【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/01/16(火) 12:38:54.10ID:CAP_USER9
いま日本の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。

平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。

貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。

健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶望的な気持ちになることがある」「気がめいって、何をしても気が晴れない」「自分は何の価値もない人間のような気持ちになる」と訴える。

暗い子ども時代を送った人が多い。いじめにあった経験をもつ人が3割を超え、不登校の経験者も1割に達し、中退経験者も多い。支えになる人も、少ない。親しい人の数は少なく、地域の集まりや趣味の集まり、学校の同窓会などに参加することも少ない。そして将来の生活に、過半数の人々が不安を感じている。

どんな人々か。パート、派遣、臨時雇用など、身分の不安定な非正規雇用の労働者たちである(技能職・建設職など)。仕事の種類は、マニュアル職、販売職、サービス職が多い。平均労働時間はフルタイム労働者より1−2割少ないだけで、多くがフルタイム並みに働いている。

資本主義社会の下層階級といえば、かつてはプロレタリアート、つまり労働者階級と相場が決まっていた。自営業者などの旧中間階級を別とすれば、資本主義社会を構成する主要な階級は、経営者などの資本家階級、専門職・管理職などの新中間階級、そして労働者階級であり、労働者階級は最下層のはずだった。

ところが同じ労働者階級であるはずの正規雇用の労働者は、長期不況にもかかわらず収入が安定し、貧困率も低下してきている。労働者階級の内部に巨大な裂け目ができ、非正規労働者は取り残され、底辺へと沈んでいったのだ。

新しい下層階級=アンダークラスの誕生である。アンダークラスはこれまで、とくに米国で、都市の最下層を構成する貧困層を指す言葉として使われてきた。しかし格差が拡大するなか、日本にも正規労働者たちとは明らかに区別できるアンダークラスが誕生し、階級構造の重要な要素となるに至ったのである。こうして生まれた新しい社会のあり方を「新しい階級社会」と呼ぼう。

2015年に全国の1万6000人、2016年に首都圏に住む6000人を対象に行なった調査の結果、資本主義のメインストリームに位置する資本家階級、新中間階級、正規労働者という三つの階級の間には格差や差異が依然として存在するものの、これらとアンダークラスは、あらゆる点で異質であることが明らかになった。

全文はURL先で
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945

★1が立った時間 2018/01/14(日) 14:14:37.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516062837/

0952名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:35:31.73ID:MwEb8rTZ0
>>926
>>927
お前らさ 説明しろよw
消費が落ち込んでるのに株価は上がるのは何で?w

トヨタ、日産、ホンダ、キャノンと日本を代表するような企業は販売台数が5年連続でマイナスなのにさ

何で株価は上がるの?w
説明plz

0953名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:35:40.13ID:0nBZkyGZ0
しかし今のパチンコ頭おかしいんじゃね
全くまわんねもう帰るは

0954名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:35:52.62ID:dfQyUQYs0
日本は一億総中流という建前だったから、
マスゴミが放送する中流層(実はアッパーミドル)と富裕層、あとはナマポ弱者以外は、存在できなかった
しかし、一番日本で多いのがこのワーカー、ローワークラスなんだよ
マスゴミなんて無視して、好き勝手に生きていけばいい

0955名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:36:06.70ID:71joX4DJ0
>>943
それは、65歳だからだよ
同じ仕事してる40歳は年収300万ないよ

0956名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:36:11.22ID:CDz5Tywu0
>>944
俺がその恩恵にあずかれなくてもいいのだ。
どこまでロボット、AIが進化するのか見ておきたいんだわ。
だからあとどれくらいの年月掛かるのかと思ったんだけどな。

0957名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:36:26.61ID:iqb+OjMe0
>>951
反論になってないで

0958名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:36:34.78ID:GQ+qvSp10
>>952
世界で販売してるからだろ

0959名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:36:36.48ID:oVcCM/De0
>>934
>日銀と年金が買い支えてるし下がらん
 それは日経225だろ。ジャスダックやマザーズは外国人投資家と
 個人投資家で最高値を更新中、世界景気の好転に投資している。

0960名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:36:45.21ID:MwEb8rTZ0
>>950
あっそ で?
それが消費の落ち込みと何の関係があるの?

0961名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:36:46.31ID:/yd/rN/+0
>>854
「氷河期」よりも残酷な表現になったな

まぁ現実そうなんだが

0962名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:37:16.17ID:3BmfDa6w0
ネトウヨ「そろそろスーパーの弁当に半額シールが貼られる頃だわ。ご馳走買いにいかなきゃ」

0963名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:37:25.04ID:zl4kb67H0
>>947
今は見かけないが日雇いの浮浪者みてえな奴らが
早朝に公園や駅の近くで列なしてたもんな

あの頃はヤクザが底辺に仕事与えてたが
今はヤクザの仕事をお上が奪ってああいったもんも見かけなくなった
そして非正規()が増えた

0964名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:37:37.19ID:dfQyUQYs0
外国のローワークラスみたいに、
スラム作るとか、昼間から楽しむとかすればいいのに、
日本人は馬鹿だから、負け組同士ヘイトしあって警察とか国家権力の思うがままに死んでいく

0965名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:37:52.61ID:f8siHM+G0
>>484
東京オリンピックで東京は大成功だね

0966名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:38:07.82ID:vH8kcMQcO
ヴェネチアの凋落と同じ構図
中国のような大国の台頭と、租税と消費を支える中間層の崩壊

0967名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:38:11.11ID:MwEb8rTZ0
>>958
世界での販売台数すら落ちてるんだが?w トヨタは世界3位転落だぞ?

それと現地生産、現地販売の時代に世界で売った販売台数がどう日本人の雇用や給与に良い影響をもたらすんだよw

0968名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:38:22.17ID:dwacL7P60
屠殺世代だよ。
棄民世代でもいいけど。

0969名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:38:58.03ID:dfQyUQYs0
氷河期で集まってスラム作ろうぜ

0970名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:39:01.79ID:Ae9Jugg90
日本人のモラルがもんじゃ焼き状態

0971名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:39:09.98ID:ZTGftJxF0
>>951
買い集めた大口が利確するときが有りますから。それから相場が反転しますよ。

0972名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:39:21.09ID:d5OOYUkO0
>>952
日本だけで経済考えてるの?

0973名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:39:35.43ID:zl4kb67H0
>>967
合弁会社などからパテント使用量など含め配当があるんだよ
海外投資からの

0974名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:39:54.89ID:S1nmQNj70
>>958
お前バカだから教えてやる
消費は落ち込んでるのに株価が上がるのは日銀が買い支えしてるからだ

実態経済となんら関係ない
株価で景気の判断はできないの

0975名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:40:02.43ID:5nLJjyew0
東京オリンピックも吸い上げて終わりなんだろうなあ
公共事業という名目で民間に吸い上げられた利益はどこかでプールして表には微々たる額しか出回らない

0976名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:40:08.19ID:dfQyUQYs0
もうマスコミの思うがままには行動しないぜ

0977名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:40:16.45ID:j9uJeIde0
国がどんどん高飛車営業になってる気はする。
金があるならやってあげるよ状態。
嫌なら出てけっつーなら出てく金くらい寄越せや、搾取の王様よ。

0978名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:40:46.38ID:cj+qsGvf0
賃金も人口も減ってく没落確定国家で生きるのは辛いな
お国のために死ねたカミカゼ隊員のが幸せだったのかもな

0979名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:40:51.40ID:d5OOYUkO0
>>967
部品とかは国内から輸出だぞ?

0980名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:40:59.41ID:Ae9Jugg90
自民が勝てるのは企業のお陰
そのお返しにアベノミクス

0981名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:41:01.93ID:iqb+OjMe0
女性の5割とか
女は25までに男みつけんと死ぬな
離婚されても大丈夫なように子供も20代でつくっておきたいな

0982名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:41:12.20ID:MwEb8rTZ0
>>972
え?だって株価だけで日本経済を景気が良いって判断してるじゃん

>>973
それは日本人の雇用の何パーセントを支えてるの?

0983名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:41:36.59ID:R9W76OaZ0
>>957
何が反論になってないのかよくわからんけど
先進国の株の長期のチャートを見ればどの国も例外なく右肩上がりになってる
これが何でゼロサムなの?

0984名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:41:36.83ID:oVcCM/De0
>>972
>日本だけで経済考えてるの?
 日本が未だに鎖国状態と信じる低脳が少なくない

0985名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:41:54.23ID:tX3jRp6M0
株価は自社株買いじゃないの?

0986名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:42:01.97ID:ZTGftJxF0
>>974
長期金利>株価>実体経済 
で先行指標と言われてます。

0987ばーど ★2018/01/16(火) 15:42:05.61ID:CAP_USER9
次スレ
【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516084902/

0988名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:42:11.96ID:MwEb8rTZ0
>>979
だからそれで食ってる日本人はどのくらいいるの?

日本人で輸出で食ってる人って既に1割もいない世界なのに

0989名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:42:19.14ID:dpWmBMuUO
>>953
なんで打つんだよw作ってる奴は打ってないぞ

0990名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:42:50.75ID:32TPbyhQ0
アベノミクスバンザイ

0991名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:42:56.57ID:mA3FR9bj0
さて。

れんしうするべか。

0992名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:42:59.00ID:zl4kb67H0
>>982
そんなもん知るか
高株価の原因はそれだって話だ

0993名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:43:06.06ID:MwEb8rTZ0
>>986
それで株高の企業は日本に投資してるんか?w

0994名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:43:18.60ID:tsTcj7Uf0
>>953
競馬のほうがイイと思う…w。

0995名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:43:19.28ID:i6dclK5D0
>>974
製造業などだと年内ずっととか来年まで受注が埋まっている企業だの業界だのもある。
多分海外需要なんだろうけど。

0996名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:43:19.30ID:ZTGftJxF0
>>983
日本株は違うじゃんw あなたが外国株やってるなら知らんけど

0997名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:43:37.24ID:MwEb8rTZ0
>>992
そこが一番大事だろーがwwwww

0998名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:44:17.04ID:8DMP+KWQ0
>>1

安倍が推進しているネットを使った仕事って
ほとんどが時給100円くらいの業務委託のお仕事なんだが

【SOHO】WEBライターのスレpart6【単価安いよな…】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1488931392/

■◇■Lancers ランサーズ - タスク 35 ■◇■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1510760560/

クラウドワークス・タスク Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1500526367/

Sagoooワークス サグーワークス part39
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1509070119/


年収?20万以下じゃね?

0999名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:44:30.42ID:P3beao1Z0
>>14
相続税ちゃんと考えないと終わるぞ

1000名無しさん@1周年2018/01/16(火) 15:44:35.03ID:dwacL7P60
>>2

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。