【埼玉】山火事 火の勢い弱まらず けが人なし ときがわ町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/01/24(木) 01:40:28.15ID:Sw0oGbqQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011788321000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_022

山火事 火の勢い弱まらず けが人なし 埼玉 ときがわ町
2019年1月23日 20時36分

23日午後、埼玉県ときがわ町で山火事が発生し、警察や消防によりますと近くに住宅などはないということですが、夜になっても火の勢いは弱まらず、消火活動が続けられています。

23日午後1時半ごろ、埼玉県ときがわ町にある堂平山で「煙が上がっている」と消防に通報がありました。

埼玉県の防災ヘリや消防車などが出て消火活動を続けていますが、発生からおよそ7時間がたった今も火の勢いは弱まらず延焼中だということです。

NHKのヘリコプターが23日午後上空から撮影した映像では山の2か所から白い煙が上がっていて、樹木が燃えていました。

警察や消防によりますと、近くに住宅などはなく、今のところけがをした人はいないということです。

現場はときがわ町役場から西におよそ20キロ離れた山林で、火が出た原因や焼失した面積など詳しいことはわかっていないということです。

0004名無しさん@1周年2019/01/24(木) 01:43:51.77ID:Nh7gZwyc0
タバコの火が原因じゃないか?

0005名無しさん@1周年2019/01/24(木) 01:44:20.46ID:YeOlQaSP0
花粉対策ですね
わかりますよね?

0006名無しさん@1周年2019/01/24(木) 01:47:14.84ID:KjkbUzrr0
しょぼっ!w

0007名無しさん@1周年2019/01/24(木) 01:48:00.13ID:KjkbUzrr0
いや、見てないすけど

0008名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:00:52.85ID:75lf1HeB0
ときがわ町ってどこよ

0009名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:04:19.91ID:iJCoi3GQ0
体育館とかに避難してんのかな
寒いだろうな

0010名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:04:38.99ID:UMmQigaK0
もう日本中全部燃やしてしまえ🔥

0011名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:05:57.34ID:vpc13d0i0
いまうっすらと煙のようなもんが見えるけど暗くてよくわからないな

0012名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:06:19.82ID:kKJwbBJ/0
都畿川町って表記だったとこかな?
昔キャンプしたことあるよ

0013名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:06:49.71ID:XWC35x+80
>>10
犯人こいつです

0014名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:07:05.95ID:6nWzO/dZ0
もーえろよもえろーよ
ほのおよもーえーろー
ひーのこをまきあーげ
てーんまでこがせーーー

0015名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:08:16.33ID:toFw0nMC0
雨乞いの儀式はよ

0016名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:08:23.69ID:ZnIsNZHw0
もーエロ

0017名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:21:11.43ID:v5nqK1s+0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01                                   
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/                         

0018名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:24:01.57ID:vpc13d0i0
あそこは山頂に天文台みたいのあるよね

0019名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:24:51.87ID:PXxY4UJ50
湿度が35%ぐらいらしいわな

0020名無しさん@1周年2019/01/24(木) 02:43:03.16ID:2wMwU5NB0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://
.

0021名無しさん@1周年2019/01/24(木) 03:14:31.48ID:7A/sXpIC0
アサヒのトラックとかところかまわずポイ捨てするからなぁ煙草

0022名無しさん@1周年2019/01/24(木) 03:25:35.96ID:eMyG/PAm0
燃えろ、いい女、燃えろ。って歌あったな。

0023名無しさん@1周年2019/01/24(木) 03:33:17.08ID:8QCAnSAl0
空気が乾燥してるし風もあったから自然発火の可能性もあるな

0024名無しさん@1周年2019/01/24(木) 03:34:07.43ID:TjvyAqz80
サリーちゃんに雨降らせてもらうべ

0025名無しさん@1周年2019/01/24(木) 04:24:30.82ID:BLaarDLY0
わきが町に見えた

0026名無しさん@1周年2019/01/24(木) 04:26:19.43ID:OTE9S0Yj0
同じ日本で太平洋側と日本海側でえらい違うんだな

0027名無しさん@1周年2019/01/24(木) 04:29:36.77ID:1Rz8z7/I0
都幾川町かー。
堂平山は一番メインの山だと思う。
天文台あってさ。
もう鎮火したかな。心配。

0028名無しさん@1周年2019/01/24(木) 04:45:36.37ID:sDEf+/mc0
>>22
燃えろ夏子〜♪

0029名無しさん@1周年2019/01/24(木) 05:04:33.02ID:vEtaZQuM0
まぶしすぎる〜♪

0030名無しさん@1周年2019/01/24(木) 05:13:03.52ID:L7uQB8uw0
神奈川や千葉は市町村名聞くと位置は見当付くが埼玉県は数が多く特徴が掴み難い
北関東は合併が進み広いけどわかりやすい

0031名無しさん@1周年2019/01/24(木) 05:16:38.38ID:YRJu0Via0
安倍が水道民営化して外国に水源を売るから 日本の神様が怒ったのさ
水は人のものじゃない 水は日本の神さまのもの

0032名無しさん@1周年2019/01/24(木) 05:23:43.56ID:QQT6ywk00
画像もなしにスレ立てとな

https://i.imgur.com/aXbqbMs.jpg

0033名無しさん@1周年2019/01/24(木) 05:45:03.03ID:wfNoOVoY0
昔ならスネーク現地情報来たのに

0034名無しさん@1周年2019/01/24(木) 06:08:31.76ID:f3cvBuUQ0
堂平山近辺ってオフロードバイクで走ると面白いんだよなあ
場合によっては押したり引いたり転がしたり落としたりする必要があるけどw

0035名無しさん@1周年2019/01/24(木) 06:38:13.11ID:eMyG/PAm0
>>31
もう、売ったんやから、燃やすのも中国の自由やで。

0036名無しさん@1周年2019/01/24(木) 06:41:28.54ID:ItJSn/MC0
白石峠を登るチャリンカスも燃えてしまえ

0037名無しさん@1周年2019/01/24(木) 07:18:40.41ID:7V6X2cWF0
ライブカメラ
https://youtu.be/KLAZtMI8-c4

0038名無しさん@1周年2019/01/24(木) 07:33:12.39ID:AY5Hgwf80
放火かな?

0039名無しさん@1周年2019/01/24(木) 07:41:01.93ID:yh6JXvJN0
まーたひらがな自治体か

0040名無しさん@1周年2019/01/24(木) 08:38:30.86ID:ybalBi0s0
杉林が燃えるんなら別にかまわない

0041名無しさん@1周年2019/01/24(木) 08:40:38.83ID:ybalBi0s0
奥多摩の杉林もなんとかしちくれ、あれが都民の花粉症の最大原因

0042名無しさん@1周年2019/01/24(木) 08:44:26.19ID:ItJSn/MC0
>>41
ここ20年くらいいろいろ何とかしてるだろ
植樹実験とか

0043名無しさん@1周年2019/01/24(木) 08:48:37.66ID:giEgmx360
>>42
20年予算で遊んでるだけじゃねえか
今すぐ根こそぎ引き抜いて花粉出さない木に変えればいいだけだろ

0044名無しさん@1周年2019/01/24(木) 09:56:59.79ID:Am6TzWe00
>>23
日本だと自然発火なんてほぼゼロと言ってもいいぐらいない
ほとんどタバコのポイ捨てか放火かハイカーの不始末
登山の画像なんか見ても危ないとこで火を使ってる奴多すぎ

0045名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:03:23.82ID:Am6TzWe00
山火事って原因となった奴は自分の火だってちゃんと分かってんだよ
頬被りして逃げてそれっきりだけど

0046名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:34:06.88ID:26d68OwR0
>>44
あそこはハイカーが火起こしするようなポイントではないから、タバコポイ捨てだろうな

どうせ走り屋のカスだろ

0047名無しさん@1周年2019/01/24(木) 13:57:24.95ID:QxSknpNc0
>>41-42
ニュース映像見る限り花粉が減少するほど燃えてはないみたいよ
続報ないし鎮火したのかな

0048名無しさん@1周年2019/01/24(木) 14:44:59.51ID:ekX29atO0
武蔵野は杉じゃなくてしいやこならの雑木林だし。

0049名無しさん@1周年2019/01/24(木) 14:47:43.15ID:p841SiGm0
堂平ねぇ
この前登ったけど100%DQNでしょうね

0050名無しさん@1周年2019/01/24(木) 18:35:13.56ID:8OkaRgIC0

0051名無しさん@1周年2019/01/24(木) 19:20:32.91ID:BAqWe6kK0
>>50
まだ消えてないのかよ
すごい強風吹いてるけど大丈夫なのかね

0052名無しさん@1周年2019/01/24(木) 19:37:09.70ID:zaKJ0Zro0
山火事は燃え尽きるまで消えない
アメリカの見ればわかるだろ
人力で消せる規模じゃないんだよ

0053名無しさん@1周年2019/01/24(木) 21:17:17.98ID:qbLY4NQ20
何年か前放火魔が逮捕された近辺だと思うんだけど出所したのかな?

0054名無しさん@1周年2019/01/24(木) 21:17:39.70ID:uet1HnxZ0
雨乞いするしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています