【話題】安倍首相が映画観賞 英国首相チャーチル描いた作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★2018/04/09(月) 12:30:26.40ID:CAP_USER9
安倍晋三首相は8日、東京都内で、第2次世界大戦初期の英国首相チャーチルを題材とした映画
「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」を鑑賞した。

チャーチルの伝記を愛読している安倍首相はかねて関心を抱いていたという。

 同映画は今年の米アカデミー賞で、辻一弘さんが日本人として初めてメーキャップ&ヘアスタイリング賞を受賞したことで話題となった

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040800406&;g=pol

関連スレ

【世論調査】誰が自民党総裁にふさわしいか 自民支持層 安倍首相53%で小泉19%、石破15%を大きく引き離す 読売新聞 [18/3/31]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522724906/
【世論調査】次期総裁にふさわしい人 自民党支持層 安倍首相がトップの45.7% 石破21.8% 小泉16.7% 共同通信 [18/3/17]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522812405/

【外交】北朝鮮「6月初めに平壌で日朝首脳会談の開催も」菅官房長官「詳細は控える」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522377418/
【外交】安倍首相、17〜20日の日程で訪米 北朝鮮対応や貿易問題が焦点
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522723943/
【外交】安倍首相、ロシア訪問5月26日予定 プーチン大統領との会談
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521883220/
【外交】日本・中国・韓国の3カ国の首脳会談 5月上旬に東京都内で開催
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522203419/

0394名無しさん@1周年2018/04/09(月) 22:37:47.57ID:SVnnL7Jh0
ヨーロッパにも滅茶苦茶にされても
解放戦争やろうとした日本に
侵略戦争だ!アピール中国

腹がいてえ受ける情けない国になったよな

捏造売春婦で未来永劫ゆすりたかりやらせたいか?あさひ

新聞社、社払いでホテル旅館泊まる連中
死体畜生解体部落穢多朝鮮非人ヤクザそっくりなのは何でだ?あさひ

0395名無しさん@1周年2018/04/09(月) 22:39:01.41ID:SVnnL7Jh0
情けない中国

いやしいチョン

これ以外のアジアがわれわれを

尊敬する理由がわかったか?

0396名無しさん@1周年2018/04/09(月) 22:56:15.09ID:aH0QP9GU0
チェンバレンという人は別にナチスやヒトラーを信用したわけでなく
その当時イギリスは軍の再編つまり戦争の準備ができてなく、
とにかく交渉して時間稼ぎし他の国をナチスに侵略されている間に
ゲスいけど自国を守るための軍の再編の時間稼ぎ、犠牲とした
腹に1物も2物も持っていた典型的イギリス紳士みたいだね。

0397名無しさん@1周年2018/04/09(月) 23:31:18.64ID:WqHl9cXt0
安倍 暇な人

0398名無しさん@1周年2018/04/09(月) 23:35:39.42ID:CGBQFX2k0
この映画はチャーチルが66歳ぐらいのとき。
今の安倍と数歳しか変わらないが、政治家としての器が全然違う。
いや、比べるのが申し訳ないほど安倍はバカすぎ。

こんなクズのバカが日本の首相とか、情けないわ。とっとと辞めろ。

0399名無しさん@1周年2018/04/09(月) 23:52:18.27ID:yKR98p8t0
この映画の宣伝を電通が請け負ったんだな

0400名無しさん@1周年2018/04/10(火) 02:39:27.29ID:anKz/afB0
>>398
チャーチルみたいな外道と比べるな

0401名無しさん@1周年2018/04/10(火) 04:57:46.76ID:STN/t6Y+0
そんなにチャーチルが好きなら、チャーチルが待つ地獄に今すぐ行けよ。

0402名無しさん@1周年2018/04/10(火) 06:29:45.41ID:n2kbLRwg0
>>318
戦後の日本の経済成長から見れば大幅黒字やろw?

日露戦争の膨大な借金も余裕で返せるぐらいになった

0403名無しさん@1周年2018/04/10(火) 06:42:32.24ID:z07kUARB0
皇室と森友スキャンダル

籠池のおっさんの嫁・籠池諄子の親父、森友寛は、
糞ヒロヒトの実弟・高松宮の知遇を得ていた。

籠池の先代の森友寛は、 こういうことをしたんじゃないか。

自分のビジネス、幼稚園の運営に、公的資金をもらいたい

お友達の高松宮にお願い

高松宮、役所・自民党などに命令。

私学振興助成法が成立

合法的に、税金が、森友の幼稚園へ。

おそらく無料でこんなことは出来ないので、
森友から、皇室、自民党などへ、相当のキックバックがあっただろう。

で、今回のスキャンダルで、籠池も、この森友寛と同じことをしたんだろう。
皇室に働きかけ、政府を動かし、便宜を図ってもらった、ということだ。

籠池のオッサンにばかりスポットがあたってるが、
森友側の本丸は、嫁の籠池諄子だろう。学校運営で主導権を持っていたのは嫁らしいし。

皇室側では秋篠宮あたりが怪しい。
明治以来初の皇室の悪行の暴露まで発展してほしいものだ。
皇室とか言われてるが、やってることは鬼畜な悪魔そのものだからな。

あと問題は、高松宮と森友寛のパイプの内容。
森友寛が皇室の私生児とかそんなんだったりして w

fsssdSSS

0404名無しさん@1周年2018/04/10(火) 07:25:26.09ID:IaKwcdDb0
チャーチルってルーズベルトからも引かれる位の強烈な人種差別者だったんだよな。
特に有色人種に対する差別意識は相当だったらしい。

0405名無しさん@1周年2018/04/10(火) 07:32:18.47ID:IaKwcdDb0
チャーチルはインド人を蔑む言葉をよく口にしたという。チャーチル内閣のレオ・アメリー(Leo Amery)インド担当相に対して、
「インド人は嫌いだ。野蛮な地域に住む汚らわしい人間たちだ」と述べ、またあるときは、飢饉はインド人自らが引き起こしたもので、「ウサギのように繁殖するからだ」とののしった。

 特にインド独立運動の指導者マハトマ・ガンジー(Mahatma Gandhi)について「半裸の聖者を気取った弁護士」だと愚弄(ぐろう)し、
援助を求める総督府の英高官らに対し、「なぜガンジーはまだ死んでいないのか」などと返答したという。

 ナチス・ドイツと戦う指導者として歴史に名が残るチャーチルだが、アメリー担当相はチャーチルのあまりの暴言に、
ある時ついに「首相とヒトラーの考え方に大きな違いがあるとは思えない」と直言したこともあった。

0406名無しさん@1周年2018/04/10(火) 07:33:04.37ID:4jPjY0Fu0
大英帝国を終わらせた男か

0407名無しさん@1周年2018/04/10(火) 07:48:19.55ID:7U34OR610
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ朝日 / i; >面従腹背か忖度か
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 / 自民党  r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     > 印象操作ばかりしやがって <

0408名無しさん@1周年2018/04/10(火) 07:58:59.93ID:LY0CUgX20
アメリカの力を借りないと何もできない
という点では共通してるね、チャーチルと安倍さんは

0409名無しさん@1周年2018/04/10(火) 08:39:26.46ID:ELb7+yk60
チャーチルって
ヒトラーから世界を救った男

じゃなくて、
ヒトラーを増長させ世界大戦を起こした男の中の一人

としか思えないね

0410名無しさん@1周年2018/04/10(火) 10:57:23.73ID:6hm92f4Y0
忖度しないとシンゾウに悪いと思ったんだろうな

0411名無しさん@1周年2018/04/10(火) 12:05:55.07ID:tFdzuzDd0
TOHOがうちの近くにないから見に行きにくい
サービスデーの14日まで公開してるかな?

0412名無しさん@1周年2018/04/10(火) 12:07:20.90ID:tFdzuzDd0
>>17
ペンタゴン・ペーバーズを見るのは素人
通はザ・シークレットマン一択

0413名無しさん@1周年2018/04/10(火) 12:08:53.54ID:N27xVdwS0
このボンボン、まさか自分をチャーチルに
重ね合わせちゃったりしてねぇだろうなww
何の才能もないバカのくせに

怖いわ、マジで

0414名無しさん@1周年2018/04/10(火) 12:15:14.02ID:GZdqt+Pr0
安倍が見ないとならない映画はアイアン・スカイだと思う

0415名無しさん@1周年2018/04/10(火) 12:35:35.24ID:Nh/lDNrw0
チャーチルも
もし敗戦国側だったら
キチガイ扱いされてるだろう
当時のスターリンとかもそうだけど
勝てば官軍

0416名無しさん@1周年2018/04/10(火) 13:45:10.36ID:STN/t6Y+0
路頭で脳漿を撒き散らす運命にある安倍としては、病死できたチャーチルが羨ましいんだろうな。

0417名無しさん@1周年2018/04/10(火) 13:51:19.11ID:jA85Pyyj0
第2次大戦は大英帝国の終わりだな
戦前、すでに世界覇権はアメリカに移行し始めていたが、まだイギリスは国際的なルール作りで存在感は高かった

0418名無しさん@1周年2018/04/10(火) 14:17:21.42ID:eMVtUlnv0
>>409
イギリス国民をドイツとの戦争に引きずり込んだ男なんだよな

0419名無しさん@1周年2018/04/11(水) 00:41:12.23ID:8Jg4mg8o0
安倍は総統閣下動画の元ネタ映画でも見てろ

0420名無しさん@1周年2018/04/11(水) 08:16:49.32ID:NJXTDdSg0
>>173
安倍が死んだら喜ぶ奴の方が多いだろ

0421名無しさん@1周年2018/04/11(水) 09:15:55.51ID:Ay9I/F4L0
>>22

https://twitter.com/konishihiroyuki/status/982972080172875776?s=19

安倍首相、映画「チャーチル」鑑賞
https://t.co/lYbKgfwrld @YahooNewsTopics

日本の民主主義、平和、国民生活、金融経済等々を破壊し続けている安倍総理が、「ウィンストン・チャーチル / ヒトラーから世界を救った男」を鑑賞とは悪い冗談としか思えない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0422名無しさん@1周年2018/04/11(水) 12:12:19.59ID:mb2sRn9y0
安倍

返還0
経済協力3000億を約束

ウィンウィン(笑)

:

0423名無しさん@1周年2018/04/11(水) 12:57:16.06ID:7/gBLaBs0
同じ貴族出身なのに、近衛文麿と何処で差が付いたのか?

0424名無しさん@1周年2018/04/11(水) 13:27:40.92ID:WULHwuSx0
英国よりも歴史や伝統がある日本では、英国よりも早い時期から近衛が腐敗していただけのことじゃん。

0425名無しさん@1周年2018/04/11(水) 13:29:55.95ID:/gN0Ypzf0
>>409
それはチェンバレンとフランスだな。チャーチルはなんとかヒトラーに勝ってヨーロッパの半分をスターリンに
渡した男であって、世界救ったわけではないけど

0426名無しさん@1周年2018/04/11(水) 15:02:22.49ID:R5aLH3KB0
大戦初期、ドイツ軍に押されてたチャーチルは、ダメリカを参戦させるダシに、日本を参戦させるスパイ工作活動を実行させた。

当時「不拡大方針」「対米戦回避」だった日本政府と軍部に、「対米交渉」という甘い蜜を与える裏でABCD包囲網と最後通牒のハルノートを突き付け、日本をキレさせた。
日本の参戦は、チャーチルに仕組まれた。

0427名無しさん@1周年2018/04/11(水) 23:46:13.40ID:hHZG7SUI0





0428名無しさん@1周年2018/04/11(水) 23:58:38.56ID:TgWEnG0O0
        /ミ彡三三ミ、  同じ大宰相として、自分にチャーチルが重なる
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

0429名無しさん@1周年2018/04/12(木) 00:08:45.90ID:o0lGjIDI0
チャーチルなんて大英帝国をブッ壊した馬鹿じゃないか、安倍はそれにならって日本をブッ壊す
気じゃないだろうな。

0430名無しさん@1周年2018/04/12(木) 00:10:45.05ID:Nswyr1pA0
>>429
そういや二枚舌の大うそつきでもあったな
両方共

0431名無しさん@1周年2018/04/12(木) 16:57:01.35ID:UEXUK7VR0
だから何?
一々報じる事なのか?

0432名無しさん@1周年2018/04/13(金) 12:31:34.80ID:Im9lhdEE0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
            
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
                             

0433名無しさん@1周年2018/04/13(金) 12:33:34.64ID:b9iasBOB0
ろすけが信用ならん事を思いだせ シンゾー

0434名無しさん@1周年2018/04/13(金) 21:40:38.85ID:Im9lhdEE0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
             
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
                      

0435名無しさん@1周年2018/04/13(金) 21:41:42.72ID:eNEkrgIP0
>>1
オレンジ自由国(1853〜1902) アフリカ南端に移住したオランダ人の子孫たちが、グレートトレックと呼ばれる大移動の末に建てた国。しかし建国後にダイヤモンドが発見されたばっかりに英国の侵攻を受け滅亡。うーんこのブリカス pic.twitter.com/3SSqefj6kg
From: henkenkokkabot at: 2018/03/14 16:03:14 JST Re 公式RT

建国から20世紀までの現在の領土に近い版図を得るまでのアメリカ、領土拡大時のいざこざでブリカスの片鱗を感じるゲスエピしか出てこなくて草を禁じ得ない
From: NanJ_UShistory at: 2018/03/14 15:49:36 JST Re 公式RT

ロヒンギャも半分ぐらいブリカスの責任だし、あんな国早く核で消したほうがいい
From: Tahurwaili at: 2018/03/14 15:08:45 JST Re 公式RT

お金になれれば国一つを滅びそうでも気にしないブリカス(アヘン戦争、アイルランドジャガイモ飢饉)
From: Justinhsu13 at: 2018/03/14 01:59:01 JST Re 公式RT

二枚舌外交 イギリスが主に行ってきてる外交 パレスチナ問題やインド自治などといった多くの問題を生み出し続け、いまだその解決に至らず、流血沙汰が止まらない やっぱブリカスってブリカス
From: YHofJW at: 2018/03/13 14:08:08 JST Re 公式RT

ブリカスはほんま世界の敵よな
From: shoky53 at: 2018/03/13 08:15:19 JST Re 公式RT

紳士とは名ばかりの終身名誉畜生国家ブリカス、そのぐう畜所業を調べ倒すと生やした草が枯れる程だった。なおぐう畜過ぎて授業では教えん模様
From: Eighteen_PEPSI at: 2018/03/13 00:39:34 JST Re 公式RT

さすがブリカス 煽って暴発させたりミスを誘うのはお手の物 twitter.com/Manualmaton/st…
From: takenokko_n at: 2018/03/13 00:03:18 JST Re 公式RT

フロンティアスピリットとかかっこいい事言ってるけどお前らただ先住民いじめただけやんけ。 やっぱブリカスはクソ
From: hayabusa0807 at: 2018/03/12 23:21:24 JST Re 公式RT

ブリカスほんまひで
From: pv_ys at: 2018/03/12 23:16:21 JST Re 公式RT

畜生ブリカス
From: tomo_sukuXYZ at: 2018/03/12 22:57:08 JST Re 公式RT

だから戦争が起きたり植民地作ったりしたねんな 流石ブリカス 手段を選ばん
From: kanzakiranran37 at: 2018/03/12 20:13:03 JST Re 公式RT

マルタ行くからって母親に言ったら理由聴かれたので、とりあえず英語圏だし英語上手くなれんちゃう?と言ったらイギリスのほうがいいだろってバカにされた。 てめぇはアヘン戦争を忘れたのかよ?一番憎むべき相手だろブリカスは
From: itsuca666 at: 2018/03/12 11:52:48 JST Re 公式RT

世界史について調べてるとどんどんブリカスが嫌いになるな
From: fooooooomio at: 2018/03/12 15:34:26 JST Re 公式RT

0436名無しさん@1周年2018/04/13(金) 21:42:17.86ID:KnFkVN6x0
これ見たいけど
近所の映画館でやってなかったわ

0437名無しさん@1周年2018/04/13(金) 21:42:41.72ID:cVRimuGN0
歩兵連隊

0438名無しさん@1周年2018/04/13(金) 21:44:28.32ID:P5wu7+uF0
映画鑑賞なんてやっている場合じゃねーだろw

0439名無しさん@1周年2018/04/13(金) 21:46:42.78ID:KnFkVN6x0
日本人は映像の世紀で
チェンバレンの間抜けな姿見てるからな

0440名無しさん@1周年2018/04/13(金) 22:33:04.18ID:XHlAhN7G0
戦後若き日の昭和天皇を温かく迎えてくれたチャーチル
日本人は好感を持つんじゃないの

0441名無しさん@1周年2018/04/13(金) 22:36:56.55ID:XHlAhN7G0
>>440
×若き日の昭和天皇
〇若き日の平成天皇(当時皇太子)

0442名無しさん@1周年2018/04/14(土) 07:18:18.97ID:EObMjvgy0
>>436
tohoってレイトショーやモーニングショーやってないところもあるし微妙にサービス悪いんだよな

0443名無しさん@1周年2018/04/14(土) 07:24:28.01ID:9BmdPKFq0
>>1

一方、麻生は、昭和天皇物語の漫画版にはまっていた。

0444名無しさん@1周年2018/04/14(土) 07:50:22.23ID:84tws+Za0
W・チャーチル(1940.5.13)下院での演説

私は、血、労苦、涙、そして汗以外の何も提供するものはない。我々は目前に
かつてない重大な苦難を抱えている。我々の目前には、数ヶ月もの長い努力と
苦痛が多数待ちかまえている。諸君は『我々の方針は何か?』と問うだろう。私
は答える、陸海空において神が我々に与えた全ての力を用いて戦うことだ。今
までかつてない、人類の悲惨な犯罪史にさえ無い、途方もない暴政に対して戦
うことだ。これが我々の方針だ。諸君は『我々の目標は何か?』と問うだろう。
私は一言で答えられる、『勝利だ』と。どのような犠牲を払おうとも勝つこと、ど
のような悲劇が待ち受けようとも勝つこと。どれほどその道が長く険しかろうとも。
勝利なくして生き残ることはない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています