【中国】対抗措置を準備 米国の高関税に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/03/23(金) 10:06:12.34ID:CAP_USER9
中国の過剰生産を念頭にアメリカが鉄鋼やアルミニウムに高い関税を課す異例の輸入制限措置を発動することに対して、中国商務省は、アメリカからの輸入品に課税する対抗措置を準備していると発表しました。

発表によりますと、課税の対象となるのはドライフルーツやワイン、ステンレス製のパイプなど128品目にわたり、去年の輸入額でおよそ30億ドル、日本円で3100億円余りに相当するということです。

これについて中国側はアメリカ側と協議することにしていますが、WTO=世界貿易機関の協定に基づいて一定の期間内に協議がまとまらなければ、2段階に分けてこの措置を発動するとしています。

3月23日 10時01分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180323/k10011375561000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

関連スレ
【米国】トランプ大統領 中国に高関税の制裁措置決める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521735714/

0023名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:21:10.54ID:fZF98s9/0
>>1
>ドライフルーツやワイン、ステンレス製のパイプなど

腰が引けてますなあ。
小麦やトウモロコシや牛肉に課税すればいいんじゃね?

0024名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:21:22.16ID:L14QI4Ua0
日本中心のTPPが気になっているのかな?
アメリカが焦っているようだ。

0025名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:22:59.44ID:btvQJjAE0
>>24
最初っからトランプはやるやる言ってたからな
実際やってみてどうなるかだな

0026名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:23:13.13ID:LTRU5AGZ0
共産主義国の中国が、経済戦争しても勝目は無いやろうな。
敗因源なる闇取引から開かれた政治経済体制にせなあかんわな。

0027名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:25:32.26ID:mnJn+W/U0
さすがアジアの盟主中国
その気概はまさに獅子である
不当な圧力には抵抗する当たり前のことをやる
周辺他国から大きな信頼を集めるであろう

0028名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:26:37.77ID:XydyUegw0
しょぼい内容w

0029名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:27:03.31ID:CnkGWeG/0
>>13
トランプにいいように利用されてんじゃねーか安倍

0030名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:27:23.61ID:RdrBt3Hk0
トランプ政権の強みは景気しかないから
これが後退したらまずいぞ

0031名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:29:29.57ID:tbNMF4QY0
>>8
米国にはもういない

0032名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:30:52.74ID:d9NphU4M0
トランプ 「悔しかったら小麦に牛肉に好きな関税上乗せして掛けやがれ!こっちは輸出止めたるわ」
キンペー「・・・」

0033名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:30:56.21ID:2b7fqrPp0
iPhoneに何かしてくるかな?

0034名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:31:02.26ID:PL+2PtHU0
日本は対抗措置とらないのか?
腰抜けの安倍には無理かw

0035名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:31:26.40ID:tbNMF4QY0
>>24
TPPは、アメリカ抜きでも早く締結しないと

0036名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:31:42.88ID:8R7nN2xL0
中国に勝てないだろ普通に

0037名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:32:00.81ID:Fq32LRsN0
知財侵害5兆円の関税に対する対抗措置はまだやらないのかな
鉄鋼なんて微々たるものよりこっちの方がデカイ

0038名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:32:25.82ID:tbNMF4QY0
>>26
今まで中国の保護貿易が異常すぎた、

0039名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:33:15.96ID:Fh9D/qXA0
>>35
3/9に締結したよ

0040名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:33:18.69ID:mKhJtpvf0
対抗って何するん?

0041名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:34:09.59ID:m5UYmZug0
アメリカには中共党員の財産がたっぷりあったよね w

0042名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:35:30.20ID:M7GEikI20
>>34
僅かしか輸出してない特殊鋼のために反撃されて自動車部品にかけられたらお終い
米国の望みどおりになる

0043名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:37:57.24ID:rp7e2MYm0
>>35

TPPでアメリカを無視して、批准したからな。怒っているだろう。

0044名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:39:23.11ID:Fh9D/qXA0
>>43
無視はしてないよー
アメリカさんもどってくるならどうぞでいくつか凍結してるしね

0045名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:42:15.36ID:HzNHyonP0
>>43
オーストラリアを見れば、TPPは関係ない。

アメリカは、安全保障を考慮した人種差別的な経済政策をしようとしているだけ。

0046名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:42:34.73ID:lfuf2H8m0
あれ?さくっと10兆程度やると思ったら3000億?

0047名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:48:41.33ID:38UmETRI0
中共が土下座の準備を始めたって?

0048名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:52:08.34ID:UCwh/toM0
で、日本はどうすんの?

0049名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:54:01.67ID:j4PS/q5T0
どうせトランプは中間選挙で負けるから相手にしなくていい

0050名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:55:30.74ID:NegKFkoP0
対抗措置としてアメリカに1億人ほど移民を送るアル

0051名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:56:52.42ID:sC3H9wyy0
マクドナルドの出店禁止は?
アメリカメーカーの製品購入禁止は?
中国なら国を挙げていろいろやれるだろ?

0052名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:58:43.10ID:m5UYmZug0
>>48
まず安倍とトランプがプロレスして場外乱闘に持ち込む
どさくさに紛れてパイプ椅子で中韓の頭をぶっ叩く

これでいこう

0053名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:58:44.79ID:X8aSU2mv0
トランプには中国崩壊のトリガーを引いてほしい

0054名無しさん@1周年2018/03/23(金) 10:58:54.76ID:sC3H9wyy0
アメリカが利上げするとドルが国内から流出するから中国も大変だ
年内あと二回くらいありそう

0055名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:02:49.29ID:sC3H9wyy0
共産党幹部がアメリカに隠した資産を引き上げればいい
何兆円くらいあるかねえ

0056名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:05:46.05ID:+CwyADN80
安倍が
「我が国として、米国債を売って財源を補いたいという思いにかられます。そのようなことにならないよう、米国におかれましては我が国を適用から除外するよう、正しい御判断をされるように望みます」
と言えばいい。
(・∀・)

0057名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:14:04.80ID:+VVRp3m50
>>56
んなもんFRBが全額買いオペして、
100兆円ドル売り円買いした分
多少の円高になるだけだ。

0058名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:14:53.01ID:zs3fECdJ0
ジャパンは対抗処置取らないの?
ガンジー?

0059名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:20:32.61ID:nFv4/Ih80
一方日本は・・・何もしなかった

0060名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:23:11.08ID:9Q85+v/U0
>>55
合衆国内にあるシナ畜資産はすべて凍結。
そう遠くないうちに全額接収となり、合衆国連邦政府の懐に転がり込む。

0061名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:24:26.68ID:yCOMrv6d0
>>4
日本も制裁対象だから思いっきり影響あるよ

0062名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:27:10.07ID:hZ8E3UAo0
アメリカに入っている中共便衣兵の帰還か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメリカ大歓喜しそうな対抗措置だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中共便衣兵は世界中で不要だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0063名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:27:19.19ID:9Q85+v/U0
自由主義陣営で協力して、シナへの食料輸出を禁止すれば
シナは食糧危機に陥り、国が崩壊する。

当然、各国はシナ畜の入国を禁止し、
シナ畜どもはシナ国内で揃って餓死する。

0064名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:29:38.71ID:lfuf2H8m0
>>63
水止めればいいんじゃね?
一ヶ月もすれば未知の中毒で全滅するよ

0065名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:30:11.56ID:Poz8nHqr0
アメリカも中国もTPP11を横目で見ているやろな
中国は特に銭に悪どいから

0066名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:31:45.83ID:18Pg/q/X0
その分安く売るとか?

0067名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:31:47.46ID:x9lOLVop0
だから、食料の輸入を全て止めろよw 出来るだろw

0068名無しさん@1周年2018/03/23(金) 11:34:03.34ID:mByFCJhn0
金属バットで殴られたのに
竹箒で殴り返しているようなもんだなw

0069名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:13:05.04ID:WOrNwFcK0
自殺行為()

0070名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:15:01.46ID:WOrNwFcK0
>>63
それはない
なんで昔から支那が人口大国かというと
広大な耕地があるから
何でも食うから

0071名無しさん@1周年2018/03/23(金) 12:22:21.40ID:Y1b+WhTw0
戦争って言ってたのにトーンダウンしたな支那蓄

0072名無しさん@1周年2018/03/23(金) 22:21:25.96ID:lM1a18m50
これトランプ悪手やな

0073名無しさん@1周年2018/03/23(金) 22:22:25.12ID:lM1a18m50
>>59
セコ〜が遺憾砲発射してたで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています