【北海道】小樽市長(45)が辞意表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/07/05(木) 03:39:19.39ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/idJP2018070401001714?utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&;utm_content=5b3d042e04d3010cdcdabd28&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

国内社会ニュース(共同通信)
2018年7月4日 / 10:40 / 8時間前更新
北海道小樽市長が辞意表明

 北海道小樽市の森井秀明市長(45)は4日、市役所で記者会見し、近く任期途中で辞職する意向を表明した。これまで辞職勧告決議を2度受けるなど市議会と対立。「一部の議員に議会運営を人質に取られ、全てに反対された。市長選で民意を問いたい」と述べ、出直し市長選出馬への意欲を示した。

 森井市長は元市議で、北海道電力泊原発の再稼働反対などを訴え、2015年4月に初当選し、現在1期目。3回連続で市長選に立候補しての当選で、来年4月に任期満了の予定だった。

 市議会は昨年10月、市長の後援会関係者の遊覧船事業を巡り、市が係留許可を出したのは条例違反として辞職勧告決議を可決。

【共同通信】

0063名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:18:24.85ID:AiCtellg0
オタオルナイ

0064名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:18:48.83ID:OUMfVxsa0
道民は陰湿

0065名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:21:09.04ID:OCbf+5Lb0
>>24
働き方改革に成功したんだろ

0066名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:25:24.87ID:e56GjH/c0
しょぼい利権に大金かけて選挙すんな

0067名無しさん@1周年2018/07/05(木) 08:37:05.24ID:320wka980
>>27
俺も去年20年振りに行ったが印象は逆だな
20年前には既に寂れてたからど衰退が進んで閑散だろうと思ってたら意外に賑わってて驚いた
あと5号線の工事やっと終わったんだなとw

0068名無しさん@1周年2018/07/05(木) 09:16:56.55ID:cz0TNxGn0
除雪問題と中央バスの大幅減便問題あるから出直し市長選に出ても当選厳しそう

0069名無しさん@1周年2018/07/05(木) 09:18:20.82ID:6FX8mhzX0
ピースボートか!

0070名無しさん@1周年2018/07/05(木) 09:19:16.36ID:EYXDHouh0
湾岸地区だけ体裁整えてるだけよ、山側とか悲惨だぜ
老人しかいないわけよ、衰退著しい街
高齢化も半端ない
田舎全部そうだが

0071名無しさん@1周年2018/07/05(木) 09:38:51.52ID:tv8aGbxp0
でも、市長の場合は、同じ人が再選したら、
任期は継続だから、来年4月にはまた選挙やるよね。
不信任が可決すれば、議会解散もできるが、
それは議員も馬鹿じゃないから、不信任可決なんて絶対やらないし。

出直し以降の戦略戦術を描いて、出直しもその一環というのなら意味があるけど、
単に感情やプライドの為だけにやるなら、意味が無い。
意味が無いどころか、悪手とさえいえる。

0072名無しさん@1周年2018/07/05(木) 10:08:42.15ID:QGJ2B5Dy0
なんだパヨか

0073名無しさん@1周年2018/07/05(木) 10:17:26.76ID:bnP1lviQ0
>>44
なかっち?

0074名無しさん@1周年2018/07/05(木) 12:21:19.01ID:1sP1PaJb0
>>49
田中康夫だろバカ

0075名無しさん@1周年2018/07/05(木) 12:23:27.14ID:E44N8ZKo0
>>57
>>56
役所の事務方トップとも言える総務部長への内示後に退職したり、管理職以上が何人も
降格願い出すなんて普通じゃありえないだろ

0076名無しさん@1周年2018/07/05(木) 12:24:46.94ID:1sP1PaJb0
>>55
首長選挙は普通無所属で立候補するわけだがw
(除く共産党)

政党は「推薦」もしくは「支持」止まりで
「公認」はしない>首長選挙

0077名無しさん@1周年2018/07/05(木) 12:25:03.00ID:vjeu7I2M0
>>32
そうなんだよな
どうせ高速も使わないからPCXやNMAXあたりで十分かな
とも思い始めてる

0078名無しさん@1周年2018/07/05(木) 12:29:14.02ID:SM6TPw640
観光でいったことあるけど良いところだったわ

0079名無しさん@1周年2018/07/05(木) 13:03:17.58ID:yojzAJ3G0
小樽市民です。
この市長が当選した際、勝手連として支持していたのが共産党です。
その共産党もさじを投げてしまうレベルの市長です。

じゃあ他いんのか?って言われると爺しかいないわけでw

0080名無しさん@1周年2018/07/05(木) 13:29:47.18ID:/CJkQsga0
小樽は街の雰囲気は良いんだけどなぁ
あの坂地獄は路面電車でもないとキツイ

0081名無しさん@1周年2018/07/05(木) 13:41:50.53ID:6NtuCIS/0
>>33>>35
まともだろ

0082名無しさん@1周年2018/07/05(木) 13:43:34.46ID:rS4/C7BG0
普通に限界集落だからな

中国人観光客でなんとか持ってるレベル

0083名無しさん@1周年2018/07/05(木) 13:53:59.30ID:5iKpYbCH0
俺が市長だったら札幌小樽間の高速道路無料化をやる。
札幌に寄生するしか生き残る道は無いよ。

0084名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:00:36.11ID:gRSLzxFi0
>>83
ストロー現象って知ってる?

0085名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:08:36.77ID:lonI9wLE0
>>3
転けるなよ〜慢心はあかんで〜♪

0086名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:13:53.34ID:losPOvFG0
裏事情等は知らんが議会との対立が物凄かった印象

0087名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:16:24.65ID:losPOvFG0
>>83
無能市長w
小樽市民が札幌で買い物するようになるだけだろ

0088名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:17:47.45ID:OKwnRx3l0
市長もバカだけど全員とは言わないが議員も自分の保身しか考えてないようなバカばっかです

0089名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:22:19.87ID:++WD4FeB0
>>5
日本人で あべ 姓の人がどれだけいると思う?
あなたの発言は全国の あべさんに対する誹謗中傷だからね

0090名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:23:22.46ID:++WD4FeB0
>>28
全国に あべ姓の人がどれだけいると思う?

0091名無しさん@1周年2018/07/05(木) 14:26:26.98ID:WLn24QlX0
小樽は観光商業地より海よりのほうが風情があって好き
札幌から汽車でいくと突然線路が海際になるとこもイイ

0092名無しさん@1周年2018/07/05(木) 15:06:38.77ID:VkKlxnsW0
北海道に有能な市長なんか存在するのか?

0093名無しさん@1周年2018/07/05(木) 15:33:52.42ID:VtSacdrB0
釧路と小樽。
どちらが、より風情が有るのかね?

気候は小樽の方が良いのかな?

0094名無しさん@1周年2018/07/05(木) 16:51:49.02ID:u7MltUR30
>>93
何に風情を求めるかによる
古い雰囲気か、滅びの美学か
前者なら小樽で後者なら釧路

0095名無しさん@1周年2018/07/05(木) 18:44:00.48ID:BWFq+JbF0
>>92
てか有能な市長っているのか?

0096名無しさん@1周年2018/07/05(木) 19:11:34.59ID:u7MltUR30
>>95
今立憲民主党にいる逢坂誠二は有能と言ってよかったかな
国会議員になってからはアレだけど

0097名無しさん@1周年2018/07/05(木) 19:19:36.96ID:SQhoeWkK0
裕次郎記念館潰した責任でか?

0098名無しさん@1周年2018/07/05(木) 19:27:09.06ID:jeI3Wsk80
>>3
死ぬなよ、絶対に死ぬなよ!

0099名無しさん@1周年2018/07/05(木) 19:29:26.80ID:elWQZe7x0
自慰公開

0100名無しさん@1周年2018/07/05(木) 19:33:01.18ID:0CSlz+I/0
夕張のやつとかは?北海道にはもったいないのでは?

0101名無しさん@1周年2018/07/06(金) 10:24:58.72ID:1Hd74DeM0
>>93
今の釧路に風情なんて無いぞw

〒085-0034 北海道釧路市白金町2−13
https://goo.gl/maps/32BVJPgyZDF2

0102名無しさん@1周年2018/07/06(金) 10:39:37.68ID:W9JbBXv20
>>49
北海道で田中と言ったら邦衛だろ

0103名無しさん@1周年2018/07/06(金) 10:46:27.06ID:Fc+q5jhY0
>>102
田中義剛

0104名無しさん@1周年2018/07/06(金) 10:56:26.73ID:tdki5dPK0
>>5
蓮舫がやめたら

0105名無しさん@1周年2018/07/06(金) 11:03:09.74ID:rAN9sBxw0
半世紀前から斜陽の街と呼ばれているのに廃墟化していないな
潤沢な開発予算のおかげか

0106名無しさん@1周年2018/07/06(金) 12:17:30.83ID:Ex+CnvbZ0
>>103
あいつ道民ヅラしてるけど道民じゃないからな

0107名無しさん@1周年2018/07/06(金) 13:16:59.69ID:1Hd74DeM0
道民だろw

田中義剛は北海道中札内村在住

青森県八戸市生まれ、高校卒業まで青森県民だったけど

0108名無しさん@1周年2018/07/06(金) 13:18:49.94ID:1Hd74DeM0
田中義剛は北海道生まれじゃないぞ!
ってのは分かるけど
30年以上北海道に住民票置いてるのに「北海道民じゃない」なら
東京都民の6割くらい「都民」じゃなくなる

0109名無しさん@1周年2018/07/06(金) 14:44:54.63ID:iTlLa9p20
この人、市民にケツをリアルで叩かれて「もっとちゃんとやれ!」って言われたらその市民訴えたんでしょ
本当やめてもらって全然いいと思う

0110名無しさん@1周年2018/07/07(土) 08:58:01.65ID:bryRc6290
ル・タオ?

0111名無しさん@1周年2018/07/07(土) 09:03:58.86ID:I80F2C+n0
赤字が酷いんだもんね。
誰がやっても赤字はなおらん。
北海道はこういうとこが多い。
福祉ばかりに金かけてw

0112名無しさん@1周年2018/07/07(土) 09:07:23.92ID:9lB7MfKZ0
小樽市出身の有能な公務員っていたなぁ。名前忘れたけど。

0113名無しさん@1周年2018/07/07(土) 09:40:26.36ID:I80F2C+n0
福祉垂れ流しだから。北海道は。
福祉業者には天国かもね。
無認可の老人施設も全国一、軍を抜いて多いんだから。これなに?調べてほしい。地域格差はある程度あるにしても
差がありすぎ。

福祉は公的資金を投入してるんだから
あまりにも福祉施設が多いと、住民税が高いとか、他の税金が高いとかありそうで嫌なのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています