【北海道】「笑うしかない」町民も困惑 48年ぶり北海道の積雪記録を更新 幌加内町で313センチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/02/24(土) 16:38:48.05ID:CAP_USER9
大雪に見舞われている北海道幌加内町では、2月24日朝、積雪が313センチとなり、北海道の積雪記録を48年ぶりに更新しました。

 2階の窓の高さまで積もる真っ白な雪。幌加内町では2月14日に観測史上初めて、積雪が3メートルを超えました。

 そして24日午前5時、幌加内町の積雪は313センチとなり1970年に倶知安町で記録した312センチを超え記録更新となりました。

 幌加内町民:「笑うしかない。嬉しいような…」「(記録更新は)ありがたいことではない」

 町では16日に対策本部を立ち上げ、高齢世帯を訪問し、雪かきの支援などを行っています。

2018年2月24日12:00
北海道ニュースUHB
https://uhb.jp/news/?id=3909

0092名無しさん@1周年2018/02/24(土) 20:03:22.35ID:cOIn+unX0
>>79
米の保管が適しておる

0093名無しさん@1周年2018/02/24(土) 20:14:05.84ID:TR2kbGPt0
>>84
へえ、壮大だね

0094名無しさん@1周年2018/02/24(土) 20:19:50.09ID:4GRmn+b50
これだけ積もると完全に解けきるのは5月ぐらい?

0095名無しさん@1周年2018/02/24(土) 20:37:25.05ID:Tz8ql9Kg0
>>91
そうそう。
誰か亡くなって49日法要終わって納骨しようにも、真冬の間は墓を掘り起こさなくてはいけないので
春まで待ったりするケースもある。

0096名無しさん@1周年2018/02/24(土) 20:56:03.68ID:S3NfSwxe0
東京も帰宅困難らしいな

0097名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:06:13.74ID:JNIv1VGG0
え、こういうのって街灯とか信号機はどういう状態なの?
雪の季節に合わせると、雪がないときには高すぎるし…。

家は2階から出入りするとかいうのも本当なのかな。
そんなとき、1階ってどんな状態なんだろ…。

0098名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:06:53.92ID:JNIv1VGG0
>>86
ほんとに作られてるんだってさ。

0099名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:07:40.59ID:uMlON5/N0
>>86
地震が来るからダメ

0100名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:12:47.35ID:Fe2Hyphl0
>>97
もう少し考えて
無い知恵を絞って考えて
親が馬鹿だから仕方ないけどミジンコ頭で考えて
血が汚いけど考えて
ドンマイ

0101名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:18:56.91ID:b02XSCDl0
北海道の流通はどうなってんの?
全然ニュースでやってないけど大丈夫なの?
笑う余裕はあるっていうか、雪掻き辛そう。

0102名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:19:49.26ID:sSfcmHUG0
雪が降っても大丈夫なように
地下で暮らしたらいいんじゃね?

生活のすべてが完結する地下都市をつくるの。

0103名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:21:23.05ID:ACZbtOkw0
寒い年は地震が起きる

0104名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:21:51.63ID:yGGVfoFe0
夏でも沖縄の海が凍りつくようにならないと温暖化厨は消えないんだろうね

0105名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:21:58.07ID:cL9/f8SH0

0106名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:22:46.54ID:jfXeQJo70
>>36
おまえはたぶん
世界中のどこに住んでても他の地域をうらやましがってる

0107名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:23:33.65ID:++2hfTIr0
>>78
あれ?滋賀の伊吹山じゃなかったっけ?

0108名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:26:46.37ID:t6B9howW0
>>97
どういうって
雪に埋まってる状況だろう

0109名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:30:22.28ID:kqJ7tYL60
>>100
頑張って中学校出たんだね

0110名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:40:46.21ID:JNIv1VGG0
>>108
あ、シンプルにそういう状況なのか!w

って、じゃあこの時期は信号機なしで運用してんの?
車は普通に走っていたが…。

0111名無しさん@1周年2018/02/24(土) 21:58:27.69ID:XUY9OJWF0
>>105
これって黒部アルペンルートかな。
今年も人工の雪壁作りが始まりました、なんてニュースは聞いたことがないから
自然のものなんじゃないの。人工だとしてもあんなに高くする必要はなさそうだし。
にしても、かなり高いね。

0112名無しさん@1周年2018/02/24(土) 22:11:34.23ID:azB4Xlni0
>>97
一階は窓という窓を板で塞いでいる。
天井近くの高いところに小窓のような明かりとりがある場合には、それは塞がない。
雪"下ろし"というのは実際には屋根から下へ落とすのではなく、
屋根より高くなってしまった雪の山に向かって上に投げる。

0113名無しさん@1周年2018/02/24(土) 22:23:20.43ID:StOoB0S10
wifiの電波とか大丈夫なのかな?

0114名無しさん@1周年2018/02/24(土) 22:40:59.75ID:cIxDCyCX0
>>77
大きな天然洞窟が無いので
地下空間を作る土木工事費用と
雪を運搬して充填する作業費用に見合わない

0115名無しさん@1周年2018/02/24(土) 22:41:47.92ID:LyHc58Jv0
JRバスは動いてるの?
パスだったから途中下車して一泊すればよかった…

0116名無しさん@1周年2018/02/24(土) 23:03:28.63ID:Kl1nQvvc0
>>105
CGだよ 何言ってんの

0117名無しさん@1周年2018/02/24(土) 23:43:45.48ID:ZLRtuyJW0
>>107
その地点で過去に観測された最高値を更新したという意味

0118名無しさん@1周年2018/02/24(土) 23:45:49.60ID:8DlIrj0u0
雪国ほど、利便性の優れた場所のマンション等が理に適ってると思う。
雪下ろし雪掻きなどで、戸毎の負担が減るのは好ましい。

脚が悪くなると家の階段がつらくなるけど、平面で生活できるし。
店や病院や駅や学校などに自家用車いらずなら、年齢問わず動ける。

これからは家の車しか頼りにならない場所を、居住区とすべきでない。
有効な社会インフラとして、鉄道が再注目されてる感がある。
地方毎にコンパクトシティができれば暮らしやすいかと。

0119名無しさん@1周年2018/02/24(土) 23:49:08.13ID:WrV/uktg0
三メートルって雪かきして、捨てるとこなくない?

0120名無しさん@1周年2018/02/24(土) 23:56:19.11ID:aqhoez5L0
>>16
恋はブギウギアイラブユー

0121名無しさん@1周年2018/02/25(日) 00:05:58.76ID:bzVomsVi0
昔はどうやって暮らしてたのだろう…

0122名無しさん@1周年2018/02/25(日) 02:21:55.62ID:7bQLEmnt0
暮らせなかったら死ぬだけだし

またよそから人がやってくるし

0123名無しさん@1周年2018/02/25(日) 08:39:39.32ID:Itwx8jmz0
北極と南極の氷が溶けて水蒸気となり、地球全体を
たっぷりと覆ってしまっているので、今後はもう
当分の間(数年〜数十年、最悪100年以上の期間)
積雪量が増える事はあっても減る事はないだろう。

雪国は、もはや人の住むところではなくなる。
少なくとも、自分で除雪のできない老人が
生きていける所ではない。
今後、過疎の雪国では、住民がどんどん減っていくので
税収も減っていくから、除雪費用もどんどん減っていく。
道路も除雪できなくなり、冬に住める環境ではなくなる。

0124名無しさん@1周年2018/02/25(日) 10:44:24.98ID:lk15oEBj0
>>79
岩手県西和賀町に雪を利用する倉庫がある
野菜、花(リンドウ)などを一時保管してから出荷している

0125名無しさん@1周年2018/02/25(日) 11:16:22.89ID:39pbt0YR0
昔 滋賀県で 11メートル

0126名無しさん@1周年2018/02/25(日) 12:00:19.80ID:mDAddgyi0
北海道の夏無くなってそうだわ(´・ω・`)

0127名無しさん@1周年2018/02/25(日) 19:41:16.07ID:+7dRe7Tf0

0128名無しさん@1周年2018/02/25(日) 19:57:31.49ID:Wz8gcq/50
雪降らなかったら温暖化
雪降ったら異常気象

0129名無しさん@1周年2018/02/25(日) 22:27:06.44ID:7bQLEmnt0
>>126
夏は夏でちゃんと暑いからw

0130名無しさん@1周年2018/02/25(日) 23:13:31.43ID:/+NOOVZo0
日最深積雪

北海道 上川地方 音威子府 281 ) 21:00)  248 2013/01/26 1982年
北海道 上川地方 幌加内  324 ) 22:00)  269 1988/03/10 1981年
北海道 空知地方 滝川   158 ) 22:00)   146 1999/03/03 1982年
北海道 渡島地方 高松    50 ) 11:00)   45 2012/02/27 2006年
北海道 檜山地方 鶉     149 ) 06:00)  142 2012/02/27 1982年

今日も5地点全てでまた新記録塗り替えた

0131名無しさん@1周年2018/02/26(月) 00:48:24.05ID:iz1Lo+L00
今年は大雪多いねぇ

0132名無しさん@1周年2018/02/26(月) 00:54:49.55ID:ETEoLkqT0
新潟だともっと降るけどちゃんと解けるからね
北海道は氷みたいな雪がどんどん積もってくんだろう
大変だな

0133名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:01:18.17ID:pfXqlDdW0
南国に輸出しよう

0134名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:08:13.03ID:2k5rNpn9O
今年の雪国は昭和の時代に見た景色を思い出したオッサン(昭和時代に子供)も居たんだろうな
除雪された雪が残ってたりの景色とか真っ白な景色も
さすがに田畑に積もった硬い雪を歩いて懐かしむオッサンはいないかもだけど
雪の上を歩けるから近道みたいな嬉しさをガキ時代体験したオッサンいるだろ?

0135名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:11:18.37ID:mBmWXfrX0
>>7
おいおい、兵庫県ですら40年前は二メートルとか積もってたのに、福井県民〇〇ボケか

0136名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:19:58.88ID:dpX54Kor0
>>105
それはひと冬かけて出来た壁
冬の間は室堂近辺は人がいなくて
除雪作業をしないのでそうなる

0137名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:23:10.09ID:dpX54Kor0
幌加内町って、深名線が走ってたあたりか
あの辺は半端ないわ

0138名無しさん@1周年2018/02/26(月) 01:25:18.31ID:dpX54Kor0
>>35
最初は林業じゃなかったかな
今は限界集落に近い感じだろう

0139名無しさん@1周年2018/02/26(月) 03:15:38.72ID:jFnwjD3K0
>>136
元々、標高の高い山の山頂近くは大量に積雪するんだよ。
冠雪して山頂付近だけ白く見えるのは大量に積雪してるからだよ。

0140名無しさん@1周年2018/02/26(月) 19:30:02.74ID:o0FTV5Dk0
   
【社会】「ふるさと納税」使い 福井の自治体に寄付続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518619677/
大雪の福井に全国からエール届く ふるさと納税や激励メッセージ
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/294766

0141名無しさん@1周年2018/02/26(月) 19:30:56.09ID:EQs0Ft2V0
今年はすげー大雪だな

0142名無しさん@1周年2018/02/26(月) 19:33:26.32ID:mH9BDrqH0
これだから東北始め雪国はごみ溜め
人が住むようなとこじゃない
放射性物質の最終処分場としての活用が望ましい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています