栃木でウインドサーフィンか 50歳くらいの男性死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2018/07/05(木) 03:14:12.62ID:CAP_USER9
渡良瀬遊水地で水難か 男性死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20180704/1090002081.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

4日午後、栃木市の渡良瀬遊水地で男性が浮かんでいるのが見つかり、
病院に運ばれましたが、その後死亡しました。
警察は現場の状況などから、男性がウインドサーフィンをしている途中に
何らかの事故が起きたのではないかとみて詳しい状況を調べています。

4日午後3時ごろ、栃木市の渡良瀬遊水地の谷中湖で、管理する団体の人が
水の中に男性が浮いているのを見つけて消防に通報しました。
男性はすぐに病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡しました。

警察によりますと、死亡した男性は年齢が50歳ぐらいでウエットスーツを身につけていて、
近くにはウインドサーフィンのボードなども浮いていたということです。
また、男性に目立った外傷はないということで、警察は、男性がウインドサーフィンをしている途中に
何らかの事故が起きたのではないかとみて、詳しい状況を調べるとともに身元の特定を急いでいます。

07/04 18:06

0013名無しさん@1周年2018/07/05(木) 03:28:20.51ID:+gQz6T9Z0
メンバー

0014名無しさん@1周年2018/07/05(木) 03:30:34.32ID:V4cU8Ae80
>>12
山梨の本栖湖はウインドサーフィンの良い場所
風があって波がない場所はやりやすい。

0015名無しさん@1周年2018/07/05(木) 03:35:29.48ID:FnqR7Ya+0
持病があったんやろ

0016名無しさん@1周年2018/07/05(木) 03:37:12.76ID:X3Eykx1u0
栃木 魂 か ッ

0017名無しさん@1周年2018/07/05(木) 03:49:56.68ID:kYHEhuKP0
>>14
素人のイメージだと海水じゃないと浮力が小さくて難しそう

0018名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:00:11.98ID:juByTdJCO
>>14
本栖湖ってキャンプのイメージ
あんなぁ本栖湖って実は元酢湖やったん!
富士山の噴火で極度の酸性化してなぁ
人も何も危険で入れなかったんよー
だから人々は岸辺までしか行けんかったんよー
今ではかなり中和してなぁ

0019名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:16:36.41ID:t9xE0qwv0
>>1
相変わらず下手クソなスレタイだなあ糞虫は
日本語学校に入り直してこい

0020名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:25:00.50ID:5n24kTv80
>>12
ウインドサーフィンは湖でもやってるじゃん
むしろそっちのほうがメインなのでは
ウインド(風)があればどこでも出来るんだから海関係ないだろ

0021名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:31:55.43ID:HAhPsD300
+板の引きこもりネトウヨはウインドサーフィンなんて見た事も無いから仕方ない

0022名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:32:46.40ID:RsbEdv/B0
サーフィンで波来なくてプカプカ波待ちしてるとき、沖の彼方でウィンドサーフィンしてる奴等が羨ましかった

0023名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:35:13.61ID:8yKzFg9d0
吉本新喜劇みたいなスレタイだな
「栃木でウインドサーフィンか?」

0024名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:40:34.20ID:pfutrca20
わたらせゆうすいち(渡瀬遊水池)
臭そう(笑)

0025名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:43:25.43ID:smGN5ore0
>>19
栃木でウィンドサーフィンか
ジワジワくるなw

0026名無しさん@1周年2018/07/05(木) 04:44:13.23ID:sluP0Y0A0
確かに交弱だとあそこに行くのは大変だろう

0027名無しさん@1周年2018/07/05(木) 05:01:33.38ID:+UueoFj80
淡水だと浮力がうんたら

0028名無しさん@1周年2018/07/05(木) 05:03:09.58ID:69HXW5ev0
栃木県・群馬県・埼玉県・茨城県にまたがってるけど
その中の最大面積の栃木エリアで亡くなったのか
最大持ちだから管轄が栃木県なのか

0029名無しさん@1周年2018/07/05(木) 05:07:52.95ID:ePIRKTGc0
埼玉でもウインドサーフィンやれるところあるぞ

0030名無しさん@1周年2018/07/05(木) 05:14:06.52ID:FnqR7Ya+0
50歳は若手だからな

0031名無しさん@1周年2018/07/05(木) 05:38:12.38ID:7ecON2N/0
栃木にビックウェーブないだろw

0032名無しさん@1周年2018/07/05(木) 06:04:23.54ID:dFvg6gZg0
殺人事件の推理物には使いにくいネタだな
栃木でウィンドサーフィンに見せかけた殺人なんて馬鹿げてる

0033名無しさん@1周年2018/07/05(木) 06:36:31.44ID:ZZLsJmna0
熱中症だ

0034名無しさん@1周年2018/07/05(木) 06:38:26.76ID:ZZVs8jNu0
こないだも谷中湖で死んでんのに

0035名無しさん@1周年2018/07/05(木) 06:40:56.01ID:ToIXdBD40
脳か心臓か

0036名無しさん@1周年2018/07/05(木) 06:45:14.68ID:VeS2uBKM0
まず一人でやるのがまずいんじゃない ?
何かあったら助けられないよ

0037名無しさん@1周年2018/07/05(木) 06:51:26.74ID:FnqR7Ya+0
命がけでやる俺!
カッコいい!

0038名無しさん@1周年2018/07/05(木) 07:31:14.45ID:S/Kqc9J70
心臓だろ
駅のホームを歩いてたって、突然死はあるからなぁ

0039名無しさん@1周年2018/07/05(木) 07:41:15.50ID:tTpvxYyt0
海無いのに何でと

0040名無しさん@1周年2018/07/05(木) 07:41:46.86ID:eNS3+rd/0
この遊水地に毒を持つ水生生物を放ったバカがいて、それに噛まれたとか

0041名無しさん@1周年2018/07/05(木) 07:58:06.16ID:4yaoLre30
栃木のDQNは鬼怒川で
水上バイクに乗るのが夢なんだぜ

0042名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:13:58.19ID:T+8B0+K/0
マジ受けるんだけど、超承久の乱〜

0043名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:16:09.48ID:RHRup9Hc0
富士五湖 ちゃんと言えるか?

0044名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:16:22.70ID:RHRup9Hc0
山中湖

0045名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:17:35.42ID:4yaoLre30
本栖湖

0046名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:19:02.49ID:FnqR7Ya+0
河口湖

0047名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:20:15.62ID:1Qvn+Okm0
>>1
また糞虫の作文
スレタイ

0048名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:22:02.28ID:CsP/ZJer0
おれはウインドを40歳でやめたよ。
年取って来ると腰を痛めたり足をつったりしやすくて、下手したら死ぬなと感じてた。

0049名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:24:45.24ID:FnqR7Ya+0
>>48
この腑抜け野郎!

0050名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:28:55.91ID:4yaoLre30
日光中禅寺湖でのボート遊びは
明治時代からセレブと
外交官の楽しみでしてな。

0051名無しさん@1周年2018/07/05(木) 09:28:00.39ID:AOjkH8zH0
俺も死にたい。

0052名無しさん@1周年2018/07/05(木) 09:40:38.46ID:I16OZMgp0
埼玉の彩湖でもよくやってるね。ボードセーリング。

0053名無しさん@1周年2018/07/05(木) 10:38:42.54ID:CzWLgkfa0
>>31
お前知らないの?
栃木県人だぞ
https://i.imgur.com/qZYugpu.jpg

0054名無しさん@1周年2018/07/05(木) 10:41:03.45ID:avLt3yUv0
トチギーでサーフィンは思い付かなかった
ウインドサーフィンなら可能なのか

0055名無しさん@1周年2018/07/05(木) 10:44:06.77ID:dJzzEP9+0
可能だよ。いつでもベタ波さ。
某ボート競技全国大会出場選手の俺が
言うんだから間違いない。

0056名無しさん@1周年2018/07/05(木) 10:50:00.71ID:smTkx9E60
>>21
夜中3時からwwwwww爺か昼夜逆転の引きこもりかwwwwww
1位おめでとう
ID:HAhPsD300
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180705/SEFoUHNEMzAw.html

0057名無しさん@1周年2018/07/05(木) 11:46:49.18ID:y6GxwjRF0
こういう人工の湖ってウィンドやってもいいの?

0058名無しさん@1周年2018/07/05(木) 11:53:15.10ID:S/Kqc9J70
許可されてるところなら大丈夫でしょ
渡良瀬遊水地はボート競技のメッカじゃなかったっけ?

0059名無しさん@1周年2018/07/05(木) 12:43:59.72ID:Q+1Md5Yl0
最近は団塊爺サーファーがやたら多いね

0060名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:06:48.78ID:1fquo+ANO
大阪市の蔵野孝洋さん(55)

0061名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:16:20.69ID:HZFq5z5H0
渡良瀬遊水地では、結構、ウィンドサーフィンが盛んだったような
海だと強風で沖に流されて溺死、衰弱死とかはよく?あるけど、
今回の件は、心臓発作とかでなければちょっと想像がつかないな
いずれにしても、大自然と向き合った、大袈裟に言えば常に死と向き合ったスポーツなので
自分の体力的限界を冷静に見ることも必要

0062名無しさん@1周年2018/07/05(木) 16:59:13.39ID:s/CWdhIl0
ここは鉱毒物質を沈殿させるために作った人造湖でしょ?
水が口に入ったり皮膚から吸収されて健康被害の恐れは無いの?

0063名無しさん@1周年2018/07/05(木) 17:03:20.58ID:CsP/ZJer0
死因は急性の心臓疾患とかなのかな
ぎっくり腰で落水しての水死も考えられるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています