【社会】なぜかLPガスが割高な「北海道価格」実態調査 総務省 7月にも公表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/04/24(火) 17:20:46.65ID:CAP_USER9
 総務省北海道管区行政評価局は23日、道内のLPガス料金が他の都府県より割高な「北海道価格」問題に関し、法令順守の状況など、事業者への実態調査に乗りだしたことを明らかにした。7月にも結果を公表する。

経済産業省資源エネルギー庁が策定した法令に基づく取引適正化指針では、事業者に店頭やホームページでの料金メニューの公表などを求めている。今月から道内約50の事業者や業界団体に対し、指針を守っているかを調査。道外との料金差の状況を調べ、消費生活センターに寄せられる苦情の傾向も把握する。

残り:137文字/全文:378文字
http://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/182812
参考ソース
http://www.propane-gas.jp/area47/img/hokkaido_average.png
http://www.propane-gas.jp/area47/img/hokkaido_tekiseikakaku.png

0368名無しさん@1周年2018/04/25(水) 23:43:47.80ID:+vK9mepw0
プロパンガスの小容器を買おうかな。

0369名無しさん@1周年2018/04/25(水) 23:47:39.88ID:oeO8OYk40
北海道は、雪対策でボンベ庫設置が常識だろうしボンベ庫もガス屋持ちでしょ。ガス屋持ちの設備費用は雪の降らない地域より高いと思う。
加えて配送コストも高いからしょうがないと思う。
バルクタンクは、20年の検査期限切れ問題で関東ではボンベ供給への回帰がトレンドになってるけど北海道はどうなんだろう?
談合と言うけど、カバーし切れない保安距離外の物件をお互い補完し合ってるから談合ではなく忖度がある。
北海道全域に30分以内に行ける距離に満遍なく拠点を置ける会社なんて無いと思うから同業同士の協力はかなりあると思う。
これがコストの下がらない原因だと思う。

0370名無しさん@1周年2018/04/25(水) 23:51:14.20ID:B0p9lGOs0
この前初めて知ったんだけどメーター売りのボンベと売りきりのボンベって接続するネジの規格が違うのな

0371名無しさん@1周年2018/04/26(木) 09:04:40.27ID:3RBUsrkZ0
基本料金 1500円
従量料金(円/m3)
   0.0m3〜 5.0m3  575円
   5.1m3〜10.0m3  565円
  10.1m3〜25.0m3  525円
  25.1m3〜50.0m3  495円
  50.1m3〜      445円
 

0372名無しさん@1周年2018/04/26(木) 19:50:37.71ID:xU9wjKXF0
小樽の寿司も安くしろや

0373名無しさん@1周年2018/04/26(木) 20:00:36.46ID:V8wvFMGi0
ガスの規制もいいんだけど電話会社をどうにかしろよ
通信料金は安くしないじゃん

0374名無しさん@1周年2018/04/26(木) 20:06:10.21ID:IoavhjvU0
移動距離長いんだからしょうがない

0375名無しさん@1周年2018/04/26(木) 20:13:22.83ID:SRl9gh/40
>>373

ひかり電話で全国どこでも3分8.4円だぞ。これ以上安くしろってかよ。馬鹿はromってろ。

0376名無しさん@1周年2018/04/26(木) 20:38:10.57ID:vRBtSCow0
田舎は家賃も高くて光熱費も日常品も高いよな

0377名無しさん@1周年2018/04/26(木) 20:39:35.58ID:G3jajEjF0
ウラジオストクでもガス管なのに…
日本のインフラは半世紀は遅れてる

0378名無しさん@1周年2018/04/26(木) 21:03:19.87ID:uaeTOoJE0
札幌は勇払から出る天然ガスをパイプラインした都市ガスじゃね?

0379名無しさん@1周年2018/04/26(木) 21:08:19.73ID:mHlaIT8A0
>>377
ガス屋がガス会社に配管引かせないんだよ。
あいつらも地域住民だし役所も強く出れない。

0380名無しさん@1周年2018/04/26(木) 21:26:52.13ID:uuOQtydU0
都市ガスがメリット無い地域に引かないだけ
密集してる都市部じゃないとうま味がない

0381名無しさん@1周年2018/04/27(金) 06:12:08.63ID:N2dK7qhv0
>>378
勇払の天然ガスはいきなり枯渇した
今の北ガスは全部輸入モノ

北ガスが石狩湾に基地つくるのがあと数年遅かったら、札幌圏のガス供給は止まるとこだった

0382名無しさん@1周年2018/04/27(金) 06:14:46.65ID:pR0Z7R5V0
配達に金がかかるんじゃなくて?

0383名無しさん@1周年2018/04/27(金) 06:18:31.98ID:49BovKNK0
>>367
 北海道の話をしてるんだが。

0384名無しさん@1周年2018/04/27(金) 06:19:37.41ID:qOIX4+/f0
燃料屋の手持ち物件が多くそれらはほぼプロパン

0385名無しさん@1周年2018/04/27(金) 06:23:29.33ID:MBtm/9XV0
いやこれ日本中でやれよ
確かに北海道が一番高いが、どの地区にも明らかにボッタクリ価格で売ってる業者が多すぎる
よくもまあ平成も終わりに近い現代日本でこんな馬鹿げた事がまかり通ってると未だ思う

0386名無しさん@1周年2018/04/27(金) 06:36:50.08ID:oRv5iqBF0
北海道以外もプロパン高いわ
都市ガスがサービスやれよ

0387名無しさん@1周年2018/04/27(金) 06:56:45.49ID:hJh88bZ40
ぼったくりの価格設定か
ちゃんと指導しろよ
こんなもん独占企業みたいなもんなんだから自分のとこのさじ加減次第じゃねーか

0388名無しさん@1周年2018/04/27(金) 07:21:10.52ID:OKZf4dNr0
コストがかかるのはわかったから、それをキチンと公表しろって話なだけ
儲けるなとは言わないから選ばせろって事だろうが

0389名無しさん@1周年2018/04/27(金) 07:25:34.83ID:Or/YmnRP0
灯油が売れなくなるからだろ

0390名無しさん@1周年2018/04/27(金) 08:22:50.95ID:mOe9rmpE0
減るのが早いから、交換頻度が高くて人件費と交通費がかかりすぎるんだよ

わかる?

0391名無しさん@1周年2018/04/27(金) 08:33:42.19ID:X9HElw770
実家は新築した時に都市ガス通ってないのに積水ハウス営業の言いなりにガスの床暖房、エネファームを入れていてビックリ
営業いわく、この地区でエネファーム第1号です!だと
そりゃプロパンガスでエネファームする人はほとんどいないよね
ガス代、冬場は数万円してる

0392名無しさん@1周年2018/04/27(金) 08:35:44.42ID:Db7sT99h0
他の地域はさておき、北海道は北海道全域で営業しなければならないなら高くなるのは納得できる
営業地域を選べるならぼったくり

0393名無しさん@1周年2018/04/27(金) 08:50:32.66ID:1wWUzewr0
>>392
地域どころか客も選べるぞ。
関わりたくない客には高い料率を提示する。
ボロアパートとか独り暮らしとか。

0394名無しさん@1周年2018/04/27(金) 09:56:11.91ID:dfZDwdQw0
電力自由化の未来だよ
競争力が働いて安くなんかならないし殆ど独占だからやりたいほうだいだ

0395名無しさん@1周年2018/04/27(金) 10:14:00.24ID:1wWUzewr0
>>394
安くなってるだろ。大口には。
自由化ってのは、業者が客を選ぶ自由も含むんだよ。

0396名無しさん@1周年2018/04/27(金) 14:05:38.10ID:Go/EtyHw0
>>379
日本はプロパンガス屋の利権が酷い

0397名無しさん@1周年2018/04/27(金) 14:58:42.20ID:WC8CjxZQ0
値段が高いと思うなら蒔きでも買ってみては?

0398名無しさん@1周年2018/04/27(金) 15:49:55.72ID:bii3rom90
昔LPガスの家に住んでたけどあいつら完全に足元見た料金設定だからな

0399名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:31:49.58ID:j8HIBqIv0
>>397
煙の匂いで迷惑なルデ

0400名無しさん@1周年2018/04/27(金) 17:32:06.77ID:qSqgp1+D0
オール電化が流行りそう?

0401名無しさん@1周年2018/04/27(金) 19:31:35.74ID:qQYoK2050
流行らない

0402名無しさん@1周年2018/04/27(金) 20:52:03.83ID:u3llrqVT0
>>356
都市ガス安い土地柄なんだけどねー

0403名無しさん@1周年2018/04/27(金) 21:04:19.33ID:WAjvIzj/0
>>401
寒冷地でなければオール電化は結構良いけどとにかく凍結に弱い

0404名無しさん@1周年2018/04/28(土) 00:27:55.50ID:LzrCRIXA0
北海道だけでなく全国的に賃貸住宅のプロパンガスは割高価格(ボッタクリ価格)だよ

で、賃貸住まいの人が戸建住宅を買ったり新築すると
殆どの人がオール電化にしちゃうんだよね

0405名無しさん@1周年2018/04/28(土) 00:34:22.04ID:LzrCRIXA0
賃貸住宅のプロパンガスがなぜ高いのかというと
賃貸住宅のオーナーは建てる時に
プロパンガス屋に無償でガス配管や給湯器、ガスレンジを設置させる

プロパンガス屋は賃貸住宅の入居者の割高ガス代で機器代や設置費用を回収する

賃貸住宅のオーナーも悪いんだけどね

0406名無しさん@1周年2018/04/28(土) 12:54:56.07ID:E6/7YkXo0
まあプロパンガス屋は導入時だけはサービスいいよ
配管全部タダだしな

0407名無しさん@1周年2018/04/28(土) 15:40:56.66ID:eYATDnVs0
1200の400って安い?
都市ガスってどれくらいなん?

0408名無しさん@1周年2018/04/28(土) 17:00:27.70ID:oz2P72rN0
埼玉だけど都市ガスのマンションからプロパンガスのマンションに引っ越したらガス代が倍近くなって糞むかつく

0409名無しさん@1周年2018/04/28(土) 17:01:56.22ID:GPhtANFt0
LPガスの家ははずれ

0410名無しさん@1周年2018/04/28(土) 19:38:38.37ID:oz2P72rN0
>>154
>>234
家を借りる時に家賃は書いてあってもガス代なんて書いてないから
騙し討ちみたいなもんだな
オーナーにむかついてきた

0411名無しさん@1周年2018/04/28(土) 19:48:57.64ID:R6ag+tLE0
NHK=新北海道価格

0412名無しさん@1周年2018/04/28(土) 22:31:31.50ID:kGAipbxW0
>>410
問い合わせしたら良い。まともな不動産屋ならちゃんと答えてくれる。
近年じゃ最初からそれを書いてる場合もある
プロパンガス価格の対策を書いたサイトや機関もあるし、そういう行動を一般消費者がやらないと変わらんと思う

0413名無しさん@1周年2018/04/28(土) 23:17:02.69ID:dvo6wYKD0
戸建ての持ち家はガス屋選べるけど賃貸は基本選べないんよ
ガス屋からしたら新築時に設備負担してるから逃げられたら困る

0414名無しさん@1周年2018/04/28(土) 23:39:37.69ID:kGAipbxW0
大家に相談すれば何とかなることもある。また築20年とか立ってるようなのなら普通は変える事は可能、大家次第。
あとはまあ、ガス屋に直接電話するってのもある。ネットで調べて明らかに単価が高いなら交渉すれば
下げる事も多い。大家や他の住人と相談するというのも手。

こういうのはネットで調べると結構あるから馬鹿高いボッタクリが嫌ならGW利用して経験や社会勉強としてやるのもいい

0415名無しさん@1周年2018/04/29(日) 12:13:06.67ID:oMW3AtNY0
>>112
そうでもない

道内の糞田舎賃貸でも
ガスストーブは結構現役
まあワシは選ばんが

あと電気温水器(笑)
アホかと

0416名無しさん@1周年2018/04/29(日) 14:40:29.32ID:QuIMsyts0
北海道でもオール電化自体はありそうだけどな
最近は電気のみでも結構いけるようになってるらしいし南の地域ならいけそうな気はする

0417名無しさん@1周年2018/04/29(日) 14:49:50.55ID:qSdvaOMl0
次に入るアパート、プロパンだからガス契約しない

0418名無しさん@1周年2018/04/29(日) 17:13:53.76ID:0ksf4Slk0
>>416
エコキュートには寒冷地仕様もあるけどやめといた方がいいと思うけどな
なぜならあの機械は凍結防止のために常に水道栓を開けっ放しにしなければならず、それでも凍結したら北海道の場合大事故になるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています