【神奈川】横浜市の保育所「とつかルーテル保育園」で105人食中毒 戸塚区

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/07/22(日) 09:34:23.17ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180720/1050003166.html

横浜市の保育所で105人食中毒
07月20日 17時57分

横浜市の保育所で園児など105人が下痢やおう吐など食中毒の症状を訴え、保健所では保育所の給食が原因とみてくわしく調べています。
また、猛暑で食べ物が傷みやすくなっているため、冷蔵庫や冷凍庫で管理するなど食品の取り扱いに十分に注意するよう呼びかけています。

横浜市保健所によりますと、横浜市戸塚区の「とつかルーテル保育園」で今月11日から0歳から6歳までの園児102人と職員3人が、相次いで下痢やおう吐などの症状を訴えたということです。

このうち、園児7人と職員2人から病原性大腸菌「O55」が検出されたということです。
いずれも症状は軽く、全員、快方に向かっているということです。
園児らはいずれも今月9日から13日にかけて保育所で調理された給食を食べたということで、保健所は給食が原因の集団食中毒と断定し、20日から当面給食施設の使用を禁止しました。

保健所では食材の検査や調理場のふきとり調査を行うとともに、保育所に対して、調理器具の消毒を徹底するよう指導しています。
また、連日の猛暑で食べ物が傷みやすくなっているとして、冷蔵庫や冷凍庫で管理するなど食品の取り扱いに十分注意するよう呼びかけています。

0024名無しさん@1周年2018/07/22(日) 09:53:45.41ID:nFd6L4wP0
これだからプロテスタントは

0025名無しさん@1周年2018/07/22(日) 09:54:11.74ID:cHeLT7jR0
>>22
泉区と栄区は?

0026名無しさん@1周年2018/07/22(日) 09:57:08.16ID:gmdqVk0k0
>>22
分区なんてやっても公務員が増えて金がかかるだけ
瀬谷・泉・栄は元々戸塚区だったのを知らないとか?

0027名無しさん@1周年2018/07/22(日) 09:58:56.71ID:UDizIR/g0
お腹がごろっときたら
オー人事オー人事

0028名無しさん@1周年2018/07/22(日) 09:59:07.02ID:sP6XUxYY0
>>26
まじかよ
いつの話だそれ

0029名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:00:40.88ID:cG6n+98F0
大腸菌が原因か・・・・
トイレのあと手を洗わずに食品に触ったパターンかな?

0030名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:00:50.81ID:6zbqrC/L0
たった9人からO55がでただけでO55が原因菌とするのは早すぎると思う

0031名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:02:42.89ID:ijYm+eiI0
この時期はパンとか乾き物だけ出しておけばいいのにな

0032名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:02:50.03ID:mU0HxSlM0
>>28
戸塚区から別れたのはもう随分前
30年ぐらい経つかな

0033名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:05:54.56ID:sP6XUxYY0
>>32
へーそうなのか

0034名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:09:00.24ID:sP6XUxYY0
朝6時におにぎりチンした昼食用のおにぎりを食べずに、帰宅した後の夜20時頃に生ぬるいくなってるのをよく食べてるけど当たったことなんてないな

0035名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:09:38.37ID:80xeGf470
>>31
日本の企業のパンは添加物たっぷりで腐りにくいから安心だなw
つーかこんなのいちいちニュースにしなくていいよ。
集団でいるとこういう風になりやすいっていうイメージをきちんと持つためなのかね。
でも乳幼児はさっさと保育所にブチ込んで飼育場で飼育、自分の親は例え貯金があっても
特養にブチこんで集団インフルや食中毒にでもなってもらう流れはもう絶対に止まらないだろうしなあ。

0036名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:09:53.96ID:3UDM/lBy0
戸塚に足にビニール袋巻いた臭いババァの浮浪者いるよね?
毎日のように見るわ。
大声で店員とか怒鳴り散らしてたぞw

0037名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:16:59.33ID:JJviIcbV0
ヨットスクールは戸塚にはないよ

0038名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:18:00.32ID:XHxloOvs0

0039名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:18:25.12ID:ijYm+eiI0
>>35
ランチパックでいいよな

0040名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:18:56.75ID:e+m0VeMy0
わいの職場の子めっちゃいる(´;ω;`)ブワッ

0041名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:21:18.70ID:ySQqZriX0
>>38
それルーデル
伝説的パイロットや

0042名無しさん@1周年2018/07/22(日) 10:29:45.32ID:VfBEDz9y0
子供の頃に通っていた幼稚園がルーテル派だった、懐かしい

0043名無しさん@1周年2018/07/22(日) 11:08:50.81ID:xFORTOgE0
うはー尿道突っ込むめっちゃ痛いやつやん

0044名無しさん@1周年2018/07/22(日) 11:24:33.55ID:1ZBZdeJ00
戸塚と大船合体して大船市にしたらどうだろう?

0045名無しさん@1周年2018/07/22(日) 11:33:45.07ID:eDjTa9Ma0
湘南って住所に無いけどどこなん?

0046名無しさん@1周年2018/07/22(日) 12:04:59.58ID:00rJ/k3K0
>>15
関内...

0047名無しさん@1周年2018/07/22(日) 12:08:56.06ID:HBp/0z0h0
保育所って幼児がベロベロ舐めまわした玩具を他の子が舐めまわすからな
一人でもお腹の調子がわるい子がいたら全員に感染しそうだ
幼稚園とは別世界のカオスだよ
秩序とか全く無い

0048名無しさん@1周年2018/07/22(日) 14:17:48.67ID:pQV7B10b0
暗号ニュースw

0049名無しさん@1周年2018/07/22(日) 14:44:31.16ID:huL0JCjM0
戸塚ヨットスクールの

戸塚校長なら、
絶対に許しておけない!

と、言ったはずだ!

0050名無しさん@1周年2018/07/22(日) 15:20:30.45ID:Sv/HMCsC0
また戸塚

0051名無しさん@1周年2018/07/22(日) 16:16:16.42ID:KFWIfl4b0
また一つ星が消えるよ

0052名無しさん@1周年2018/07/22(日) 17:16:32.52ID:xd7PKD2u0
ソ連人民最大の敵?

0053名無しさん@1周年2018/07/22(日) 22:40:59.88ID:U0PNTydx0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化.

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

0054名無しさん@1周年2018/07/23(月) 01:06:59.98ID:XZo4TUxt0
大昔の戸塚しか知らないけど駅前のユニーのゲーセンでスプラッターハウスやってたら頭おかしい系不良に罵声を浴びたり
まじ特攻の拓っぽいところだった思い出

0055名無しさん@1周年2018/07/23(月) 20:57:35.27ID:QzD3WP+V0
>>15
泉区は?

0056名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:00:15.06ID:QzD3WP+V0
>>22
元々、戸塚は広かったんだよな?ただプライドだけは高く
訳判らん崖っぷちの家も、人が住んでいるw

0057名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:00:36.69ID:ngBn8OGj0
ヨットスクール系列?

0058名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:03:08.81ID:LN22lF5z0
>>1
ルーテルだけにマナだったんだろ。
欲張って保管すると腐るんだぞ?あれは。

0059名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:06:08.48ID:LN22lF5z0
>>32
>>28
>戸塚区から別れたのはもう随分前
>30年ぐらい経つかな

戸塚バスセンターは見違えるように新しくなったんだぜ?
区役所は綺麗なビルの中に入って駅の隣になったんだぜ?
でも、神奈中のクソっぷりは相変わらずなんだぜ?

0060名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:13:21.62ID:XlTuh1PI0
エンゼルフーズじゃないの

0061名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:16:25.38ID:ocAI7GIy0
とんかつルーチンの保育園かと

0062名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:17:02.93ID:GPkttqOL0
こんなに暑いのに食事を用意するのは無理だろ
腐らないマックのハンバーガーでも食中毒になるわ

0063名無しさん@1周年2018/07/23(月) 21:39:22.52ID:wMldz+Cg0
スツーカ?

0064名無しさん@1周年2018/07/24(火) 05:17:17.51ID:CAKMEzsF0
ルーテルまたひとつ星が消えるよ

0065名無しさん@1周年2018/07/25(水) 09:36:15.52ID:gRn1RPkY0
>>18
東俣野だけはほんまに藤沢に入れてやって欲しい

0066名無しさん@1周年2018/07/25(水) 15:17:23.88ID:o3tiH+iS0
とんかつ?

0067名無しさん@1周年2018/07/26(木) 09:26:51.86ID:V8M1z2cs0
やっぱりトンカツだよね
安心してした

0068名無しさん@1周年2018/07/26(木) 15:21:09.84ID:so8f2eTp0
とつかルーテルヨットスクールは?

0069名無しさん@1周年2018/07/26(木) 15:38:12.22ID:Vmd9FwBz0
とんかつテールスープ

0070名無しさん@1周年2018/07/26(木) 15:54:28.47ID:Ug16Vl3S0
とんかつ

0071名無しさん@1周年2018/07/26(木) 22:32:54.03ID:XpKj/Ncj0
スレタイがカテーテル、
もしくはカルーセルに見えた

0072名無しさん@1周年2018/07/26(木) 22:37:09.29ID:Qyf0JZS20
とんかつルール 油と0157は衝突してカロリー0

0073名無しさん@1周年2018/07/26(木) 22:37:18.96ID:4ywhZsgn0
保育園で100人ってほぼ全員?

0074名無しさん@1周年2018/07/26(木) 22:47:03.16ID:+JFsdsP40
今日もA-10保育園に朝が来た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています