【民進・希望合流】国民民主党、衆参60人台の低調な船出…合流を後押しした連合はメンツ丸つぶれ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★2018/04/29(日) 22:31:04.84ID:CAP_USER9
産経ニュース2018.4.29 21:51更新
http://www.sankei.com/politics/news/180429/plt1804290019-n1.html

民進党と希望の党が大型連休明けに結成する新党「国民民主党」への不参加表明が相次ぎ、合流を後押しした連合の存在感が問われている。

民進党分裂の元凶となった昨年の希望の党への合流を容認しながら、「時計の針」を戻す新党結成を促す連合の姿勢に理解は広がっていない。

 「民主党政権が崩壊して以降のバラバラ感、ガタガタ感…。そのことの反省が一人一人の政治家にどこまであるのか」

 連合の神津里季生会長は29日、千葉市で記者団にこう語り、新党不参加者へのいらだちを隠さなかった。

 無理もない。民進、希望両党所属議員107人のうち新党に加わるのは60人台にとどまりそうな情勢で、衆院では野党第一党・立憲民主党の54人の後塵を拝することは確実だからだ。

 岡田克也元副総理や安住淳元財務相、小川敏夫元法相ら民進党重鎮が相次いで離党を表明したことは新党の窮状を広く印象づけた。

 連合執行部は、立憲民主党との隔たりが広がっていくことに焦りを募らせ、民進、希望両党を合流させ野党第一党に押し上げることを狙った。だが、新党への期待感は広がりを欠いた。

 「信頼感のある振る舞いがないと、心より応援するということになり得ない」

(全文は配信先で読んでください)

0322名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:34:06.61ID:jJ4w4neM0
連合ってのがくそ、日本のガンだろ

0323名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:35:47.62ID:jJ4w4neM0
「信頼感のある振る舞いがないと、心より応援するということになり得ない」

   ↑

おまえらこそ信頼できない。

0324名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:40:28.72ID:SmS7fd5fO
もはや 詐欺 詐欺だ

金目当て

0325名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:43:04.59ID:z3uv40hz0
勝手にばらばらになって勝手に弱体化してくのほんとに笑うわ
理念なき野党なんて一度瓦解したらもうこんなもんだよな

0326名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:44:06.33ID:m2Io/gij0
>>301
社会民主党…

0327名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:54:27.31ID:YoWoDZzR0
いさぎよう解党せい
民主党の役目は終ったんだよ

0328名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:54:28.01ID:BqR9ohtX0
リスク分散で旧民主系は、党を分割したままにしておけば良かったのに

0329名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:55:43.11ID:KjJBYNPR0
第二自民党には誰も期待してないってこと
現状で反自民の受け皿になりうるのは立憲しかない

0330名無しさん@1周年2018/05/04(金) 00:58:37.02ID:DZQmBjmD0
この時代に反対してるだけの政党に何を期待しろというんだ

0331名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:04:04.52ID:m2Io/gij0
>>329
そうやって自民的なものを徹底的に排除してくれるおかげで
安倍も自民も安泰なんだなw

0332名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:25:23.18ID:y2gKc6eN0
勝手に内輪揉めして勝手に崩れてるだけやん

0333名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:51:15.12ID:bsnQexrl0
公明
共産
自民
立憲民主
まともに選挙戦えるのはこの四党だけ
公明と自民
共産と立憲民主
今の日本の政治は
実質公明対共産の二大政党制だよ。

0334名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:55:25.43ID:bsnQexrl0
公明や共産が強いのは表を持っているから
老人ホーム、介護福祉施設、病院
選挙になれば老人票を動員する

公明や共産が福祉、介護、医療に
うるさいのは人のためではなくて票のため

0335名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:56:03.69ID:Hl2FX62k0
連合が嫌われてるんだよ
なぜ気が付かないのか

正社員中心の御用組合とか
今の時代に
何の意味がある?

0336名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:57:43.02ID:zKimcPPg0
名簿

0337名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:58:16.97ID:JFUQMSiV0
安倍「賃上げ3%」
連合「安倍死ね」
組合員「はあ?組合費かえせよ」

0338名無しさん@1周年2018/05/04(金) 01:59:20.58ID:p/g1bBSu0
社会党右派左派の闘争の頃からなんも成長しとらんw

0339名無しさん@1周年2018/05/04(金) 02:10:22.28ID:1P00cplB0
せっかく合流したけどまたすぐ分裂だな
枝野ではダメだとか言い出す奴が出てくるぜ
そんで保守のふりして懐に入り込み内側から切り崩すスパイ議員がまた出てくるよ
江田憲司みたいな奴が

0340名無しさん@1周年2018/05/04(金) 02:17:22.41ID:bsnQexrl0
選挙に勝てる奴は不参加
次の選挙で落選濃厚な奴が集まった政党。
完全に立憲民主に喰われるよ

0341名無しさん@1周年2018/05/04(金) 02:25:27.21ID:Hl2FX62k0
民進党を破滅させた前原を除名しない限り
国民民主党には票は行かない

国民民主党は滅びるのみ

右派系労組は政策は自民と変わらんから存在意義なし

0342名無しさん@1周年2018/05/04(金) 02:29:57.64ID:Hl2FX62k0
てか反共連中は自民と変わらん
京都の首長選挙とかひどいものだ

自民の悪法に反対する鉄の意思を持つのは
今のところ共産だけかな?
選挙区で共産党が対抗馬おろした候補者は見どころがあると期待したい

0343名無しさん@1周年2018/05/04(金) 07:22:52.83ID:dM4cyS3y0
前の選挙の公約無視して新しい党立てて公約何もしない政党とか支持されるわけねーだろ…

0344名無しさん@1周年2018/05/04(金) 07:33:33.57ID:jJfHlycEO
>>343
だねぇ
公約違反追及しても「いや、それは前の政党の時の話ですから」って逃げるからな

0345名無しさん@1周年2018/05/04(金) 07:40:15.77ID:FPFD7xC+0
立憲民主党
国民民主党
なんて分かりにくい
なんで民主の文字にこだわるんだ

0346名無しさん@1周年2018/05/04(金) 07:46:45.88ID:edBou2D90
ポッポ政権時代が自分らの中で美しい思い出に変わってるんだろ
俺らからすれば悪夢だからそれをにおわせるだけでも拒絶反応が出るけど

0347名無しさん@1周年2018/05/04(金) 08:36:20.88ID:PDTvCtBv0
めざすところが民主主義じゃないから名前だけでも…でしょ
仕事は他人任せで文句いってるだけ、本気で難癖つければそれが通る半独裁体制が目標

0348名無しさん@1周年2018/05/04(金) 10:42:49.41ID:7ehZko5b0
胡散臭い連合が後押しするから胡散臭い政党ができることになる

加わらなかった議員は希望や民進(参議院のみ)にそのまま残るのかあ

それとも立憲民主(ここもたいがいに胡散臭差を感じる)に移るのかあ

0349名無しさん@1周年2018/05/04(金) 10:47:45.82ID:Z2zs+mVp0
>>308
無所属ミンスの奴等はもう政党に属すのは懲りたと思ってるんじゃないかな
烏合の衆に加わらなくても選挙余裕で勝てるし

0350名無しさん@1周年2018/05/04(金) 10:49:18.79ID:q6KFD8+x0
当選ゴールのためその後どうしていいか分からない

0351名無しさん@1周年2018/05/04(金) 10:54:01.59ID:DsHyTaQF0
>>5
見識が狭い。
野党が全く企業相手にしてこなかった

自民党って中道左派元々リベラルなんだが…
周りが振り切れてるから右に見えるだけで。

0352名無しさん@1周年2018/05/04(金) 10:56:59.71ID:QY8Tknae0
で、結局連合はどこを支持する気なんだ?

0353名無しさん@1周年2018/05/04(金) 10:57:10.41ID:4Nx9TP6+0
審議拒否しないとか本当は改憲と言いたいんだろうなあ
もう連合はいいだろ
付き合っても支持率ゼロなだけ

0354名無しさん@1周年2018/05/04(金) 11:02:32.25ID:0Hf+d49G0
これは来週ぐらいに政党再編の流れかな

0355名無しさん@1周年2018/05/04(金) 11:03:17.69ID:0aWWxLmp0
革マル派もすっかり落ちぶれたな
千葉動労や中核派と手を組めば?

0356名無しさん@1周年2018/05/04(金) 11:06:44.15ID:/IKChHhD0
前は泥船とか揶揄されてたけど、これ泥船以下だろ

0357名無しさん@1周年2018/05/04(金) 11:14:46.77ID:fF56aHB60
密かに中国籍を持っていた村田蓮舫をはじめとする本当の反日議員達はすでに立憲民主で政党ロンダ済
騙されるな、真の敵は立憲民主だ

0358名無しさん@1周年2018/05/04(金) 11:18:50.30ID:kGrV+U0H0
連合ってなんでアホなの、普通に与党についていってそこで組織力に物言わせて
主張を通したほうが遥かに労働者の為だろ

0359名無しさん@1周年2018/05/04(金) 11:50:07.32ID:jWDeGgMX0
>>334
確かに公明共産は自分達の票や思想のためとはいえ、目に見える社会貢献してるんだよな。
ギャーギャー騒いでるだけの民主系に入れるなら、まだこの両党のほうが入れやすい。

0360名無しさん@1周年2018/05/04(金) 12:43:10.65ID:A/IFVp4v0
公明は国土交通を握って
力拡大してるのにな

0361名無しさん@1周年2018/05/04(金) 12:49:49.42ID:ZS+qb7N00
真民主党と真民進党じゃ

そりゃ真民主党の方が多くなるっしょ

0362名無しさん@1周年2018/05/04(金) 13:33:24.29ID:O1qz2sKE0
まず連合が要らん

0363名無しさん@1周年2018/05/04(金) 13:36:11.98ID:t/rA8ubG0
そもそもなんで立憲と民進党って仲悪かったの?立憲と希望が犬猿の仲なのはわかるが

0364名無しさん@1周年2018/05/04(金) 13:40:14.29ID:xcG+wPOO0
まだ60人もいるのかよ
絶対根絶やし

0365名無しさん@1周年2018/05/04(金) 13:48:26.79ID:rJjWqfRh0
連合の大半は脳味噌ないからな
上に行けばいくほど知恵おくれみたいなもん

0366名無しさん@1周年2018/05/04(金) 13:55:07.06ID:tHcc+FKV0
既に沈没したセウォル号みたいなもんだからなテロリスト民主党

0367名無しさん@1周年2018/05/04(金) 16:43:43.99ID:rlyYaZJr0
労働組合が政治に関わるのも違法だろ
宗教と同じ

0368名無しさん@1周年2018/05/04(金) 16:45:39.59ID:JFUQMSiV0
組合はいってるやつ
会計監査した方がいいぞ
幹部連中のキャバクラ代やわけのわからんデモの日当や、変な政党への献金になってない?

0369名無しさん@1周年2018/05/04(金) 17:15:39.93ID:rjvuZskC0
最近の自民のスキャンダルが選挙前だったら、選挙も面白い結果になっていたのだろうか?

0370名無しさん@1周年2018/05/04(金) 17:32:47.59ID:CT2Vi8Om0
違う!違う!違う!ここは日本と言う国ではない!「世界のATM」と言う国だぞ!www
NHKの国会予算放送も戦後から全部嘘だらけ!この国の年間税収60兆〜80兆なんて嘘っぱち!
本当は年間約300兆この三分の二が海外にプレゼント!後は官僚の天下りに!政府の発表の
数値はでっち上げの数値!wwwそしてこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上!www
自国の国民から血税を搾取し貧困に追い込み平気で自殺するまで搾取し海外にプレゼント!
更にもっと大増税し海外とキチガイ官僚の天下りにばらまく美しい国「世界のATM」ww
嘘だと思うなら「特別会計の闇}で調べてご覧!www
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
この日本が世界で一番国民(我々)を奴隷にしている国だと分かったのです!
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!
調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな ! 10
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

http://www.youtube.com/watch?v=iERxuX5E0No

http://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8

0371名無しさん@1周年2018/05/04(金) 17:46:40.14ID:D6Gcunq30
>>48
だよなー。せめてそうすればスッキリするのに。

0372名無しさん@1周年2018/05/04(金) 17:51:42.91ID:D6Gcunq30
>>96
まさにそれ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています