【裁判】すし久兵衛がオークラ提訴 「片隅に追いやられた」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みんと ★2018/11/13(火) 17:12:25.69ID:CAP_USER9
すし久兵衛がオークラ提訴 「片隅に追いやられた」
11/12(月) 22:55配信
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000071-asahi-soci

 ホテルオークラ東京(東京都港区)に店を構える老舗すし店「久兵衛」が、ホテルの建て替えに伴って「メインエリア」から「片隅」に追いやられたとして、オークラに1千万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。第1回口頭弁論が12日あり、「高級飲食店の格を著しくおとしめた」という主張に対して、オークラ側は請求の棄却を求めた。

 訴状によると、久兵衛は1964年から50年以上、オークラ直営の高級和食店「山里」の隣という「メインエリア」に出店し、「オークラのすしと言えば久兵衛」との立場を確立してきた。しかし、来年秋に開業予定の新ホテルでは、2棟のうち山里とは別の棟にある「アーケード街の片隅」を指定されたという。

 久兵衛は「およそ高級店にはそぐわない場所で、明らかな格落ちだ」と主張。久兵衛から独立した従業員が立ち上げた競合店が山里の中に入るとも指摘し、「考えがたい仕打ちだ」と批判している。信用を傷つけられたとして1千万円の賠償を求めているほか、売り上げが減れば、経済的な損害をさらに請求するという。

 オークラは朝日新聞の取材に「裁判中の案件のためコメントは控えたい」としている。(北沢拓也)

★1:2018/11/13(火) 00:42:49.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542060193/

0952名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:12:55.51ID:htuxuEZN0
>>946
オークラでくう寿司の値段じゃないしもっと見あったホテルに出店すべきだな。

0953名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:13:02.23ID:8cFVGAIx0
>>905
100gとか
でかいな
ニギリメシかよw

0954名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:14:59.97ID:KW0TxrH50
>>934
まあ どういう使われ方をしていたのか判らないけど 隠れ家みたいな所だった
でも 自分がオータニの和食堂でアルバイトをしていたのは昭和54年のことだから
今でもELMYが存在するかどうかは分からないけど...

0955名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:15:10.07ID:TMACni7p0
>>587
客もそうだし
久兵衛は仕入先が東大卒だって市場の人から聞いた
勝てない訴訟するかねえ

0956名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:15:24.61ID:ZGFbVPJL0
一度ド素人がここのご飯と材料で握った
寿司らしい形のものを作ってそれをたべたら
味が違うのかどうか試してみたい。

0957名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:15:46.09ID:Jrs7vxpe0
 
 <*`∀´> 戦犯国の日本人は永久に犯罪者ニダ!
 
     広島長崎の原爆は戦犯日本人への天罰ニダ!
 
  偉大な韓国さまに、千年後も謝罪と賠償つづけるニダ!
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜! 
  <ヽ`∀´>〜♪ 崇高偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
  
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」  
  <ヽ`∀´>「日本人もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「戦犯国の日本なんか沈没すればいいニダ〜!」  
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
      

0958名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:16:03.77ID:htuxuEZN0
>>254
お前、50億する絵画を原価で評価するのか?100万円のアクセサリーも原価で見るのか?

0959朝鮮漬2018/11/13(火) 23:16:53.06ID:+5HejJGq0
>>956
違う(^。^)y-.。o○

0960名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:18:55.97ID:yc8ZgQDR0
>>1
> 久兵衛は「およそ高級店にはそぐわない場所で、明らかな格落ちだ」と主張。



周りの店は格落ちと宣言した久兵衛を訴えてもいいよ

0961名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:19:47.48ID:Y8aw4TKX0
オークワが全国区だと思っている和歌山県民

0962名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:20:39.98ID:hu++4+qL0
>>960
多分アーケード街は久兵衛だけかと

0963名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:21:30.07ID:zZapE+wj0
ベルエポックどこにいくんや?

0964名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:21:56.29ID:uE80uo7X0
日本ってほんとマトモな高級ホテルないよな
ホテルオークラ(笑)

0965名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:22:01.20ID:hu++4+qL0
>>587
オークラからすると東大卒より政治家の方が上だよ

0966名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:22:15.00ID:8cFVGAIx0
江戸時代はトロは捨ててたって
おれにはとても信じられんけどな
あの食べ物を大切にする時代に捨てるか?
寿司にしなかったってだけだろ
塩焼きで食っとけ

0967名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:22:52.36ID:hu++4+qL0
>>599
ニューオータニや京王プラザホテルにも久兵衛入ってるのに

他のホテルも引くわな

0968名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:24:23.57ID:5LfTcOb60
>>964
外資もダメ評価?

0969名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:25:10.09ID:WSmvTcmQ0
オークラの上にちょんがはいったのでは?

0970名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:25:40.94ID:Cxa1KNAy0
通りすがりで入るような店じゃないんだから場所なんてどこでもいいんじゃないの?

0971名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:28:31.39ID:uTGsQKbl0
店の名前がまた安そうな名前だなw

0972名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:29:55.78ID:lLgxx4Rr0
窮すれば鈍する


窮兵衛

0973名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:30:51.58ID:/WzOucCJ0
>>843
レストランと違って魚を生で出すだけだから低いのは当然。
店員に必要な能力は、
・魚の下ろし方
・小学生程度のシャリ作り技術
・同じ量で握れるようになる1か月程度の経験
・目利きは漁師や魚屋と同じくらいの1か月程度の経験

0974名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:32:45.76ID:Et0vM2zu0
>>954
何年前の話だよw
黒電話が普通で電子メールも携帯なんか無かった時代の話じゃんw
そりゃあ、そんな隠れ家的なバーが必要な時代だわ

0975名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:33:30.37ID:YP6iscbg0
>>970

食べログみたいなところを見ると
うるさくて味も落ちたって書いてるから
場所がわるくなった上に職人ひきぬかれたんかね?

0976名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:33:31.46ID:Baj487yp0
>>966
あのしつこさが苦手な人も多いけどな

0977名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:33:34.19ID:XOOViyoE0
>久兵衛から独立した従業員が立ち上げた競合店が山里の中に入るとも指摘し

原因はこれか・・・・

0978名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:34:02.12ID:bbM1qOiG0
>>964
従業員も安月給の底辺だからな、客の格を感じて勘違いしちゃってるのが多いが

0979名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:35:05.24ID:/NQ7UNQl0
>>70
とりあえず接客バイトしてこい

0980名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:35:43.22ID:Lh/wabMT0
このホテルの片隅にうちの店を見つけてくれてありがと

0981名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:36:24.33ID:/WzOucCJ0
個人的な名誉感情が害されただけでそもそもなんも違法性はない
ということで、請求理由はないから請求棄却200%

0982名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:37:53.29ID:Et0vM2zu0
>>966
トロって、傷みやすい部位で、
冷蔵庫なんか無かった時代ですぐに腐るから
猫も食わない猫またぎって言われたんだろ

0983名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:38:45.50ID:ff4kn+Ba0
>>1
オークラの久兵衛は仕事でオークラを使った時にランチで2回利用したことがある。

まあランチなんでそれほど高くないけど、吉野家風に言えば「早い、高い、ほどほど」
なんだよね。久兵衛は醤油を刷毛で塗る店ね。

カウンターに座ると、吉野家レベルのスピードで全ネタが一気に出てくる。
仕事中に昼休みで利用したが1時間は入れない感じをガンガンに出してくる。
長居しても30分が限界みたいな感じww

浅ましいほど回転率重視で客を大事にしていない。
まあ次郎も似たようなもんだが。

客がくつろげない。客が寿司を堪能できない。
寿司も価格ほど立派なもんじゃない。

0984名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:40:42.53ID:Sn9VN8Zi0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
lor

0985名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:41:31.46ID:Lr0MZqdU0
寿司なんて、スッと行って
パッと摘まんで、サッと帰るとこだろ

0986名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:42:32.95ID:ACZe+RVu0
なんか原爆のアニメあったよね

0987名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:43:13.49ID:L866GIID0
場所で客が来ないのなら、その程度の店ってだけでしょ
この場所で一番繁盛させて見せるくらいの気概はないのかよ

つか、そもそも営業努力が焚くなかっただけだろうけど
高級店だとふんぞり返ってたんだろうなあ

0988名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:43:40.46ID:lASYcYr00
>>70
握り方だけならね。

0989名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:43:48.77ID:5NEGS/Va0
不味くなったからだろ
看板に胡座書いて握ってるからこうなる
もうお終いだな

0990オクタゴン2018/11/13(火) 23:45:08.95ID:ZPSyU7pf0
軍艦巻きの発明とオバマの会食利用でかなり有名になったけど
今回の件で久兵衛かなり印象悪いよ
味と技術があればエリアは関係ない
はっきり言って久兵衛に分はない

0991名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:45:30.05ID:zZapE+wj0
>>983
地方で夜だと酒のみつつ
つまみつつ 会話しつつで
1万以下ないとかあるけどなー

0992名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:46:40.76ID:x4dNHpED0
>>955
東大出て寿司屋絡みの仕事とか落ちこぼれだろ

0993名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:47:37.57ID:B3YmzDYJO
>>966
世間には「あんなもの」と言っておいて、魚河岸で働く者の特権として
密かに舌鼓を打ってたんだろうな

0994名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:48:25.89ID:4QDSzddM0
ここの寿司ってちゃんと回ってるの?

0995名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:48:38.89ID:x4dNHpED0
>>988
料理以外の演出なら料理人じゃなくても出来る
それが例のミシュラン

0996名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:52:11.61ID:WTzBNp5w0
あほくさ

何様のつもりだ

0997名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:52:42.57ID:saQCLEvJ0
久兵衛の給料60万とか70万
ただし貯金禁止
うまいもの良いもの食って勉強しろ!ってことらしい

素晴らしいな

0998名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:53:03.90ID:WTzBNp5w0
間借りしてるだけのやにそんな権利ないんだよなあ

0999名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:54:11.48ID:egeXI4bw0
久兵衛あんまり期待したほど美味しくなかった

1000名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:57:36.43ID:P7fE5V/m0
勘違いバカチョン丸出しの久兵衛

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 45分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。