【文学】意外と知らない「ライトノベル」ブームの現在 いったい誰が、何を読んでいるのか★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ebolanium2014 р ★2018/03/06(火) 07:07:44.12ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/209915?display=b

2018年03月03日
愛咲 優詩 : フリーライター

10代の中高生をメイン読者層にとらえたライトノベルが売り上げを伸ばしている。その人気の中核にあるのはネット上の小説投稿サイトで広がったファンタジーブームだ。
少子化で参考書や教科書が売れないといわれる出版不況が続くなか、好調なライトノベルの現状に迫った。
第3次ファンタジーブーム

ライトノベルを知っているだろうか? 聞いたことはあるが、詳しくは知らないという人も少なくないのではないだろうか。

ライトノベルは、SFやファンタジーなどを含めた総合的な小説ジャンルだ。1970年代にソノラマ文庫やコバルト文庫から発生したとされる。主に若い中高生を読者層に想定し、同世代のキャラクターを主人公とした物語が多い。

たとえば、アニメ調のイラストの表紙がついた小説を書店で見かけたことはないだろうか。それがライトノベルだ。

ライトノベルのさまざまなジャンルのなかでも、ファンタジー作品の人気が業界にもたらした貢献は大きく、ライトノベルの誕生から現在まで、3度のファンタジーブームがあった。

最初のブームの火付け役になったといわれるのが、1988年出版の『ロードス島戦記』(水野良/角川スニーカー文庫)だ。その流行の追い風を受けて1990年出版の『スレイヤーズ!』(神坂一/富士見ファンタジア文庫)がライトな世界観で多くの読者を獲得し、ライトノベルの礎を築いたのが第1次ファンタジーブームだ。

第2次ファンタジーブームは、2004年に出版された『ゼロの使い魔』(ヤマグチノボル/MF文庫J)の爆発的ヒットだ。作者のヤマグチノボル氏が急病により2013年に逝去され、長らくシリーズ未完のままになっていたが、作者の遺志により出版社が遺されたプロットを基に別の作家による代筆での完結を目指し、昨年2月に最終巻が発売されて話題になった。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/03/04(日) 05:50:01.81

前スレ
【文学】意外と知らない「ライトノベル」ブームの現在 いったい誰が、何を読んでいるのか ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520174236/

0468名無しさん@1周年2018/03/10(土) 11:41:28.98ID:Pe4+S4Ha0
>>467
主人公がサラリーマンってのが結構ある
もちろん転生前がサラリーマン

0469名無しさん@1周年2018/03/10(土) 11:41:46.39ID:ocWm48WG0
アドベンチャーブックの現在は?

0470名無しさん@1周年2018/03/10(土) 11:49:24.93ID:zuO/YlUB0
>>435
…あのな。
いくらライトノベルのスレだからって、
頭がライトな事を述べる必要なんか無いんだぞ?

吾輩は猫であるにキャッチーな挿絵でも付けて見ろよ、立派なラノベだろ。

とは言え、幼女捕まえて育てて自分の嫁にする源氏物語辺りに萌絵なんて付けたら、
ラノベどころか発禁になっちまうがね。

0471名無しさん@1周年2018/03/10(土) 11:52:21.95ID:YLawHkYn0
逆にラノベからイラストを取ったら…

0472名無しさん@1周年2018/03/10(土) 11:52:30.75ID:ajU19T400
てかもうラノベっておっさんおばさんがメイン購読層じゃね
まあ10年代前半までラノベ原作アニメやってたようだし10代でも読むやつはいるだろうけど

0473名無しさん@1周年2018/03/10(土) 11:53:57.08ID:Pe4+S4Ha0
>>470
源氏物語とか枕草子とか
今の芸能ゴシップだからな
光源氏も、本名出すとやばいから伏字にしてるような話だろ
1000年前に女性が文字で文章書いてるのは凄いけど
中身は宮廷ゴシップ誌か

0474名無しさん@1周年2018/03/10(土) 11:58:54.71ID:Pe4+S4Ha0
>>472
処女や童貞のおじさんやおばさんが結構いるって話だし、精神的に高校生や中学生のおじさんやおばさんも多いのかも

0475名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:12:47.91ID:GQncI6rI0
>>468
でも、転生後の行動は10代童貞メンタル何だよね。

0476名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:14:38.69ID:lMDhTvV80
>>473
枕草子なんて、そこらの駄文垂れ流している女のブログと内容変わらん。
1000年前に書かれたと言うだけでみんな文学扱いして有り難がっているが、
本人が知ったらどう思うだろうなこれ。
まあドヤ顔しそうな気もするが。

0477名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:16:21.87ID:zuO/YlUB0
>>475
そりゃ、身体が若返れば脳味噌だって若返るだろ。
ホルモンバランスやらもだ。

って何のスレだっけか。

0478名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:19:45.49ID:tad4rBkI0
>>471
なろうやWeb小説でイラストなくても人気が出ている作品あるから
必須ではないな

0479名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:42:13.46ID:GQncI6rI0
>>477
知識は若返らないのに、女性対応や対人対処は若返るの?訳わかんないな。

0480名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:51:21.63ID:LhRzZgns0
なに、ラノベってエロ本なの?

0481名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:54:33.27ID:CfQZykgX0
>>457
しょうもない人生送ってそう

0482名無しさん@1周年2018/03/10(土) 12:55:16.33ID:S3WP51nw0
>>474
俺は逆に中高生の頃に背伸びして年齢に合わない本ばかり読んでいたせいで、自分の青春に埋まらない欠落感があるのがきっかけだな

中高生の頃に年相応の性的体験をしておかないと、あとから援交だのイメクラだのに夢中になっても欠落感や渇きが治まらないのと同じ

0483名無しさん@1周年2018/03/10(土) 13:00:40.12ID:xYnyXYhc0
もしもミッドウエー海戦に勝ってたらとかの架空戦記ものが流行った時みたいな感じなのかな

0484名無しさん@1周年2018/03/10(土) 13:52:58.50ID:Je1ZfidW0
>>483
あーいいなその説

0485名無しさん@1周年2018/03/10(土) 13:53:15.77ID:8un3CkJY0
>>445
少女小説なら昔の作品が続々と電子化されてるから
ストーリー求めるならそっちのがいいよ
楽園の魔女たちとかちょーシリーズとかピジョンブラッドとか
名作ゾロゾロある

0486名無しさん@1周年2018/03/10(土) 16:02:03.63ID:P0SNmvzN0
いわゆる異世界の小説書いてますって人が生放送してたから見たんだが
知ったかぶる割に中身がないピザオッサンだったぞ
なんかクリエイターというか評論家っぽかった

0487名無しさん@1周年2018/03/10(土) 16:06:37.01ID:93nhQAF40
まあそりゃまあ書いてる奴氷河期オッサンばっかだからな

0488名無しさん@1周年2018/03/10(土) 16:17:14.97ID:a8FjR46x0
西尾維新がアラフォーくらいだろ
スレイヤーズの作者なんか還暦なんじゃね

0489名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:08:28.22ID:zuO/YlUB0
>>479
あくまで作り話だしなぁ。
ラザルス・ロングみたいに、生身で長生きしている設定の奴ですら愛に時間をとばかりに情熱しちまってる。

何せ、現実の世界には魔法どころか魂すら存在しない。
しかし転生なんて概念は、
まず魂が存在しない事には始まらない訳だ。

0490名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:11:24.90ID:a8FjR46x0
>>489
クリスクロスみたいなバーチャルゲーム系なら魂なんぞ必要ない

0491名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:12:03.21ID:zuO/YlUB0
…ああ、勿論現実では脳味噌=知識=経験=精神である訳だ。
脳味噌が若返ったら、つまり作り上げたシナプス回路も若返る事になる。

平たく言えば、記憶を失う。

0492名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:13:43.51ID:zuO/YlUB0
>>490
懐かしすぎるだろクリス・クロス…
まだ本棚にハードカバーがあるわ。

まあアレなら破綻はしないな、
で、例えば老人がいきなり若い身体を手に入れたら
行動も若返るだろうさ。

0493名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:14:21.12ID:z9EN3NXy0
異世界転生ブーム、いつまで続くんやろ…
普通の異世界ものでええんやで

0494名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:17:17.16ID:sNDzJMAV0
もうなんかご当地の変わり種土産みたいなラノベはお腹いっぱいだわ

0495名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:27:03.75ID:UV6clmvS0
>>482
背伸び云々別にしても昔の図書館にあったような
どこぞの思想誘導しそうな気持ち悪さのある小説よりは
今のボーダーレスで混沌的に好きなの読める方が全然興味が湧く
暇潰しとしても丁度いいからな

0496名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:28:27.64ID:UV6clmvS0
>>493
むしろよくネタが出て来るよなぁ的に感心するよw

0497名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:33:04.56ID:YLawHkYn0
アンドロメディアとか今思うと
ラノベだよなぁ…

0498名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:44:14.80ID:8un3CkJY0
>>492
ハードカバーとか・・・
もう懐かしすぎて羨ましいレベルだ
タイムリープも好きだったなぁ

0499名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:44:45.19ID:B8FA9AhM0
確かに、この国にはかつて面白いライトノベルがたくさんあった
ところが今や、皆内容ではなく過激なイラストで読者を釣るエロ本になり果ててしまった

奴らはもはや小説ではない!!
読書をするのにエロ本を持ち出す者がどこにいようぞ!!

0500名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:46:51.52ID:xjnoJy+b0
どっかのエレメリアンかよ

0501名無しさん@1周年2018/03/10(土) 17:54:28.26ID:35GIoH260
>>474
仕事しながら書いてる人も多いから
そうでもないで

むしろライトノベルの主人公って
とうてい高校生じゃないだろwって思考やメンタルの持ち主も多いやん

0502名無しさん@1周年2018/03/10(土) 18:37:00.16ID:MH/b5xDv0
40代くらいは小学生くらいに岩波だったかどこかの児童文庫が流行った世代。
ホビットの冒険とかでファンタジー慣れした世代にグインサーガやらロードス島戦記やらで地味に流行ってスレイヤーズ、オーフェンで一気にアニメ漫画絵が挿し絵に使われ出したって印象がある。
富士見ファンタジア文庫から角川スニーカー文庫の世代だな。

0503名無しさん@1周年2018/03/10(土) 19:11:53.41ID:SQYJgzSg0
あの表紙のせいで店頭で買えず、挿絵のせいで外で読めない
巻頭カラーのあざといエロ絵は批判の餌食

むしろ一切イラストのないラノベレーベルを作って欲しい
おっさんの読者も増えるんじゃないか?

0504名無しさん@1周年2018/03/10(土) 19:18:40.57ID:eYjhv6N90
>>432
ファウストってラノベだよねって突っ込まれるのを待っていると思ったので
突っ込んであげるね

夏目漱石の方は「夢十夜」ぐらいあげればいいのかな?

0505名無しさん@1周年2018/03/10(土) 19:58:48.09ID:a8FjR46x0
>>502
講談社ホワイトハートから十二国記出たのもそのちょい後くらい
魔性の子が日本ファンタジーノベルで賞取ったり

0506名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:02:23.80ID:QNTl4kWL0
>1 >400-515
〜ノミクスって、こいつ、いつも
大型暴動を起こしてるなw
もうすぐ、>1日本で巨大暴動、東京スタンピード、政権交代が起きそうw

自公アベノミクス政権ももうすぐ崩壊するんだろ。

元祖アベノミクスな、高度経済成長期末期。
1973年、首都圏国電同時多発暴動。
直後にはオイルショックで狂乱物価に。

自公アベノミクスのルーツ、ショウワノミクス巨大バブルの崩壊期。

1990年、湾岸危機での石油価格上昇、プラザ合意後、ブラックマンデー後の超金融緩和、低金利政策での、
インフレ気味、総量規制から西成暴動で最大クラスの第22次西成暴動が発生。

1993年、自民党から新進党に政権交代。

1995年ごろ、ショウワノミクス巨大
バブルからの出口戦略、構造改革、
総量規制、緊縮財政に逆キレした、
連続銀行家、企業幹部暗殺事件、

1995年オウム真理教連続テロ事件。

ヘイセイノ第一次アベノミクス、自公小泉ノミクスいざなみ景気バブル風味後半、
秋葉原駅前 加藤の乱 大量殺人。
ライブドアショック。
石油価格上昇傾向、リーマンショック後におきた日経平均株価記録的大暴落。
大阪ビデオボックス放火16人焼殺。

十数年ぶりに西成暴動再発、日比谷大派遣村。
自公麻生政権から民主党に政権交代。

自公アベノミクス後期ー予測ー

2015年以降の、川崎 簡易宿泊所放火11人焼殺。
>1川崎 老人ホーム職員 老人3人連続殺害。
埼玉ペルー人奴隷、日本人6人虐殺。
自公アベノミクス政権サポ植松、
相模原19人大量殺人。
横浜市 大口病院 大量殺人 数十人?
ホスト崩れ白石、座間ハロウイン9人斬首。

アベノミクスでの、土地、FX、株価、不動産価格、仮想通貨などの、
投機狂乱ブームから、仮想通貨投機大手コインチェック社が、
いきなり数千億円分の巨大預金封鎖危機、巨大取り付け騒ぎ。

おまけに、平成南海トラフ超巨大地震と箱根カルデラ巨大噴火が発生、
あるいは、朝鮮核戦争、東亜核戦争から、
慢性的なオイルショック、慢性的な、ハイパーインフレ、狂乱物価へ。

0507名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:15:32.80ID:L0pt+0ZA0
ラノベって新井素子とかハルヒとかのこと?

0508名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:16:08.19ID:YLawHkYn0
ハルヒはどう考えても…

0509名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:32:56.86ID:UM+2HXDb0
現実逃避の意味で勧善懲悪の時代劇に通じるものがあるような気がする。

0510名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:46:36.99ID:z9EN3NXy0
>>496
なろうの作品10個ほどパラ読みしたけど
インフレバトルのバリエーションと
テンプレキャラの連続で似たような話
ばっかりだったよ
王道っちゃ王道なんだろうけど
プロと違って、続きが楽しみじゃない
やっぱ何か違うんだろうなぁ

0511名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:48:02.14ID:QNTl4kWL0
>>507-510

>1、異世界転生モノっぽい、
ラノベアニメパンデミックも、
もう、すみやかに、終わりだなw

自公アベノミクスとともにさりぬ。
〜ノミクスって、
こいつ、いつもID:QNTl4kWL0
大型暴動を起こしてるなw

もうすぐ、>1日本で巨大暴動、
ID:QNTl4kWL0東京スタンピード、
政権交代が起きそうw
自公アベノミクス政権ももうすぐ崩壊するんだろ。

0512名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:51:06.17ID:tuPqj6ox0
>>468
火星シリーズのジョン・カーターを馬鹿にするな!

0513名無しさん@1周年2018/03/10(土) 20:57:12.89ID:a8vdLQC50
演繹法で説明できないなら帰納法で説明すれば良いのだ
定義がどうとか言い出さなくても事実からライトノベルとは何かを語ればよい
幸いなことに該当作品が何なのかは当事者の間では合意が得られやすい

0514名無しさん@1周年2018/03/10(土) 21:28:47.18ID:8un3CkJY0
>>504
あーファウスト!!!
よく気づいたな、そんなん

0515名無しさん@1周年2018/03/10(土) 21:36:45.34ID:a8FjR46x0
山田悠介なんかラノベ書いてないのにラノベにしか見えない文章しか書けなかったよな
酷いもんだった

0516名無しさん@1周年2018/03/10(土) 21:50:03.21ID:a8vdLQC50
最近のライトノベルは文庫本じゃないんだな、大判になってた
しかも封がしてあって立ち読みできない、どちらにせよ小説なんて立ち読みしないけど

0517名無しさん@1周年2018/03/10(土) 22:04:59.96ID:a8FjR46x0
ハリーポッターは立ち読みで済ませた思い出

0518名無しさん@1周年2018/03/10(土) 22:14:09.30ID:a8vdLQC50
>>470 >>473 >>476
一昔前に流行った社会学みたいな強引な解釈だからおかしい
本来されるべき議論を壊しているだけだからそろそろ控えたらどうだろう
なんでライトノベルについて知ろうとしたら神話やら古典を紹介されなくてはならないのだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています