【時代遅れ】二重国籍を認めないのは憲法違反 在外日本人らが日本政府を提訴

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001俺の名は ★2018/12/24(月) 22:39:10.08ID:CAP_USER9
二重国籍禁止は違憲、在外日本人らが提訴 「時代にそぐわず」

【AFP=時事】日本人に生まれても、外国籍を取得すれば日本国籍を失うとする日本の国籍法の規定は憲法違反だとして、海外に住む日本人らが日本政府を相手取って訴えを起こしている。二重国籍になった時点でやむを得ず日本国籍を離脱した日本人は、100万人に上るとも推計される。原告らは、国籍法の規定は「時代遅れ」だとして、日本国籍保持の確認や制度の改正を求めている。

 白石由貴(Yuki Shiraishi)さん(34)は東京の空港の入国審査場を通過した時、情けなさに打ちひしがれたという。両親が日本人用のレーンを素早く通り抜けていった一方で、白石さん自身はスイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ。

 海外で生活する日本人には、白石さんのように、二重国籍になったために日本国籍を放棄することを余儀なくされた人が大勢いる。日本は、世界で50か国ほどにとどまる、二重国籍を認めていない国の一つだ。

 この問題が改めて注目されるきっかけになったのは、今年9月、女子テニスの大坂なおみ(Naomi Osaka)選手が全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2018)で優勝し、日本勢初の四大大会制覇という快挙を達成したことだ。21歳の大坂選手は、日本人の母とハイチ人の父の元に日本で生まれ、米国で育った。

 大坂選手は現在、日本と米国の二重国籍を持っている。日本政府が特例として黙認しない限り、どちらの国籍を選ぶかを22歳の誕生日までに決定しなくてはならない。

 白石さんは、制度の変更を求めて闘っている。時代に合わなくなっていると一部の専門家からも批判される二重国籍禁止規定の見直しを求めて、法務省を相手取って仲間たちとともに訴訟を起こしたのだ。

■「理由なく拒否された」

 白石さんは国連(UN)と国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に務める両親の元にスイスで生まれ、スイスで育った。16歳になる前、行政上の手続きが簡単になるということで、両親の勧めに従ってスイス国籍を取得した。この決断がどういう意味を持っていたのかを白石さんが知ることになったのは、6年後、日本に来た時のことだった。

 弁護士の父親から、日本のパスポートを返却するように言われたのだ。「父にとって、私が日本の法律に違反して、2つの国のパスポートを所持した状態でこそこそ生活するなどというのは、論外だったのです」

 白石さんはスイス総領事館を訪れ、自分の国から放り出されたような悲しい経験を説明した。「私は何の理由もなく拒否されている。そう気づきました。生まれた時には日本のパスポートがあり、両親が日本人で、まだ日本と固い絆で結ばれているというのに、私は自分の国と切り離されてしまったのです」

 一番つらかったのは、公式な手続きのために、自身の名前の漢字表記がアルファベットに変わってしまったことだったという。「事務的なことにすぎないと思い込もうとしたんですが、やっぱり傷つきました」と白石さん。

 白石さんは「私が同意していないのに国籍を取り上げられた」と語り、国籍法は「ばかげている」と憤る。「私は日本人であり、スイス人です。子供が片方の親だけでなく、両方の親から離れようとしないのと同じことです」と訴える。

 別の原告で、スイスのパスポートを選んだ後、日本国籍を失うことになった野川等(Hitoshi Nogawa)さん(75)も、国籍法は時代遅れだと厳しく批判する。「日本は約250年にわたって鎖国状態にあった。政治家たちは、日本人が海外で働くようになるとは想像できなかったのだろう」

 国籍法では、外国籍を持つ日本国民で規定の期限内に日本国籍の選択をしない人に対して、法相が書面で国籍の選択を催告できると定めている。しかし、実際にこのような催促がされたことは一度もない。

 この点が国籍法をますます訳の分からないものにしていると指摘するのは弁護団の冨増四季(Shiki Tomimasu)弁護士。「すべては本人の申告にかかっている。本人が二重国籍を持っていると認めない限り、政府はそのことに決して気づかない」

 日本政府は、1985〜2016年に90万人の二重国籍保持者がいたことを把握していると説明している。ただ、実際の人数はこれより少ないか多い可能性がある。

 アジアでは中国や韓国も二重国籍を認めていない。

AFPBB News 2018年12月24日 14時26分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15785322/

0952名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:20.87ID:1BO5u7q60
>>912
国籍法に委任しているのだから立法にフリーハンドがある、って主張は誤ってるという理解は必要じゃないかな。

0953名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:21.13ID:LOt1qHTs0
二重国籍を認める代わりに選挙権公民権無しで社会保障半分でいい?

0954名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:26.42ID:g1v4wR4j0
親に言えよ

0955名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:29.02ID:avBFOUSi0
スイスで生まれ、スイスで育ち、日本国籍は自ら放棄した
この人は「在外日本人」ではなく、単なるスイス人だろう

0956名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:31.56ID:ei5XULcA0
徴兵逃れもあるでよ

0957名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:31.56ID:luBblbxQ0
私は日本人であり、スイス人です。

そんな都合のいい話は無い

0958名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:34.49ID:XNrV4AcL0
スイス国籍が恥ずかしいとか酷いな

まるで韓国籍恥ずかしいチョン猿みたいwwwww

0959名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:42.44ID:+ObQEbZs0
>>948
どこに税金払うんだよ
アホか

0960名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:46.28ID:Ok0Js/+i0
なんでスイスで手続きが簡単になるかというと
それはスイスはスイスの自国民と外人の日本人と明確に区別してる当たり前の国家だから

自国民と外人を区別するのは国家として前提だからな

0961名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:46.70ID:ROlpaM850
>>879
キチガイウヨクの国籍透視キターーーー!

0962名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:50.61ID:EurT87V70
白石おまえなに日本人に喧嘩うっとるんや日本にくるな

0963名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:52.23ID:psJ5FKwU0
人権を保証するのは所属している国、そんな事もわからないとか馬鹿なのか?馬鹿なんだろうな…

0964名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:54.21ID:E0mHqAcN0
>>940
まあ家庭内問題だわな
何で日本を訴えるなんて結論になるのか理解に苦しむ

0965名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:24:57.43ID:4+6WPwJ40
スイスの軍事教練嫌だからって
今更日本国籍に戻せって?

0966名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:07.23ID:KjBAdwMK0
ただの庶民なら認めてもいいけど
上級の税逃れなら入国禁止&国籍剥奪&国内商売禁止でいい

0967名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:15.18ID:JWFjgweb0
二重国籍で都合よくサービスのいいとこどりされたらたまらないわ。自称国際人ぶってるけど国籍とかこだわってる時点で立派なナショナリストじゃねーか

0968 【中部電 69.9 %】 2018/12/25(火) 00:25:19.20ID:5fXyL1nPO
両国で戦争になったらどちらのために戦うか、(もしくは後方で働くか)
そこをハッキリさせないとね。

0969名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:29.63ID:E0mHqAcN0
>>948
地球市ってどこにあんの?

0970名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:32.78ID:76LbNcuv0
>>918
良いこと言う。
これぐらいの気構えが必要だな。
二重国籍の奴に国籍の国同士が戦争状態に至った場合にどちらの為に戦えるかを問うてやっていいぐらいだ。

>>918
お前ごとき腑抜けなどどこの国も願い下げだ
お前は生まれてくること自体が誤っていた
お前のような価値観を歓迎する国は少数だろうよ

0971名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:39.51ID:aQAARKt40
日本の生保が欲しいのか

0972名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:42.74ID:LOt1qHTs0
>>965
それか!

0973名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:48.77ID:IeOYlqx40
自国じゃない国の法に不満があるなら自国に帰ればいいだけの話

0974名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:50.55ID:uBOFfMiE0
>>1
二重課税、おk?
>>165
米軍の仕事って、予算も内容も魅力的だもんな。

0975名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:25:50.72ID:ECGj/Fe10
全ての国の国籍を持つことが理想ってことですか?
国境のない世界を目指しているのですか?

0976名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:07.67ID:wkIMFZxY0
二国の政治に参加できるってのは結構問題なんだぜ

0977名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:10.53ID:ei5XULcA0
両国で戦争になったらスパイになって活躍するのですね

0978名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:20.81ID:29g7Cukz0
>>930
二重国籍と言えばレンホーだろ
結局あれどうなったんだ?
日本人なの?ガイジン?

0979名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:20.97ID:Ok0Js/+i0
庶民だろうが二重国籍は許されない

なぜなら国の最高権力である国民主権は国籍に基づく選挙権で行使されるから

0980名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:22.94ID:Ojqr2lWn0
生まれ育った実家と今の住まいで住民票二重に持ちたい

ってのと同じ?

0981名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:24.79ID:76LbNcuv0
>>970
ああ後半の部分は>>933に対して

0982名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:35.19ID:zLtXAYeW0
親を恨めよー

0983名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:39.92ID:5skfJtUT0
要はいいとこ取りしようって事やろ
死ねばいいのに(´・ω・`)

0984名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:44.76ID:We36I0WO0
認めてる国もいろいろ面倒じゃん

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%87%8D%E5%9B%BD%E7%B1%8D

二重国籍必要なし

0985名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:45.36ID:U5ceXHen0
「憲法違反」と叫べばワガママに説得力が出ると思ってんじゃねーぞ

0986名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:49.28ID:VxT0y0H30
>>981
どうしちゃったのかと思った

0987名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:26:53.48ID:ihK/XlUQ0
>>948
同感
これからは世界が1つの国に纏まっていく時代だよ
グローバル化賛成。

ナショナリズムは不要

宇宙人とも仲良くして宇宙は1つの国になるんだ

0988名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:01.28ID:Qggvrl3z0
自身の名前の漢字表記がアルファベットに変わってしまったこと

なんてごくごくちいさなことだよね
世界では紛争で混乱してるシリアみたいな地域もあるわけで
そんなところでの暮らしからみたら
スイス人としてスイスで平和に暮らせてる上で
日本人としての権利もクレっていうのはね

0989名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:03.46ID:iuI8Ca9h0
>>937
あれはテレビで私は○○籍を持ってますみたいな発言したから
選挙にでるためには日本人でなければならない
ではいつ日本籍に移ったか、それが問われてる
戸籍謄本でも公開すりゃいいんじゃね

0990名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:03.95ID:Wz3sr2YF0
現状日本では二重国籍を認めていないんだから、
自分達の都合だけで国籍よこせってのは横暴でしかないと思わないのかな?
スイス人になったならスイスで穏やかに暮らしていればいいだろ
国籍放棄した自分の責任でしかない

0991名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:16.51ID:ei5XULcA0
納税二倍ではなく片方に納税していますと脱税目的ですよね

0992名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:17.15ID:76LbNcuv0
>>986
すまない

0993名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:18.60ID:8aPbHy1K0
>>965
なるほど

0994名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:42.64ID:Y3gLho9c0
>>978

何、言ってるんだ? このチョンは。

蓮舫の「二重国籍」は、最初から存在してなかったことが法務省の見解で明らかになっただろうが。

0995名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:44.16ID:wYhJ3ttZ0
公務員改革に本気でメスを入れようとしてた連中潰しといて自民の助立ちしたるだかじゃないか

0996名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:27:55.51ID:Ojqr2lWn0
>>978
レンホーは日本国籍も持ってるんだから日本人なんじゃね?
本人曰く

0997名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:28:02.28ID:6JUnUhsJ0
税金  
二重国籍をフルに使って、できるだけ払わない。

徴兵制 
日本がいい。スイスは徴兵制だからイヤ

社会保障制度
医療保険は断然日本がいい。
年金はスイスのほうがよかったけど、スイスも危なくなっているので微妙

世界中に渡航するとき
断然日本のパスポートがいい。

信用度
日本のほうが高い。

0998名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:28:14.46ID:uBOFfMiE0
三重国籍のゴーンさん、今頃は就寝中だな。

0999名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:28:17.81ID:XEKpSpaD0
どんだけわがままなんで糞ビッチ

1000名無しさん@1周年2018/12/25(火) 00:28:24.72ID:BWGgSZy30
主な目的は税逃れ
日本の税金で育ててもらいながら日本の高い税率の税金を払うのが嫌な連中

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。