【訴】担任からプリントの配布を何度もさせられるいじめを受けたり怪我しても対応してくれかったりで自殺した中学生の親が賠償求め提訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2018/02/07(水) 16:42:30.95ID:CAP_USER9
自殺中学生の両親 賠償求め提訴

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3005035941.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年2月、愛知県一宮市の中学校に通う男子生徒が自殺したのは担任らの言動に追い詰められたうえ、
学校が適切な対応をとらなかったためだとして、生徒の両親が一宮市に対し
損害賠償を求める訴えを名古屋地方裁判所一宮支部に起こしました。

一宮市の市立浅井中学校の3年生だった男子生徒は、去年2月、担任への不満を訴えたメモを残して
大阪のビルから飛び降りて自殺しました。

市が設置した第三者委員会は
「担任からのいじめととれる行為は認められなかったが、学校の対応には改善の余地がある」
とする報告書を公表しました。

これについて、男子生徒の両親は担任から授業などのプリントの配布を
何度もさせられる、いじめを受けていたほか、組み体操の練習中にけがをしたのに
担任から対応してもらえず、担任らの教育的配慮を欠いた言動に追い詰められたと主張しています。

その上で、強いストレスをため込んでいたにも関わらず、学校が
適切な対応をとらなかったために自殺に至ったとして、生徒の命日の6日、
市に対して損害賠償を求める訴えを名古屋地方裁判所一宮支部に起こしました。

両親は賠償額を明らかにしていません。

一宮市教育委員会は「訴状を見ておらず、コメントは差し控えます」としています。

02/07 09:42

0025名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:17:18.31ID:+BtN3oZN0
中学三年生なら進路絡みならわかる
それ以外は?って感じ、門前払いで良い

0026名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:18:15.39ID:38cuj4dS0
自殺するがダメだと教えなかった両親も、自殺するまで追い込まれていると気づかなかった両親も悪いと思う

0027名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:19:54.33ID:D/6YlL4q0
>>26
そういうこと言ってるやつの家族が自殺するんだよ

0028名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:20:57.91ID:rLogFHms0
>組み体操の練習中にけがをしたのに 担任から対応してもらえず

組体操なんて危険な事させてるのに怪我に対応しない時点で・・・

0029名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:26:41.75ID:LNzA6GD10
こんなことは言いたくない。
しかしあえて言う
この子は、弱い。
弱いから死んだのだ。
自然の掟、それは厳しいもの。
弱ければ、死ぬ。

0030名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:32:51.98ID:JMGGN80b0
いちばん悪いのは親
これをちゃんと言える国になるべき

0031名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:38:02.41ID:ZXERKuw20
体育祭のときに両手の親指を骨折した…らしい
そのあと、両手が骨折しているのに、代筆不可で書類を書かされたそうだ

いろいろ考えさせられる

そもそも体育祭なんて要らないんじゃないかな?とか
体育祭のようなイベントは生徒の自由参加にするべきじゃないかとか

0032名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:38:15.77ID:DptE8ksG0
校名と教師の名前晒せや!

0033名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:38:59.50ID:DkrDpwC50
おれお人好しでおだてに弱く小学、中学は常に学級委員、
パソコン得意だったのでプリント印刷迄任されていた、
配布は最前列に人数分渡したしな、一学級5-60名の時代だよ、
 これでいじめになるの、
先生もどうして良いのやら判らないだろう。

0034名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:39:59.49
担任からのいじめととれる行為は認められなかった


この世の中に「いじめてました」と第三者に言う教師はいるのか?

0035名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:40:49.76ID:anOBMvGf0
学校名と、校長、担任の名前は?

0036名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:41:08.44ID:wfD6l41EO
>>21
プリントの配布って普通は教員が期待する真面目で優等生的な生徒を使う

ただ、組体操のケガに対応しなかったのはアウトかな

0037名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:44:51.26ID:+M4U+dc20
>>1
愛知だし草加だし在日教師だろうな

0038名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:44:59.35ID:a3uOUzRs0
>>31
それ報道するかどうかで随分印象が違うな
骨折で対応しないとか、その後の学校での事故にもかかわらず配慮がないとか

プリント配布も、そのせいで何かができないとか、遅れてしまって不利益を受けるとかあったのかねえ

0039名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:56:14.65ID:eHdPcBUA0
お、自殺からの賠償請求来たか
最近流行りのビジネスやね

0040名無しさん@1周年2018/02/07(水) 17:58:15.02ID:JEoBSaVy0
>>3
んなこたーない。さらにエスカレートする、

0041名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:02:15.21ID:Xz3bnzqjO
プリント配るのがいじめなら、1人ずつ配れってかw
あと指の骨折ってあるが、痛いのは分かって骨折かどうかは医者じゃないから分からんだろw
反面教師って言葉もあるし、教師は万能じゃないって事を前提にしなきゃ話にならんわw

0042名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:04:10.86ID:jpC8xfme0
俺も中3のときの担任から下らないことで殴られてたわ
ウェーイ系の奴らは贔屓して
陰キャはいじめまくる糞みたいな担任
藤村とか言う名だったと思うけどまだ生きてるのかな

0043名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:04:54.26ID:MkqNtlw40
なんでわざわざ大阪で飛び降りるんだよ…

0044名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:09:32.20ID:vVn+oSna0
バカ担任は処刑しろ

0045名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:13:05.98ID:LNzA6GD10
>>40
中途半端にやり返したらな。
やるなら徹底的にやる、やらないなら一切やらない。
あいつはヤバいと思わせれば勝ちだろう

0046名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:23:46.67ID:VNZ4f10i0
あー指骨折したのに
担任は保護者への報告よりも職場の飲み会優先したってやつか

0047名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:35:59.19ID:aTyn8BJi0
>>1
>対応してくれかったり
まーた、スレタイ改変して無能を晒しちゃったか糞蟲
無能は元記事のタイトルを粛々とコピペしろ

0048名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:50:08.29ID:0vhDMD/+0
子供がうまく訴えれないのをいいことに指導という名の下にいじめる教師いるよ
指導じゃなくて罰たよねっていったら、おかーさーん、罰じゃありませんよーって凄く高圧的な態度で凄まれたよ
自分の子供が同じ目に合えばいいと心底願うわ

0049名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:53:04.94ID:0vhDMD/+0
本当に糞みたいな担任はこの世の中いる
モンスターペアレントって上手い逃げ口見つけてやりたい放題なモンスターティーチャーもいるからね

0050名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:55:11.68ID:0vhDMD/+0
結局子供は人質。学校に期待すべからず、だよ
命があって帰ってきてくれればいいんだよ

0051名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:58:25.87ID:y5/gGGFw0
頼みやすいってことは好かれてたんだと思うよ。

0052名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:06:45.40ID:0vhDMD/+0
こうやって訴えていくのはすごく勇気のいることだと思う
ただ訴訟された側は面倒なだけで当事者意識なんてないんだよ
だからモンペって言葉で片付けてしまうんたよね。モンスター=人間に非ずだからまともに相手しなくていいんだよ。だから反省を省みない

0053名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:16:37.89ID:lyXGoGKt0
学校の教室への監視カメラ取り付けを義務化すりゃいいんだよ
狂った教師が絶対者として好き放題してる事が多すぎる

0054名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:18:52.56ID:yt5EKkHx0
教師にはおかしな人もかなり多いよ
常識や人間的感覚の通じない人や、普通に暴言吐く人も実際にいる
期待の裏返しだとかイジメじゃないとか簡単には言えない

0055名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:19:52.25ID:cNHfZaQ70
これで訴えられるんなら自分の学生時代の全先生訴えられるわ

0056名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:21:40.35ID:0vhDMD/+0
多分モンペ認定や、兄弟への影響を恐れて訴えれない保護者は実は沢山いる
記事の文章じゃ分かりずらいけど断れない性格や積極性が足りない性格なのをわかった上で本人が辛いと感じるプリント配りさせられたのかなと思うと胸が痛みます
子供が遺書で訴えた思いを組んで両親は訴えたんだろうと思うと涙が出ます
同じ目に合っても家の夫は行動に移せないから
心の底から頑張れって思います

0057名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:33:53.35ID:0vhDMD/+0
教師になるって人は優等生タイプに多い
だから積極性のない生徒はイライラする邪魔な存在でしかない。たから指導という名の元に本人の苦痛なことを与える
これが今の教育の現場の一部です
ただ人手不足で教師はプロテクトされる

0058名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:56:47.14ID:th8Qjm9Z0
あたし塾講やってたとき、中学生のガキにプリント出しまくって
そのプリントがガキのカバンの中で大量にぐちゃぐちゃになってて、
ヤンキーの父親に怒鳴りこみに来られたことあるわ。
あと、カンニングしたガキの親が「塾にちゃんと人員配置してたのか、
塾に落ち度がある」とか、水筒を忘れた生徒に便所の水を飲ませた
のがいけないとか、そういうのはいろいろあった

0059名無しさん@1周年2018/02/07(水) 19:57:51.39ID:XAiveUvg0
小学校の頃はプリントの配布どころか輪転機回してたわ
中学校では学校の植樹用の穴掘りとかしてた。

0060名無しさん@1周年2018/02/07(水) 20:04:10.81ID:uuXrzBvA0
>>32
いつも思うんだけど、同級生とその親は
自殺した子のことも担任の名前も経緯も
全部知ってる訳だろ。
一人や二人、義憤にかられて名前や顔写真
出してもおかしくないと思うんだけど。
内申書たてに口止めされてるのか?
あるいは真実は全然別なのか?

0061名無しさん@1周年2018/02/07(水) 20:12:41.92ID:XAiveUvg0
>>59に追加
まあでも今とは違うから同じ物差しで見ちゃ駄目だな。

0062名無しさん@1周年2018/02/07(水) 20:13:30.29ID:ZXERKuw20
一宮市浅井中学校…だったかな?

0063名無しさん@1周年2018/02/07(水) 20:17:22.06ID:ZXERKuw20
ttps://breaking-news.jp/2017/02/13/030648

0064名無しさん@1周年2018/02/07(水) 20:36:36.08ID:Hxncz73g0
公平さを欠いても他の生徒から反感買いたくなくて便利に使ってたわけだ
いるんだよな気が弱いくせに小ズルい教師ってさ

0065名無しさん@1周年2018/02/07(水) 20:44:06.26ID:ZXERKuw20
10%の才能と20%の努力…
30%の臆病さ…

0066名無しさん@1周年2018/02/07(水) 21:20:50.57ID:EkVR4+780
>>1
日本語不自由なくせに無理してクソスレタイつけんなクソ水虫

0067名無しさん@1周年2018/02/07(水) 22:16:17.54ID:t2y1BUyv0
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://kabux.fivepals.com/20180205/moments-photo.html sddffdfd

0068名無しさん@1周年2018/02/07(水) 22:18:55.59ID:ui1Ivv/S0
>プリントの配布を何度もさせられるいじめ

意味がわからん

0069名無しさん@1周年2018/02/07(水) 22:33:20.48ID:Y/g85kyI0
ここの先公、放課になると外でタバコ吸ってるぜ。
ロクな連中いないよ、マジで。
小学校もすぐそばにあるってのによ。

0070名無しさん@1周年2018/02/07(水) 22:34:52.63ID:aIel4JUu0
プリント配るのがイジメなの???

0071名無しさん@1周年2018/02/08(木) 10:30:39.16ID:lt7KDuZ90
担任はけしからんが、この子も弱すぎだなぁ…

0072名無しさん@1周年2018/02/08(木) 11:46:01.00ID:wQgkuSlp0
酷い苛めにあう子って障害者はともかくそれ以外は親も駄目と思う
海外って自分の子供が酷い目にあった時に報復する親いるけど日本で見た事ない
大人同士の事もそうだけど、苛めにあって報復する奴ってどれだけいる?
そんな親の子供だから子供もトラブルにあっても逃げる事しか考えない

相手は人間が下とか言い訳して怖い相手には一切やり返さない、日本はもう末期

0073名無しさん@1周年2018/02/08(木) 11:51:06.36ID:mYHdMldl0
>>72
報復するためには親の力がないと難しい
例えば教育委員会に強力な人脈があるとか
ちなみに自分はそれで当時の担任を超ド田舎に飛ばして
一生出世できないようにしてやったけどやめさせるまではできなかった

0074名無しさん@1周年2018/02/08(木) 12:02:22.23ID:sxlLVB6O0
>>30
それ。親がまともなら子は死なない
親が可笑しいと、家でも安らげなくなり追い詰められる
虐めや不登校になるこはいるが、その後死んだり引き篭もるかは環境次第
それが出来ない弱い子だから〜とか本末転倒
間違った育て方や価値観を押し付けられた子は、弱くて依存心の強い子になり自立出来なくなる
そんな重い人間は周りから距離を置かれるようになる
だけ

0075名無しさん@1周年2018/02/08(木) 12:05:13.10ID:jKgyY30K0
『担任から授業などのプリントの配布を 何度もさせられる』
普通、学級(クラス)委員にまかせるんだけどね
授業で使うプリントは前席から順に後席におくって行く物

この男子生徒って、学級委員だったのかな
あと、委員選考時に虐めみたいな事は起きる
何故か同じ者ばかり嫌がらせみたいに選ばれる事が有る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています