土師ダムで作業中の潜水士死亡 閉じるべき放流管の排水口の弁が閉じられておらず、潜水後まもなく放流管に吸い込まれた模様・安芸高田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2018/02/27(火) 19:48:53.99ID:CAP_USER9
土師ダムで作業中の潜水士死亡

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005574161.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

27日午前、安芸高田市の土師ダムで、工事のため水中で作業をしていた潜水士の男性が
放流管に引き込まれ、その後、救助されましたが、死亡が確認されました。

警察によりますと、27日午前9時すぎ、安芸高田市の土師ダムで、工事のため
水中に潜って作業をしていた福岡県筑紫野市の潜水士、松岡信宏さん(36)が
ダムから下流に水を流す放流管に引き込まれました。
松岡さんはおよそ15分後に引き上げられ、市内の病院に搬送されましたが、
およそ3時間後に死亡が確認されました。

警察によりますと、松岡さんはダムの水中に潜って水深17メートルほどのところにある
直径およそ1メートル20センチの放流管の点検に必要な設備を設置するため、
もぐって作業をしていたということです。

ダムを管理する中国地方整備局土師ダム管理所によりますと、工事の際は
放流管の中の水の流れを止めるため、放流管の排水口の弁を閉じることになっていたということですが、
事故当時は閉じられておらず、松岡さんは潜水後まもなく、放流管に吸い込まれたとみられるということです。

警察は管理所の職員に話を聞くなどして、事故当時の詳しい状況を調べています。

02/27 19:36

0541名無しさん@1周年2018/02/28(水) 11:05:37.15ID:Nm0+Z9do0
潜水士、松岡信宏
>>2
iya何の作業してたんだよww

0542名無しさん@1周年2018/02/28(水) 11:14:45.74ID:uhUBWe/t0
殺人だろこれ

0543名無しさん@1周年2018/02/28(水) 12:40:00.95ID:8DDmEa5x0
穴の直径が1.2mなら人より小さい。大の字になれば吸い込まれないハズ

0544名無しさん@1周年2018/02/28(水) 12:50:10.78ID:1gSFGSfr0
>>52
成仏して

0545名無しさん@1周年2018/02/28(水) 13:29:53.78ID:EO660PT40
30年前の田舎の工場ですら
現場作業者と施設管理者が一緒に閉止を確認して施錠、
作業者がカギをもって作業に当たっていた。

一般市民とは資質の異なる偉大公務員様が町工場に劣るとはねぇ。

0546名無しさん@1周年2018/02/28(水) 14:13:40.99ID:VqFLIGWN0
>>543
風呂の排水口に手突っ込んでみろ

0547名無しさん@1周年2018/02/28(水) 14:29:14.29ID:Kc7k+knH0
少なくとも一人は逮捕されるなこれ。

0548名無しさん@1周年2018/02/28(水) 14:30:03.67ID:mMzRJWze0
>>13
犠牲者の方も苦しみの中でこのギャグを思い付き、少し笑ったとしたらせめてもの慰め。

0549名無しさん@1周年2018/02/28(水) 14:32:48.33ID:5S33QxTQ0
潜水士とか貴重な人材だぞこんなんで死なすなんて

0550名無しさん@1周年2018/02/28(水) 14:53:56.23ID:Tnwk9iK50
映画のグランブルーで父ちゃんが沈んでいくシーンを思い出した

0551名無しさん@1周年2018/02/28(水) 15:00:01.51ID:BR6R5XCu0
うわ〜〜吸い込まれる〜〜

0552名無しさん@1周年2018/02/28(水) 15:04:03.32ID:0Pr4oAaw0
ひどい
こわい

0553名無しさん@1周年2018/02/28(水) 15:13:20.14ID:V8802Dre0
放流中の水ってめちゃくちゃ水圧高いから吸い込まれた瞬間気を失ってそのままじゃね

0554名無しさん@1周年2018/02/28(水) 15:16:54.43ID:VdOc8jhX0
>>329
怖すぎw 俺には絶対無理だわ

0555名無しさん@1周年2018/02/28(水) 15:17:50.27ID:VdOc8jhX0
>>553
水力発電のスクリューがあるから
吸い込まれたらミンチになるかと。

0556名無しさん@1周年2018/02/28(水) 15:30:54.36ID:V1Yptyws0
うちの地域だとダムのゲートは遠隔操作で開閉してる
なにか連絡ミスがあって潜水作業中に開放されちゃったのかね

0557名無しさん@1周年2018/02/28(水) 15:46:18.49ID:2e1UhOe60
>>174
一応取水口付近では魚を避ける工夫がしてあるんだが、
どうしても吸い込まれるのが一定数いるらしい。
それらは猛烈な高圧でタービンに当たってアボン。

だけど今回吸い込まれたのは下部の放水管だからタービンとか無いぞ。

0558名無しさん@1周年2018/02/28(水) 17:36:49.54ID:9/MAWLYV0
>>253
そう、労災事故(特に港湾とか)は真っ先に怨恨から調べられる 何も知らんヤツが吠えてるけどな

0559名無しさん@1周年2018/02/28(水) 17:48:13.28ID:NPI3cE/A0
>>4
神奈川県警「自殺です」

0560名無しさん@1周年2018/02/28(水) 18:16:56.78ID:46csvlxT0
>>84
時には肥溜めのウンコの中に潜ることもあるのか。

0561名無しさん@1周年2018/02/28(水) 18:23:50.29ID:d4OEWBDD0
ルシウス殿〜!

0562名無しさん@1周年2018/02/28(水) 18:48:22.86ID:RdJy3jQP0
バカみたい

0563名無しさん@1周年2018/02/28(水) 19:44:55.78ID:VzFlafxb0
ttp://www.marsima.co.jp/product/water_gates/discharge04/index.html

ここを通過するのはさすがに恐ろしい

0564名無しさん@1周年2018/02/28(水) 20:19:28.13ID:ojH/ljiJ0
ダム板からきますた
まずは、亡くなられたダイバーさんのご冥福をお祈り致します(Facebookに同姓同名同郷同職の方が・・・

事故後の堤体付近の空撮では減勢工左岸のホロージェット放流中で、下流側(越流部導流壁)は乾いていましたので
事故当時最上部の非常時洪水調節用クレストゲートとその下の通常時洪水調節用コンジットゲートは閉じられていたと推察されます。
(水位からクレストゲートの越流は無いでしょうが)

次に国交省川の防災情報から
施工時の貯水位は多分EL243m(基準254.4/最低234.7)で
243m-17m=EL226m付近の放流管に吸われたものと考えられます。
堤高50mなので位置的に土砂吐ではなく流量調節用ではないかと思われます。

土師ダムは国交省中国地整の重力式コンクリートの特定多目的ダムですが
主に治水利水でこの堤体に発電設備は無いと思います。
因みに放流管にはホロージェットバルブと呼ばれるニードル弁がありここで流量を調節します。(構造はググって下さい)
・・・このダムは詳しくないので間違っていたらスミマセン一般的な話です

取水塔のスクリーンが外れていたことと水位、台船の状況からコンジットゲートの保守か何かの工事がメインだったと思われます。

また報道された内容からスクーバではなくフーカー潜水(送気ホース+有線電話)だったと思われます。
放流管に吸い寄せられてマンティス(マスク)が外れたのではないかと。

0565名無しさん@1周年2018/02/28(水) 21:07:00.81ID:e3fGBHJs0
>>545
30年前のほうがまともだったんじゃね?

0566名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:22:38.00ID:ep/dlQ/E0
>>546
流されそうになったわ

0567 【末吉】 !dama2018/03/01(木) 00:55:49.52ID:UveQM/q50
>>564
小難しいことを言ったわりに内容が薄い典型。巣に帰れ、役立たず!

0568名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:10:57.96ID:d38uuzU40
殺人

0569名無しさん@1周年2018/03/01(木) 10:05:20.38ID:wLrwoewX0
>>567
書かれちゃまずいことでもあった?

0570名無しさん@1周年2018/03/01(木) 11:38:36.84ID:A827ZeOh0
デスラー流の処刑法みたいな感じか

0571名無しさん@1周年2018/03/01(木) 22:29:10.02ID:4Oy11m7i0
>>564
何言ってるのかわからん
面白いことだけを書いてください

0572名無しさん@1周年2018/03/02(金) 02:59:45.01ID:q5okG5/P0
こわっw

0573名無しさん@1周年2018/03/02(金) 04:00:51.49ID:evldbTxi0
>>1
潜水士が必要な確認を怠ったのが原因・・・みたいな落としどころ?

0574名無しさん@1周年2018/03/02(金) 13:40:23.82ID:vrvHVXSO0
>>161
あのな流量計すら付けてないんかい
圧力計でもなんでも付いとるわ
それで確認しとけよ

0575名無しさん@1周年2018/03/02(金) 13:55:02.14ID:J98lfrAC0
なんかさ、危険な仕事に就くってなんでわざわざそういう仕事選ぶの?
そういう仕事しか選べなくて仕方なくやってるのか、好きでやってるのかどっちなのかもわからない

0576名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:02:27.27ID:4uXbMway0
>>575
楽なデスクワークとか楽しそうな接客業とかでも
募集要項のハードルが高過ぎて無理だったのでしょう
「明るく元気な方、コミュニケーションの得意な方、大募集!!」

0577名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:09:05.95ID:dinizE/y0
>>28-29
結婚するといいよ

0578名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:09:40.57ID:75YcbEn20
水中溶接だと日給5万だったな
今はどのくらいもらえるか知らんけど

0579名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:18:39.00ID:acBy2Phu0
>>564

で、つまるところ、どういう最後だったのか想像するにどんな感じ?
やっぱり排水管に詰まって死んじゃった感じ?それとも落下死?

0580名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:21:32.52ID:f3ZaGRUT0
死因が気になる、チュウチュウされ続けての鬱血とか?

0581名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:22:10.38ID:UYrm08Bj0
重過失だろ
旅客機がドアを開けっ放しで離陸するようなもんだろ

0582名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:22:20.18ID:3Xh9kgem0
>>579
吸い寄せられる途中で酸素マスクが外れて水死じゃないの?
>>564 を読む限りでは。

0583名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:25:55.26ID:2axa/fhC0
たまたま旅行でダムに来ていたコナンが一言

0584名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:26:11.67ID:vp9blARnO
潜水士って年間に結構な数の方が亡くなっているとか
殆どは溺死で

0585名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:31:23.83ID:22TIAvHT0
アクアラングあるのに何で死ぬのかね

0586名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:54:11.68ID:+lY6OsJQ0
放流量20?/sとして放流管の直径が1.2mだから管内の流速は17.7m/s
ダイバーが自力で泳げる流速を0.5m/sと考えると穴から2.5m離れたところが限界
(ちな水泳の世界レコードが2.4m/s位だったかと)

送気補助員がフーカーホース介錯せずに長めに放ってたんじゃなかろうか
だから流されてるって連絡があった時にとっさに対応出来ず吸われちゃったような

>>585
アクアラング(自給式)とかこういった工事ではあんま使わん
コンプレッサーの故障に備えてタンクは用意はするけど

0587名無しさん@1周年2018/03/02(金) 14:59:40.63ID:UYrm08Bj0
>>584
だから給料が高いんだよ。
事故の他に潜水病とか、無事に引退できても潜水の影響で健康状態が悪くなったり。
リスクの高い職業だそうだ。

0588名無しさん@1周年2018/03/02(金) 15:54:45.33ID:7lIX4XkK0
悲惨な最期すぎる・・・
映画でも悪役が断末魔上げながら吸い込まれるアレやん・・・

0589名無しさん@1周年2018/03/02(金) 21:40:26.65ID:jU/PLaca0
>>51
おまえ長生きだな
50巻まで生きてる自信ないわ

0590名無しさん@1周年2018/03/03(土) 22:41:33.84ID:9gIo8Ax00
>>586
知ったか乙

0591名無しさん@1周年2018/03/04(日) 19:07:42.46ID:ibLIuEMw0
>>586
こういう計算できる人って尊敬する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています