を常にセットで展示していくのも、同列に扱う表れ。担当する制服メーカーは「女子生徒用のスラックスに、ここまで重きを置いた例は聞いたことがない」と注目している。

 試着した2年生の西澤依里さん(14)は「普段着からズボンをはいているので違和感がなく、スカートより動きやすく歩きやすい。スカートの下にジャージーを着ている子もいるので寒くなくていい」と高評価。同校では約30人が自転車登校をしており「女子生徒の役に立ちそう」とも話した。

 新しい制服のエンブレムは、保全活動を続けるハマヒルガオや学校近くの海や砂浜を青の濃淡を用いて生徒がデザインした。栗木校長は「新しい太洋中をつくっていく気風、生徒自らがつくっていくその象徴になれば」と期待している。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180108-00023041-kana-000-2-view.jpg

★1)01/08(月) 10:10:36.14
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515373836/

0952名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:03.77ID:C6vnOQ1T0
>>919
ほとんどスラックスだが、月に数日だけスカートの女子がいたら・・・

0953名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:12.50ID:5/r6jFRK0
>>947
田舎っぽいってそれダサいってことだからな
ダサいのがいいってのはいるけどやっぱ少数派だろ

0954名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:15.45ID:hQjg+3yJ0
夏はホットパンツにしろ

0955名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:41.88ID:IqbPPCpG0
女性警察官とか自衛官とかそっち系の人みたいだな

0956名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:42.76ID:yOFGCsdC0
>>942
制服は貧富の差が服装から見えないし
正装で礼服喪服として使えるから福祉として優れてるんだぞ
貧乏人はもう着ない卒業生から貰えばいいし

0957名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:47.71ID:GeNS2EyJ0
冬寒いのにスカート義務は無いわな
誰が考えてもおかしいのに今までなぜ変えなかったのか

0958名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:52.31ID:86VtKY8Q0
>>919
見すぎw

0959名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:49:52.91ID:3kMwt2MK0
紅白の安室みたいに先取りしていったらいったでいいじゃん
原宿みたいなノリも終わるんじゃないの安室がドレスになるくらいだし

0960名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:50:05.19ID:5BES1eXy0
まもなく来る新元号時代ではブルマやナースキャップスカート、
女子駅員や婦警のスカート、スパッツ型でないスク水が復権して欲しい。
これらは平成時代にフェミによって衰退してしまった。

0961名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:50:20.36ID:P4ecx5Zg0
>>947
田舎っぽいんじゃなくだらしなく見える

0962名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:50:27.77ID:s8UP1E+M0
見た目がないわ

0963名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:50:54.58ID:FJD3Hrmy0
私はフェミニストじゃなくて男だけど、
女子のスカート強制は理不尽だと思う。この学校を支持する。
冬は寒いし、足が毛深かったり太かったりしたら
生足見せたくない子だっているだろ。
スカートだと痴漢を誘発することもあるだろうし。
「かわいい」を強制するっておかしい。
女だからってズボンって選択肢があっても良いはず。
利便性や実用性を考えれば圧倒的にズボンが優位だろ。
制服事態が不要なんだよ。わずか3年の為に高い服を買わされる。
海外では公立校で制服なんて無い。

社会人OLのハイヒールもおかしい。
ハイヒールは強制かどうか知らないけど、
あんなの履いたら確実に足を悪くする。転んだら危ないし。
社会人OLの化粧も化粧手当てが出ても良いんじゃないかと思うくらい
化粧って高いよな。
社会人OLのストッキングも男性から性的に見られる為の
男性本位のファッションなんだよね。

0964名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:51:09.48ID:biH+m8OY0
>>949
スカート廃止が痴漢対策になるからいいんだよ
その効果はいずれ痴漢えん罪撲滅につながるんだから

0965名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:51:26.64ID:rygfZdCc0
スパッツでいいよ

0966名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:51:32.59ID:ImJoZy7v0
男子もミニスカ履いて電車の中でパンツを見せつければええやん。

0967名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:51:40.90ID:AEfTQtJS0
>>914
だからこその選択肢なんだけどな
スラックスのせいでいじめられたならスカートに選び直せばいい話
いじめがない学校であることがベストではあるんだけどね
いうてもいじめられる人はスラックスだろうがなかろうが関係ないと思うけどね

0968名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:00.42ID:3rrrhd/80
>>905
関西の方が、まあ当然だがほんとに文化的に上だと思う。
東京みたいにこんなことでギャーギャー言わないし、節度も上品さもあるし。

0969名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:14.79ID:0MYbxNhW0
ってかどうせ毎日24時間JCの下半身の事ばかり考えてるような校長だろ

0970名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:18.51ID:zBOBJts30
>>944
あと冷え症で脚の血色が悪くなって、プリッとした感じの肌色が、カサカサ乾燥肌の白色になってまうで勿体ない

0971名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:25.08ID:+NHpV2FF0
スカートは二年生から、
それもカースト上位じゃないと悪く言われる

0972名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:44.20ID:BBw0Ekqs0
正直男にチラ見するなって方が無理あるので
強制的に隠してくれるならその方が良い

0973名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:45.93ID:rMa/5WVl0
>>1
男子用スカートが無いぞ

0974名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:47.38ID:P4ecx5Zg0
>>963
なんか縦読み的レスだけど、ハイヒールにとりあえず同意
母親がハイヒール当然の時代の人だけど足指が外反母趾でとんでもないことになっとる

0975名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:50.32ID:5/r6jFRK0
水着もスク水だけでなくてビキニも解禁でいい
エロさの画一化は俺たちの脳をエロくないものまでエロく見せる効果を伴っている
日本人のむっつりスケベを増やしてしまったと思う
まあむっつりスケベの方が性犯罪もレイプじゃなくて覗き、痴漢程度ですむかもしれんけども

0976名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:52:56.44ID:F+Vw4iNA0
詰まらない世の中へ

0977名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:53:04.84ID:SdKyZvW60
ムラムラしてる男子中学生にパンティラインなんか見せたら授業に集中できない!

0978名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:53:06.09ID:NSFUEcLg0
>>1
スーツはスラックスだしまあいいんじゃない?
でも制服が可愛いとかで志望校決めるからウケ悪いと思う

0979名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:53:15.64ID:t+U5etyk0
女性は見せたいのだ となるとスラックスを履くやつは
フェミだと判定することができる
見せたい欲望が抑止されるということは→イジメが流行る

0980名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:53:15.87ID:3LMlRgrO0
>>968
冗談がお上手!!笑ったわ〜

0981名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:53:29.18ID:3rrrhd/80
>>925
あれくらい美少女ぞろいなら何来てもサマになる。

0982名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:54:00.78ID:J0He4G7f0
>>963
物凄い長文を書いてるところ悪いが選択肢があっても99.9%の女はスカートを選ぶ
よって君の長文の2〜4行目までは完全に実態を反映していない
どうしてもスカート強制()を無くしたければスラックスのみに限定するしかない
そしてスラックス限定になると今度はスカートを履く自由を求めて運動を起こす
きみは女、フェミという生物をまるで理解していないな

0983名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:54:23.47ID:SscZVIuI0
先生も大変だ

後から見て
男子かと思ってうっかり尻でも叩いたりしたら
何言われるか・・・

0984名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:54:24.45ID:wmOhS5JL0
>>905
短くても可愛いじゃん

長いとむしろスケバンのイメージがある

0985名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:54:40.55ID:UwL/6VlE0
固定観念から解放なら男子の染髪、長髪もOKにしなくちゃな
てか制服廃止にすりゃいいじゃん

0986名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:54:49.80ID:AEfTQtJS0
>>982
私服の学校の女子が99.9%がスカートであると思っているのか?

0987名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:54:51.33ID:86VtKY8Q0
>>949
嫌ならスカート選ぶだろ

0988名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:54:55.04ID:9jzyFycb0
男にもスカート履かせたれやw

0989名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:55:22.83ID:UEDA2/BI0
女はスカートを履いたほうがスタイルが良く見えるようになっているのにな
女にとってもスカートの可愛さは魅力的だろうし
男にとっては性的な魅力もあるw

0990名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:55:33.44ID:5/r6jFRK0
>>983
男子かと思ったで言い訳できるからラッキー、時代が来たって思うのが狂師

0991名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:55:40.60ID:+4w+Yyqy0
制服をなくせばいいだけでは

0992名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:55:45.80ID:3LMlRgrO0
>>985
あなたの学校は男子のみ染髪長髪NGだったの?変なのー

0993名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:55:46.10ID:oQWFV7qr0
寒かったしチャリとか乗るときめくれ上がってうざいから羨ましい
まあジャージ下に履いてたけどな

0994名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:55:58.88ID:2Cj4iA6G0
>>914
選ぶ必要が無い、という制服最大の利点を見事にぶち壊してるね

0995名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:56:07.97ID:J0He4G7f0
>>986
私服がどうとか一体なんの話をしているのか知らんが
スカートとスラックスを選べる学校の女子はみな一様にスカートを選択する
ただそれだけの話だよ

0996名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:56:23.06ID:OsC6l+TR0
男は選べないのか
体形隠したいから
スカートはいてもいよね

0997名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:56:29.50ID:AEfTQtJS0
>>995
だからそれはお前の固定観念だな

0998名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:56:39.97ID:We8pu/SF0
会社もスーツ無くせばいいじゃん

0999名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:56:48.01ID:lUNZcPdO0
生まれつきの性と自覚する性が異なるのなら、生まれつきの性に矯正するべき。

1000名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:56:55.59ID:I+SIIEMa0
夏は半ズボン

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。