【バンクシー】ダイアナ元妃の肖像を載せた「偽10ポンド紙幣」が大英博物館に ※画像

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★2019/02/10(日) 11:18:46.53ID:taohIFde9
バンクシーの「偽10ポンド紙幣」が大英博物館に 
毎日新聞 2019年2月10日 11時02分(最終更新 2月10日 11時02分)
https://mainichi.jp/articles/20190210/k00/00m/030/023000c

https://i.imgur.com/jJmRGmZ.png
 ダイアナ元妃の肖像を載せた偽10ポンド紙幣=コービス提供・ゲッティ共同

 正体不明の路上芸術家バンクシーの作品である、故ダイアナ元妃の肖像を載せた偽10ポンド紙幣が大英博物館に所蔵されることが9日までに明らかになった。英紙ガーディアンが報じた。バンクシーの作品が同博物館に収められるのは初めてという。

 作品は「ダイアナ元妃の顔をした10ポンド紙幣」を意味する「ダイフェイスド・テナー」。本物の紙幣では中央銀行の「イングランド銀行」と印刷されている部分に「イングランドのバンクシー」と書かれ、2004年に制作された。バンクシーの代理人が寄付した。

 ガーディアンによれば、担当者は作品入手に何年もかかったと苦労を明かした。(共同)

0002名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:23:29.87ID:ojqaEaUz0
目付きが

0003名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:24:28.51ID:TXIsjg260
これが後の

0004名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:25:22.61ID:l//JuNMt0
let me alone .....

0005名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:30:45.09ID:ee05H1NQ0
>>1
これ欲しい

0006名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:31:14.99ID:OGKzUKJ30
目つきがなあ…
w

0007名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:35:24.91ID:FDGijYO80
てっきりイギリスのEU離脱に反対するメッセージとして
ユーロ紙幣にダイアナ元妃の肖像を入れた偽紙幣を作ったのかと思ったら
そのままポンド紙幣か

0008名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:37:46.91ID:s6ulmJct0
これは欲しい
この目つきだから良いんだよな

0009名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:39:24.53ID:9/8aMLrx0
これは偽札にはならんの?

0010名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:39:36.16ID:0waZEZOZ0
ハゲの遺伝子は食い止めることはできなかった人

0011名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:43:04.37ID:YV7ExuCr0
>>1
赤瀬川源平がひとこと

0012名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:45:30.94ID:oCiqUbaJ0
こういう洒落が出来るところがイギリスらしいわ。
日本だったら誰になるかな。目つきがちょっと良い感じ。

0013名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:46:44.43ID:T5akx5Ma0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twitser.4pu.com/ranking/8.html

0014名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:47:41.36ID:T5akx5Ma0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twitser.4pu.com/ranking/8.html

08

0015名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:50:55.51ID:N3KyEnmf0
この人センス無いよね

0016名無しさん@1周年2019/02/10(日) 11:59:44.92ID:0z/KfAGK0
>>12
そりゃ今話題のあのお方だろ。
月と太陽の。

0017名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:00:48.34ID:oUZ7/eV90
オレは好きよ
風刺としても純粋芸術としても

0018名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:02:51.68ID:mK5HZUNJ0
簡単に分かる森友スキャンダル

https://i.imgur.cOm/dMC4vOp.jpg

このコピペ書き込むと即座にバンされて、
IPを焼かれるから、画像で表示よ。

死ね糞下痢


0019名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:03:01.74ID:kx/N7Ziq0
不敬ってこと、考えないのかね。

0020名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:04:32.78ID:679nlHWP0
これが芸術なら子ども銀行だって芸術だろ

0021名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:06:11.83ID:oUZ7/eV90

0022名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:10:51.75ID:oUZ7/eV90
これなんか、人間のきたない面やみじめな面、そして無力な面を
よく表わしていると思うよ。オレは結構好きよ

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=666x10000:format=png/path/s093251349da78e77/image/i5b467a2b37c9ed67/version/1547704977/image.png

0023名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:20:35.19ID:T5akx5Ma0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.twitsed.2waky.com/articles/59.html

.,.;.

0024名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:21:13.71ID:gnWb/C4w0
福沢諭吉を誰かに置き換えた日本円万札を作ったら、多分逮捕されるだろうな。

0025名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:22:20.99ID:/ma0EqHM0
目から光線を出してイギリス全土を薙ぎ払いそうな顔だな

0026名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:28:40.01ID:AC0PYkdj0

0027名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:33:43.32ID:QEZNpsGWO
英国人はガチガチの伝統とバリバリの反抗が大好きだからな
なんたって大英博物館だからな

0028名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:39:57.59ID:GZ8g30dW0
ダイアナを殺したのは女王から指令を受けたSIS

0029名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:47:31.26ID:8gZ1Jhtw0
>>8
まさに

0030名無しさん@1周年2019/02/10(日) 12:54:48.60ID:WQUNRT/50
浮気相手に中出しさせてた淫売ね

0031名無しさん@1周年2019/02/10(日) 13:24:26.64ID:FqjN+8kR0
ヨーロッパの権威ある文化や芸術や伝統ある文化を破壊だけして来た現代アートはスカスカですね

0032名無しさん@1周年2019/02/10(日) 15:07:50.27ID:GC2juhJV0
ところで、「バンクシーの代理人」と名乗る人物こそが、バンクシー本人だという事は無いのか?

0033名無しさん@1周年2019/02/10(日) 20:21:05.03ID:VQGocXm30
>>7
そもそもユーロじゃない

0034名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:52:06.86ID:zOZs81Zo0
美人の妻を持つと浮気される。これが原則。

0035名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:00:02.41ID:cSphwa2J0
>>26
この嫁貰ってもババ専だし
人って分からんよな

0036名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:05:32.97ID:ONUSZHKs0
>>35
自分とガーデニングだの狩りだの趣味志向がバッチリの教養ある同世代と
若くて美貌だけど共通点ゼロで話しの通じない小卒レベルじゃ長年暮らすなら…

0037名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:06:15.54ID:cSphwa2J0
>>36
若くて美貌
共通点は作っていけばいい

0038名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:09:34.29ID:ONUSZHKs0
>>37
チャールズも女王も王室関係者そう考えたんだろうね

0039名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:10:54.04ID:cSphwa2J0
>>38
ババ専は治らんって事だったんだろうな
性癖って本当に凄い

0040名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:24:24.93ID:rzpACgrb0
>>36
どっちも小卒レベルなんだよ

0041名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:35:16.10ID:lbywM9ML0
スコットランドポンドはダイアナ妃にしたらいいのに

UKポンドはチャールズ

0042名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:41:26.90ID:csyl8uUZ0
22世紀からタイムスリップしてきた奴が持ち込んだのかと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています