【社会】信号機倒れ、線路ふさぐ=重さ220キロ、運休90本以上−札幌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/11/09(金) 22:00:32.31ID:CAP_USER9
9日午後0時40分すぎ、札幌市厚別区のJR千歳線新札幌駅構内で、下り線用の出発信号機が倒れ、
上下線の線路をふさいでいるのを札幌発苫小牧行きの上り普通列車の運転士が見つけ、指令センターに連絡した。

けが人はいなかったが、運輸安全委員会は事故につながる恐れのある重大インシデントに当たると判断。10日に事故調査官2人を現地に派遣する。

JR北海道によると、倒れた信号機の高さは約5メートル、重さは約220キロ。この影響で90本以上の列車が運休となったほか、遅れも多数発生した

http://news.livedoor.com/article/detail/15573141/
2018年11月9日 21時14分 時事通信社

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/6/d6fe5_1596_20181109at96_p.jpg

0021名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:42:38.64ID:DlTl5koR0
>>1
アカ(在日、左翼)のテロだろ

0022名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:44:42.04ID:iNafSR8o0
通常信号機が倒れるほどの風速ではなさそうだし
なんかおかしいな

軌道をふさがなくても、機能しないだけで列車運行不能となるものが
こんなにもろいはずがない

0023名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:48:37.88ID:H+Oqrlv10
場内進行〜♪👉第一出発進
あれ、ありませんわ(;o;)

0024名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:51:43.13ID:tppBULlo0
この部分、コンクリートの高架上なんだけど
今年春にコンクリート片が下の道に剥離落下して
問題になっていたはず
つまり高架自体が相当のオンボロ

0025名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:51:44.43ID:iEDHYZI30
日本ボロボロだなあ。
なんだか辛い。

0026名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:51:46.63ID:J27b5m8e0
営業収支の発表に合わせてこれか さすが赤い大地はやること違うな
下山も 三鷹松川 なにせむに 赤色労組の 人命軽視よ
 

0027名無しさん@1周年2018/11/09(金) 22:51:47.56ID:H+Oqrlv10
JR北海道は大赤字で
国からカネを前借り
けど、北海道新幹線も赤字

閉塞信号機もやる気なし(笑)

0028(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2018/11/09(金) 23:05:05.38ID:+Ahfz4mW0
北海道...ヲワタ 若い人は他移動...なんちて Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハッ

0029名無しさん@1周年2018/11/09(金) 23:24:21.27ID:W4xt3yUU0
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.nbb.breakingpar.com/87.html

0030名無しさん@1周年2018/11/09(金) 23:54:21.38ID:QGqlmbi/0
他スレでも書いたがここはもう運営無理なんだからJR東日本に身売りしろ

0031名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:01:23.11ID:eJm0RFw/0
>>30
もはや企業価値マイナス
完全民間会社にそのまま買わせるのは無理

0032名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:27:42.40ID:oOwK+9IE0
なんか短いボルトが見えるだけだな、基礎の部分

0033名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:39:31.06ID:qV/d2ynL0
雨が降れば止まる
風が吹けば休む
天気がよければ動かない
それがJR北海道


だから都市間バスが発達した

0034名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:41:39.26ID:6Au9H8QS0
>>30
JR北海道は労使協定が無茶苦茶でしかも労組が酷いから買い手がつくわけないじゃん

0035名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:49:27.71ID:Wk5zwhqt0
JR北海道は金無いの?

0036名無しさん@1周年2018/11/10(土) 00:49:41.12ID:izvdVXm4O
>>30
東の株主が許さないよ。

0037名無しさん@1周年2018/11/10(土) 01:16:16.87ID:iOL6kKBb0
>>24
そうそう。
あまりにも劣化が深刻なのか、高架下が横浜駅みたく工事しっぱなしになってる。
貨物もバンバン通るから劣化が早いのは仕方がないが、メンテ追い付くんだろうか?

0038名無しさん@1周年2018/11/10(土) 01:28:11.18ID:RLCc5GOb0
突風で逝ったか

0039名無しさん@1周年2018/11/10(土) 02:51:09.67ID:5hA7Z2cm0
この会社の恐ろしさは、泉沢駅の復旧作業見て思い知った。
コンテナ貨車の激突で砕け散ったプラットフォームのコンクリート破片を
現場で砕いて砕石に混ぜて使ってやがんの
砕石というのは、玄武岩なりの硬さがあって、無数の点接触とでクッション性があるわけで、最初からやわらかいコンクリート片使ったらだめでしょって。
経理上は、コンクリート片の廃棄費用を計上し、砕石の購入費用も計上してるんだろうなあ。

0040名無しさん@1周年2018/11/10(土) 03:52:40.34ID:qvomZb2C0
全線廃止解散しろ

0041名無しさん@1周年2018/11/10(土) 04:11:16.26ID:L7a1W4vG0
>>35
金がない以上に経営陣の脳味噌がない

0042名無しさん@1周年2018/11/10(土) 04:12:19.33ID:/EttczJ90
すきすきすきすき すきっすきっ

0043名無しさん@1周年2018/11/10(土) 04:14:36.83ID:rEqpwjfe0
大型バイクと同じくらいやん。
一人二人で充分だろ。

0044名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:54:18.15ID:PaikA/6A0
これちゃんとテロ行為として認定されるのかね

0045名無しさん@1周年2018/11/10(土) 08:08:04.36ID:BYMHatsL0
労使交渉の時期だしね

0046名無しさん@1周年2018/11/10(土) 09:12:01.20ID:6Au9H8QS0
>JR北海道によりますと、信号機は土台のコンクリートと8本のネジで固定されていましたが、全て抜けた状態でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181110-00000007-jnn-soci

一回潰したほうがええやろう。この糞労組会社

0047名無しさん@1周年2018/11/10(土) 09:19:50.88ID:50d7IPSi0
これ駅の手前だったから止まれたけど
駅間だったら突っこんでたんじゃないの!

0048名無しさん@1周年2018/11/10(土) 09:27:23.26ID:8VTd0wQv0
また外人の仕業かな?

0049名無しさん@1周年2018/11/10(土) 09:42:12.58ID:jbJII2p70
また社長自殺とかやめてくれ!

0050名無しさん@1周年2018/11/10(土) 09:54:18.56ID:nclKxzr+0
220キロなんてハンドリフトで余裕な重さ

0051名無しさん@1周年2018/11/10(土) 10:06:08.54ID:5CtYBdRf0
>>10
だよな
おれのバイクと同じ重さ
一人はともかく、数人で端持てば動かせる

0052名無しさん@1周年2018/11/10(土) 11:58:19.53ID:9WCBmqmP0
公務員は手伝ってやれよ。

0053名無しさん@1周年2018/11/10(土) 12:09:13.24ID:LN/gvYgA0
S北斗も運休になったの?
函館から新幹線に乗る予定だった人可哀そう

0054名無しさん@1周年2018/11/10(土) 15:03:03.35ID:5hA7Z2cm0
いつも倶知安経由の俺余裕

0055名無しさん@1周年2018/11/10(土) 15:57:54.52ID:bGLsj3B50
>>46
ネジ8本全部抜けてたってどういうことなの?誰かがワザと抜いたの?

0056名無しさん@1周年2018/11/10(土) 16:05:01.89ID:Z4kZFv/z0
>>55
北海道はまだ国鉄だろ

儲かんない新幹線なんかやめて連絡船とキハ82でいいわ

0057名無しさん@1周年2018/11/10(土) 16:48:57.89ID:AoAQ0jzs0
ヲイヲイ、信号機止めてるボルトがすべて抜けてたって、、、
故意じゃないのか?

0058名無しさん@1周年2018/11/10(土) 16:55:19.81ID:HmrDNcvW0
>>2
また革マルかね。どうしようもないな。

0059名無しさん@1周年2018/11/10(土) 18:56:26.91ID:Wp2P7clx0
休みたかったんだな。

0060名無しさん@1周年2018/11/10(土) 19:01:25.89ID:8rONzgcH0
千歳空港とのアクセスが死んでいたということ?
色々と駄目すぎるだろwww

0061名無しさん@1周年2018/11/10(土) 19:35:27.80ID:Ba0kMJfD0
憶測で語るのか?
労組とは限らない
新聞を読んでいるか?

0062名無しさん@1周年2018/11/10(土) 19:54:33.16ID:cN0D/0gM0
木造船が漂着しているみたいだが、乗組員が生きていて、工作員として暴れまわっていないのか?

0063名無しさん@1周年2018/11/10(土) 20:05:33.31ID:c9TLGPn70
もはやテロ集団
JR北海道に破防法適用しろ!

0064名無しさん@1周年2018/11/10(土) 20:07:45.17ID:V62zX8ZW0
北海道はインフラ更新もままならないくらい貧窮してるからな
これから橋が崩落したり信号が倒れたりはしょっちゅう起きるだろ

0065名無しさん@1周年2018/11/10(土) 20:14:23.17ID:6Au9H8QS0
>>64
ていうか、まだ災害の被害で2ヶ所不通路線を放置しているからなw

0066名無しさん@1周年2018/11/10(土) 20:21:27.24ID:/S1+/3Gl0
アンカーボルトが抜けたの?施工ミスじゃないのか

0067名無しさん@1周年2018/11/10(土) 20:45:24.69ID:AHFdxxNQ0
>>10
キヨシかよ

0068名無しさん@1周年2018/11/11(日) 02:06:15.77ID:PrT+1nZF0
NHKとかのニュースで散々報道しているのに、ここでの反応はイマイチだな。
事故なのか事件なのかわからんけど、JR北海道ならどちらでも、やっぱりな、
としかならないと思うからかな?

0069名無しさん@1周年2018/11/11(日) 02:19:13.53ID:RqNvqQc00
>>1
テロだ

0070名無しさん@1周年2018/11/11(日) 06:47:37.82ID:cTUGDp+k0
外国人が多くなってそういう迷惑犯罪がじわじわ増えるんじゃないかと不安

0071名無しさん@1周年2018/11/11(日) 08:31:02.19ID:PIb4cCaB0
>>66
映像見たけど信号機柱は綺麗じゃなかったような…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています