【鹿児島】担任の指導直後、中3男子が自殺 夏休みの宿題を提出するよう職員室で個別指導うけ涙流す★3 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★2018/09/05(水) 15:42:15.69ID:CAP_USER9
担任の指導直後、中3男子が自殺 夏休みの宿題提出促す

 鹿児島市内の公立中学校の3年の男子生徒が3日に自宅で自殺していたことが、市教委への取材で分かった。
 直前に担任の40代の女性教諭から職員室で個別の指導を受け、帰宅した後だった。
 市教委は指導に問題がなかったかどうかを調査している。

 市教委によれば、男子生徒は2学期の始業式があった3日、通常通りに登校。
 夏休みの宿題の一部が未提出だったため、放課後の午後1時すぎごろ、職員室で女性教諭から約10分にわたって宿題を提出するよう個別に指導を受けた。
 進路についてのやりとりもあったという。
 その際、同僚の教諭らが生徒が涙を流す様子を確認しているという。

 職員室では、宿題が未提出だった同じクラスの他の生徒数人もこの担任から個別指導を受けていた。

 生徒は帰宅し、母親が午後6時ごろ、自宅2階で自殺している生徒を発見した。遺書は見つかっていないという。

 市教委は「担任の体罰やいじめは把握していない」としている。

 市教委は4日夜、市立小中高校を対象にした臨時校長会を開き、自殺防止などに向けた取り組みをしていくことを確認した。 

朝日新聞DIGITAL 2018年9月5日11時15分
https://www.asahi.com/articles/ASL953C60L95TLTB004.html

★1が立った日時 2018/09/05(水) 11:30:48.68
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536124172/

0952名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:02.29ID:1rtqiyjX0
宿題なんてやった記憶ねーわ
先生とかwwほっとけやwwwwwバカかよ

0953名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:02.49ID:7XQHn7x/0
>>794
「屁理屈と筋道を通すということは全くの別物よ。
真理がわかるようになるまでいろんな本、
本が難しいならわかりやすい漫画でもいいかな、読んで学んでね。
学校は教科書で勉強しなきゃならないところだから、
先生は君の生き方や考え方、家庭内に立ち入ることができないのよ。
生き抜くための立ち回りは家庭や自分で身につけなきゃね。」

0954名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:04.19ID:ZeIVS6ZK0
>>891
生徒によるアンケートだろ
ただし、教科による偏りが酷いし
また女子だと指導内容ではなく先生の好き嫌いなど感情挟むからね

誰もそんなデータ相手にしない

0955名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:04.74ID:Cx/M5G1T0
>>933
そういう子は支援学級行くほうが幸せ
でもそっちもプリント大量に出されるけどね

0956名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:06.75ID:sS3aZKWe0
>>939
それは失礼

0957名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:08.48ID:fxjpQqI00
>>859
だよなあ
そんなバカ教師が「大人になるための準備」とか「予行練習」とか言ったところで、それしっかりやった結果がお前なのか?って言い返しちゃうわ
てかそういう感じのこと新任のバカ女に言ったことあるわ、泣きべそかいてたw

0958名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:13.42ID:PlZcURjg0
一番の悲劇は実はすべてが決まっているやらせにもかかわらずそのインチキゲームに乗じて参加してしまうことである。それは情熱の浪費であり、侮辱であり、不幸である。肝心なことは学校は教えず、表面的建前しか教えないのだ。

0959名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:20.22ID:tCBHRGDZ0
これだいぶキツく怒ったの?

0960名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:20.62ID:g9rdufsB0
>>918
言われて死にたくなるくらいなら宿題出せばいいし
宿題出さないぞって何故か知らんけど心に決めてるなら何言われても気にしちゃ駄目じゃんって思う
叱られるのは当然なんだから

0961名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:28.88ID:Cx/M5G1T0
>>946
だからアホだなと

0962名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:31.89ID:iEMWclsr0
宿題やらないうえに教師に大声で叱られただけで自殺する阿呆ガキwww 遅かれ早かれ死んでるわそんなヤツ。

0963名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:35.97ID:5L8A/btQ0
>>931
僕なんか引き篭もりは死ぬとか言いますから

0964名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:41.38ID:7hd6f6xK0
>>850
仕事で期限や納期があるものについて、
まったくやってなかった訳ではない、
一部が未納だった。
なんて言い訳は通用しない。

社会に出てから学べばいい?
甘ったれるな

0965名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:47.81ID:oiCYEbDS0
メンタル違うぞ
そうするように小学生から教育されてきてる

0966名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:51.94ID:Zf9EFkKX0
今の時期は自殺が増える、不安定に成るってのはわかってるはずなのに、
それがわからない、知ってても気にもとめない教師は悪いわな

0967名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:55.74ID:nTXdQk670
>>742
自分で汗かいたり手を動かしたりしないのが横取りと言われたらそうかもしれんが、
マネジメントとアカウンティングできる方が希少なんだからしゃーない

0968名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:56.93ID:+aeZ1QXuO
映るか

0969名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:57.26ID:Cx/M5G1T0
>>948
学級経営や指導力は同僚からわかりやすいよ

0970名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:09:58.58ID:cRM3rAhg0
>>826
親の立場からするとこの子の親何やってたの?て思うよ

0971名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:07.42ID:+aeZ1QXuO
売り出しか

0972名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:13.21ID:OnwC+OJi0
>>944
仕事は最低限しかしないから、暇なんだろw

0973名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:15.38ID:mt9aKk8U0
中3男子が宿題で怒られて泣くってなに

0974名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:19.46ID:g9rdufsB0
>>833
宿題出せないレベルの子ならそれ普通学級入れた親の責任じゃねぇか
どんなに馬鹿でもアホでも学校の宿題くらい出せるだろ
間違ってもいいんだから

0975名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:21.01ID:+aeZ1QXuO
売り出すのは

0976名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:32.69ID:+aeZ1QXuO
売り出す

0977名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:45.67ID:VHk3COzH0
底辺高校なら今から塾通えば何とかなるやろ?もう無理なん?

0978名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:45.76ID:+aeZ1QXuO
打上

0979名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:46.47ID:LInlHeyA0
>>846

説教される方が断然楽で面白いのにぃ

0980名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:47.99ID:5fIjGppG0
宿題なんか出す学校が悪いよ。
勉強する奴は塾で手一杯なんだよ。

0981名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:54.20ID:iwSh4auh0
よー自殺するのう
おいたんが自殺したいわ

0982名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:56.75ID:fWO4s43n0
ところで中学校で『夏休みの友』ってあるの?
小学生のときならあったけど

0983名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:10:59.06ID:+aeZ1QXuO
上田

0984名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:02.45ID:tCBHRGDZ0
>>918
言う側も、ネチネチ言う人はトコトン言うし
聞く側も、そういう物言いにストレス堪える人はトコトン堪えるからなあ

じゃなけりゃ死んだりしない

0985名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:08.59ID:/WdvHhm00
>>945
とにかく俺の中学ではなかったよ
先生が指導したわけでもない
単なる教材をテストして評価に加えるっておかしくね?

0986名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:10.33ID:1rtqiyjX0
先生偉いと思ってるバカ多くね?
ただの仕事だぞまじでほっとけ俺は子供にそーやって言ってる、お前がやりたいならやればいいだけって

0987名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:10.53ID:+aeZ1QXuO
ウンナン

0988名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:11.31ID:rlg7A/kR0
>>932
お前の学校が特殊だったんじゃない?
もう何十年も前でも夏休み明けにテストもあったし宿題も結構あった
土曜授業あった分の時間を、宿題に当てたら昔より勉強する時間は少ないかと

0989名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:12.15ID:Cx/M5G1T0
>>982
あるよー

0990名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:25.78ID:+aeZ1QXuO
うべき

0991名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:28.53ID:msRSfLfH0
>>964
そりゃ給料貰ってるからな

0992名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:36.30ID:5L8A/btQ0
ブルーハーツの歌詞ってやたら

「生きていることが素晴らしい」

と出てくるけど自立して生きていることが素晴らしいのであって

0993名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:39.71ID:+aeZ1QXuO
裏には

0994名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:46.72ID:JyNpI0G70
中3男子で泣きながら最後は自殺なら
とてもこの先やっていけなかっただろう

0995名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:47.90ID:vjf7SHCs0
要領悪くていつも先生に怒られてる奴いたなw

0996名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:53.58ID:mt9aKk8U0
発達だろこれ

0997名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:11:55.97ID:OnwC+OJi0
あんちゃん「そこに愛はあるのかい?」

0998名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:12:03.32ID:u8Wuef4U0
この場合大人になれば治るからとか子供だから優しくしてあげないとって指導は間違いじゃないかな
無責任で人のせいにするしょうもない社会人か糞ニートしか育たない

0999名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:12:10.35ID:fWO4s43n0
>>989
俺んとこは中学校で夏休みの友はなかった

1000名無しさん@1周年2018/09/05(水) 17:12:11.95ID:/WdvHhm00
>>988
普通の公立中学な
よほど都合が悪い話なのかよこれ


とにかく俺の中学ではなかったよ
先生が指導したわけでもない
単なる教材をテストして評価に加えるっておかしくね?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。