【横浜】保育士確保できず「本末転倒」認可保育所が休止 運営代表「広告費や人材紹介会社に200万円以上払ったのに・・・」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/04/02(月) 19:37:09.45ID:CAP_USER9
 横浜市鶴見区にある認可保育所が3月初め、保育士の確保ができないとの理由で、今年度限りでの休止を決めた。

 「待機児童」対策で保育所の新設が進み、保育士の需要が急増したことで、保育士不足は神奈川県内のほかの地域でも深刻だ。自治体による確保競争も激化している。

 「求人広告や人材紹介会社に少なくとも200万円以上を投じた。就職イベントなどにも参加した。でも、どうしても集まらなかった」。休止する保育所を運営する法人代表の男性(30)は、保育士の確保に奔走したこの1年間を苦渋の表情で振り返った。

 保育園によると、園長の転籍が発端で園内に動揺が広がり、この1年間、保育士らが次々と退職の意向を示した。求人活動は実らず、園の休止を決めた。市によると、退職するのは保育士14人のうち10人。1、2歳児の19人は1年間の限定で保育を続け、3〜5歳児の37人は3月いっぱいで転園を迫られた。

 ◆「産後も仕事」増加

 保護者が保育を希望する県内の0〜5歳児の割合は、この10年間で18%から35%に増加した。認可保育所の数は894か所から1585か所、働いている保育士も1万3167人から2万9693人にまで増えた。県の試算では、2019年度には必要な保育士数が3万2439人にまで拡大する。

 保育需要の高まりは、結婚や出産後も仕事を続ける女性が増加したためとみられている。子育て世代の多い鶴見区などの横浜北部や川崎市などでは特に需要が高い。鶴見区内の別の認可保育所の女性園長(53)は「保育士は引っ張りだこの状態。どの園でも不足している」と話す。人材派遣会社の紹介料は年収の2割から2・5〜3割に高騰し続けているといい、園長は「子供一人ひとりのペースを大事にして保育したいが、人手不足で、体力的にも精神的にも余裕がない」とこぼした。

 ◆各自治体が施策展開

 各自治体は保育士を確保しようと施策を展開し、奪い合いの様相だ。

 東京都が1人あたりの給料に月4万4000円相当を上乗せする補助を始めたのに対し、横浜と川崎市は18年度から、国の制度で助成を受けていない経験年数7年以上の保育士に月額4万円、2万円をそれぞれ上乗せする。横浜市は保育所の求人活動でもコンサルタントを派遣するなど手厚い支援に取り組む。また、すでに保育士向けの家賃補助制度も設けている。

 自治体が熱い視線を送るのが、結婚・出産などで現場を離れた「潜在保育士」だ。その数は、県に登録している保育士約9万3000人の半数以上の約6万5000人にのぼる。ただ、県が潜在保育士に実施した13年度のアンケートでは、「育児との両立」(32%)を復帰の不安材料にあげた回答が最も多く、いかに国や自治体が支援するかが課題となっている。

 休止が決まった鶴見区の保育所に3歳の女児を預けていた保護者は訴えた。「保育所の新設を進めることも大事だが、保育士が不足していては本末転倒。一番の犠牲となるのは子供。今回の事案を特別なケースと考えないでもらいたい」(鬼頭朋子)

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180401-OYT1T50067.html
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180401/20180401-OYT1I50027-1.jpg

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522616453/

0208名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:29:56.86ID:OveY07R50
>>198
だから以前はハロワーク以外禁止だったろ。

0209名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:38:21.06ID:oaEk5sdY0
>>71
介護も同じ状況だが、介護士や保育士は組織への帰属意識が薄くて横の繋がりが濃い特徴があるんだよ。
待遇が悪いところはあっという間にその地域の同業で悪評が広がるわけだ。
 知名度上げればいい人材が集まるの?
なら求人媒体にガンガン掲載してみ?ブラックの噂で知名度が上がるだけだから。
 それで集まるのは人脈の無い経験浅い奴かどこも長続きしないカスばかりだから。
 おまえ、偉そうな割りにこういう仕事の連中のこと何も知らないんだな。

0210名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:54:38.46ID:oaEk5sdY0
>>193
金融機関て?サラ金か?

0211名無しさん@1周年2018/04/03(火) 02:06:32.05ID:H07+prRZ0
わざわざ都会に出て行く必要はない
マスゴミはモリトモや北の刈上げダンサーズの近況を垂れ流し日本人を無能にしようとしている
国民・官民学一体で一極集中を是正し打破し
地方分権、地方再生を真面目に強力に押し進める時期に日本は来ている。
人気エリアだけの不足の話題の話ほど馬鹿馬鹿しく聞きたくもない
武蔵小杉の次は何処だ?メデタイ田舎もんばっか

0212名無しさん@1周年2018/04/03(火) 02:36:31.62ID:MW3cq9j00
一番犠牲となるのは子供だってwww
一番の不幸は他人に育児を押し付けられることだろが。
ほんと身勝手な親。

0213名無しさん@1周年2018/04/03(火) 02:37:32.33ID:vWMZOAQg0
>>209
歯科衛生士も。
求人広告を見ると明らかに同じところばっか出てる

0214名無しさん@1周年2018/04/03(火) 02:42:07.30ID:xS+RJPu/0
給料上げるのが先でしょう

0215名無しさん@1周年2018/04/03(火) 02:44:45.33ID:vWMZOAQg0
給料の問題より、
モンペに毅然
逆公私混同をやめる

0216名無しさん@1周年2018/04/03(火) 03:26:18.84ID:OhhsTeCq0
労働者の権利も認めない議員がいる以上 ブラック業界を避けるのは 当然だろ。

0217名無しさん@1周年2018/04/03(火) 05:57:49.10ID:Orr2KzM/0
>>209
無関係な事ダラダラ述べててバカなの?お前

0218名無しさん@1周年2018/04/03(火) 06:04:11.78ID:y7ln/xS70
例えば何とか手当で数万上乗せされる園に職員とられたりもあるから
どの園もそうだが子どものためにの理念で
職員の労働環境を顧みてなかった結果ともいえる

時代の推移からすると仲介って不要になる分野にも思えるんだが
この業界の体質でよい客になってしまうようだよ

0219名無しさん@1周年2018/04/03(火) 06:21:32.32ID:eVnKjmyG0
その200万円、先に14人に10万円ずつでも配ってたら、逃げられなかったものを

0220名無しさん@1周年2018/04/03(火) 06:47:35.29ID:eVnKjmyG0
そもそも、認可に必要な最低人数しか置かないのが問題でしょうに。
日本の経営者アホ多いで。必要と十分がゴッチャにしていて行き詰まってる。

最低限これだけは必要、これより少ないと認可を取り消す、のレベルの人員配置を、これだけ居れば十分、余裕綽々と勘違いしている。
必要カツカツの人員だと、そりゃ仕事テンテコ舞の激務がずっと続くから、そりゃ、人長続きしないわな。

待遇にしてもそうだよ。横並びの俸給しか提示してないのに、なんでウチには応募が無いのか?とかいう。
同じような賃金なら、賃金以外の部分で選ぶわな。たとえば、立地とか、同族経営は避けるとか、な。
経営者どうし同業者間のつながりがあるように、働く人も同業者間でのつながりや情報交換がある。経営者のお気に入りの管理職の
お局様が、人が辞める・応募しないの主原因だってこともあるんだよ。

0221名無しさん@1周年2018/04/03(火) 07:00:29.01ID:3IG+djkP0
モンペ相手の薄給激務で超絶ブラックだったのに
今では待遇改善で引き抜き合い合戦やってるらしいな。

短大出て給料が良ければ、モンペさえ我慢出来れば
コスパいいかもな。

0222名無しさん@1周年2018/04/03(火) 07:39:01.48ID:TwKmfM4X0
トップが変わったとたん半分以上辞めるとか完全にブラックだよな
人間関係の問題がかなりひどいんだろう

0223名無しさん@1周年2018/04/03(火) 08:02:15.05ID:eVnKjmyG0
>>209
技能職とか資格職とかはそんなものだよ。
扱うものが湿ったものでも乾いたものでも同じこと。
乾ききってるSEやプログラマだって、待遇次第でどんどん辞めて同業他社へ行ってしまうだろ・

0224名無しさん@1周年2018/04/03(火) 09:04:46.83ID:WTjy9Eww0
>>169
旦那の給料で賄えないとか、やりくりがド下手なだけだろ。
節約しているようで無駄だらけ、なんてよくある話。

0225名無しさん@1周年2018/04/03(火) 10:37:06.47ID:vWMZOAQg0
>>169
生活水準を決めてるのは自分と旦那のはずなのに
その判断の責任をスルーして
なぜか所与の条件下のように語るよな
この手の連中

0226名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:36:59.30ID:+HKAsE5C0
>>225
まあ、アレだよ
「ワタシが貧相でみすぼらしい格好するなんて
ママ友にも自慢できないし、輝くママじゃないからイヤ!!」
ってことよ

0227名無しさん@1周年2018/04/03(火) 11:55:48.67ID:bcv8JlAc0
>>195
ネットでは低学歴の貧乏人でも偉そうに出来るからいいな。
アホはリアル社会では大変だろうか頑張って生きろ。

0228名無しさん@1周年2018/04/03(火) 12:01:33.36ID:+Z7287bO0
給料あげろよ。うちの子の保育園は3歳児12人を2人の保育士で見てるのだけど、これで儲からないもんなの??

0229名無しさん@1周年2018/04/03(火) 12:32:26.85ID:FDYrzSST0
自前のホームページ作って募集しろよ

0230名無しさん@1周年2018/04/03(火) 16:08:31.18ID:dF9d3bfj0
二人目妊娠中に体調を崩したりしたらすぐに保育園が確保できる環境なら早めに作れるんだけどなー

0231名無しさん@1周年2018/04/03(火) 16:58:13.92ID:8SC78R210
金融や原油をスポットで牛若丸のように乗り換えていて落ちた国なら知ってる

0232名無しさん@1周年2018/04/03(火) 16:58:41.73ID:vtIsfLLS0
賃金あげろよ

0233名無しさん@1周年2018/04/03(火) 20:28:26.65ID:hZRuCdyI0
社員が定着しないって朝礼や奉仕活動を頑張ってた人事が居たなぁ・・・

0234名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:25:22.94ID:vBfIEyMv0
「なぜ日本人は幸せじゃない人が多いのだろう?」
「日本って四季があって、緑に恵まれた国だよね」
「水道水がおいしい国って、世界では珍しいらしいね」
「自動車とか工業技術もすごいし、漫画とアニメも世界中で人気あるし」
「でも今の日本人って、幸せな人が少ない気がするよね」
「なんでだろう?」
「ところで・・・朝の通勤中の人たちの顔って見たことある?」

0235名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:54:36.13ID:I4jVEtkl0
働くお母さんの子ども全員分の保育園をまかなうって無理じゃないの?
かといって外国人家政婦ってなると
ケケ中さんとこでやることになるみたいだしなぁ。

0236名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:55:42.25ID:5fSnHifS0
いくら大都市とはいえ、少子化なのに保育所(園)不足と言うのも変な話だ
大都市も昔のが子供多かっただろうに

0237名無しさん@1周年2018/04/04(水) 02:32:12.95ID:3HFzLBR70
>>236
ダンナが正社員でボーナスもたっぷりもらっていたら、奥さんは専業主婦だろ

0238名無しさん@1周年2018/04/04(水) 03:31:06.84ID:kuULqFqW0
>>237
いくら稼いでも足りない少ないと言い続けるのが女

0239名無しさん@1周年2018/04/04(水) 04:39:48.39ID:P6RYuBor0
上は多く貰えるのに下は安い給料でしかも奴隷的に働かせるから

楽で休み多いか、しんどくても給料多いかのどちらかじゃないと

0240名無しさん@1周年2018/04/04(水) 04:50:41.34ID:JlIC+wRP0
もうピンハネされて、不安定な雇用
安い賃金で、働くしかない時代は
終わってるんだよ。

どこも人手不足なんだから
きちんとした雇用環境でなければ
人は集まらない。ブラックは自然に
淘汰されていく時代。

0241名無しさん@1周年2018/04/04(水) 05:28:11.22ID:+3AzrQiu0
むかし近くの短大の保育科の人らと仲良かった。
その中でも実際保育士になった人は半数以下。
就職氷河期世代でもあり、奨学金借りて保育科いっていざ就職って頃には正社員募集はごくわずかって。
わりと都会のほうの大学や短大にきた人達は地元に帰らないからね。
そのまま周辺の保育園を希望するから倍率もすごかったらしい。
正社員募集の給与のいい所なんて2人位の採用にたしか50人以上受けにきていたらしいしね。
そういうのにあぶれた人達は仕方なく非正規雇用で保育士になって悲惨な末路らしいな。

十数年前の非正規雇用だった友人は時給750円か800円かそれくらいで月22日位働いてたはず。
ボーナスや住宅手当なしな上にその給与から社会保険引かれて奨学金返して独り暮らし
って無謀すぎるでしょと思ってたらやっぱり長続きはしなかった。あの後テレアポのバイトしだしたよ今はどうしてるやら。
他の友人らもサービス残業に持ち帰り作業にと皆ストレスすごかったみたいだし。
続けてるのは正社員採用されて長く居続けてる人か、1度出産育児を終えて復帰した人とパートさんとか、あとは地元就職組らしい。
正社員採用を減らして非正規雇用を増やされて痛い目みた世代の資格所有者が保育業界にさじ投げてる状況なんじゃない?
数万円のお小遣い程度のエサ吊されてももう戻ったり関わりたくないのかも。
国家資格とはほど遠い生涯年収だしね。
手当もボーナスもなしの時給制
サービス残業に不規則な出勤形態
閉鎖的体質に汚いきつい
親との関係も大変そうだし命を預かる仕事
保育士の非正規雇用なんて他のバイトしたほうがまだいいでしょと、畑違いの自分はアドバイスしたんだった。

0242名無しさん@1周年2018/04/04(水) 12:00:36.61ID:TL0s3/F+0
有効求人倍率のデータを細かく見ると、最も希望の多い「一般事務の正社員」の有効求人倍率は
1・0を大きく下回っています。

つまり、労働者たちが最も希望する仕事は企業からほとんど提供されていないということです
それゆえ、全体の有効求人倍率が上昇したからといって、それほど自慢できることではないのです。

「一般事務なんて贅沢だ。どんな仕事でもいいから働け」と言うなら、それは横暴というものです。

0243名無しさん@1周年2018/04/04(水) 23:12:07.03ID:zdbW2eBT0
>>240
一般事務の求人倍率0.3だけど?

非正規と激安給料で激務の介護や長時間サービス残業当然の飲食みたいなブラックなら大量にあるぞ

0244名無しさん@1周年2018/04/04(水) 23:35:57.44ID:O2rVYd620
>>242
事務はセンスがないと無理。

でもこのセンスは作業能力とリーダーシップにも化けるし、事務も教えればこなすから
事務員単体の募集は、普通のまともな考えなら、しないだろうよ。

0245名無しさん@1周年2018/04/05(木) 01:57:23.77ID:gel9/EH30
>>236
昔は幼稚園が主流で親も色々参加してやってきたからだよ。
田舎から流入して共働き当然,ガキはさっさと丸投げ当然ってなったから
こうなっただけ。

>>237
違うよ、総合職だの専門職でプライド高い他人を見下す妻と二人三脚で
育児は丸投げうちらはリッチですからって生活を目指す。
専業主婦の家庭って意外とご主人の収入は平凡だったり低めだったりする。
全く別世界の専業主婦もいるけど。

0246名無しさん@1周年2018/04/05(木) 13:05:26.69ID:gaDuJ4Vn0
東京都のとある保育所
別に従業員の給料、ほとんど上がってないらしい
補助金って本当にあるのかな

0247名無しさん@1周年2018/04/05(木) 22:00:57.20ID:RwK/m3Ho0
>>14
百舌鳥さんは日本支部長やけど、ちゃんと自らスカウトしに回っとりましたが

0248名無しさん@1周年2018/04/05(木) 22:03:49.05ID:RwK/m3Ho0
30才なんて20年前はポケモンやベイブレードにうつつぬかしてたクソガキだからな、舐められても仕方ないよw

0249名無しさん@1周年2018/04/05(木) 22:14:40.37ID:05xvT1Hr0
残業自慢している人がここには多いからな。月平均100時間残業なんて甘い、4月の残業時間?もう60時間越えたよ、たった100時間なんて過労死なんて馬鹿じゃないの?
こういう人に働いてもらえばいいのに、保育士には何故かそういう人がいない

0250名無しさん@1周年2018/04/05(木) 22:28:32.84ID:4CWTU1dX0
最低賃金でも、色々ゆるーい環境なら働きたい人はいると思うんだけど、給料安いのに休めないし休みないし忙しいでは人は来ないよな。

0251名無しさん@1周年2018/04/05(木) 23:20:40.25ID:2nn8cwsK0
>>27
処遇改善のおかげで勤続年数7年目で手取り20万超える。ボーナスは年4ヶ月。
公務員より厚遇なんじゃないか。

0252名無しさん@1周年2018/04/05(木) 23:56:31.16ID:yeRzC4Rx0
>>18
これ。
で、園長が同じだから保育方針は同じ。
園長の保育内容ややり方に納得していて、今の待遇より下がらないと分かれば、園長について行く方が得と考える。
現保育園に残ると、理事長が園長になるから待遇は変わらないとしても、保育のやり方が変わる可能性がある。

そして、同じ認可園ならば、保育士としては株式会社より社会福祉法人の方が評価が高い。
社会福祉法人の方がやっぱり子どもに対する考え方が深いし、研修も多いし保育や福祉に関するネットワークをたくさん持っている。
複数転職経験者の第一希望はやはり社会福祉法人。
認可園でも株式会社、有限会社、NPOはよほど待遇を良くしないと、応募者来ないよ。

0253名無しさん@1周年2018/04/05(木) 23:59:46.90ID:yeRzC4Rx0
この新しい園に、うちにいた保育士一人引き抜かれたわw
園長と仲良かったから、夏前に既に打診があってんだって。

0254名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:02:41.66ID:n+c/W7pS0
>広告費や人材紹介会社に200万円以上払ったのに・・・

ネットの人材募集サイトで募集すれば良かった(少しはやっただろうが)
詳しいことは知らないが、一つに5万円はかからないだろう(一ヶ月)
五つの募集サイトに1ヶ月載せたらなら20万円か? それでも全然集まらなかった?
保育士同士のネットワークで評判が悪いので人が集まらなかったんじゃ? しらんけど
誰も思うのは・・待遇悪い職場に人は集まらないw 当たり前w

タウンワークの掲載料金(紙とネット)
https://townwork.net/twc/jobpost/gatepage/

0255名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:05:02.44ID:3Geb0+UJ0
看護師とか歯科衛生士ならまだしも
基本担任とか年度の重みのある保育士で
年度途中の求人、それも頻繁に出てるところなら???だよな

0256名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:29:38.86ID:RX4PWPTq0
保育園じゃなくても14人中10人が退職する職場は嫌だなぁ…
情報足りなくて受ける人はいるかもしれないが知ってたら避ける

0257名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:50:21.16ID:n+c/W7pS0
>>255
>年度途中の求人

保育士じゃないが・・・
博多の麻生専門学校は・・の新年度の講師募集を、毎年秋から始めるらしい
たしかに複数の講師の募集が・・新聞広告に載っていた

>休止が決まった鶴見区の保育所に3歳の女児を預けていた保護者は訴えた。
>今回の事案を特別なケースと考えないでもらいたい

でもその保護者は、被害者として振舞ったり、愚痴をこぼすだけで、問題解決のために何も行動しない?

0258名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:06:32.70ID:mX1bjGWc0
我が子を殺すようなヤンママばかりの世の中だからな
他人の子供の面倒なんかみていられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています