【社会】資格取得しても働けない「資格難民」の実態 結局「条件にあう募集が少ない」「未経験は不利」?★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/01/19(金) 23:45:41.06ID:CAP_USER9
キャリコネ 2018年1月15日 12時32分

トレンド総研は1月11日、資格とキャリアに関する意識・実態調査の結果を発表した。調査は昨年12月にインターネットで実施し、「資格難民」である20〜30代の女性500人から回答を得た。

「資格難民」とは、就職・転職のために資格を取得したが、資格を活かした職業に就けていない人のこと。調査元は、有効求人倍率が1974年以降の高水準であるにも関わらず、資格難民が存在していることを挙げ、


「人によっては、資格の勉強に集中するため前の仕事を辞めてしまい、その後も新しい職が見つからない、というケースもみられるようです」

とコメントしている。

■取得理由は「長く続けられそうな資格だから」「今までと違う仕事がしたいから」


資格を取得したタイミングを聞くと、「学生時代に取得した」が最も多く44%。次いで「仕事をしながら」(35%)、「退職して勉強に専念」(13%)と続く。具体的に資格取得の背景を聞くと、


「現在の仕事を何歳まで続けられるか不安になり、長く続けられそうな医療事務の資格を取った」(27歳・会社員)
「出産・育児で働けない時期に、今後のために就職に有利な資格をと思い、ファイナンシャルプランナーの勉強をはじめた」(39歳・パート)

など、今後働き続けるために取得したという声が上がっている。他にも、「今までとは違う職種で働きたいと思い、簿記の資格を持っていると有利だと感じた」(32歳・専業主婦)とキャリアチェンジに役立つと思ったから、という声もあった。

資格取得にあたっての勉強方法としては、「スクール」(35%)、「独学」(33%)、「通信講座」(26%)と大きく3パターンに分かれるようだ。

■資格難民にならないためには「その仕事のマーケットを見ておく」

しかし何故、資格難民になったのだろうか。資格取得後の就職・転職活動において難しいと感じたことを聞くと、最も多かったのは「条件にあう募集が少ない」(41%)だった。
次いで「経験者が優遇され、未経験の場合は不利になる」(36%)、「募集人員が少ない」「人気の仕事であり、競争率が高い」(同21%)と続く。

キャリアアドバイザーの藤井佐和子氏は「『資格難民』に陥りやすいと言われているのが、税理士や社労士といった"士業"」と説明する。


「大きな理由は、市場が縮小している一方で、資格取得者数は増加しており、結果的に競争率が高まっているからです。就職先がなかなか見つからなかったり、自身で開業しても仕事がなく食べていけなかったり、という人も少なくありません」

就業を見据えた資格取得の場合は、その仕事のマーケットを見ておくのも重要なポイントだという。例えば医療・介護分野などは、「高齢化が進む日本では拡大傾向にあるため、資格を活かした仕事に就きやすい」ようだ。

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180115/Careerconnection_7773.html


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516324436/
1が建った時刻:2018/01/18(木) 23:31:45.97

0952名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:43:38.79ID:oNDXKhU30
>>353
>資格商法

東大の悪口やめろよ

0953名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:46:05.92ID:5wcEmbwK0
ワープロ検定とかラジオ技術とか

0954名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:46:34.96ID:a92tmh4l0
資格って他人と差をつけるために取るものなのに
人気の資格とか合格率高い資格を受ける馬鹿がいるんだよなー
取った資格が他人と一緒なら何の差もついてねえよ

0955名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:46:49.99ID:M3uyT/FD0
資格は、その業界で働いてる人が資格を取るからカネになる訳で、資格を取って直ぐに就職出来るのは20代まで。
実務経験の無い弁護士や税理士などの士業は素人と同じ。使い物にならん。

0956名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:47:30.63ID:C+/+mJKV0
>>945
資格だけで考えるんじゃなく、どう生きるかなんだなあと思ったよ。
看護学校で若い嫁と出会うのも、その後にどんな病院を選ぶかも、資格には
含まれてないもんなあ。資格取得や資格そのものが与えてくれる機会を
どれだけ活用出来るかだね。

0957名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:48:33.49ID:A67BsaSu0
>>945
貴方が年収350切る底辺なら精神病病練前提でもええから准看行っとけ
中年男でそれで飯食えるなら上等よ

0958名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:48:35.21ID:M3uyT/FD0
>>950
それは無いな。
企業の経理も相手のある仕事で修羅場をカネに変える職業だから、修羅場を経験してない人が作ったAIに仕事は任せられない。

0959名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:48:41.59ID:vWTY537C0
まあ、もっとも今まで糞みたいな資格でも高騰する場合も有る

昔は宅建なんて取っても何の意味も無かったが、仲介業者に一定数置かせることが決まり一時高騰

薬剤師も、昔は「女の子の資格」だったけど、これも調剤薬局の大量進出、1類販売で一時高騰

0960名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:49:25.31ID:G5WMPqgu0
>>12
介護福祉士は二年学校行って、さらに国家試験(ぺーぱー、実地試験)を
受験してどちらも合格しないと取得出来ない。
ワイは実地試験で落ちた。
ちなみに、
ボタンの掛け違いを気にしている目の見えない女性高齢者で、こちらの呼び掛けには頷くことしかしない人を食堂へ誘導して着席させると言う設定だった(;´゚д゚)ゞ

0961名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:49:28.85ID:54cJkzVQO
>>955
同意
資格取れば未経験でも採用されると勘違いしてるやつは資格とる労力を実務経験積める仕事探すほうに使ったほうがいい
近道はないよ

0962名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:50:14.39ID:KrNUCqDC0
法定申請しなきゃならない職種以外の資格はカス

0963名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:50:15.61ID:i5UKZgeN0
>>950
財務もやってるよ、
銀行との融資交渉もするし
会社によるんかね

0964名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:50:37.76ID:vWTY537C0
>>958
経理に修羅場w
経理が修羅場になったら、その企業は倒産だろう

まあ、企業の経理を経験したこと無い奴は知らんだろうけどなw

0965名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:50:48.16ID:8AN5aQKs0
まあ、何でも横着しないで実務に伴った資格を取得していくのがいいのかなと思うんだ
求職者の方は職種の方向性を決めてから、自分の能力に見合った資格を取得して挑んでみたら如何かな

では、これにて

0966名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:50:55.05ID:A67BsaSu0
>>955
逆に言えば20代はそれでなんとかなる世の中ではあるしな

0967名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:51:50.51ID:ReP/SowC0
40過ぎの事務経験もなくて無職期間が10年以上もある主婦だけど事務のパート受かった
面接も結構来てたらしいけど
半年経つけど居心地もいい
運っていう要素も多々あるね

0968名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:52:14.58ID:M3uyT/FD0
>>954
資格は「その仕事に従事して対価を受け取る事」の為に取るんだよ。
だから実務経験が無くて、耐用年数も短い中年は採用しない。

0969名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:52:50.12ID:t5eV1Moe0
>>901
メンタル病んだまま放置してるとたった10年なんか全然足りないんだけどな

0970名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:54:14.94ID:MliPV1On0
>>91
それどこの引用だったっけ

0971名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:54:35.03ID:M3uyT/FD0
>>964
他の人も書いてるが財務もやるし「経理を見る」って仕事は税務署に突かれない経理をやるって事。
ソロバン弾くだけが経理じゃ無いんだよ。

0972名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:54:40.21ID:vWTY537C0
>>963
中小企業の財務なんて財務じゃないよw

銀行は、オーナーに担保提供求めて、その枠で融資を実行してるだけ
バックも無い中小企業のヒラ経理レベルが何を交渉するの?
銀行だって相手にしない
せいぜい、金利もっと下げないとオーナーに言って銀行変えるぞ・・程度の話でしょw

0973名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:55:41.38ID:t5eV1Moe0
>>968
>専門資格は主に特定の職業に就業したり、専門能力を証明するために取得するもので、
wikipediaより

0974名無しさん@1周年2018/01/20(土) 19:56:51.18ID:vWTY537C0
>>971
バカ?
それは税理士のやる話
中小企業レベルに税務署とやりやえる税務知識持ってる奴なんか居ない
入るなら、税理士試験受けてますがなw

中小企業の無能経理が必死で笑ったw

0975名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:03:20.78ID:C+/+mJKV0
資格関連は攻撃的な人が多くなるね

0976名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:03:26.89ID:M3uyT/FD0
>>974
税理士「も」やるけど、出来ない税理士の方が多いんだよ。
特に税務官上がりや顧問料狙いのダボハゼ税理士はダメ。
その業界や担当税務官で判断が変わるから、個別の会社の財務に特化なんか出来ない。するヒマがない。
税理士はチョンボした時にマルサに監禁される為にある。勿論、その時は、その会社の経理を見てる経理担当も拉致される。

0977名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:03:34.12ID:54cJkzVQO
中小企業の経理は井の中の蛙だからな
大企業の仕事も知らずに大企業が下請けにやらせてる仕事をしてるのが有能だと勘違いしてるのが笑えるw

0978名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:03:41.73ID:T93ctmsE0
>>960
介福は働きながらでも取れますやん。
実技もカネ払って講習受けたら免除されるし。
改正で以前よりも取得要件は若干厳しくなったものの、現場で働きながらでも取れるから、その道に進むつもりならいつからでも始められる。

0979名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:03:47.16ID:vWTY537C0
もっと、言えば税務署の職員なんてバカばかり

前に東証一部上場の経理部に居た時に、課長が話してた
「税務署の監査が入って、ウチは全くやましくないので自由に調べさせた、しかし全くあらが出ない
それで、いちゃもんに近い事例で、立件するとか脅しを掛けてきたので、「どうぞ、最高裁まで争いますよ」と言ったら
責任者から「ウチも調査に入った以上、手みやげ無しでは帰れないから一部でいいから認めてくれ」と泣きつかれて渋々認めた」
これが実情w

0980名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:04:39.91ID:vWTY537C0
>>976
プw
出来ないのは税理士では無いがなw

0981名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:06:41.37ID:WXD/3saH0
経理とかの事務処理は真っ先にA Iに喰われるからな
コンサル出来るとか人脈作れるとかでないと生き残れないな
当然修行する場も減るってことや

0982名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:07:58.01ID:8LvjZPha0
正直、資格ってひとつ取るだけでも大変だよね
仕事してる人じゃなおさらだと思う。勉強が大変だし試験申し込みとか試験日に移動とか
介護職員初任者研修とか誰でも取れる資格でも何日も講習に通う時間のある人は少ない
仕事持ちの人では無理だし自宅宿題も多いしめんどう。費用は6万くらいで取れるけど

0983名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:09:27.18ID:A67BsaSu0
>>969
直ぐメンタル病む奴は事実上社会に拒絶されてるから…

0984名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:11:08.87ID:vWTY537C0
現状
弁護士・・大暴落中
医師・・高値安定
公認会計士・・値動き激しい
看護師・・将来有望だが、実務経験必要
司法書士・・難易度は上がったが開業は至難
行政書士・・誰でも取れるが全く食えない
中小企業診断士・・同上
宅建・・・不動産業界では必須、逆に無いとマイナス

0985相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/01/20(土) 20:11:11.55ID:0VPp1JVr0
会計ソフトで凄い革新的なのが出たので既に経理はどんどん人を減らしてる
みたいな書き込みを2年ぐらい前にどこかで見たけど、どうなんだろ。本当なのかな。

0986名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:11:25.15ID:9w+XtSnV0
>>955
弁護士は未経験仕方ないだろう最初は
研修はしっかりあるらしいけど

0987名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:12:59.03ID:M3uyT/FD0
>>979
それはウソっぽいな。
監査は大抵3年〜5年周期で回って来るし、税務官は担当エリアを転々と渡り歩くから
「数年前に○○でお世話になりました」なんて事は良くあるので、難癖付けるだの手土産だのは無いよ。
長く税理士やってれば数の少ない税務官とは嫌でも顔馴染みになるから。

何も無ければ何も無い。ただ税務官に目を付けられない様にするテクニックはある。
疚しいとかじゃなくて李下に冠を正さず的な予防ね。

0988名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:12:59.47ID:vWTY537C0
>>986
どこで研修してくれるの?

>>985
キミは一度就職してみることだなw

0989名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:15:05.69ID:sKR0tn4Y0
その資格がないと仕事が法的に出来ない資格のみ、価値がある
その他はうんk

0990名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:15:06.69ID:54cJkzVQO
>>986
法律事務所で働きながら取るやつがいるってことだろ
勉強しかしてないやつよりは関連実務経験とコネが最初からあるから有利なんじゃないの

0991名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:16:29.35ID:vWTY537C0
>>987
キミは、役所って「見栄」の世界って知らないねw
警察だって、家宅捜索やりました、何も出ませんじゃ帰れないのだよw

税務署だって同じ、特に大企業の場合は国税庁管轄だから
「何で出ませんでした」じゃ帰れない

今は、おみやげ持たせるの拒否して裁判になり国税が負けた事例が幾つも有る

0992名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:17:41.53ID:vWTY537C0
>>990
プ、ゲラw
今の司法試験制度を理解しない池沼登場ですw

0993名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:18:20.60ID:9w+XtSnV0
>>988
友人の話ではどこか飛ばされて研修したみたい
希望地いくつか聞かれたんだったかな、ちなみに友人は九州の方で一年近く研修受けたはず
司法試験合格しても、研修の成績がまた分かれ目っぽい
本人の希望もあると思うけど

0994名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:18:46.44ID:gJQwobY60
実務経験を資格試験の受験資格化する位の規制でもかけないと
こういう不幸な人を量産し続けるだろうな

0995名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:19:14.99ID:HYhqu1BA0
勉強出来るなら資格ってか公務員になれ

0996名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:19:49.80ID:vWTY537C0
>>993
キミが言ってるのは「司法修習」の事かな?ww

少しは、勉強しような
まあ、この程度じゃ、厨房丸出しだぞw

0997名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:19:59.58ID:9w+XtSnV0
>>992
知ってるもんだと思ってた

0998名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:20:24.88ID:A67BsaSu0
>>994
不幸というか制度そのものを理解してないのではと

0999名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:21:01.36ID:9w+XtSnV0
>>996
あ、それそれ
でもその後上手く就職できたみたいだよ

1000名無しさん@1周年2018/01/20(土) 20:21:31.80ID:vWTY537C0
>>999
バカ丸出しww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 35分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。