【話題】逃亡犯はなぜ西へ? 西は選択肢多い フランクな人柄逆手に潜伏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/12/29(土) 10:53:19.22ID:CAP_USER9
 今年は2つの大きな逃亡事件が世間を騒がせた。4月に平尾受刑者が、8月には樋田被告が逃走した。偶然にも2人が逃げた先は西。遡れば、2007年、リンゼイ・アン・ホーカーさん死体遺棄容疑で指名手配される中、約2年7か月逃げ続けた市橋達也受刑者(39)も最初に千葉から西の名古屋や福岡へ向かった。

 なぜ逃亡犯は西に向かうのか。少年鑑別所や刑務所等で約1万人の犯罪者を心理分析した犯罪心理学専門家の東京未来大学教授・出口保行氏(60)は「西には大阪を起点に広島、福岡がある。足を延ばせば名古屋、北陸にも逃げられる。逃亡犯にとって選択肢がたくさんあって動きやすい」と分析。逆に「東京は西に逃げられるが、東は仙台しかない。東京は袋小路」と指摘した。西日本の地理的特徴が、逃亡犯にとって好都合だという。

 また、逃亡するには「匿名性が高いことが重要」と出口氏は説明する。匿名性とは隠れやすさのこと。人の多い大都市であれば、人混みに紛れることができて、自然と匿名性は高くなる。いかに隠れるかが重要な逃亡ではもっとも大切な要素だ。反対に「人や情報、隠れる場所がない田舎に行くのは逃亡犯にとって自殺行為」だという。過疎地だと人間は目立ち、匿名性が低くなってしまう。

 西へ逃げる理由は、県民性も関係しているとの見方もある。県民性研究の第一人者で“県民性博士”の矢野新一氏(69)は「東と西はやっぱり違います。東は武士の文化で、西は商人の文化。東よりも西はフランクです」。実際にその土地の人間に溶け込むのに必要な目安について「東京は3代、大阪は1代」とする。西は新しいもの好きで開放的な文化が特徴なのだという。

 「県民性をよく表した面白い実験がある」と矢野氏。青森県と大阪府の中高年女性それぞれ20〜30人を青森県同士、大阪府同士で30分間、話をさせた。もちろん全員初対面。その結果、青森の人たちは全く話さない一方で、大阪の人たちは仲良く会話した。矢野氏は「大阪の人はフランクで詮索しない」と分析。逃亡犯はこの接しやすい土地柄を逆手に取るのだという。

 一方で矢野氏は、東京は県民性の観点からも逃亡するにふさわしくないと説明する。「よその人間に『東京なんて住む所じゃない』と言われると『おまえが勝手に来たんだろ』と東京人は怒る。東京はよそ者、他人に厳しい」。例えば、東京は営業マンが客先を回る時、約束の日以外に行くと怪しまれる。その一方で大阪は「よく来たね」と褒められるという。

 日本の厳しい警察の包囲網をかいくぐる逃走犯。今日もまた、西へ向かっているかもしれない。

 ◆樋田被告の事件経過

 8月12日に大阪府富田林署から逃走。接見室の隔離用のアクリル板を蹴破ったとみられている。その後、四国に渡り、お遍路を装いながら四国を転々とした。本州に戻った際には自転車日本一周を装い、記念撮影にも応じるなどしていた。9月29日に山口県周南市の道の駅で窃盗容疑で現行犯逮捕された。

 ◆平尾受刑者の事件経過

 4月8日に愛媛県松山刑務所大井造船作業場から脱走。広島県尾道市の向島の別荘などに潜伏した後、泳いで本州側へ渡り上陸。4月30日に広島駅の近くで逮捕された。捜査関係者によれば、同受刑者は福岡県に逃れる予定だった。9月28日に松山地裁で懲役4年の判決が言い渡された。

2018年12月28日6時13分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/topics/20181227-OHT1T50169.html
https://www.hochi.co.jp/photo/20181227/20181227-OHT1I50123-T.jpg

0510名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:09:16.56ID:6vsJ7twB0
転勤であちこち住んだけど
たしかに西に行くほど人はおおらかになるよな
気候が良いところは人ものんびりしてる

0511名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:09:35.59ID:HTxz1CDd0
仕事の相手先に樋田に生き写しのチビがいてなぁ
なんかもういろいろ気まずかったわ

0512名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:10:20.08ID:8S9P5GEt0
木を隠すには森
犯罪者が隠れるにはスラム

0513名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:10:51.29ID:nnknCS/N0
う〜わさの ま〜ちかど

やっぱ南にいくのか・・・

0514名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:14:56.98ID:rR7t1kZN0
単に暖かい、からだけかも。
暖かいのは過ごしやすい。

0515名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:16:19.15ID:8b1UbvRs0
逃亡犯は陰気な刑務所が嫌で逃亡するわけだから、
陰気な東じゃなく陽気な西に向かうだろ。

0516名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:18:37.72ID:XTPZTdnZ0
寒い国に逃げてもなー

0517名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:20:36.83ID:WkQtYvGb0
西というか野外でも寝るために暖かい南に向かってるんだろ

0518名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:21:07.40ID:VMr9lf2t0
西に落ちるのは平家以来の伝統でんがな(^。^)y-゜゜゜

0519名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:26:47.55ID:qrWXysYR0
>>372
最近は翔平効果があるけど、よくありそうな谷の付く名字でも
「たに」と読むと「?」となる。

0520名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:27:45.50ID:Jc3+HYmp0
>>510
オレも漠然とそんなイメージ持ってたけど沖縄とか奄美大島とかヤクザとDQNばっかでどこがのんびり屋さんなんだと

0521名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:28:32.99ID:FFgi30+j0
異分子が入ってきたら北では目立つよ
すすんで来たいやつとかいないし

0522名無しさん@1周年2018/12/30(日) 16:48:18.99ID:J8UHFDdg0
西へ行く習性があるのが分かってるのなら
平尾・樋田の逃亡の時、西へ逃げた可能性があるとすぐに言えばよかったのに、しなかった

なぜか


警察もマスコミも、分析が何の科学的根拠もない出鱈目で信用してないからだろw

0523名無しさん@1周年2018/12/30(日) 19:40:47.87ID:rSo5QqmK0
おかしいな。
スレでもガイシュツだが逃亡犯なんてのはスベカラク、トレンチコートの襟を立てて北に逃げるのが定型様式美だったはずだが
…ネトウヨとかいう自称伝統主義者はこの本朝伝統犯罪文化を軽視し、あたら西方浄土に転じようとする犯罪者を叱らねばならん。
「今日の犯罪者は何を考えているというのだ!」と好敵手である犯罪者の堕落を慨嘆したシャーロック・ホームズのように!

ま、これはウリの仮説だが、犯罪者が北を目指さなくなったのはアレだ。青函連絡船がなくなったからだなwww
厳冬のあれにのらないと逃亡者もどうもしっくりこないんだろうなwww

0524名無しさん@1周年2018/12/30(日) 19:44:10.60ID:XOJ0hTnN0
東京から逃げるとなったら次に人の多い関西になるだけだろ
バカかよ

0525名無しさん@1周年2018/12/30(日) 19:45:32.47ID:XOJ0hTnN0
>>497
関東で生産された犯罪者を西に寄こすなよ

0526名無しさん@1周年2018/12/30(日) 19:46:20.07ID:Wrn4ueRj0
>>522
お前、馬鹿だろう。
警察は手の内を公表しないよ。

0527名無しさん@1周年2018/12/30(日) 19:51:50.58ID:uVsYTnqs0
車上生活してたことあるけど
冬のほうがしのぎやすいね
寝袋に入ってりゃエンジン暖房なんかなくてもぐっすり9時間は寝れた
夏はやらなかったがエンジンかけてクーラーしないと地獄だろうね
そんなの四六時中やってりゃ車がおかしくなりそうだ

春は雨が多いし5月頃にはもう地獄の入り口だな
雨がすくなくて日照時間の短い11月がベスト

0528名無しさん@1周年2018/12/30(日) 20:28:37.51ID:v2G+CxvQ0
東も北関東以北は寒いからなあ

0529名無しさん@1周年2018/12/30(日) 21:09:00.41ID:fgSKRCpg0
俺は北海道人だから言えるけど、北海道は逃げられる場所が多いよ。
山の中に入れば見つからない。
更にヒグマの胃袋の中に逃げ込んで仕舞えば、永遠に見つからない。
どうせ生きていてもどうしようもないんだから、鹿の角で腹を刺されてヨロヨロしている時に、ヒグマに顔面を削がれて死んでも悪い気はしないと思うよ。

0530名無しさん@1周年2018/12/31(月) 01:22:09.07ID:YrjIqX4u0
東京を含む東日本って、何か陰湿な村社会なイメージ

0531名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:08:31.06ID:P2sJYP+40
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.6.4+643

0532名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:10:28.88ID:R6qurIjF0
西の人間はフランク=野蛮

0533名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:14:45.08ID:nHrBH41a0
西の方が暖かいからな

0534名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:14:52.06ID:VcykQkpL0
>>518
平家は地盤の問題でしょ
東に逃げたら源氏の地盤だし

0535名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:16:06.28ID:1Nn9Wuu+0
にんにきにきにき

0536名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:16:35.43ID:ik45hatB0
西なら暖かいだろうと思ったら福岡雪降ってて驚いた寒んだね

0537名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:17:30.89ID:G4X2qpwuO
寒いとさらに気が塞ぐしな

0538名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:19:43.88ID:VcykQkpL0
>>536
東京と緯度そんなに変わらんやん

鹿児島でも寒かったけどなw

0539名無しさん@1周年2018/12/31(月) 02:32:04.37ID:iFsrpLQf0
ドラマ見るとみんな崖に行くよ

0540名無しさん@1周年2018/12/31(月) 03:21:55.11ID:CMzzs1wf0
宇喜多秀家
小西行長
安国寺恵瓊
島津義弘
立花宗茂

0541名無しさん@1周年2018/12/31(月) 03:24:52.51ID:1QpHy8k40
西の犯罪者は東に逃げるだろ
こんな適当な記事書いて楽しいのか?

0542名無しさん@1周年2018/12/31(月) 03:38:56.38ID:CMzzs1wf0
市橋達也

0543名無しさん@1周年2018/12/31(月) 04:17:11.00ID:zMQjXaRo0
秋田 医師 逃亡 でググれ!

活気が無い北に行けば逝くほど人間自体閉鎖的になるのは明白

0544名無しさん@1周年2018/12/31(月) 07:41:14.77ID:uk+UIEMv0
>>1東京未来大学教授・出口保行氏

今初めて知る大学名なんだけど

0545名無しさん@1周年2018/12/31(月) 09:13:19.88ID:GMdzli0A0
>>536
だから市橋は南に逃げた

0546名無しさん@1周年2018/12/31(月) 09:41:14.55ID:eSfS69Gg0
西日本は犯罪者の巣窟だからな

0547名無しさん@1周年2018/12/31(月) 13:01:56.15ID:20QABvgq0
>>545
沖縄に行こうとして大阪南港でつかまったんだったな
沖縄まで行ってたらまだ見つかってないんだろうか
台湾方面にも行けるしな

0548名無しさん@1周年2018/12/31(月) 13:41:12.48ID:bniABwje0
>>547
最初は青森まで行ったんだが

0549名無しさん@1周年2018/12/31(月) 13:51:52.14ID:P6BMks1Z0
>>548
そうそう
結局最後は南に行こうとした
泳がせてたらどのへんまで行ってたのかと思う

0550名無しさん@1周年2018/12/31(月) 16:41:46.20ID:wt1oIWtv0
>>284
大原 三千院か

0551名無しさん@1周年2018/12/31(月) 16:43:58.65ID:ga6M6JPR0
あったかければ軽装で逃げられるからな。
北は逃げるのに適してない。
そんなとこじゃないか

0552名無しさん@1周年2018/12/31(月) 21:55:32.34ID:Gie93qnI0
東日本は江戸時代にあんまり人口が増えていない
東北に至っては逆に減った場所すらある
そんなのが200年以上続いたから閉鎖的

西日本は逆に人口が激増
これで国力を増した西日本の藩が維新をやった
あちこちに新しい村を作ったり開放的になる余地がある

0553名無しさん@1周年2018/12/31(月) 22:29:27.86ID:cGszc4640
皆んな福岡目指して途中で捕まってるけど、それが良かったのかもな
福岡着いたらその先は絶望しかない

0554名無しさん@1周年2019/01/01(火) 21:44:00.04ID:YNLZAwrm0
>>549
沖縄には何度か行って大阪で金稼ぎに戻って
また沖縄に行くときに見つかったんだお

0555名無しさん@1周年2019/01/02(水) 03:13:03.56ID:dTrNHjLX0
暖かい方が野宿出来るからじゃない
今の時期の北海道は凍る

0556名無しさん@1周年2019/01/02(水) 23:24:03.67ID:ZPR6Kmai0
逃亡する人ってあちこちの地域の事を把握してるってこと?
西日本ならどこでもフランクなの?
単に寒い所では野宿や空き家暮らしが不利だからじゃないの?
フランクなのと不審者を通報しないことは同一なのか?

0557名無しさん@1周年2019/01/02(水) 23:25:58.32ID:abbII0xH0
日本地図見ると明らかなんじゃね
東は山が多すぎる

0558名無しさん@1周年2019/01/02(水) 23:49:52.36ID:NGD5dYgQ0
まず首都圏は様々な人間が集まること前提で待ち構えてるからな

北は寒いし、雑踏に潜り込めそうな都会は仙台・札幌のみ
都会を外れると余所者が目立つし、交通機関を抑えられると移動が詰みそう

西は中小都市が連なるから二輪でも移動しやすい
長く滞在しにくくても、すぐ点々と移動して行けそうな都市の配置

0559名無しさん@1周年2019/01/03(木) 00:32:15.67ID:3Y1X2hzn0
西は最悪野宿もできるしね

0560名無しさん@1周年2019/01/03(木) 07:25:35.80ID:Dj5T6efs0
>>556
地域差よりも
その場その場の住民の個人差のほうが大きい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています