【社会】「電子さい銭」全国で拡大=神社・寺、訪日客らに狙い−「便利でいい」「御利益ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/12/31(月) 03:15:55.74ID:CAP_USER9
 初詣などに欠かせない「さい銭」。

 最近は、紙幣や硬貨だけでなく、1円単位で支払える電子マネーで受け付ける神社や寺が全国で広がっている。「便利でいい」「御利益ない」。時代の流れに沿った方法には、賛否も分かれている。

 東京都港区の愛宕神社は2014年、さい銭泥棒防止のため、電子マネー「楽天Edy」による決済を開始。権禰宜(ごんねぎ)の松岡里枝さん(52)は「当初は批判もあったが、国がキャッシュレス化を進めることもあり、理解が得られてきた。さい銭はそもそも、米や魚などの奉納が現金に変わったもの。現金が進化した電子マネーでも違いはない」と説明。さい銭が電子決済できるのは仕事始めの日限定で、19年は1月4日に行う予定だ。

 世界文化遺産の日光二荒山神社(栃木県日光市)は18年10月、電子決済が普及する中国からの参拝客増加を理由に、いつでもさい銭を電子決済できるシステムを導入。境内の約10カ所にQRコード付きの看板を掲げ、支払先をスマートフォンで読み込めるようにした。神社総務部長の斎藤芳史さん(66)は「電子決済は時代の流れ。中国の春節(旧正月)に当たる2月には多くの参拝客が来て電子決済が増えるのでは」と期待する。

 京都府福知山市の海眼寺も同月末、寺を普段訪れない若者らを狙って電子決済を導入。芝原三裕住職(38)は「電子マネーも現金同様ありがたい浄財。さい銭が電子決済できる面白さを知ってもらい、若い世代にも寺を身近に感じてもらえれば」と話す。

 インターネット上では「好きな金額を簡単に入れられて便利」「ポイントやマイルがたまる」と好意的な声が上がる。一方で、「電子データ(で支払うこと)に違和感」「罰当たりな気がする」など否定的な意見も目立つ。

 神社本庁(東京都渋谷区)の広報担当者は「御利益はそもそも、お金の対価として与えられるものではない」と強調。「大切なのは祈願成就への感謝の気持ち。御利益があるかどうかは、その人の心持ちの問題です」。

2018年12月30日 18時38分
時事通信社
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15813004/

0561名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:49:02.16ID:BewnDu4I0
>>558
金じゃないならお百度参りでもするのか?

0562名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:50:53.52ID:gZYw99dJ0
除夜の鐘がうるさいんでつが

0563名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:51:22.03ID:bFScE5ok0
宗教法人税を導入してほしい。

0564名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:52:32.25ID:emtGjrPe0
賽銭が目的になっているバカバカしさ
そのうち参拝自体もバーチャルで済ませるんじゃねえのw

0565名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:53:02.84ID:6dBZsxZ30
専用アプリつくって
画面からお金を投げるとちゃりーんってなるようにすれば良いのにw

0566名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:54:19.16ID:PQS8MYbf0
さすがに風情ないわー

0567名無しさん@1周年2019/01/01(火) 00:19:24.32ID:QldQ9u2A0
本当は何の意味も無いけど、形式を整えてそれに乗っかってもらって金を巻き上げてんのに
それで儲けてる奴らは、その形式を軽視する事にリスクを感じろよ

0568名無しさん@1周年2019/01/01(火) 00:24:27.38ID:w4rD6nRP0
そもそも本来、神や仏に金銭は必要ない。
神や仏に仕える人には俗世で生きるために金が必要というだけであって。
つまり高価な賽銭は必要ないが神社仏閣の維持に寄付するぐらいのお気持ちでいい。

0569名無しさん@1周年2019/01/01(火) 00:29:28.16ID:6Mtg5JEx0
電子賽銭は反対しないが主流になっても賽銭箱は置いといてほしい

0570名無しさん@1周年2019/01/01(火) 05:31:07.26ID:SnIJufM60
>>566
賽銭泥棒に遭わなくなっていいじゃん。

>>567
何で型式に拘るのかが理解できんわ。こっちが金を払って向こうが受け取る。それだけの事じゃん。

0571名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:25:28.81ID:gUIvhil90
ガチャとの違いがわからんわ

0572名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:31:56.91ID:5rV/E82w0

0573名無しさん@1周年2019/01/01(火) 06:49:40.91ID:nsAC+9ZQ0
>>1
あっ! QR教の宗教法人を設立してQR神社を建てる
 ↓ ↓
中国のBBSで「日本の神社ではお金を寄付してお願い事を言う習慣文化がある」と拡散して観光誘致
 ↓ ↓
たまに日本の家電製品をプレゼントw 中国人が帰国して「日本のQR神社に行ったら日本の家電製品がもらえた」と勝手に拡散

これでいい?

0574名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:10:03.00ID:c6Sn7Amg0
ポイントで払えるの?

0575名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:13:00.21ID:EdRshyca0
時代に合わせて変わっていくのは仕方ない
きっとメガテンのように悪魔召喚の供物さえも電子化したりしていくのよ

0576名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:19:31.79ID:3gMPAPnw0
今の時代に神なんて非科学的なもの必要か?

あやしい石を売ることとの違いがない。

0577名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:27:16.86ID:7aZl6kSB0
立川の二人組も天界から電子マネーでチャージされる時代になるのか

0578名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:35:17.51ID:JchlWKnb0
>>575
ただ、施設要らずの寺社仏閣が乱立して一部以外願掛けイベントに来なくなると思うぞw?
末端施設が傾くんじゃね?

0579名無しさん@1周年2019/01/01(火) 07:39:53.81ID:ARAD22bO0
>>247
社殿や境内も不要、となる。地域に見えるものが何もないのに氏子がお祭りだけするのかね?お祭りもネットでするのかな?

0580名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:23:32.39ID:yUDLIU2y0
>>565
ガラケーの時代からある
ggrks

0581名無しさん@1周年2019/01/01(火) 10:15:55.76ID:epqNg9O80
>>9
風情がないよね。

0582名無しさん@1周年2019/01/01(火) 12:27:55.04ID:AjkiVZOc0
元から気の持ちようでしかないご利益なんだし本人が納得してるなら良いだろ
本気で意味があると思ってるなら病院行った方が良い

0583名無しさん@1周年2019/01/01(火) 12:51:32.63ID:DUUEhk+a0
初詣は要求トランザクションが増大し、帯域が過負荷になるからな
神社の御利益を参拝客で割ると「ポイントn億円山分け」よろしく、スズメの涙ほどの御利益しか残らない。
輻輳で誓願が届かない場合もあるw

0584名無しさん@1周年2019/01/01(火) 14:20:39.02ID:MRnHgKEH0
偽物の神社やお寺をつぶすとなると宗教弾圧って言われるから、かってに潰れてほしいわけよ

0585名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:34:17.51ID:suiyhslZ0
amazonの坊主宅配には総出で大反対しておいて
収入増になるコレはいいってのはタダのダブスタじゃん

0586名無しさん@1周年2019/01/01(火) 17:38:32.94ID:FukgZglV0
こんなのばかりになったら
行くのやめるわ

0587名無しさん@1周年2019/01/01(火) 20:43:07.73ID:MyuuHnpe0
ご利益何て元々無い
しかし「夢」を見れなくなるよな

0588名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:50:09.44ID:fSN/v6/d0
そもそもご利益なんて無い

0589名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:56:01.57ID:hgbCSnRK0
小銭を拾う楽しみがなくなるね

0590名無しさん@1周年2019/01/01(火) 22:58:59.60ID:vBKLQ8AJ0
>>1
キャッシュレス推進したがってる勢力が
賽銭だけはキャッシュレスにできないという主張に反論する為に造った仕様だから
御利益は無いよ

0591名無しさん@1周年2019/01/02(水) 01:48:16.50ID:rbTdvwP40
>>150
価値の保存、価値の尺度、交換の媒介の3つ全てをみたせば貨幣

0592名無しさん@1周年2019/01/02(水) 01:53:27.12ID:rbTdvwP40
>>563
これにつきるわな
宗教法人は重税を課して主張してるかみが神がいると
観測結果をもって証明されされたら返金するというシステムでいい
ただし消滅時効はもちろん適用されるから新民法なら最長で5年のみ

0593名無しさん@1周年2019/01/02(水) 06:08:44.95ID:06r7GajY0
>>303
投げるのは失礼

0594名無しさん@1周年2019/01/02(水) 06:10:14.25ID:qZr7smvx0
非課税だから何でも出来る

0595名無しさん@1周年2019/01/02(水) 07:36:58.46ID:wmCa4/N+0
ご利益は、直接行こうが、電子だろうが、あるわけない。

0596名無しさん@1周年2019/01/02(水) 07:40:15.01ID:aeiQ1ZSJ0
2019年の願掛け
移民によってジャップ土人が殲滅しますように・・
って祈ってきた
いつも上から目線で調子に乗ってる舐めた土人共だしもう要らんわ

0597名無しさん@1周年2019/01/02(水) 07:49:25.58ID:3arv2BAM0
なんでも電子って言ってるやつって、頭がおかしいと思う

0598名無しさん@1周年2019/01/02(水) 09:07:49.87ID:nUrWQ4xl0
俺たちもネット上に電子宗教施設作って大儲けすりゃいいんだな
それでもって、宗教法人格も当然認めて非課税にしてもらわなきゃ困る

やってることは同じなんだから
信者数で差別するなよ

0599名無しさん@1周年2019/01/02(水) 11:29:04.86ID:/e+3zUzuO
お年玉をあげたら、お茶飲んでる間に、コンビニからのFGOだののガチャに使われた今年
ネタかと思ってた

0600名無しさん@1周年2019/01/03(木) 18:29:24.87ID:sfw1fXC60
チャージした電マカードを入れるのか。

0601名無しさん@1周年2019/01/04(金) 06:52:36.62ID:WdRgwFxh0
乞食だな

0602名無しさん@1周年2019/01/04(金) 23:32:24.33ID:HoH4b+GyO
明治マセソン商会維新150年と廃仏毀釈と田布施システム

0603名無しさん@1周年2019/01/04(金) 23:34:22.13ID:nKyM5YHe0
>>534 散歩出来るやん
歩くのは健康にいい!

0604名無しさん@1周年2019/01/04(金) 23:53:58.32ID:u22SRJ8m0
気持ちです と心込めて書いた紙きれでも宜しいですか。

0605名無しさん@1周年2019/01/04(金) 23:55:40.91ID:rXUi8p1Y0
これは時間の問題だと思う
そのうち現金持ってる人の方が少数派になるんだから

0606名無しさん@1周年2019/01/05(土) 00:08:15.68ID:4MMisxHz0
ご利益と由布院システム

0607名無しさん@1周年2019/01/05(土) 00:09:08.14ID:8f70bWWR0
>>6
結果的に日本の国が発展したやん

0608名無しさん@1周年2019/01/05(土) 00:11:08.83ID:i2SDqtdO0
神に向かって金を投げつける行為に意味があるのにな

0609名無しさん@1周年2019/01/05(土) 01:14:32.08ID:EkqO4PG20
>>579
社殿は不要にならないでしょ。
遠くの人やちょっと興味がある人がネット参拝してお賽銭くれるってだけの話しなんだから。
出かけたい人は行けばいいし、地域の人や氏子は今まで通りやってりゃいいだけで。
遠くから見物人がこないなら潰すってことはないでしょう。
むしろ出かけない人から賽銭もらえるじゃん。

0610名無しさん@1周年2019/01/05(土) 03:07:16.06ID:OoqJU/4z0
ここまで「こぴはん」なし

2034年の日常を舞台にした2012年のアニメで、
登場人物2人が神社にお参りに行って
「昔はお賽銭ってお金っていうのを入れていたらしいよ」
「お金って誰が触ったかわからないもので払ったりお釣りもらったりしてたんだろ?」
「うわ〜汚い」「ばっちい〜」
みたいな会話をする

0611名無しさん@1周年2019/01/05(土) 03:11:34.00ID:WDnqvj020
もうネット上にバーチャル神社作って
家に居ながらにしてお参りもお賽銭も
できるようにすればいいんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています