JR新札幌駅構内で信号機倒れる 列車運休

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/11/09(金) 16:06:48.71ID:CAP_USER9
 9日午後0時40分ごろ、札幌市厚別区のJR千歳線新札幌駅構内で信号機が線路上に倒れるトラブルがあった。JR北海道によると、人的被害はなく、復旧作業のため新千歳空港と札幌などを結ぶ列車が運休した。同社が原因を調べている。

 札幌発苫小牧行き普通列車の運転士が、信号機が倒れていることに気付いた。列車の位置を特定するシステムが、線路上に倒れた信号機を誤って列車と検知する不具合も発生した。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/464286/

0002名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:07:59.57ID:weK4sZ600
貧血か

0003名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:08:28.61ID:2Eq1Y4hj0
どうやったら倒れるんだよ、そんなもん

0004名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:08:36.08ID:EsOVmBCi0
草なぎメンバーに酒飲ませたんだろ

0005名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:08:52.71ID:cr8WhxNj0
早すぎたんだ。腐ってやがる

0006名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:09:05.64ID:SZtpwsUc0
倒れるまで働くとは…

0007名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:09:11.49ID:x9jwag5l0
追加支援狙いだろう

0008名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:10:26.82ID:DnD1Nua80
信号機さんも過労

0009名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:10:36.11ID:utSrVSub0
ジャップのインフラボロボロやんけ

0010名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:11:21.82ID:azRNcxX+0
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.bbp.beveragesagogo.com/3.html

0011名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:12:01.41ID:jQdSL0TY0
ちんぽ

0012名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:12:47.09ID:lyMnZGwt0
地震の影響か

0013名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:17:08.77ID:/9SpOp/a0
ロクに保守整備すら出来ないJR北海道

0014名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:19:43.43ID:x8Lgf9NX0
強風ぽき

0015名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:22:02.69ID:uCalULOI0
今日風強かったから

0016名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:22:38.00ID:JXnF8Jca0
傾いてる時間もあっただろうにー。

0017名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:26:24.24ID:OmKpiOGb0
信号の過労死

0018名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:35:20.58ID:HZ4ApZ4G0
>>1
散歩の犬の 小便 かけすぎだろ!!

0019名無しさん@1周年2018/11/09(金) 16:59:00.97ID:WPhkaT490
秋の嵐かよすげーな

0020名無しさん@1周年2018/11/09(金) 17:09:27.63ID:PlDw+/HM0
会社か倒れなくて良かったね

0021名無しさん@1周年2018/11/09(金) 17:21:10.22ID:yOxIB6AO0
苗穂がやらかして客をBBQにしなかったのか

0022名無しさん@1周年2018/11/09(金) 17:47:08.64ID:vg3gvfAK0
東日本では工事中に架線柱が倒れたが
何もない状況でただの棒とも言える物が倒れるとはさすがJR北海道

0023名無しさん@1周年2018/11/09(金) 17:58:00.95ID:tqlmX+9u0
JRコヒダメすぐるwwwwww

0024名無しさん@1周年2018/11/09(金) 17:59:24.95ID:u3PD5AfL0
聞いたことのないトラブル

0025名無しさん@1周年2018/11/09(金) 18:03:15.86ID:3oTK/PrN0
新札幌駅が駄目なら旧札幌駅を使えばいいじゃないの

0026名無しさん@1周年2018/11/09(金) 18:05:55.09ID:g+TK9e+u0
こりゃ、日ハム移転したら見に行けないな。

0027名無しさん@1周年2018/11/09(金) 18:41:50.19ID:NrQ9rHqR0
労災だろ

0028名無しさん@1周年2018/11/09(金) 18:48:18.02ID:+sfAzwc30
新札幌てとこ
何が新札幌なのかわからんね

0029名無しさん@1周年2018/11/09(金) 19:16:58.43ID:yOxIB6AO0
https://i.imgur.com/61qx84E.jpg
JR北海道ボルトっていったらこれが頭をよぎるわ

0030名無しさん@1周年2018/11/09(金) 20:02:06.47ID:5QDjuoUZ0
>>29
オレがこの人の立場だったら100万円位は貰いたい

0031名無しさん@1周年2018/11/09(金) 20:03:55.43ID:yOxIB6AO0
>>30
羆の住処でやらかしたとか

0032名無しさん@1周年2018/11/09(金) 20:07:12.56ID:PEWQ0tKm0
新幹線ないのに新とか名乗ってんじゃねえよ

0033名無しさん@1周年2018/11/09(金) 20:11:44.01ID:m6y9POVt0
破壊工作?

0034名無しさん@1周年2018/11/09(金) 20:17:14.85ID:z4ptDlFI0
根元がボロボロに腐ってたんだろ
地面に半分埋め込んだスチールは生え際が一番弱い

0035名無しさん@1周年2018/11/09(金) 20:24:41.21ID:uWQWCqZa0
倒れたって、病名は何?

0036名無しさん@1周年2018/11/09(金) 20:32:53.70ID:sf1KGRBg0
信号機の電柱の根元に犬がションベンしてたんじゃね

0037名無しさん@1周年2018/11/09(金) 21:11:33.14ID:Z7zcvPyC0
>>33

ボルト8本抜かれていたというから破壊工作で間違いない

0038名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:05:48.43ID:sJRaEXxd0
札幌と千歳空港間のJRは、まともに定時で運行してるの見たことないイメージ

0039名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:10:40.10ID:bRzIqo0m0
ボルトが全部抜けていたか・・・
東で勢力が小さくなった革マル派、必死だな。

0040名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:11:30.55ID:Tj5yggJd0
テレビで見たけどアンカー短すぎやろ

0041名無しさん@1周年2018/11/10(土) 03:23:53.67ID:5mfCQW5t0
もう行き着くとこまで行き着いただろ、しRコヒは。
新幹線も大赤字だし。

0042名無しさん@1周年2018/11/10(土) 03:46:28.65ID:2dB7St2+0
人がいなくてメンテもままならない
廃線ラッシュはお金のことだけじゃない

0043名無しさん@1周年2018/11/10(土) 03:59:19.43ID:L7a1W4vG0
>>3
犬が毎日根本にションベンし続ければどんな柱でも数年で腐って倒れる

0044名無しさん@1周年2018/11/10(土) 04:04:45.78ID:bFfrzLgo0
鉄塔のボルト抜くのって労組の常套手段じゃん・・・

0045名無しさん@1周年2018/11/10(土) 04:08:55.49ID:kVPXycDV0
まるで札幌市長みたいだな

0046名無しさん@1周年2018/11/10(土) 04:15:35.35ID:xywo0WCN0
融雪剤で根元が腐食とか有りそうだが

0047名無しさん@1周年2018/11/10(土) 07:02:13.61ID:kbhNYw8Q0
稼ぎ頭路線でさえこのざまか…

0048名無しさん@1周年2018/11/10(土) 08:43:33.78ID:umJLlWbQ0
まじボルトの打ち込みが短いw

0049名無しさん@1周年2018/11/10(土) 10:37:06.30ID:7uK4fG9Q0
エアポート線なのにこれで搭乗に間に合わなくても保障なし?
早割りで買ってた人は変更もできないし可哀想

0050名無しさん@1周年2018/11/11(日) 01:26:59.89ID:l+nrOwUI0
極左革命の列車妨害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています