【在独米軍の移転・撤退】国防総省が検討か 米紙報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/06/30(土) 23:01:28.63ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3180638?cx_part=top_topstory&;cx_position=1

在独米軍の移転・撤退、国防総省が検討か 米紙報道
2018年6月30日 16:46 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【6月30日 AFP】米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)は29日、米国防総省がドイツに駐留する米軍の移転もしくは撤退にかかる費用について検討していると報じた。

 海外に駐留する米軍の中で最大水準の規模を誇る在独米軍の移転などについて、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領はすでに軍当局者らと話し合いを行っており、北大西洋条約機構(NATO)諸国に不安が広がっているという。

 同紙は匿名の情報筋の話として、現時点では米政府内でいくつかの選択肢が検討されているにすぎないと強調しつつ、在独米軍約3万5000人の現役兵のうち相当部分の米国への帰還や、在独米軍の一部または全部のポーランドへの移転などが検討されていると伝えた。

 しかし米国家安全保障会議(NSC)のある報道官は報道内容を否定。国防総省のエリック・ペイホン(Eric Pahon)報道官も在独米軍の撤退計画は一切存在しないと述べた。

 トランプ氏は来月11、12日にベルギー・ブリュッセルで開かれるNATO首脳会議に出席する予定。同氏はNATO加盟国が2024年までの達成で合意した目標計画に従って、NATO各国に国内総生産(GDP)の少なくとも2%を防衛費に充てるよう圧力をかけるとみられている。このところ米国との関係が緊張しているドイツはその目標達成は難しいと示唆している。一方、ポーランドはすでにその目標を達成済みだ。

 第2次世界大戦(World War II)後から米軍が駐留しているドイツは、アフリカと中東における米軍の任務の拠点となっている。(c)AFP

0135名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:56:28.77ID:qy0FqD/O0
世界各地からもったいないという口実で
米軍基地を縮小、廃止の嵐。
最後はお金を節約するのなら米軍自体
無駄だ。大幅削減しようw

0136名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:06:34.00ID:l5CcGSiS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
aie

0137名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:07:23.03ID:OLc4SjgF0
在韓米軍は台湾に移ればいい
そもそも半島と台中への対処が在日米軍の主な役割だろ?
北が折れたら半島は手を緩めていいじゃんその分台湾に集中すれば在日米軍も減らせるんじゃねえの?

0138名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:17:21.06ID:04tjg46M0
在独米軍と在日米軍どちらが多いん?

0139名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:22:03.83ID:04tjg46M0
日印豪台アジア太平洋集団安全保障体制を作った上で米国と同盟、NATOと連携で万全だな

0140名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:24:26.70ID:aV+h//Ym0
米軍の間では沖縄はリゾート地扱いで人気の赴任先。

0141名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:29:30.47ID:H1DW4g5W0
在独駐留米軍の役目は表向き昔は対ソ連、今は対露だが
もう一つの理由は瓶のふた理論だからな
つまり、ドイツを押さえ込むということ
そこにフランス人、オランダ人、ベルギー人、デンマーク人、ポーランド人、チェコ人は
多いに支持しているわけだ

しかし、在独米軍撤退が本当に計画に載ったら
それらの諸国は慌てるだろうなw

0142名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:40:09.31ID:OLc4SjgF0
>>140
そうなん?日本特に沖縄って言葉の壁もあるんだろうけど島流し的なとこって見たことあるけど

0143名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:25:47.58ID:YRB55DLf0
>>9
それは否定してたな

0144名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:29:12.20ID:ebUfAQGU0
>>95
日本では彼らを雇用出来る程の賃金を出せる会社はない。
日本語も喋れない、そして喋る気もないニガなんかアメリカで死んでろ。

0145名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:32:01.32ID:rPb13DFb0
そりゃ見た目の費用だけを見れば米国は損をしているが、地球を支配しているのはアメリカだからね
世界に展開する米軍はそのアメリカ経済アメリカ政治による世界支配維持のためのものでもあるんだけどね
それを自ら放棄
ヨーロッパ、アジアからの撤退はジワジワとアメリカの力の低下に影響してくるね

0146名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:37:39.97ID:O/BaE8v30
トランプの思考回路チャートはこう

アメリカファ―スト、アメリカに製造業を取り戻す(80年代NYで日本バッシングしてるから筋金入り)

対アメリカ輸出製造業国は敵
EU、中国、日本、(対米貿易で黒字の国はすべて敵)

敵を守るために米軍を駐留させるなんてとんでもない

0147名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:40:59.40ID:O/BaE8v30
トランプが就任してから、急接近した国
ロシア、北朝鮮、イスラエル

すべて「アメリカの製造業を脅かす可能性が皆無の国」

辻褄がぴったり合う

0148名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:48:06.79ID:VJP4x7o80
沖縄の反対派は
トランプのところへ今すぐGO!だ

0149名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:58:53.52ID:vmWXdaZK0
ポーランドは献上金払えるの?

0150名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:59:32.68ID:vmWXdaZK0
>>147
イスラエルなめてない?

0151名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:01:07.02ID:Wys0QwP10
韓国とかドイツとか中国に接近しているリベラルに汚染された国の軍隊は引き揚げると言ってるな

0152名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:03:14.31ID:O/BaE8v30
>>150
バカレスするまえに数字を押さえてこい

0153名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:05:03.22ID:O/BaE8v30
イスラエルの主要輸出品は「ダイヤモンド」
アメリカ製造業の脅威になるわけがないw

0154名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:21:50.88ID:Vvhb9TzZ0
>>1
こんなん当たり前だわな。冷戦以降散々軍縮して海外派遣すら米軍依存状態。

軍拡するとか言いながらする気配もねーし。アメリカ人が切れてもしゃーないわ。

0155名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:34:08.59ID:k2X9cgJ/0
田村憲久

三重県立松阪高等学校、千葉大学法経学部経済学科卒業。大学卒業後の1987年(昭和62年)、日本土建に入社。

・厚生労働大臣時代の2013年5月17日頃、医療法人徳洲会グループの副理事長ら最高幹部4人と料亭で会食していた
・「パソナ接待館」常連
・「政治連盟新労働研究会」(日本人材派遣協会、日本生産技能労務協会)から(厚労大臣就任直前の)2012年11月に
50万円の献金を受け取る
・政調会長代理として「たばこのない五輪」を骨抜きにするために暗躍
・連合・厚労省官僚と癒着し、解雇規制緩和特区を握りつぶす

最近は土建業界のために外国人労働者受け入れ政策を主導

0156名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:42:28.74ID:gFp5Ilvj0
米軍の第二次大戦対ドイツ戦争の経験者はだいぶ少なくなってきている
生きていても恒例だからオツムは半ボケでドイツへの憎しみなどの感情は薄くなっているはず
戦争犠牲者の遺族への配慮も年齢が70歳以上だから配慮せずとも批判はない
軍隊は置くだけで金がかかる
欧州各国は不安でも米軍駐留費出さないなら出ていく

在日米軍は欧州とは事情や駐留目的が少し違う
在日米軍は日本がポツダム宣言で決めた日本の領土に日本政府が従わない限り
在日米軍は撤退しない

0157名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:58:59.68ID:kM8O9DuV0
組織防衛の観点から言えば
平時に軍を縮小すれば
軍の反感と恨みにより
大統領暗殺が起きるかも
しれない。

そうならないために常に仮想敵を
作ったり、意図的に戦争を起こす
必要がある。

0158名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:17:52.50ID:gl9bNK4S0
ロシアがクリミアを併合したように、次はスカンジナビア半島がロシアに
併合されるかもしれないな。それでも何も対処せずに、。。。。。。
ドイツに米軍を置いて瓶の蓋にしていたのに、それを外せば、EUは
実質的にドイツの物になり、ヒトラーの念願野望が成就することに
なるのかもしれない。

0159名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:19:58.20ID:Vv93TuVa0
>>6
NATO軍で最大の米軍勢力が駐留しているのはドイツだよ。

0160名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:23:00.62ID:Vv93TuVa0
>>1
トランプは在韓や在日米軍も撤退させるつもりだろうな。
実現するかどうかは分からないが、中長期的にはその流れになりそうだね。

0161名無しさん@1周年2018/07/01(日) 09:04:29.66ID:QDm0cFgL0
日本からも米軍出ていけ

0162名無しさん@1周年2018/07/01(日) 09:07:36.92ID:gFp5Ilvj0
>>158
クリミアはロシア人が圧倒的に多く
住民投票でロシアとの統一を決めた
それを受けての併合
スカンジナビアにはロシア人は多いの

0163名無しさん@1周年2018/07/01(日) 09:12:54.21ID:gFp5Ilvj0
クリミアと似ているのが
北方領土
ロシアはロシア住民の権利を認めない限り首を縦に振らない

日本の北方領土の本当の交渉相手は米国ではあるが

0164名無しさん@1周年2018/07/01(日) 09:20:54.54ID:wOBNY0W30
単純に損得勘定で考えればアメリカ的には

  @在欧米軍駐留費用を削減しつつ東方移転でNATOの箍を締めて置きながら

  A極東では日本を国際連合憲章以外の集団的安全保障の枠組みから孤立状態に置く政策を継続

なんだろうが日本も絞め殺される訳には行かないから

  a)年内に北朝鮮が検証可能で不可逆的な非核化を完了しない

  b)年内に北朝鮮と韓国とが講和して正式に一カ国または二カ国に為らない

の何れもの条件が揃った場合には日本国政府は中華民国を再承認してアメリカと韓国とに踏み絵を迫って行かなければ為らない

0165名無しさん@1周年2018/07/01(日) 09:25:48.32ID:uck6J5Ft0
>>1
在日米軍は第7艦隊だけは残してくれ
そうしないと海自で空母打撃群を6個用意しないといけない(インド洋方面用と南太平洋方面用)
現状の4個護衛隊群に、正規空母を4隻追加して更に2個打撃群を作る必要が出てくる
人員を用意できない

0166名無しさん@1周年2018/07/01(日) 10:10:49.84ID:mk4hdkCa0
<<16名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:19:51.61ID:VNnTLpt20
<<ロシア相手に陸上戦をやるリスクは西欧では限りなく低いからな

仮想敵は、ロシア軍ではなくドイツ人、
ドイツ人がまた反ユダヤにならないよう、
ユダヤ人に金をむしりとられるよう、おどすために駐留。

0167名無しさん@1周年2018/07/01(日) 10:31:35.47ID:IgaauKsC0
ID:1p0CuPfn0
火病を起こしたウンコを食べる糞女 メンタ

   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ウンコ大好き糞女 メンタ
   〉∩`∀´>i(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下手糞な絵wwwwww 下手糞な絵wwwwww 下手糞な絵wwwwww
下手糞な絵wwwwww 下手糞な絵wwwwww 下手糞な絵wwwwww

下手糞な絵

0168名無しさん@1周年2018/07/01(日) 10:34:11.99ID:2kj6ZSw60
ID:IgaauKsC0
今日もウンコだ韓国人
毎日ウンコの韓国人

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
http://www.youtube.com/watch?v=K5C9uhMe7eE

0169名無しさん@1周年2018/07/01(日) 10:47:57.37ID:ZLFRa7pO0
揺さぶる揺さぶるw

0170名無しさん@1周年2018/07/01(日) 10:56:44.44ID:6Rl2o9Y30
パヨクが米軍出てけって言うなら、
やっぱり米軍は必要なんだろうな。

0171名無しさん@1周年2018/07/01(日) 14:20:40.02ID:+4YwmBDC0

0172名無しさん@1周年2018/07/02(月) 02:10:49.52ID:lycMoMZS0
>>162
ロシア人なんてほとんど住んでいない

0173名無しさん@1周年2018/07/02(月) 07:59:18.91ID:qWopF7s90
昔のソ連軍と一緒で米軍も大幅削減するかもなあ

0174名無しさん@1周年2018/07/02(月) 20:26:16.62ID:wp8IckyE0
>>6
米軍で一番人気の海外赴任先じゃなかった?

0175名無しさん@1周年2018/07/03(火) 01:29:29.01ID:7Q+4MOmo0
ドイツはサウナでオマンコできるからなあw
しかも白人と

0176名無しさん@1周年2018/07/04(水) 17:49:09.92ID:goc6ZumG0

0177名無しさん@1周年2018/07/04(水) 17:52:28.74ID:Olcn4Hjk0
既に独と伊は国連の敵国条項は削除したからな・・・
世界で日本だけ未だに・・・w

0178名無しさん@1周年2018/07/04(水) 23:02:39.59ID:k/QwQnbz0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \     
  l    |      ヽo ヽ    
               
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」

                                                                   

0179名無しさん@1周年2018/07/04(水) 23:22:54.45ID:65B+aZ3V0
トランプのメルケル虐めはけっこう筋金入りw

0180名無しさん@1周年2018/07/04(水) 23:26:36.87ID:ENCMhGNb0
>>1
日本から米軍基地消えてくれ
日本は軍隊になれるから

0181名無しさん@1周年2018/07/04(水) 23:28:33.08ID:BsFbbOHU0
>>21
ドイツって国内に米軍がいても
日本みたいにアメリカの言いなりになっていないよな
もともとドイツに睨みきいてなかったんじゃないか?

0182名無しさん@1周年2018/07/04(水) 23:29:10.59ID:BsFbbOHU0
>>177
え?それマジ?
日本だけ?
なんで?

0183名無しさん@1周年2018/07/04(水) 23:33:21.37ID:s1BYk80A0
>>160

いつか、その日は来るのでしょう
まあしかし、ものごと順序がありますからねえ
いきなりはそうならないでしょうけど

0184名無しさん@1周年2018/07/04(水) 23:56:06.62ID:lo9SJzYi0
>>177
ウンコを食べる人は、息を吐くように嘘をつく
具体的な国を列挙してるわけじゃない

まいど騙される馬鹿がいる

0185名無しさん@1周年2018/07/05(木) 00:10:16.16ID:wS0u7nY/0
モンロー主義かな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています