【軍事】欧州戦闘機が米露とひと味違うワケ 前翼+三角翼、なぜこの組み合わせが多いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/03/06(火) 08:17:04.62ID:CAP_USER9
アメリカやロシア製の戦闘機は、主翼の後方に水平尾翼も持つスタンダードなスタイルの戦闘機が主ですが、現在、ヨーロッパ製の戦闘機はカナード(前翼)にデルタ(三角)翼というスタイルが多くなっています。なぜ、その組合せが主流なのでしょうか。

■クルマのような「欧州テイスト」が戦闘機にも?

 2018年現在、EUに加盟する国々はヨーロッパもしくはアメリカ製の戦闘機を保有しています。かつて米ソ冷戦時代にワルシャワ条約機構に参加していた国々では、未だ旧ソ連製の戦闘機を保有している国もありますが、いまでは減少しつつあるようです。

 ヨーロッパで採用されているアメリカ製の戦闘機はF-16が大半を占めており、ベルギー、オランダ、ギリシャ、ポーランドなどで使用されています。

カナードを持つフランスの主力戦闘機「ラファール」
https://contents.trafficnews.jp/image/000/016/815/180226_euro_01.jpg

 そしてヨーロッパ製の戦闘機ですが、イギリス、ドイツ、イタリア、スペインの4カ国共同開発による「ユーロファイター」、フランス製の「ラファール」、スウェーデン製の「グリペン」の3機種が代表的な戦闘機となります。

「ユーロファイター」は、開発した4カ国とオーストリアが、「ラファール」はヨーロッパではフランスのみですが、インドやエジプトなどほかの地域の国々でも採用されています。「グリペン」は開発国スウェーデン、そしてチェコとハンガリーが採用しています。

イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン4か国共同開発の「ユーロファイター」
https://contents.trafficnews.jp/image/000/016/816/180226_euro_02.jpg

 そのヨーロッパ製の3機種は、すべて「カナード(前翼)」と「デルタ(三角)翼」を組み合わせたスタイルです。アメリカ、ロシアの戦闘機や、そのほかの軍用機、そして民間の旅客機も含め、およそ航空機は主翼と垂直尾翼、水平尾翼という組み合わせが主流ですが、なぜ現代のヨーロッパ製戦闘機にはこのような偏りが見られるのでしょうか。

「ユーロファイター」前夜、なにゆえデルタ翼なのか?

 1950年代頃、高速で侵入してくる爆撃機を迎撃するため速度性能の向上を追求した超音速戦闘機が開発されるなか、空気抵抗が少なく、より高速が出せる水平尾翼を持たない無尾翼デルタ機が登場します。当時のアメリカやソ連に比べて、推力が弱いヨーロッパ製のエンジンでも速度性能が発揮できたので、フランスのダッソー「ミラージュIII」などで採用されました。しかし水平尾翼を持たないため離着陸の性能は劣りました。

CCV設計の無尾翼デルタ機ダッソー「ミラージュ2000」
https://contents.trafficnews.jp/image/000/016/817/180226_euro_03.jpg

一方スウェーデンでは国土が攻撃を受け滑走路が破壊された場合に、高速道路などから離陸し反撃が出来るよう、この無尾翼デルタ翼にSTOL性能(短距離離着陸)を持たせた戦闘機を開発します。

 翼を重ねたダブルデルタ翼の「ドラケン」、そして後継機種としてカナード(前翼)にデルタ翼を組合わせた「ビゲン」を開発します。この翼の組合せは「クロースカップルドデルタ」と呼ばれ、STOL性能と機動性に優れており、のちに「ビゲン」の後継機種として開発された「グリペン」や、「ユーロファイター」「ラファール」でも採用される事になります。日本の防衛庁技術研究本部(当時)でも、練習機T-2にカナードを取付けて、CCV(運動性能向上機)の研究を行っています。

CCVの技術研究のためにカナード翼を取付けたT-2
https://contents.trafficnews.jp/image/000/016/818/180226_euro_04.jpg

 やがて、ソ連に対抗できる戦闘機を開発するため1980年代にフランス、西ドイツ(当時)、イギリスによって「ユーロファイター」の共同開発計画が持ち上がり、1983(昭和58)年にはイタリアとスペインも加わり開発がスタートします。

>>2以降に続く

2018.03.04
乗り物ニュース
https://trafficnews.jp/post/79835

0110名無しさん@1周年2018/03/06(火) 10:57:29.92ID:7hf1t3x+0
単純に他の適した形状が思い浮かばないだけだろ

0111名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:06:15.18ID:O6Q8TTeo0
>>109
>>108
カナードの駆動装置は翼の内部にあるのですか?
機体内部にあるのですか?
カナード全体をFRPだとかで作るのは無理なんですね?

0112名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:09:07.24ID:mnvkZxY50
クロースカップルドデルタはステルス直前の時代の流行だったからな
実際んとこストレーキ+ベクタードスラストで高迎え角時とかポストストール時の
機動は十分だし、前方RCS低減の面で不利なんであまり使われなくなった形式

0113名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:10:55.20ID:TqnKqUQA0
未だにイカを推すアホがいるから困る欠陥機やろ

0114名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:11:16.59ID:GCgKxuMb0
揚力不足を補う為だろ

0115名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:16:25.96ID:uB5YPfaF0
STOLを考慮しなければならないヨーロッパ
する必要がないアメリカ・ロシア
設計もエンジンも生産技術もヨーロッパはアメリカ>ロシアの次
ただ、アメリカは奇怪なものを作る割には保守思想が強く、水平尾翼がないYF-23もX-32も採用されなかった

0116名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:19:28.09ID:GhirFah20
ヒトとタコの目みたいに、どっちの機構を採用しても大差はないってことじゃないの?

0117名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:19:38.97ID:r6P93q710
> しかし水平尾翼を持たないため離着陸の性能は劣りました。

デルタ翼は低速の時に迎え角を大きく取らないと揚力が稼げず
パイロットは下が見えないからな
ttp://www.mcchordairmuseum.org/images/F-106a_60459_record_take_off.jpg

空母に降りなければならない海軍機のF-8Uなんて
こんな涙ぐましい努力をしてまでして主翼の角度を
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/F8U-1_VX-3_landing_on_USS_Saratoga_%28CVA-60%29.jpeg/1280px-F8U-1_VX-3_landing_on_USS_Saratoga_%28CVA-60%29.jpeg

0118名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:20:15.76ID:BJ2COCdq0
>>50
あの形にはびっくらこいたなぁ

0119名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:21:42.88ID:UlLnoYix0
まあ元記事にもあるけどカナード翼でのCCV研究機といえば
日本もT-2をテストベッドに技本(当時)がやってて
FSX(当時)の純国産案もカナード翼付きが提案されてたんだけど
結局共同開発になったF-2に搭載されたフライ・バイ・ワイヤでは
「カナードなくても問題ねえや」ってなったんだよね

ちなみにT-2のCCV機といえば
初飛行離陸時でのこの超怖い映像
「パイロットの技量で持ち直した!」とか言われてるけど
実際は完全に制御を失ってて「立て直したのは本当に偶然」な状態だったので
事実上の事故と言っていい

>>88
まあよく「カナードがあるからステルス性が低い!」ってのよく聞くけど
マジレスするならRCS的にしっかり設計されてるのなら
カナードのあることがステルス性のリスクにはなりえない
もしカナード自体そのもの(挙動含む)がステルス性の欠陥になるのなら
主翼尾翼(ラダーやフラップなどの挙動を含む)
の方がずっとヤバイことになるしね

ちなみにどこの国のステルス機を見てもそうだけど
人間の目では外見からステルス性の真価なんて判断出来ない
出来るやつは次世代量子スパコン搭載並の視覚RCS測定判断能力を持ってるか
単なるニワカ嘘吐きだということになる

0120名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:24:27.70ID:UlLnoYix0
>>119
T-2CCV機の初飛行時映像貼り忘れた
これな↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZYSka9-y5M8

0121名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:24:42.01ID:fK6uIm8m0
本来日本の独自開発もカナ−ド機しか道がないわけ
なのにアメリカ追随の物真似しても航空機に関してはエンジン性能が途上国レベルなので
アメリカのような飛行機が作れないわけ
わかった?おまえら

0122名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:29:26.04ID:ww6rcixp0
>>119
可動部作るくらいなら、可変ストレーキの方が、物理的にレーダー反射面積減るからなあ

0123名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:08:33.62ID:BJ2COCdq0
カナード収納すりゃいいんじゃね

0124名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:10:31.56ID:s7X9pKN20
カナードは今見ると古臭いな
ステルス性を損なうから無い方が良い

0125名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:11:54.51ID:X6Qkodmc0
短距離離陸のためのカナード
短距離着陸のためのデルタ

飛行場使えない状況でハイウェイからゲリラ戦するためのもんです

0126名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:13:55.18ID:bHiCAXjZ0
米露と間違われると危ないからな

0127名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:18:11.85ID:D+HfkiX60
FBW技術が劣ってるからカナード付けなきゃいけない

まあデルタ翼もカナードも結構広義なので難癖付けようとすれぱいくらでも付けられるけどね

0128名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:18:54.07ID:TV//k+w70
グリペンは美しいなぁ

0129名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:27:20.45ID:oOeCev8w0
>>60
国直轄事業で税金入ってるぜ

森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめかしてい
る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカーの挙げ句
フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した!
神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま
した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして
肉 体関係を要求する。服部直史は歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み犯罪者たちへ
の物 資援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や幇助を手
が け る! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!!
藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅
車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕)
を やっ たIS特殊戦闘員三人組でオウム真理教にも入り服部直史は尊師として活躍
す る。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害した!岐阜中2女児殺人事件や岐
阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめかす!!148cmガリガリ 普段は女
装 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3-
10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医師!!未知の機器や毒ガスを持ってい
る!! スカトロプレイで三人組の糞まみれ映像流出
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井
恒次自身が聞いてる 高校時代からネプチューンのような ホ リ ケ
ンに似た素顔を隠して松井秀喜のようなメークで 変装して25年間逃亡者生活している。
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 札幌市内の動物病院に勤務する獣 医師 。楊貴妃のような美女に化けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を
図 る。オーム真理教にも入り破壊活動を仲間と 実 行 中!!麻原彰晃の脱獄を狙う!!
オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷 似 し て い る!!
書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。
訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !!
4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業
しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ?
闇サイトで藤井恒次たちは実行犯を募集するため、日替わり実行犯との直接的な接
点がなく かえって、ローンウルフという個人的サイレントテロによる教唆犯の存在 が目立たず 浮 き 彫 り にならないことで藤井恒次や服部直史や 森伸介教唆犯の共犯が バレない!!
実行犯が日替わりで単発的に起こしたように錯覚するがいつも 共 通 の  教唆犯藤井恒次や服部直史や森 伸 介 が 存 在 す る !!
闇サイトで短絡的に実行犯を募集するため、事件がつながりなくバラバラに日替わりで起こったように錯覚する市民を横目に気づかない状況で
次から次へと新しい実行犯たちを使い捨てのように教唆し放題やり放題のオウムと同じオウムUの服部直史軍団!!大金持ちの服部直史が実行犯に渡す金額は1000万!!
それごときで殺人実行犯と化す奴らも公開処刑だ!!有り余る財産を所有する服部
は 使い捨て実行犯に湯水と注ぐ悪魔と化した!!闇サイトによるネット教唆指示の
ため事件が表面化せず、平静を装い店を営業し続ける偽善者服部直史と藤井恒次と森 伸介は 人間の面を被ったローンウルフ野獣である。ネットで手軽に指示して殺戮
や テロ に 溺れる狂 人 サ イ バーテロハッカー親父三人組はいつまでも  
逮  捕  されず にやり放題の 裸 の 王 様  ゲ  ー  ム  脳!!
    万    死    に値する!!! 
  公    開    処    刑   斬  首  に  す べ き!!

0131名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:37:19.20ID:s7X9pKN20
>>119
しっかり設計してればカナードなんか付かないだろ

0132名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:49:29.59ID:J9YWBVjM0
>>60
アメリカのメーカーが開発した戦闘機がアメリカ議会を通さずに買えるとでも思ってんの?

0133名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:52:11.10ID:0anxN++c0
>>131
あのT-2ベースなんだけど…

0134名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:52:18.69ID:mfsA3KPu0
ロッキードを中国が買って中国から戦闘機を買えばすべて丸く。

0135名無しさん@1周年2018/03/06(火) 12:54:31.67ID:BBvkB8OZ0
デルタ翼機は、形状による安定性が確保できるから、
大した技術力なくても作れるんだろ

0136名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:06:28.97ID:K4/YmXiV0
いずも艦隊には女性艦長がおって、日本政府が女性戦闘機パイロット正式認可
F-35Bはおにゃのこ部隊でもいいよねえ

0137名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:10:04.42ID:O6Q8TTeo0
>>132
しかしノースロップの利益は合衆国の利益
それでも議会は反対するだろうか?

0138名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:16:20.33ID:7DYt0U7Y0
サーブなら、ドラケンが好きだな。
今見ても、「未来の戦闘機」だね。

0139名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:42:21.53ID:/KwqhbxR0
>>138
昔、タミヤから1/100か1/120くらいのジェット戦闘機のプラモデルが出ていて、ドラケンやミラージュVを作ったな。
あのシリーズで最初に作ったのはミグ19だったが。

0140名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:43:03.59ID:PBjMvfu60
>>128
これで航続距離が長けりゃなw

0141名無しさん@1周年2018/03/06(火) 13:46:10.05ID:UTCYnkxe0
>>8
何書いてるのかさっぱりわからんけど
怪物君なら素人にもわかって面白かった

0142名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:08:03.05ID:aF2LHzeh0
>>22
ベストガイで笑った

0143名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:10:23.65ID:Y9jBRLWT0
>>40
それならライトウイングって呼ぶか?

0144名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:11:06.58ID:w/SVTxvz0
無尾翼デルタと言えば
何にも実績が無かったフランスが
なんでミラージュVなんてベストセラー機を産み出せたんだろ

0145名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:13:56.70ID:a6Fji1UO0
ダッソーが脱走した!

0146名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:16:03.19ID:mnvkZxY50
>>119
クロースカップルドデルタの利点を追及すると主翼と同一平面内に置かない配置になっちゃうから
RCSに配慮した設計自体がやりにくかったのでは?

あと、ベクタードスラストを使わない場合だけど、例えば旋回とか上昇操作で迎え角取ろうとする場合、
尾翼なら前縁が下がる方向に、つまりそれまで正面だった方向に対して断面積を押さえるように動くけど、
カナードで操舵しようとすると逆に断面積増やす方向に動かさなきゃならないですし
やはりRCSに配慮した設計をしにくい特性だと思うのです

クロースカップルドデルタの場合そういう上昇操作は主にエレボンで行って、高迎え角、ポストストール
みたいな場合の為にカナードがあるとするなら、ベクタードスラストで用が足りるようになったので
不要になった、ってこともあるかもしれないですけど

いずれにせよ、あの世代では無用なリスクは出来るだけ排除したってことでは
そういう意味では「F-22なんかの設計やってた当時は」カナード=ステルスの邪魔になる可能性があった、
ってことでしょう

ステルス設計の最適化が進めば将来的にはカナード復活はあるかもですねえ
空力的な利点はあるわけで

0147名無しさん@1周年2018/03/06(火) 14:16:30.27ID:ihfrtrUi0
単なる趣味かなーど

0148名無しさん@1周年2018/03/06(火) 16:41:47.34ID:Xa5OYjCp0
>>146
ストレーキとひし形翼の組み合わせは、力学的には、
先尾翼と変わらんけど、綺麗にブレンデッドボディにしようと思ったら、
YF23に落ち着く。

0149名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:09:03.61ID:HtEM66z/0
よし日本はX-29を魔改造しよう

0150名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:35:45.67
>>149
魔改造って言いたいだけの馬鹿
軍用機ネタになると必ずゴキブリのように湧いてくる

0151名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:43:33.06ID:dY4815wY0
>>146
f35のインテイクは境界層の有害気流をどのように処理しているかご存知ですか?

0152名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:46:03.43ID:wYPDJwue0
>>36
なるほど

0153名無しさん@1周年2018/03/06(火) 20:55:31.70ID:L+cZcBVWO
>>144
政治力で第三世界に売りまくったから

0154名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:02:04.79ID:7gWpKaQd0
違う
アメリカ・ソ連が売らず、フランスだけが売ったため

0155名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:07:01.75ID:yEZ2QgHK0
>>37
日本にもマットアロー2号というVSTOL機があった

0156名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:10:04.08ID:RSNbcSpE0
中国も前翼のあるタイプの戦闘機なんだが

0157名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:36:23.34ID:PBGUYjAw0
>>156
ユーラシア大陸つながりじゃないの?

0158名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:59:55.31ID:7gWpKaQd0
F-16でいいじゃん

F-16はSTOLが悪いから作る金と技術よこせ

STOL付F-16試作機完成

資金提供中断

シナへ売っぱらってやる

(いくつかあって)

J-10

0159名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:15:39.63ID:e8A+Shsf0
>>155
マットアロー1号とサンダーバード2号は実際に飛べるデザインだと特撮板で昔聞いた

0160名無しさん@1周年2018/03/06(火) 22:49:29.57ID:SISHi8lh0
風間真の世界観か、何れも乗りこなすだろう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています