【宮城】「通過してしまったのでバックします」JRバスの高速バスが東北道をバックで30m逆走 運転手「考えごとをしていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/11/05(月) 10:47:29.78ID:CAP_USER9
3日、仙台市内の東北自動車道で、JRバスの高速バスが降りる予定のインターチェンジを通過してしまい、30メートルほどバックで逆走していたことがわかりました。

東北道を逆走したのは、JRバス東北古川営業所の51歳の男性運転手です。会社によりますと3日午後4時ごろ、古川駅発〜仙台駅西口行きの高速バスが、降りる予定の仙台宮城ICを通り過ぎました。気がついた運転手は、路側帯に車を止めて「通過してしまったのでバックします」と車内アナウンスをした後、30メートルほどバックで逆走し、仙台宮城ICで降りたということです。

乗客17人にけがはありませんでしたが、乗っていた人から会社に連絡があり発覚しました。運転手は「考えごとをしていた」と話しています。JRバス東北は「二度と同じことが起きないよう指導を徹底する」とコメントしています。

11/4(日) 12:03
仙台放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010000-oxv-l04

関連スレ
JRバス東北、東北道で逆走
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541261887/

0219名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:03:05.01ID:9CQzYMjZ0
高速道路で出口を通過してしまった場合の対処法なんて基本的には一つしかない
「次の出口まで走る」
これだけ
後は一般道で目的地に戻るか反対側の出口から高速に乗って戻るか

0220名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:10:39.85ID:qJKxrWiX0
JRバスのお家芸、高速道路での路肩バック

0221名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:12:07.31ID:+RDU9gFN0
ナビに案内させても通り過ぎてしまう俺様が来ました

0222名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:13:39.13ID:qJKxrWiX0
ミスった運転手は日勤教育される設定なんだろ。
だからみんな、こっそりバックしちゃうんだよ。

0223名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:35:42.34ID:7hQFpXcs0
以前からあるだろう、バックして騒がれた奴
そんなことも耳に入らずバス運転やっているなんて
バックなんてもってのほか
後で平謝りのほうが罪は軽いんじゃないの

0224名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:37:22.72ID:7hQFpXcs0
文句言う奴は窓から放り出して走り去れ

0225名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:40:47.29ID:AwUA4rpp0
中国で高速出口バックでトラックに激突される動画あったな。

0226名無しさん@1周年2018/11/05(月) 19:51:08.12ID:ogJpVWIP0
>運転手は「考えごとをしていた」と話しています。

運転手 「…実存の対他性と本来的単一性の調和はいかにして……」

0227名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:03:13.19ID:WSXmRvsQ0
バックも駄目なの?最低速度違反?

0228名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:06:26.19ID:o4EEAmNX0
考えごとは言い訳にならんよ
運転に集中できない運転手は運転以外に配置替えた方がいいよ

0229名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:08:10.49ID:mLLOJEK/0
高速道路じゃないけど、俺もバスの経路間違えられて約束の時間に遅れたな。
迂回して元の経路に戻ろうとしたけど信号待ちにハマりやがった・・・

0230名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:11:12.35ID:qhbnI9Kk0
晩御飯のメニューは重要だからな

0231名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:12:39.01ID:1SJtGOhT0
>>227
定められた進行方向以外への進行だろ。
最低速度違反とかどういう脳みそしてると出てくるのかわからんわ。

0232名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:12:47.83ID:lklgNEZL0
>>227
ダメだよ
車の向きは、関係ないです。

0233名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:32:16.04ID:Gp7H3CGu0
吹田インターチェンジでは、何度も降りる気が無いのに降ろされた、、、

0234名無しさん@1周年2018/11/05(月) 20:44:38.74ID:p6ewsLJz0
高速道路で止まるのは仕方ないがバックは危ないだろ

0235名無しさん@1周年2018/11/05(月) 21:25:57.34ID:cZvnmv1M0
>>179
高速道路だからじゃね?
現場は、知らないけど
普通、高速のバス停って?
脇道なんじゃね?
(一度、走行車線を出る。30mなんてバス停からry)

0236名無しさん@1周年2018/11/05(月) 21:36:07.69ID:D/6asI7s0
電車だって停車駅通過防止装置付いてるんだなら
高速バスにもそれ同等の機材つけたらいいのに

0237名無しさん@1周年2018/11/05(月) 21:59:31.81ID:l6/xRsa20
>>1
これで逆走後退は厳しいな(ストリートビュー)
https://goo.gl/ESpcRq.info
運転士、軽くて乗務停止か懲戒解雇もありうるだろうな。

0238名無しさん@1周年2018/11/05(月) 22:02:55.68ID:mrfDoeMt0
>>29
確か名古屋から東京向かうJRバスだかに乗ってたら、
名古屋市内の停車地点をひとつ飛ばしてしまって乗客らに注意されて遠回りして戻ったのかな?
で、かなり遅れたんだけど、途中で運転手交代する時には相手に「エンジントラブルで遅くなった」と言い訳してた。
で、俺、東京駅で降りるときに、「前の運転手さん、停車地点ひとつ飛ばしてましたよね」って運転手に伝えたら
「ええええそうなんですか!」とか言ってたわ

あれからどうなったんだろうか

0239名無しさん@1周年2018/11/05(月) 22:03:24.53ID:ug4PMk410
>>237
これは路肩に停めてもバスだと走行車線にはみ出すね

0240名無しさん@1周年2018/11/05(月) 22:09:11.03ID:cmOJ7q630
>>237
なんだよ、全然危険性ないじゃん。
36メートルのバックくらいは安全にできそう。

【結論】神経質な客が騒ぎすぎただけ。

0241名無しさん@1周年2018/11/05(月) 22:11:37.95ID:4HjsJa/I0
この乗務員は特別転回を知らなかったのかな
路線バスなら知らないはずないと思うけど

0242名無しさん@1周年2018/11/05(月) 22:16:20.21ID:o9HGde4J0
ある意味運転技術すごい
でも気持ちはわかる
ちょっとだけ戻らせてみたいなw

0243名無しさん@1周年2018/11/05(月) 22:20:17.46ID:yILdAuCl0
入り口でなら間違えてバックして車線戻ったことある

0244名無しさん@1周年2018/11/05(月) 22:21:09.46ID:biIFIIt30
じゃあどうしろっていうんだよ!

0245名無しさん@1周年2018/11/05(月) 23:45:31.70ID:IZFw58Dg0
>>9
つい先日 中国発で同じようなニュースがあって

5chで 「さすが中国wwww」 とかやってたのになw

0246名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:02:50.91ID:kuMwtRuV0
運転手「皆さん、突然ですがゲームをしましょう、目をつぶって、達磨さんが転んだ」

0247名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:04:54.67ID:cWovrmBm0
中華ちゃうんかい\(^o^)/

0248名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:06:08.30ID:zq6EU3do0
>>68
東北道(川口〜仙台宮城間)も山形道(村田JCT〜山形蔵王間)も結構車通ってるよ。その先は、10秒に数台ほど。

0249名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:07:29.84ID:mU5gxkB10
>>235
今回は仙台駅行きのバスが仙台宮城インターを行き過ぎたからバックしたのだけどね

0250名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:08:04.10ID:zq6EU3do0
>>128
普通郵便に期待しても無駄。
文句あるなら、特定記録以上をつけろ。

0251名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:10:32.95ID:nYFIZHdV0
出口を間違えるとリカバリー出来ない構造が問題だろ
二重三重の備えをすべきだと思う

0252名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:13:22.63ID:DCbgy7xA0
通過してしまったのでバックレます、に見えた

0253名無しさん@1周年2018/11/06(火) 00:23:17.36ID:wWPFgFFH0
>>1
労働組合の大量脱退の事でも考えてたのか?

0254名無しさん@1周年2018/11/06(火) 02:52:23.33ID:Ox1SVg910
車体3つ分ぐらいバックしただけで通報されてニュースになんのかw
アホくっさ

0255名無しさん@1周年2018/11/06(火) 07:01:34.99ID:pPFvbgD00
東北高速道路は廃止しろ

0256名無しさん@1周年2018/11/06(火) 07:06:27.11ID:UBYjZibV0
東北道てそんなに車走ってないイメージ

0257名無しさん@1周年2018/11/06(火) 07:08:36.16ID:Ot53VBXD0
通り過ぎた時の運用考えてないのか?

0258名無しさん@1周年2018/11/06(火) 07:44:48.38ID:DkS3aC520
このくらい別にいいと思う。
なぜこんなことがニュースになるのか不思議。

0259名無しさん@1周年2018/11/06(火) 10:59:00.99ID:XwDOI4H50
深夜早朝だったら次の仙台南で降りて286号経由で来た方が早いかな。仙台宮城ー仙台南間なんて大して距離無いんだから普通に次のインターで降りて再び高速乗っていれば、ニュースにならなかったかもしれない。

0260名無しさん@1周年2018/11/06(火) 13:18:51.11ID:ZotX4vst0
古川辺りは高速だと何もないから真冬の吹雪状況だと職業運転手じゃない自分には向いてない区間だなと昔思った

0261名無しさん@1周年2018/11/06(火) 13:21:00.31ID:ULjTTB/10
中国のUターンバスよりまし

0262名無しさん@1周年2018/11/06(火) 15:47:00.77ID:jjTch1g00
せめて交通量の少ない古川以北なら…

いや駄目だないくら宮城でも

0263名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:39:17.64ID:Oju6cZOs0
ガッツ石松50円ください

0264名無しさん@1周年2018/11/06(火) 23:35:45.49ID:CzspgjFd0
民間3軒分ぐらい行き過ぎただけだからなぁ
後ろ来てなかったら戻りたくなるよね

0265名無しさん@1周年2018/11/07(水) 09:15:15.92ID:dolRXprK0
客いるバスで???
怖いっちゃ

0266名無しさん@1周年2018/11/07(水) 09:28:40.25ID:6JMnNzWY0
>>264
事故ったら
危険運転致死傷罪で20年以下の懲役だけどね
事故らなければ、2点減点9000以下の罰金

まあリスキー過ぎるな

0267名無しさん@1周年2018/11/07(水) 10:53:16.22ID:kYpnNJ2X0
>>266
減るのかよ

0268名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:12:47.63ID:fOJQqu/mO
>>3
よう!バカ雲助ww
俺も真っ赤にしてやるよww

0269名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:15:04.24ID:fOJQqu/mO
>>179
こういう頭おかしいキチガイが雲助バス運クオリティ
バス転がすしか能がない上ヘタレのくせに態度やプライドだけはデカい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています