【国際】安倍晋三首相、「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」日中首脳会談の成果を強調★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/05/10(木) 19:32:57.32ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html

安倍晋三首相は10日午後、都内のホテルで開かれた中国の李克強首相の歓迎レセプションであいさつし、9日の日中首脳会談で偶発的衝突を回避するための「海空連絡メカニズム」の始動に合意したことなどに触れ、「リーダー同士が互いに率直に会って話し合えば、大きな成果を上げることができる」と訴えた。

 その上で首相は、締結から40周年を迎えた日中平和友好条約を「40年間にわたる日中関係の羅針盤」と表現し、「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」と述べた。

 さらに「競争よりも協調のメリットの方がはるかに大きい。日中がその大局観を共有し、次なる40年を視野に、次の時代の青少年たちのために日中関係を新しい段階へと押し上げていく。そのことを改めてお約束する」と語った。

★1が立った時間 2018/05/10(木) 16:54:38.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525938878/

0952名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:15.68ID:uBUmYsqO0
だがチョンお前は駄目だ
中国共産党万歳

0953名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:16.45ID:8fSGF8nm0
俺はお前らが今は多少の不満があっても
3日すれば安倍さんについてきてくれることを知っている
TPPの時も最初は多少の不満分子もいたが
簡単に鎮圧して今は皆理解してくれた
今回も3日で不満分子を鎮圧する
裏切り者は潰す

0954名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:19.08ID:dkUZEYyj0
協定条約は全然守らない中国、
だからと言って戦争は出来ない、
これが外交、自国は自国で守る、
他力本願止めよう、自力本願、

0955名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:23.02ID:DK9WZFB00
これがトランプとの取引なのだろ
安倍としては成功だな

0956名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:29.42ID:tbIc/VO50
日本のことなのに夕刊一面で報道しないマスゴミ

0957名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:31.52ID:9Cu2MyXM0
>>952
wwwwwwww

0958名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:36.64ID:Zg2YBvhd0
反日教育やめれ
嘘ばっか吐きやがって

0959名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:41.36ID:uQXOIhw50
チョンはネットでは威勢のいいことよ

女を何十万も性奴隷にされたとき、プルプル震えていたクソザコとは思えん、猛々しさだなw

0960名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:48.81ID:MT0fDBPK0
チョン工作員がここぞとばかりに沸いてて笑うw

0961名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:55.46ID:1RdVuE5U0
>>940

下は結構ムンムンになってから立場は一貫してると思う

去年もトランプさんから説教受けてたけどもうページ分かったよねみたいな


【韓国】「北の崩壊望まない。統一も追及しない」…世界も驚愕…
文氏“北(朝鮮)を守る”ベルリン構想を発表[09/11] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505103398/


韓国の文在寅大統領、「今から永世中立国」だと発表  [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504964905/

0962名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:43:58.16ID:VtwQ0jzn0
>>932
ある意味文革なんて上級民が殺されたんだろ

日本もやった方がいいよ

0963名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:13.40ID:9gNOhPvO0
結局、米中韓朝が勝手に飲食いした請求書を払わされたんだろな

0964名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:37.80ID:9Cu2MyXM0
これは南京大虐殺も賠償金で解決やね

0965名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:39.14ID:5uvC4AEm0
>>938
この状況でも何とかマウンティングを楽しみたいので唐突にチョンを呼び寄せようとするネトウヨおじさん

0966名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:44.56ID:4aDCmZMo0
中国が拗ねて日本と会わないとしていたのが
変わって元に戻っただけだぞ
拒否していたのは中国なんだから

0967名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:44.98ID:dfLfh5Vk0
こんな売国奴スレでこの伸び
バカウヨ息してねえな

0968名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:48.96ID:Ulb0lJPP0
【コラム】中国の普遍的価値への敵視、劉暁波氏の悲劇が立証 「一帯一路」や「AIIB」という中国主導のグローバル構想への警告[7/22]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500730315/

 中国のノーベル平和賞受賞者の民主活動家、劉暁波(りゅう・ぎょうは)氏の痛ましい死を招いた中国政府への米国官民の糾弾が激しく続く。
その勢いを見ていると、トランプ政権の対中政策の変質だけでなく、中国のグローバルな活動全体への国際社会のブレーキのような抑制を連想させる。

 この悲劇は日本も誘われている中国の「一帯一路」や「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」という国際構想の衣の下の人権弾圧という非人道のヨロイを見せつける効果があるからだ。

 経済と人権に直接のリンクはないように見えても、その経済活動の主体がどんな価値観を抱くのかは無意味のはずがない。

 米国がいま中国共産党政権の何を非難するのか、劉氏の非業の死に敏速に対応した米議会の有力議員たちの発言が象徴的である。

 「中国政府は民主主義を唱えただけの劉暁波氏を不当に死刑に処したに等しい。劉氏は獄中で死ぬノーベル平和賞の受賞者としてはナチス・ドイツに迫害された1935年度の受賞者、
カール・フォン・オシエツキー氏以来、初めての実例だ」(クリス・スミス共和党下院議員)

0969名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:53.97ID:fsQDQA6z0
白人社会では中国脅威論がじわり大きくなってきているのに、周回遅れのバカに見えるが

0970名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:44:54.14ID:756rRvuT0
「もうクビだ」とか言われたんでしょ?
表情がちょっと違う感じ

0971名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:00.83ID:vAG6Wa+O0
今の自民党は保守のフリした
売国奴チョンばかり

0972名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:08.21ID:9gNOhPvO0
馬鹿かコイツ

0973名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:09.02ID:Ug8Hdrk50
>>926
安倍は、もう尖閣の現状を認めたってことだよな

今までは、尖閣諸島の領有権について何ら議論することはない、
というのが日本の立場だったが、
中国の言い分を認めてこれからは尖閣諸島の領有権について中国との間で
議論する余地がある、ということを安倍は認めたわけだ

安倍は尖閣を売って、その対価として一体
日本は何を手に入れたというんだろうな

0974名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:10.35ID:oqFP5Tg00
まあ、予想通りの動きだな
そしてこれから韓国にも擦り寄る

0975名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:15.54ID:dCfyui9s0
>>962
知識層が殺されて無学の屑が生き残った。だから今の悲惨な中国がある。

0976名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:17.31ID:9WW4d6Nx0
>>768
だから経済が付いてこないと
崩れると言ってる
トランプの保護主義は
アメリカ的には正しいでしょうよ
敵と味方の区別も付かないというか……

インドネシアがどうなろうが(日本は軍事的に逆らえませんW)
自国の経済と国土が守れればそれでいい……
インド〜アジア圏の安定は、米軍の圧力で支えてる、日本はその要
どうなっても知らないぞほんと

0977名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:22.87ID:DK9WZFB00
とりあえずこれから10年先まで
世界の利害関係がおおかた丸く収まったところ

0978名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:25.51ID:AFUd5IuF0
中共は赤化下朝鮮の心の拠り所だったからねぇ
とても悔しいのだろう

0979名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:30.27ID:Winm7ILd0
これは良いことなのか
よく分からん

0980懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2018/05/10(木) 21:45:39.56ID:Da9cCBn+0
      ..,,_       _  ,. " ̄ ̄ ̄ ヽ
     /  `"'-、,..-::'":::::::::::::i        ヽ
    ./     /::::::::::::::::::::::::::'.,        ...\
   ../    /-'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、,___,.,         .、
  /    /::::::::::::::::::::::!:::::::::::::_;ヽ-:::::ヽ:::ヽ       .、
.,. "     /:::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::::::::\n_nニハ        i
i      i .::::::::::::::::i|:::/|:ハ:::::::::/|::ト::::(?_,?):::::::ヽ    ./
|      i..:::::::{:::::::j V   、:::/ V \:::::::::::::::: ヽ.、,__,.イ
ヽ、   ,.ノ..i|::::::::、::二二二 V 二二二V:::::::::::ヽ 〉
       |:::::::::::v  |  |    |  |   i::::::::::::::::i'
       |::::::::∨  乂ノ    乂ノ  i::::::::::::::::l   安倍って認知症か、何らかの病気だろ
       |::::::::::{ ,,,            ,,, i::::::::::::::::l   言ってる事とやってる事が支離滅裂だ
       |:::::::::::ゝ               j:::::::::::::::::l
       |:::::::::/::>    △     /|::::::::::::∧!   総理大臣のくせに、国民が望まないことばかりやる
       レヘ::/⌒  > ー―  < ^レヘ:/V
            rへ ゝ_人_ノ へ        野党がああで総理で居られるだけで
           /ヾ ヘ         ハ       気違いであることは変わりないぞこれ
            /  ヽ V  |∨∨Y
               ト ∨ iてゐji     ,
          ,'      l ヘ.`、`ー‐´ l     ’

0981ばーど ★2018/05/10(木) 21:45:44.72ID:CAP_USER9
次スレ

【国際】安倍晋三首相、「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」日中首脳会談の成果を強調★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525956329/

0982名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:45.40ID:Ulb0lJPP0
【産経】「一帯一路」は夢の計画か 日本参加は中国の「地政戦略」加担にも[7/08]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499519773/

 中国の現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」が活況を帯びている。5月、北京で開かれた国際会議には130カ国以上の代表が参加し、中国は約14兆円の援助を表明した。

 さらに6月末に「一帯一路」を資金面で支えるアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の「Aaa(トリプルA)」を取得し、計画に一気に弾みがつくことが予想されている。

 いささか古い話だが、今から20年近く前に駐在していた東南アジアの多くの国は、道路が貧弱で長距離を移動するのが大変だった。幹線道路すら穴ぼこだらけで、中古車がほこりを巻き上げながら、車体を上下左右に揺らして走っていた。港は寂しい寒村だった。

 そこに中国が巨大なマネーを注入してインフラを整備し、開発を推し進めるプロジェクトが提唱されたのが4年前だ。習近平国家主席は国際会議の演説で「道路インフラがしっかりしていれば産業も盛んになる」と意義を説いた。

 しかし「一帯一路」がユーラシア大陸に中華経済圏を形成し、軍事拠点化を目指す「地政戦略」であることに疑いはない。

 中国の道路建設で想起するのは、冷戦時代にラオス北部に建設した「ラオス中国友好道路」だ。1963年に竣工(しゅんこう)したこの道路は、ラオスを影響下に引き込む狙いで同国に無償供与され、ベトナム牽制(けんせい)を狙う中国のインドシナ戦略の一端を担った。

 習主席は「中国は地政学ゲームのような古いやり方は繰り返さない」と強調したが、真の狙いは米国主導の国際秩序への挑戦であろう。

 米紙『ウォールストリート・ジャーナル』は「インフラ整備は常に力の反映だ。ローマ時代の道路は貿易と文化のためだけでなく軍隊を進軍させるためにも使われた」と論評した。

 中でも注目されているのが、パキスタンのグワダル港と中国のカシュガルとを結ぶ「中国・パキスタン経済回廊」だ。約2千キロにわたり高速道路などを整備する計画で、急ピッチで建設が進んでいる。

 そのグワダル港には、インドに対する「勢力均衡装置」として、中国の海軍基地建設が検討されているという(『ニューズウィーク』日本版)。

 また昨年、中国が買収した地中海の要衝・ピレウス港(ギリシャ)も、将来の中国海軍の欧州進出の拠点になるとみられている。

 こうした動きは「中国式グローバル化」とよばれる。もともとグローバル化は米国がユーラシア大陸で覇権を確立するために、大国出現の阻止を目指した戦略だ。

 しかし、自国中心主義のトランプ政権が「内向き」姿勢を強める中で、逆に中国がグローバル化の「旗振り役」に転じた。米国が孤立主義的傾向を強めれば、アジアの国々の中国傾斜はますます進むに違いない。

 安倍晋三首相は6月、「一帯一路」構想への協力に前向きの姿勢を示したが、日本の参加は中国の「地政戦略」への加担にもつながる。構想の中に隠された狙いを見据えた慎重な判断が求められる。


【中国】「最高位」格付け取得しても…AIIBが信用されないワケ 国際通貨になれない人民元[7/06]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499344252/

0983名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:47.44ID:9Cu2MyXM0
尖閣あげるから友達になってほしいンゴ。。。

0984名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:45:49.84ID:PF6G+nEn0
ハイハイ安倍すごい安倍すごい
これでいいか安倍信者?

0985名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:04.98ID:VtwQ0jzn0
>>975
日本で言う御用学者か当然だわ

0986名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:06.55ID:gpc3rILq0
中国共産党とネトウヨの親和性の高さは異常だからな
うれしそうにはしゃいでいるねwww

0987名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:08.84ID:R0DRSd9Z0
反日自民党の安定の売国

0988名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:10.17ID:Ak6rtaWW0
>>908
今年4月末の外貨準備も減ってたからな
水増しも当然のようにやって3兆ドル割れを割れないように操作してる
FRBの利上げ加速で相当な資産流出になる
今は資源国や新興国から投資が凄い勢いで引き上げて、超ドル高が一ヶ月ほど続いてる
こんな時に中国に近付くなんてのは外交のセンスもカケラもないし、経済音痴
もう中国の旨味は何も無し、絞りカスしかないわ

0989名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:13.80ID:FOjeq91m0
>>916
イスラエルはちょっと特殊だが
安倍政権が米ロに見捨てられるのは当然なんだよ
安倍政権はグローバリズムだけど米ロはアンチグローバリズムだから
真逆なの

で、なぜかフランスやドイツと仲いいでしょ
ここらはグローバリズムだから安倍政権と合うんだよ
で、中国もそう

だけどね
米(英)露と対立して
欧州(独+ビシー政権)中(南京傀儡政権)と組むって
まんま第二次大戦で
負けフラグなんだよなあ

0990名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:36.29ID:Ulb0lJPP0
外交儀礼だな

言うだけ。中国も言うだけだし

0991名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:39.12ID:dfLfh5Vk0
売国奴安倍晋三が見捨てた

北方領土
尖閣
竹島

さようなら日本固有の領土

0992名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:45.98ID:8vfRYv2Y0
ネトウヨどうすんの

中国、韓国、北朝鮮に土下座しないかドキドキしながら見てそう

もうネトウヨやる必要なくなるし

安倍は強いものにはひれ伏すから、
韓国や北朝鮮くらいには意地をはるかもだが

しかし、ドラえもんのスネ夫みたいなやつだよなあ、安倍って

0993名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:47.12ID:9Cu2MyXM0
ネトウヨコミュニストパリーピーポーwwwww

0994名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:48.17ID:AFUd5IuF0
一方、ムンは、日帰りだってよ

飯ぐらい食って帰ればいいのにw

0995名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:48.86ID:9XQGL5DQ0
日本帝国が昔占領してた満州シナどもに
ついにひれ伏す時代が来たんだな
日本も哀れなものよ
エテ公に人が猿回し芸をさせられるようなものだ

0996名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:51.35ID:Xg/aOw9w0
>>975

ぐいぐい経済成長してる今の中国の、どこが悲惨なのよw

0997名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:46:54.36ID:8fSGF8nm0
>>984
いいよ
柔順でたいへんよろしいw

0998名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:47:05.94ID:Ulb0lJPP0
リップサービス

北朝鮮問題あるしな

0999名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:47:07.79ID:OPkDrZC20
何言ってんだ、この馬鹿。

1000名無しさん@1周年2018/05/10(木) 21:47:07.93ID:MT0fDBPK0
>>977
その中にチョンが入ってないから騒いでるwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。