【内閣府調査】夫婦別姓容認、4割超に増加=希望者は少数

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネロネロ ★2018/02/10(土) 17:23:50.15ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000068-jij-pol

 内閣府は10日、「家族の法制に関する世論調査」の結果を発表した。

 選択的夫婦別姓制度の導入について、「法律を改正しても構わない」と容認する意見は42.5%だった。今回調査から18、19歳が加わって対象範囲が若干異なるものの、2012年の前回調査に比べて7.0ポイント増加した。「改正の必要はない」との反対意見は同7.1ポイント減の29.3%だった。

 調査は昨年11〜12月、全国の18歳以上の男女5000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は59.0%だった。前回までは20歳以上が対象。

 容認論は06年、12年と2回続けて減少していたが、今回は増加に転じた。男女とも、ほぼ全ての世代で増え、30代男性が前回比11.3ポイント増の50.9%と顕著に伸びた。29歳以下の女性だけが同0.9ポイント減の52.4%だった。

 ただ、別姓制度を容認する人のうち、自ら別姓を「希望する」と答えた人は19.8%にとどまり、「希望しない」47.4%の半分に満たなかった。兄弟姉妹の有無別に見ると、一人っ子は別姓を希望する割合が高かった。

 夫婦や親子の姓が違うと家族の一体感に影響があるか尋ねたところ、「絆が弱まる」と答えた人は31.5%(前回比4.6ポイント減)で、「影響ない」は64.3%(同4.5ポイント増)だった。 

0952名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:11:36.74ID:aeEYRgZ60
「若者が保守がしてる」


絶対にウソ

0953名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:11:58.41ID:XhX94Fzv0
>>949
フランス人の旦那様持ちの友人から聞いた
別に興味なさそうだよ
フランスでは参政権あるから

0954名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:12:02.48ID:oUYV+oQQ0
>>444
それこそ逆だべ、容認できる方が少数派
だからこそ親も子も苦しむことになる

0955名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:12:02.92ID:n7rU7pt30
法改正する必要が認められないわな

0956名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:12:48.40ID:IW/5btIF0
おっさん共、見苦しい

0957名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:12:55.15ID:XhX94Fzv0
>>955
あなたが決める話でもないけどね

0958名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:13:13.74ID:if7Z2Yaj0
別姓だと表札がめんどくさいことになるのではないの?

0959名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:13:14.04ID:Bb4xxN920
>>924
別姓反対派が多い現状だと、そうやって旧姓使える範囲広げるほうが現実的だろうね。

0960名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:13:56.91ID:TR0dDl/s0
>>951
意味不明
子の姓も結婚時に決めるんだが

0961名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:14:04.67ID:QjHm5W9tO
>>958
最近、表札無くなってきたよ。

0962名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:14:22.09ID:Uj072kaQ0
短大行って適当に腰掛け仕事して主婦って時代が終わったんだし、
これが普通じゃねえの。
親の介護も実子がやってるわ。
今となってはあの女を飼う価値観がよくわからんし

0963名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:14:29.62ID:TR0dDl/s0
>>958
しゃーない

0964名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:15:12.69ID:xTclS9o00
>>958
新築の家とか表札出てなかったりして郵便屋が困ってる

0965名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:15:15.61ID:Bb4xxN920
>>958
二世帯とか事実婚の家と同じでは

0966名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:15:35.57ID:GgVWEaqR0
>>960
何いってるんだ? 何時決めようが孤立させられる可能性があることに違いはないだろ。

0967名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:15:50.39ID:qRXFynQI0
『夫婦別姓』討論
https://www.youtube.com/watch?v=xPkveEc1w5A

冒頭の西部さんきれっきれだなw

0968名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:15:59.73ID:ZtriH5ZT0
そもそも結婚したら名前変えなきゃならないという概念がおかしい
日本は遅れてると思う
DV大国日本と言われる要因はこうじゃなきゃダメだと思い込んでる
人が多すぎることが原因w

0969名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:16:38.95ID:ojg3pYhs0
>かつて日本と同様に夫婦同氏制を採っていたとされるドイツやタイ、スイスなどの
>多くの国々でも夫婦別氏制が導入されており、現時点において、
>例外を許さない夫婦同氏制を採っている国は、日本以外にほとんど見当たらないそうです。
https://p-dress.jp/articles/1529
よ。


0970名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:16:55.90ID:SKaw2x940
まぁ戸籍上は別姓は認めないが、生活の便宜上なら別姓を容認できるでいいのか?

0971名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:17:04.66ID:XhX94Fzv0
資産家だと、独身の叔母に養子縁組し
親と名字変わるケースもあるんだけど
周りに居なくて知らないなら仕方ないわ

0972名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:17:07.70ID:/59dOgVg0
ゴチャゴチャ言ってないでそんなに不満なら事実婚でさっさと産めばいいのに。
出産すれば別姓なんて暇な事言ってられないだろ。

0973名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:18:19.20ID:Xz0xRFgj0
>>958
そう思うならお前は同姓にしろ

0974名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:19:17.80ID:Xz0xRFgj0
>>972
乱婚推奨して人倫を破壊する自称愛国者あらわるw

0975名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:20:43.56ID:OXZJ1pVN0
仕事バリバリじゃない夫婦が別姓だと(あー察し)となって避けることができるから便利かな

0976名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:21:27.53ID:XhX94Fzv0
愛国心あるからこそ
名字継ぐパターンもあることくらい備えて話をしてください

0977名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:22:12.27ID:XThvp3Mz0
>  調査は昨年11〜12月、全国の18歳以上の男女5000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は59.0%だった
面接して有効回収率59%てどんなアンケート

0978名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:23:30.51ID:TR0dDl/s0
>>966
お前んちは婆ちゃんの姓が違うからって孤立すんの?

0979名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:25:49.68ID:xTclS9o00
>>977
面接じゃなくて幅広くネットでアンケート取ればいいのにな

0980名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:25:55.36ID:nXhNhUJu0
>>38
家制度なんて相続が平等になった時点でとっくにない
今や非嫡出子ですら嫡出子と平等になってる
嫁だけ権利がなくて昔の家制度に都合よく縛られている状態

0981名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:28:52.62ID:d6cbJVnl0
こう言うのは、便利な方がいい程度での誘導があるからな

0982名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:29:25.69ID:XhX94Fzv0
>>980
よこ御免
最近その法が変わったんじゃなかったかな?
嫁にも相続の分け前がある
違った?

0983名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:30:33.58ID:XhX94Fzv0
調べよーっと 長居御免

0984名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:31:24.52ID:aeEYRgZ60
相続人は
配偶者

直系尊属
兄弟姉妹

0985名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:32:59.69ID:QjHm5W9tO
>>982
もともと配偶者が2分の1だよ。

最近変わったのは家への居住権

0986名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:33:37.34ID:nXhNhUJu0
>>982
夫の両親→嫁はない
夫→嫁の遺留分を増やそうと言う案はある

0987名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:33:52.82ID:ojg3pYhs0
96%の女性が自分の姓を捨てて結婚している。

裏を返せば、96%の男性がそれを当たり前だと思っているのでは。
そして、これこそが正しい家族のあり方だと思っているのが、このスレの反対派。

けど
晩婚、少子化、働き方改革、専業主婦の減少。経済不安。精神の病。
税金の高騰。将来不安。高齢化社会。老々介護問題。ダブル介護問題。
空き家問題。墓や葬式問題。
家庭崩壊するなら、これらの原因の方が先かもしれないのです。

0988名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:34:20.91ID:XhX94Fzv0
>>985
うん いや、義理親の介護してんの私だけなの
その件だよ

0989名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:35:56.14ID:QUF4v3Ac0
もうめんどいから、日本人全員の苗字を佐藤か鈴木にしちまえばいい

0990名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:38:37.63ID:QjHm5W9tO
>>988
なるほど、すまん。

対象外だから詳しくは知らんが、介護してる人に有利な改正らしいな。

0991名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:40:53.41ID:IByrNnsh0
結婚しない者には関係のない話

0992名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:41:27.30ID:zhH6SHtE0
子供は?
てか、朝鮮人の文化を押し付けるな
気持ち悪い

0993名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:42:11.33ID:zhH6SHtE0
チョン話しようか?

0994名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:42:27.96ID:syMNbXLy0
内閣府の調査なんだよな。
「法律を改正しても構わない」
って違和感覚えるわ。
法律を改正する主体は国民だぞ。

内閣府が、
国民の意向を集約し政府の方針を定める、と意識してるなら
設問は、
「法律の改正を望むか?」だろうし、
集計結果は
法律の改正を望む、望まない、ではなかろうかと。
一体誰に、ナニに対して「構わない」なのか。

法をどうするか、てめぇらが決める事じゃねぇんだよ。
オマエラは国民の指示通りに動いてりゃいいの。何様だ。

0995名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:43:20.19ID:zkmzPakyO
夫婦別姓はソ連化

0996名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:44:22.86ID:+0SKH2ES0
これだって大本営発表じゃん

0997名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:45:48.23ID:fwwsbo4s0
こんな個人の我が儘みたいな裁判で法律を改正?税金の無駄使いだわ。

0998名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:47:51.62ID:cWmHFt+C0
もういっその事新姓で

0999名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:49:33.27ID:wEDxh1Sh0
>>1
こういうのって身近に感じないからOK出すんよな
同性結婚と同じで実際に家族親戚がってなると途端に反対票が増える
大体子供の名字はどうするのかと

1000名無しさん@1周年2018/02/10(土) 21:52:13.98ID:QUF4v3Ac0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 28分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。