【PFI法】自治体の水道運営権、民間への売却を支援…政府が法案提出へ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★2018/01/14(日) 13:27:33.09ID:CAP_USER9
政府は、自治体の上下水道事業の運営権売却を後押しするため、PFI法などの改正案を22日召集の通常国会に提出する方針を固めた。

 老朽化した水道施設の更新に伴う財政負担軽減のため、コンセッション方式による民間参入を促したい考えだ。

 コンセッション方式は、広く行われている民間委託と比べ、企業の裁量の幅が広い。数十年にわたり、施設運営や料金徴収だけでなく、施設の補修や人材育成も一括して担えるため、事業の効率化が期待されている。

 多くの自治体は、国の財政投融資による借り入れで上下水道の建設費を賄っている。運営権の売却収入で借金を繰り上げ返済しても、本来払うはずだった利息分を「補償金」として払う必要があり、繰り上げの利点が少なかった。今回の法改正で、金利が3%以上などの条件を満たしている場合には補償金を減免する方針だ。

(ここまで359文字 / 残り314文字)

2018年01月12日 09時07分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180112-OYT1T50021.html

関連スレ
【政府】インフラ、民間への売却容易に 自治体の負担軽く PFI法改正へ 老朽水道など運営効率化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515028269/

★1が立った時間 2018/01/13(土) 00:19:19.70
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515770359/

0883名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:56:23.71ID:93n/uX2y0
ゲリゾウイミン党は最悪だな
水道すら外国人様のものになるのか

0884名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:59:10.03ID:VYzpeDE30
>>881
郵政民営化に逆らって懲りてる人も多いからね
あの時、自分の信念と国益を考えて反対した人が尽く潰されたから
水道民営化も郵政民営化同様にアメリカの命令だから、逆らったら当然酷い目にあうこと必定
でもさ、それじゃあ野党の意味無いんだよね

0885名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:05:28.58ID:8eavfAI+0
>>818
国会で野田が安倍政権の五年で110か国に54兆円バラマキした件について
追及していたよ 
2017年1/23衆議院議事録

>>826
中国が水源地や温泉地買い漁っている最終目的はそれだろうね
日本の水源地を所有する中国企業に金払って水飲まないといけなくなる

0886名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:06:26.83ID:RsaIq6st0
水道料金は上がってサービス低下

0887名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:06:33.88ID:90GrFGsD0
25億ドル位で上下水道が更新出来るらしいからドル払いで受けてくれる所に地方毎に分けて頼めばいいんじゃない
過疎地に通さなかったらもっと下がるだろうし

0888名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:09:16.36ID:+8qO1ZSQ0
>>885
安倍晋三たちの狙いはそこか!
だから水道局を中国に売っぱらうんだな!

0889名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:14:40.61ID:8eavfAI+0
安倍は岸信介の業なのか異常なほどの媚中政治家
こいつが政権取ってから
日本を弱体化させて中国に依存させる売国政策を加速させている


一方的に日本が売られまくって
「中国のものは中国のもの、日本のものは中国のもの」
になるんだろう

土地もインフラも製造業もEEZも領海も永住権も中国に大盤振る舞いして
安全保障や次の世代の日本人のことなど何も考えていない

日本中を得体の知れない外国人だらけにしているのもこいつ

0890名無しさん@1周年2018/01/16(火) 17:27:54.64ID:9ct1dl2M0
正直どうでもいい。

0891名無しさん@1周年2018/01/16(火) 19:10:12.27ID:u4gTL4N+0
>>885

引っかかるなよw

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E9%87%8E%E5%95%86%E6%B3%95

>水源地投資詐欺

>「水源地」と称して無価値な土地を売りつける商法。2010年代になって被害が急増した原野商法で、
>舞台となった鳥取県や北海道などの自治体や国民生活センターが注意を呼び掛けている。
> 「大手飲料メーカーが関与している」と称するもの、また日中関係の悪化を背景に、
>「日本の水源地の買収を進めている中国から日本の水源を守るため」などと愛国心を利用した手口も目立っている。

>ちなみに河川法に基づかない水利権の売買はできず、水源地の土地を購入しても水利権は得られない。
>また森林法の林地開発許可制度により1ha以上の森林の開発には都道府県知事の許可が必要など
>複数の法的な制約があるため、日本人だろうと中国人だろうと大手飲料メーカーだろうと「水源地」を購入しても水源を利用できることはまずない。

ちなみに水源として地下水の比率が高い自治体は、大抵条例で地下水利用が現在既に規制されているので、
中国どころか日本人でも勝手に取水は出来ないとこだらけ。

逆に北海道のように、水源の殆ど(90%以上)は河川であり、地下水はごく一部なとこは、
規制する意味がないので、規制自体殆どしてない(市町村単位で規制してるとこがあるくらい)。

0892名無しさん@1周年2018/01/16(火) 19:16:36.50ID:1+up+FYx0
もりあがっていこう。

0893名無しさん@1周年2018/01/17(水) 02:34:07.69ID:yZ3VEQOX0
>>884
郵政民営化は経営が民間になったが、こっちは運営が民間になるだけや
民間運営の公共事業はたくさんある

0894名無しさん@1周年2018/01/17(水) 02:45:18.60ID:vstcD2nG0
>>893
運営が自治体の手から離れてというか売って金にまでしといて経営は自治体ですとか続けられると思うか?

0895名無しさん@1周年2018/01/17(水) 03:02:01.72ID:yZ3VEQOX0
>>894
実際にPFIや指定管理のとこはそうしてるやん
契約解除になって自治体直営に戻ったりするケースもある事はあるが

0896名無しさん@1周年2018/01/17(水) 03:37:42.70ID:6opCs1feO
今治市だったか、海外企業に売却したら水道代2倍になった所

麻生も日本の水道事業を民間に売却したいみたいだな
しかもシリカ混ぜてメンテ楽にするとか恐ろしい事言ってるらしい
本間こいつらB層はアカンわ

0897名無しさん@1周年2018/01/17(水) 04:14:14.21ID:vstcD2nG0
>>895
インフラでも生活直結のこういったライフラインは利益が確実だから
天下りとかに食い物にされて3セクのような感じで料金も高くなるは税金も突っ込まれるわの未来しか見えない

0898名無しさん@1周年2018/01/17(水) 04:44:43.95ID:Clu7XfdN0
>>897
それも目的の一つさ

0899名無しさん@1周年2018/01/17(水) 04:58:49.33ID:yZ3VEQOX0
>>897
3セクは経営自体が自治体から離れるという違いがある
これは、業者が契約が履行出来なくなれば契約を見直す事になるわな

0900名無しさん@1周年2018/01/17(水) 06:53:33.79ID:6yJrbhIk0
都市部はともかく、地方では自宅で井戸を掘ることができるからなあ・・・、くみ上げと浄水システムが結構売れるだろうね。
んで、
上下水道の民間委託があるていど広まったら、個人が井戸を掘って取水することを禁止・制限する法律ができると思う。
もしくは、民間企業と水道契約をしなければ下水の契約ができないとか下水利用料金が著しく高くなるとか・・・

0901名無しさん@1周年2018/01/17(水) 09:50:37.86ID:mNZ8zH2P0
ようわからん。。。

0902名無しさん@1周年2018/01/17(水) 10:34:43.84ID:qWKDH4WZ0
本来的に競争がありえない市場でどう市場設計しても民間の効率性は絶対に発揮されない

0903名無しさん@1周年2018/01/17(水) 10:53:55.15ID:rptRsP7z0
>>893
>郵政民営化は経営が民間になったが、こっちは運営が民間になるだけや

「先っぽだけ」と言うのを信じたらアカンで。
先っぽを入れられたら、相手のなすがままにされてしまうのは誰でもわかるだろ。

0904名無しさん@1周年2018/01/17(水) 12:15:26.71ID:DpFa2OozO
>>902
ほんこれ
競争皆無の市場を民間に任せるとか、企業献金で私腹を肥やしたいだけ

0905名無しさん@1周年2018/01/17(水) 12:44:27.79ID:Iz17Y9y80
採算合わないから売却するのか?

0906名無しさん@1周年2018/01/17(水) 14:36:10.43ID:dWCCRdR40
電気ガス水道のライフラインのうち

電気とガスは無くても相当な不便であるが生存は可能

水の場合は3日間確保できなければほとんどのひとが死亡する


民間に水道を任せることは
安全保障の不安に直結することになる

0907名無しさん@1周年2018/01/17(水) 17:16:15.03ID:r0uGmE/s0
民間にゴリ押しかよ?

0908名無しさん@1周年2018/01/17(水) 17:48:30.87ID:03WydjWq0
インフラを民営とか日本人消したいのかよ

0909名無しさん@1周年2018/01/17(水) 20:56:08.62ID:HaAFKj2Y0
日本のインフラも民営だらけだが、それでも他所より民営なの少ない程度に、
別にインフラ民営だろうが問題なく世の中動いてる。

0910名無しさん@1周年2018/01/17(水) 21:47:43.14ID:jAyyH3Rt0
海外での水道民営化失敗例をググって見ると賛成出来ないな。
それと地方財政がヤバいから民営化するって言ってる人がいるけど、それって単なる地方のインフラ切り捨てだろ?
道路とかも大事だが、ライフラインの水だよ。
インフラ切り捨てとか、あり得ないんだが…

0911名無しさん@1周年2018/01/17(水) 22:03:49.93ID:bScecTIW0
安倍は保守に見せかけた売国奴だったか
この件を知らなければ騙され続けている所だったわ

0912名無しさん@1周年2018/01/17(水) 22:43:35.63ID:yZ3VEQOX0
>>902
効率化だろうね
競争も無い上に利用客の数も増やせない火葬場なんかも民間に任せてるとこも多い

0913名無しさん@1周年2018/01/18(木) 07:23:31.02ID:N31lsq+G0
まあ仕方ないよ。

0914名無しさん@1周年2018/01/18(木) 07:35:02.32ID:cif438Gp0
安倍首相はリベラル

安倍首相が「国際標準ではリベラル」と正しく自認しているそうです。
http://totb.hatenablog.com/entry/2017/12/27/074131

国民を不幸にするPFI法改正
https://38news.jp/economy/11500

0915名無しさん@1周年2018/01/18(木) 07:43:19.24ID:FHwA7HTv0
水は民営化するのは大反対だな
重要なことだと思うのに、テレビのニュージーランドではみかけないね

0916名無しさん@1周年2018/01/18(木) 07:44:04.77ID:FHwA7HTv0
ニュージーランドになってた…ニュースです(-_-;)

0917名無しさん@1周年2018/01/18(木) 07:44:36.76ID:9SABckHd0
〇〇「売国!売国!さっさと売国!(ウリ)飛ばすぞ!」

0918名無しさん@1周年2018/01/18(木) 10:12:24.42ID:8blo4nlT0
全国規模なのか?

0919名無しさん@1周年2018/01/18(木) 10:20:59.88ID:4ndTnKQr0
>>918
自民党清和会系の都道府県と市町村はヤバいな

※維新、希望は自民党清和会別働隊

0920名無しさん@1周年2018/01/18(木) 11:28:27.21ID:g88k3TFV0
>>911
正気を失ったままの方が、かえって楽だったのに

0921名無しさん@1周年2018/01/18(木) 12:57:34.10ID:+wtP5zBD0
地域によって価格差が発生するのか?

0922名無しさん@1周年2018/01/18(木) 13:31:56.68ID:ilTfHHsW0
(2017年09月27日の記事だが)
安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
http://blogos.com/article/248703/


(2010年の『阿修羅』の記事だが)
2008年 世界経済フォーラムレポート
『我々の国民負担はスウェーデンよりひどかった!!』
「トータルの税金 日本は101位/129ヶ国中」

『阿修羅』のコメント
03. 2010年7月07日 01:43:51
「スウェーデンで生活してたけど、物価は日本と同じくらい。
医療費はタダ、学校も無料、夏休み4週間。失業しても就労時の7割の手当。
子供手当も子供二人いれば自動車のローンが払える。
老後も生涯平均給与の約7割が死ぬまでもらえる。
日本の消費税は絶対インチキと断言する。10パーセントとか冗談じゃないよ」

------------------------------------------

2008年の段階で、世界最高の福祉国家のスウェーデンよりも日本の税負担が重かった。
そして今、安倍は消費税10%、年金支給開始75歳にしようとしている。
国民はあらゆる負担を押し付けられる。
死亡税とか水道民営化とかエグイのもくる。

0923あゆぼん1世2018/01/18(木) 13:52:04.78ID:6KGCjnAe0
>>744-745
ウチも夏の日照り時期には、庭の植木の水遣りとかでも一回に
100L近く使うから、雨水貯めて使ったり、近くの川の冷たい水
汲んで来たりして、水道利用量を減らすべく努力してみたんだ
けど、そうやって町中の人間が何らかの節水に取り組んだ為に
水道局の経営が苦しくなり、結局は【経営健全化の為】という
度し難い理由で、来期からの水道料金値上げが決まったとか…
水利権の関係で、ただでさえ高かった(恐らく、この界隈では
この地域が一番)水道代が更に高く―“水道が原因で家計が火
の車になりそう”という何とも皮肉な状況に最早笑うしか…?
貴方は…“ぢつと手を見る”?“地獄少女”をググってみる?(笑)

>>746
あと、却って余計な災いを招きそうなイージス・アショアとか、
その気になればロボコンの高専生1人でも落とせそう(笑)な
オスプレイとか、【莫大な導入費の割には一瞬で使い物になら
なくなる脆弱性が事前に指摘出来る《見て呉れ最先端兵器》】
の類とかも要らないよね?(笑)

関係ありそうな…この辺り?…を適当に紹介。
【防衛省】新たに導入する、新型迎撃ミサイル イージス・アショア “1基1000億円弱”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513046145/767

【政治】 オスプレイでフィリピンの災害救助するも…共産党「オスプレイを日本全土に飛ばさせないための動きを強めていきたい」
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384849024/279-283

【国際】日本で報じられないオスプレイの大活躍、普天間基地から14機がフィリピン救援に
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385027238/693

ニュース〜@五七五 その2
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1031446931/747


>>867
確かに選挙期間中【半径2mの男】がうじゃうじゃ囲まれて、
流行りの【爪楊枝ボーガン】で一斉射撃なんかされた日にゃ、
如何なキムタクBGの護衛スキルが秀逸と雖も到底守り切れる
ものではないでしょうからねぇ…

0924名無しさん@1周年2018/01/18(木) 21:41:33.60ID:IA2U6Y0h0
中国韓国は絶対排除しろ

0925名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:09:19.85ID:1/wRg5Vk0
それは同意。

0926名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:50:29.75ID:1/wRg5Vk0
実質放棄か?

0927名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:59:51.55ID:6Z7vO4jQ0
英国で公共サービスの民間委託が進んだんだけど、成功して株主は高配当、住民はサービス向上
従業員は賃金アップを手に入れた。ところが、良い事尽くめのその後に、民間委託業の際王手が
不渡りを出して倒産した。公共サービスって事で国が全面的にバックアップしているがなぜ経営
者が過大な報酬を得ていたのかが問題になっている。巨大すぎる民間業者も倒産する。まして公共
サービスを手広く遣ってる所が倒産する事だって、有りえるんだ。どうするんだろう。w

0928名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:03:42.10ID:HDiZuc/00
水道は独占事業だから民営化しても
そのメリットが享受できるかどうか疑問なんだよな。

ただ、日本の場合は公務員が「あまりにも怠惰で強欲」だから
ここまで腐りきってるならば、民営化したほうがまだマシに
見えてしまうだろうな。

結局は公務員がクソ過ぎるってところに行き着く

0929名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:08:58.28ID:HDiZuc/00
民営化すれば最初の20年か30年は問題なく
メリット享受できるだろうけど。
その先はどうなるかわからんよ。

0930名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:28:16.70ID:RcIUdEIl0
やめろよこういうの

0931名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:36:02.53ID:0VjxowIT0
まもなく終了か・・・

0932名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:46:19.61ID:K2Ceqzb/0
>>912
民間なら倒産しても責任逃れ出来るしなw
むしろ倒産してハイエナが買って値段が10倍になるまでが計画だろ

0933名無しさん@1周年2018/01/19(金) 13:04:07.25ID:Oq0rLw+J0
普通に複数の民間業者が仕事奪い合いしてるので、競争原理が働いている。

民営化の方式にもよるが、BOTやBTOなど施設所有権が自治体に移る方式が多いから、
運営業者は常に他の業者との価格競争にも晒されてる。

もっとも、その上で今よりは大抵の自治体で水道料金上がるけど、
それはこれまでが適正ではない安すぎる料金だったから。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。