【ジェンダーレス】福岡市、LGBTに配慮の中学校制服へ 検討委初会合 男女同じデザインの採用も視野に

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★2018/07/01(日) 16:13:45.17ID:CAP_USER9
LGBTに配慮した中学校新制服、アンケートへ 福岡市検討委が初会合
2018年06月30日 06時00分


 福岡市教育委員会は29日、LGBTなど性的少数者の生徒に配慮した市立中学校の新しい標準服(制服)を検討する委員会の初会合を市役所で開き、望ましい標準服についてのアンケートを近く、保護者と生徒計7000人を対象に行うことを決めた。

 市教委は8月に予定する次回会合までにアンケート結果をまとめ、標準服の全面刷新や男女同じデザインの採用も視野に協議を進める。

 委員会は学識経験者や保護者ら13人で構成。西福岡中(早良区)の高野誠一校長が委員長に選任された。原則非公開の会合は市教委の主にアンケート案を巡り議論。市教委によると、質問項目に対して委員から「性差の少ないハーフパンツも選択肢に加えるべきだ」「男女を答えさせる必要はあるのか」など、配慮を求める声が上がったという。

 全市的な中学校の標準服を持つのは政令市の中で福岡市だけで、全69校の大半で男子が学生服、女子がセーラー服を採用している。

=2018/06/30付 西日本新聞朝刊=
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/f_toshiken/article/428762/

0938名無しさん@1周年2018/07/03(火) 02:14:51.15ID:dDW1FLMh0
>>936
しってる

0939名無しさん@1周年2018/07/03(火) 02:16:16.76ID:uqnVmjOa0
>>938
同士よw

0940名無しさん@1周年2018/07/03(火) 02:17:09.88ID:beM8EW8j0
変態談義かよ

0941名無しさん@1周年2018/07/03(火) 07:13:56.24ID:luAIHPib0
あまり低年齢でこういうことやると俺女なんちゃってTが引き返せなくなるからやめて差し上げろ

0942名無しさん@1周年2018/07/03(火) 10:36:44.37ID:PckoTDx90
LGB関係ないやんw

0943名無しさん@1周年2018/07/03(火) 10:39:26.80ID:PckoTDx90
【LGBT】米ワシントン・キューバ料理レストラン、女性トイレ使用のトランスジェンダーを追い出す レストラン側と市長が謝罪 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529990658/

2018.06.26 Tue posted at 12:03 JST
CNNニュース
https://www.cnn.co.jp/usa/35121461.html
※リンク先の動画チェック推奨

https://i.imgur.com/hdnwCXH.png

0944名無しさん@1周年2018/07/03(火) 12:25:27.93ID:mNvvCHc/0
草で字数を増やすことで報酬を水増ししてもらえるアフィ工作員がいるんだよ

0945名無しさん@1周年2018/07/03(火) 13:15:14.95ID:vWsIvleR0
>>6
トイレ別に作れとか言い出すぞ

0946名無しさん@1周年2018/07/03(火) 14:24:10.70ID:F+6xZzYg0
だから、制服をやめちまえよ、低脳ジャップ。
いつまで子供を家畜扱いしてるつもりだ。

0947名無しさん@1周年2018/07/03(火) 14:25:01.45ID:F+6xZzYg0
>>935
優先すべきは、まずは風呂のジェンダーレスだなw

0948名無しさん@1周年2018/07/03(火) 15:44:36.21ID:CIBObt+B0
何で制服なんだ?
自由でいいだろ

0949名無しさん@1周年2018/07/03(火) 16:22:35.01ID:qJeQT0yn0
全員
夏はハーフパンツとポロシャツ
冬はトレーナーとパンツでいいじゃん。

0950名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:40:16.33ID:MWtT45db0
やっぱこの世界は男尊女卑だな〜と

女は長年虐げられてきたけど何も変わらずだったけど
LGBTは男が居るから物事の対応や変化が速い速いすごいね

0951名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:40:43.24ID:MWtT45db0
>>709
元々おっさんの服やろ

0952名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:43:05.12ID:MWtT45db0
>>10
むしろ「身体が当たっただけ。男だと思ってたけどまさか女の子だったとは気が付かなかった」と痴漢の言い訳に利用されると思うよ

0953名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:43:51.81ID:MWtT45db0
>>11
男もスカート履けばええやん
少しは大人しくなるやろ

0954名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:45:59.25ID:o/s11QF10
福岡にもLGBTの波が来てますな〜w

カリフォルニアの高校ではいよいよトイレが男女共用になって
レイプ事件多発してるらしいで〜ww

0955名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:56:10.30ID:YlyfS9f/0
レズゲイバカチョンは死んどけ

0956名無しさん@1周年2018/07/03(火) 22:04:01.21ID:8xo0CiMJ0
極めて例外的な連中の為に多数が犠牲になるのかよって話

0957名無しさん@1周年2018/07/03(火) 22:09:34.65ID:YlyfS9f/0
普段興味ないけど 学校や自治体でこんなことしている連中を見ると 
いつか日本にもトランプみたいな人が出てきて こいつら非人間を大手を振ってぶん殴れる日が来るといいなって思っちゃうよね

0958名無しさん@1周年2018/07/04(水) 03:07:51.43ID:2X39gFkN0
制服やめて基準服にしたらよくね

0959名無しさん@1周年2018/07/04(水) 12:30:27.46ID:/aQTSEXH0
学ラン姿のかわいくて凛々しい女の子を見たら、新たな扉が開かれそう

0960名無しさん@1周年2018/07/04(水) 12:38:45.14ID:Nt0AYgm30
>>946
お前のようなバカが意味もなくわざわざ秩序を乱すから、制服は必要だということがわかる
結果的にお前は自由の敵

0961名無しさん@1周年2018/07/04(水) 14:23:34.19ID:tI5Krg8Y0
中学生ではLGBTを定義できないと思われ
特に女子はお姉様文学や宝塚的な憧れがあり それを思春期に好んだ人たちが皆その世界の人なのかと聞かれたら疑問
その様にまだ未発達な人々に大人のLGBTを当てはめてはいけない

0962名無しさん@1周年2018/07/04(水) 14:30:13.81ID:I6k9Iz8Y0
パンツはどんなのはいてるんだろ?

0963名無しさん@1周年2018/07/04(水) 14:31:34.54ID:Tf8H308P0
人民服が日本で復活か

0964名無しさん@1周年2018/07/04(水) 14:34:04.55ID:2ZQjbqQE0
勘違い野郎にセーラー服を着せないための苦肉の策なのですね。

0965名無しさん@1周年2018/07/04(水) 15:29:39.22ID:H7kxSH5I0
ロリショタがガッツポーズしてるぞこれ

0966名無しさん@1周年2018/07/04(水) 15:43:15.74ID:vMqIAvDh0
世も末じゃ。何かが狂っとる

0967名無しさん@1周年2018/07/04(水) 15:46:20.87ID:zQp97S+K0
普通の人が犠牲になる変態優先やめろ!

いちいち配慮してるから、共学がほとんどなのに、わざと女子大に行きたがる変態とかでるんだろ。

0968名無しさん@1周年2018/07/04(水) 16:23:13.30ID:8FpTRdBS0
スカートの丈を勝手に小さくして登校してる女子ビッチが怒るぞ。
あいつら女であるという変態感を満喫してる

0969名無しさん@1周年2018/07/04(水) 16:24:21.00ID:WGDB60xl0
同じに扱うなら女男LGなんとかって分けろよ
なんで一部の為に大勢が犠牲になるんだよ
これこそ本末転倒

0970名無しさん@1周年2018/07/04(水) 16:32:24.72ID:uC4pnyJR0
可愛い男子と不細工な女子で生じる格差は悲劇

0971名無しさん@1周年2018/07/04(水) 16:37:59.73ID:vYeK2waY0
>>946
チョン国も制服だろうがw
日本を真似てw

0972名無しさん@1周年2018/07/04(水) 16:39:05.98ID:v0B2l5J50
何パーセントかの少数意見の為に、昔からの男らしさや女らしさを失ってもいいものなのかな

0973名無しさん@1周年2018/07/04(水) 16:55:42.29ID:vLdwN7ai0
何度考えてもわからない。
LもGもBも異性の服を着たいわけではないだろう?
Tは精神が異性なのだから異性の服が着たいというのはわかる
でも中性の服ってのはただのごまかしじゃないんか?
きちんと肉体的異性の服を着せてあげるべきなんじゃないのか?
ジェンダーレス制服のメリットて何よ?

0974名無しさん@1周年2018/07/04(水) 19:22:00.25ID:u8jCGeWsO
>>631
若〜い!

0975名無しさん@1周年2018/07/04(水) 19:23:57.28ID:EJpD+3bn0
>>972
元々リベラル連中は、伝統とか家族とか国家とかをぶっ壊すのが目的で
そのために女性の権利だのLGBTだのを道具として使ってるだけだからな。
人権団体とはまさに、天使の顔をした悪魔。

0976名無しさん@1周年2018/07/04(水) 19:24:58.50ID:EJpD+3bn0
少数の存在を認めることは必要だが
その少数に合わせるために圧倒的多数が変われというのは無茶苦茶な議論だ。

0977名無しさん@1周年2018/07/04(水) 19:45:21.74ID:EN9pusFJ0
もちろんみんなスカートだよな?

0978名無しさん@1周年2018/07/04(水) 21:18:14.53ID:Drx2xaNr0
>>973
シスジェンダー女子が寒い冬にパンツ履ける
メリットこれくらいかな

他は全部同意というか
そもそもGIDが求めてるのはジェンダーレスではなく
明確なジェンダーだからねえ

男子がスカート履けるではなくて
女子生徒扱いで通学して授業等も女子で受けれる事を希望してる

勿論プールとかは(ホルは15歳以上からだから)厳しいけれど
参加しなくてもいいようにしてくれたら良いよね

0979名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:08:03.23ID:x4mn2uYx0
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り):
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`  

0980名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:18:52.11ID:TDxfB8yE0
>>1
新一年生の何%がLGBTなのかね?
1%や2%の人達の為に95%以上の生徒が
合わせないといけないのかな?

0981名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:22:09.89ID:3QfAzdJg0
銭ダー

0982名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:22:30.91ID:sBVAvAK60
私服にすれば解決

0983名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:40:40.29ID:T4WyrKpU0
男はセーラー服
女は学ラン

解決

0984名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:42:12.97ID:T4WyrKpU0
>>982
私服にしたら貧しい子どもがいい服買えなくて惨めになるから差別だ!というキチガイ左翼がいるから思春期の私服は批判されやすい

0985名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:44:25.62ID:ALkwh7Iy0
>>945

LGBT用のトイレを別に作ったら、
LGBTだとバレる!差別だ!って騒いでたぞアイツら。

わがままを甘やすと付け上がる。

0986名無しさん@1周年2018/07/05(木) 01:44:28.58ID:Lkt6K3jN0
外国みたいな話や

0987名無しさん@1周年2018/07/05(木) 02:04:49.47ID:ekcR6Pv/0
>>985
作れって言ったのは活動家な

0988名無しさん@1周年2018/07/05(木) 09:19:54.44ID:a4VbhSRy0
少数の為に多数側にストレスを押し付ける
新しい形の封建社会だな

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。