【安倍首相】消費増税への対策として思い切った財政出動 「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/05/29(火) 14:35:20.81ID:CAP_USER9
来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されていることについて、安倍総理大臣は、消費の落ち込みで経済が腰折れすることがないよう思い切った財政出動を行う考えを示しました。

政府が来月、いわゆる「骨太の方針」をまとめるのを前に、公明党は、来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されているのを踏まえ、住宅や自動車などを購入する人に対し、家計負担の軽減を図るための措置を検討するよう求める提言を安倍総理大臣に提出しました。

これに対し、安倍総理大臣は「増税時の駆け込み需要と反動減の対策として、2019年、2020年と相当思い切った財政出動をする。ここで失敗すると、10年くらい立ち直れず、デフレからの脱却ができないことになるので、ここはしっかりとやっていきたい」と応じました。

一方、自民党が、財政健全化をめぐり、2025年度までの間に歳出・歳入両面で聖域なき改革を行い、基礎的財政収支の黒字化を達成すべきだなどと提言したのに対し、安倍総理大臣は「重く受け止める。骨太の方針に盛り込むべく努力する」と述べました。

5月28日 20時58分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011456171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_035

関連スレ
【骨太の方針】2019年10月、消費税10%に上げ実施明記、前後に景気対策 歳出抑制策は示さず 骨太原案
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527518633/

★1が立った時間 2018/05/29(火) 08:29:46.13
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527566668/

0952名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:14:40.17ID:utnhyxFX0
>>616
いや新政党立ち上げて日本を救えるならやってくれればいいよ
やれるならね

0953名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:14:49.54ID:gbT/UH6K0
>>937
公共事業を減らしたから地方の景気が悪いんだよ。

0954名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:14:51.76ID:zMJ3LFYF0
そもそも自民は麻生政権時に2012年から消費税率引き上げる税制改正案だしてたとこなので。
福田以降全党首消費税率引き上げ公約に掲げてる程度に一貫してる。

0955名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:14:53.92ID:4EShsCBR0
安倍手動のばらまき対策とかいらん
このまま殺してくださいな

0956名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:14:59.84ID:yo0tScfn0
大本営安倍ですら10年立ち直れなくなると思ってるなら現実派20年は立ち直れないだろう。
橋龍から数えると失われた半世紀になるな。

0957名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:15:02.18ID:DiaKzhjB0
金出すならなんのために増税するんだよ

0958名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:15:14.28ID:/HCuUs2D0
>>896
ザイムショウガーという馬鹿は勉強しろよ

そもそも経済に財務省なんて何も関係ない

0959名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:15:30.75ID:bqOHTFp90
みんなも不正選挙に気をつけような!
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/b66954bf15ed7c50ffe7734e897819bf

ムサシは安倍が筆頭株主それよりこれ知らない人が大すぎ

ムサシとロックフェラー家の意外な関係など
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/63b93b361d955545691ddc0d24515593

https://youtu.be/8BguTFQJW3s?t=3326

0960名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:15:32.27ID:v+jNH4nJ0
>>942
財源どうすんだよw

0961名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:15:36.65ID:vd0ME9gL0
>>923
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
ロイター
上げたいと思ってないとかお前の糞妄想要らないから死ねよカス

0962名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:15:43.11ID:Z4hgJu0R0
>>938

国民のレベルが低過ぎだから、自民党と心中するのが運命だろう

0963名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:15:46.44ID:bqOHTFp90
加戸がリクルート事件でクビ切られた事なんてクソメディアは報道しない

戦後最大の贈賄事件「リクルート事件」

リクルート社が「新株」を政治家・官僚にプレゼントしました。その上、リクルート会社が政治家・官僚、を接待して、リクルート会社が有利になるための贈賄事件です。

このときに政治家は秘書の責任にしたりして、当時の竹下元総理の秘書は自殺しました。森元総理も貰った新株売って1億円も利益を得ました。もちろん安倍総理のお父さんも連座しています。
しかし、政治家は、秘書や事務所に責任を押しつけて「記憶にございません」と言えますが。旧文部省の3人は秘書がいません。加戸氏も接待受けていたので。
辞任に追い込まれ、旧文部省の息のかかった法人に天下りしました。

0964名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:08.23ID:MIQ6GQ5C0
また不安を植え付ける手法か
カルトと同じ手口だよな

0965名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:09.60ID:4EShsCBR0
消費税増税は金がかかんねw

0966名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:10.23ID:bqOHTFp90
安倍30兆円をドブに捨てた中国包囲網を破棄

安倍晋三首相、日中首脳会談の成果を強調

安倍晋三首相は10日午後、都内のホテルで開かれた中国の李克強首相の歓迎レセプションであいさつし、9日の日中首脳会談で
偶発的衝突を回避するための「海空連絡メカニズム」の始動に合意したことなどに触れ、
「リーダー同士が互いに率直に会って話し合えば、大きな成果を上げることができる」と訴えた。

その上で首相は、締結から40周年を迎えた日中平和友好条約を「40年間にわたる日中関係の羅針盤」と表現し、
「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」と述べた。
さらに「競争よりも協調のメリットの方がはるかに大きい。日中がその大局観を共有し、次なる40年を視野に、
次の時代の青少年たちのために日中関係を新しい段階へと押し上げていく。そのことを改めてお約束する」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html

0967名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:22.63ID:phGY5azP0
>>947
お前は知らんだろうが日本財布論というのがあってだな
俺はその考え方を支持してるんや

0968名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:39.14ID:0dgg0uIDO
>>950
何もしてないから失敗よりも風当たりが厳しくなる

0969名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:42.82ID:gbT/UH6K0

0970名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:48.83ID:Gm9h5aw+0
橋本政権よりも景気を悪くする政権がこの世に存在することになるとは

0971名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:51.41ID:/HCuUs2D0
>>956
10年前は氷河期を切り捨てて立ち直ったが
30年後、また氷河期を切り捨てて立ち直るのか。

0972名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:55.47ID:fMPhTk0j0
>>914
消費税廃止は方案成立以前から今日まで反対だし、まして消費増税なんて許してないがな(´・ω・`)

0973名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:56.40ID:53oM4IHb0
>>684
いや、もう、とっくに
日本経済なんかアベノミクス
やる前から詰んでるんだからさw

0974名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:16:56.43ID:JcrrP/MJ0
>>960
昭和は消費税なんか無かったけどな。

0975名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:17:08.59ID:J4pvaj250
>>958
関係おおありだろ。
バカかお前は。

0976名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:17:08.86ID:dbzkadz90
>>958
は?
お前こそ勉強wしろよ
もしかして努力したら経済が良くなるとか考えてる頭がアレな人?

0977名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:17:11.05ID:0UX3ba5S0
この国に希望がもてない
衣食足りて礼節を知る
日本人が培ってきた共同性ももはやこれまで

0978名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:17:21.70ID:bqOHTFp90
倍、コロンビア大学・ジョージタウン大学・マサチューセッツ工科大学へ各500万ドルの支援表明

米国コロンビア大学・ジョージタウン大学・マサチューセッツ工科大学に対する現代日本政治・外交分野の研究支援

本件拠出の邦貨予算額は以下のとおり。

コロンビア大学(平成26年度補正予算): 4億8,500万円
ジョージタウン大学 (平成27年度予算): 5億5,000万円
マサチューセッツ工科大学(同上): 5億5,000万円

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002069.html

0979名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:17:23.66ID:fMPhTk0j0
>>960
法人税を上げるんや。

0980名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:04.18ID:Livlxm96O
果たすべき説明もせず未来の話

0981名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:11.89ID:v+jNH4nJ0
>>974
所得税も高かったし
物品税もあったし
消費層が多かった

0982名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:16.81ID:/RjIrGBr0
民主時代が悲惨とか大嘘つきまくるカスによる洗脳もひでえな
そんな民主党政権時代にすら経済成長率で及ばず
実質賃金減らしまくったゴミが安倍政権じゃねえか
おかげで日本人は食うにも困るようになってきててエンゲル係数が超悪化してる

0983名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:42.39ID:Nzmquo0u0
>>977
ここは日本ではなくニッポンで、日本人ではなくニホンジンが住んでいるんだ

0984名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:51.95ID:4x+FhD780
月五十万円の収入しかないのに
百五十万円見込みの予算たてるなや
我慢しろ

0985名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:52.27ID:bqOHTFp90
安倍首相、ミャンマーに1100億円規模の支援を表明

安倍総理大臣は訪問先のフィリピンで、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談し、
農業所得の向上や首都と最大都市を結ぶ鉄道の整備などに総額1100億円規模の支援を行うことを表明しました。
外務省によると、支援は、低利で長期間にわたり開発資金を貸し付ける円借款で、農村整備を中心にミャンマー国民の6割が関わる農業での収入を1.5倍に引き上げる計画におよそ300億円、
最大の商業都市ヤンゴンと首都ネピドーなどを結ぶ長さ620キロの鉄道整備に566億円、また、現地の金融機関を通じた中小企業の振興や低、
中所得世帯の住宅取得の促進などに300億円を供与するもので、総額1170億円規模にのぼります。
また、会談で安倍総理は人権侵害が指摘されるミャンマー西部ラカイン州のイスラム教の少数民族「ロヒンギャ」の問題について深刻な懸念を伝え、
スー・チー氏はこの州の開発支援や人道支援が平和と安定に役立つとの考えを示したということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3211984.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0F_V00C17A6MM0000/
加計学園理事長、首相外遊に同行 13年ミャンマー訪問

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0F_V00C17A6MM0000/
加計学園理事長、首相外遊に同行 13年ミャンマー訪問
2017/6/5 11:00
http://www.gmijp.net/aboutgmi.html
メコン総合研究所(Greater Mekong Initiative、GMI)は、メコン地域の若者の未来を応援するために2006年に設立された特定非営利活動法人(NPO法人)です。
ミャンマー、 中国西南部、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム等のメコン河流域の国/地域を活動対象としています。

GMI 役員
名誉顧問 : 安倍 昭恵
副所長 : 岩城 良生
http://www.cis.ac.jp/~kouryu/branch.html
学校法人加計学園 ミャンマー支局長
岩城 良生(セイン ゾウ タン)

0986名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:52.55ID:gbT/UH6K0
>>960
> 財源
↑バカのセリフ

0987名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:57.18ID:4wZ5HTST0
>>907
なんかもう少し勉強した方がいいぞ
いろいろと

0988名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:58.22ID:7+BMrLuY0
テレビ朝日 「安倍さん自体が膿なんだろ?」 中尾彬発言にネット「さすが」「何様?」
5/29(火) 14:19配信 J-CASTニュース

俳優の中尾彬さん(75)が2018年5月29日放送の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)で、
加計学園問題の国会審議をめぐり「安倍さん自体が膿なんだろ」と安倍晋三首相を批判した。

      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000004-jct-ent

0989名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:18:59.29ID:MzbUlfBH0
>>651
安倍さんはチョンコじゃないと思っていたが…
またまた騙されていたのか?

0990名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:19:06.29ID:v+jNH4nJ0
>>979
どれだけ上げればいいのか知ってる?ww

0991名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:19:09.53ID:zMJ3LFYF0
経済政策は内閣府と経産省の仕事で、財務省の仕事じゃない。
財務省は財政健全に保つのが仕事なので、保とうとして当たり前。

財務省の財政健全化計画を政権が無視しまくって景気対策の減税と財政出動を乱発した結果が、
アホみたいな公的債務、しかも景気は停滞したまま。

そして団塊が高齢者入りする時代を迎えて時間切れ、増税が回避不可能なのは、
既に散々財務省軽んじてきた政権の連中も自覚してる。

もう消費税率引き上げ先送りはない、あとは20%手前のどこで止められるかの問題だ。

0992名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:19:21.88ID:W/uwxJtZ0
>>303
他に消費税増税の目的があると思ってたのか?
所得税を取れない高齢者に課税するために決まってるだろ

このままじゃ逃げ切られて若者だけが損するんだから

0993名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:19:22.11ID:4EShsCBR0
負けた金取り返すためにパチンコするお
こんな感じか

0994名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:19:24.11ID:JcrrP/MJ0
>>981
それでええやん。

0995名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:19:49.33ID:Z4hgJu0R0
>>953

公共事業が地方の産業とか情けないと思わないの?
何のために公共事業をするわけ?
必要な橋を作るのが仕事ではなく、工事をするのが仕事っておかしくない?

こんなことやってるから、増税、増税、増税なんだよ
お前らが、将来の子供らの分まで金を浪費してるってこと気付けよ!

0996名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:19:56.74ID:a1gbEASy0
消費税上げて税収が下がったら、
財務省職員は殺していい、犯していいのご免状でも発行しろよ。

俺は手を出さず、脇で見てるけどw

0997名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:20:12.17ID:uwC8rZQt0
国民の年金を株というギャンブルに注ぎ込み大赤字にを作る。新規事業を支援し赤字を作る。物作助成金を作り赤字を作る。 金融公庫で簡単に貸し大赤字を連発する。 赤字しか作ってねえじゃねえか!!責任者なしとか一回この国無くなった方がいいよ。アメリカの州にしろや。

0998名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:20:15.08ID:v+jNH4nJ0
>>986
馬鹿にバカっていわれても・・・

0999名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:20:21.84ID:gbT/UH6K0
>>995
バカは黙れw

1000名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:20:23.97ID:4BSCAltT0
財政出動のチャンス

https://www.youtube.com/watch?v=TnrxzNYhlgk

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。