【企業】ドワンゴの新社長には「iモード」の夏野剛氏 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/02/13(水) 17:31:21.66ID:DiCV2su89
 カドカワは2019年3月期の連結業績予想を下方修正。売上高は2070億円(期初予想比10.4%減)、営業利益は19億円(同76.3%減)、経常利益は29億円(同68.1%減)、純損失は43億円になる見通し。

 また、川上氏は同日付けでドワンゴの取締役を辞任し、顧問に就任。引き続きカドカワグループの事業戦略立案、新規事業推進に取り組むという。

 グループ会社のドワンゴも社長を交代。荒木隆司氏が代表取締役社長を退任し、夏野剛氏が後任に就く。横澤大輔氏、栗田穣崇氏は引き続き取締役としてドワンゴの事業推進を図る。

 ドワンゴは事業計画に対する進捗(しんちょく)が当初の計画を大きく下回り、2019年3月期第3四半期連結決算において、減損損失37億円を特別損失として計上した。

2019年02月13日 16時43分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/13/news114.html

関連スレ
【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴが業績不振で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550044501/

0112名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:42:01.79ID:w19DCG2J0
他の会社の社外取締役やりまくってるけど務まるのか?
ドワンゴをパージしたほうがいいいんじゃないか

0113名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:44:09.50ID:DyNZi1FX0
孫会社に転落しても赤字イベントやって追放されればいい (w

0114名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:44:10.44ID:erk3Zpwh0
i-modeのせいで日本は携帯、スマホで5年は遅れたしハードメーカーも市場を失った。夏野は無期懲役で良い。

0115名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:45:47.64ID:wXbksW3m0
西村と竹中の仲間やし夏野

0116名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:46:44.51ID:WhpVL1by0
インターネットを使いながら強引な囲い込みで日本の携帯をガラパコスさせ
国内家電メーカーのこの分野での国際競争力を奪って壊滅させたiモードの人ですか

0117名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:47:56.99ID:94Bi/kZB0
>>106
しゅうらくって
凋落のこと?

0118名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:48:00.49ID:e43utUbC0
この会社って心の貧しい人間を相手にした商売だからな。
超会議みたいなイベントやって、外に出て生身でコミュニケーションの機会を与えるのが関の山でしょ。
慈善事業的な側面あるけど、客が客なだけにそれ以上の可能性があるわけがない。

0119名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:49:14.14ID:KCke7cvH0
利権とコネを持ってるのが取り柄の無能がぐるぐる回っているだけの上級社会

0120名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:49:25.80ID:XJ0ewnvz0
>>118
企業なんだから慈善事業は他に任せてまずは利益を最大化すること考えればいいのにな。

0121名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:50:19.02ID:ZdZOdBef0
ドワンゴはオワンゴ

0122名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:50:22.91ID:TAXvSMp70
川上はカドカワの社長辞任するし、ドワンゴもカドカワでの位置づけ変わったし、
billbillにドワンゴ売りつけるのはあり得るな。超会議の協賛企業だし

0123名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:52:28.83ID:EG63lJvN0
極めて川上氏に対する冒涜を感じます

0124名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:52:32.66ID:ikjFyB0V0
「フルブラウザ対応」って文字列を見ると、今でも笑えてくる

0125名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:55:53.55ID:Jj7MjbMR0
iモード作った女の人はどこにいったの?

0126名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:56:34.70ID:k530+cR90
>>125
Lモードじゃね?

0127名無しさん@1周年2019/02/13(水) 18:58:30.43ID:eMu1fcKX0
>>125
セイコーエプソンにいるみたい

0128名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:00:44.65ID:ErJfKKqW0
>>5
30代後半くらい

0129名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:07:05.26ID:kynP/luq0
>>33
あのエンブレム、創価学会の紋章(?)にそっくりなんだよな。
で、そのエンブレムと学会のとの比較画像が載っているサイトあったんだけど
そのサイトのURLは、早々に2ちゃんでNGワードになっちまったw
ニュー速+とかで貼ると、投稿できない上に、しばらくの間書き込み禁止になっちまうのw
よっぽど、都合が悪いんだろうなと思ってたわw

0130名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:10:31.20ID:RyQijTVo0
夏野ってあれと同じにおい
原田泳幸
利益や資産を先食いして自分の任期だけ豪華に盛るプロ

0131名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:11:08.86ID:RyQijTVo0
言うなれば、華麗なる焼畑農業

0132名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:11:52.42ID:EtcaI4tc0
川上やめた意味ねぇなw

ビリビリに買収してもらったほうがいい。

0133名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:13:08.99ID:VslcpFkk0
ニコニコ静画とかニコニコニュースはリストラかな?

0134名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:16:40.29ID:3L8+WqhY0
結局iモードってガラパゴス化したよなあ

0135名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:17:27.68ID:3L8+WqhY0
>>101
あれが嫌でニコ動に行かなくなりました

0136名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:20:10.99ID:UbC/hFJ90
超会議はやっとなくなりそうだな。
あんなの要らねーし何も産まないのに営利団体が何やってんだろうと。。

0137名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:20:32.84ID:PJ/vW5wY0
上場ゴー〜ル

0138名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:22:47.56ID:tSOF9BOT0
携帯電話でWEBを見れるようにした功績は大きいよね。これと写メールがiphoneの元になってるのは
まぎれもない事実だし。

0139名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:23:41.64ID:tSOF9BOT0
日本が発明した写メールやimodeを韓国が受け継いでくれてる。

0140名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:41:07.52ID:s8inKv/x0
ここではiモードの評価は散々だけど、
通話機能とショートメールだけの時代が延々続くよりは良かったと思う

昔々携帯電話とPDAを繋いでメール送受信したり
2ちゃんを読み書きしたりするのが夢だった年寄りの戯言ですが

0141名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:51:33.78ID:BbuWEpcq0
ハイパーネットの時の恨みは忘れてないからなと怒りまくりの知人がいます
お前何やったの?

0142名無しさん@1周年2019/02/13(水) 20:18:06.05ID:XJ0ewnvz0
開発効率を上げるためのツール群への投資がほとんどなく、複雑化する携帯電話にデスマーチで対応したのが日本の敗因。

0143名無しさん@1周年2019/02/13(水) 20:19:51.06ID:XJ0ewnvz0
戦争の趨勢は空軍が決めてな時代に変化しているのに、大艦巨砲主義を続けたようなもんだな。

0144名無しさん@1周年2019/02/13(水) 20:26:51.29ID:j68L9Jpq0
ドコモで果たせなかった社長の夢が叶って良かったな

0145名無しさん@1周年2019/02/13(水) 20:47:50.91ID:D9o4eZuE0
>>143
それを言うならプロペラからジェットに乗り遅れただろうな
大戦時代は開発が間に合わなかったが
今回は開発自体に乗り気じゃなかった
勝ってたし・・・
でもその日本の敗戦の原因=停滞をして朝鮮の前進の礎になってるのだから
運命とはCatch Copy Imitation 48なものだったね

0146名無しさん@1周年2019/02/13(水) 20:51:03.69ID:0arziGPd0
>>87
WEB2.0も持っていけ

0147情報強者のススメ2019/02/14(木) 01:37:59.17ID:ZZuHF/4O0
仲村美海アゲマン説

0148名無しさん@1周年2019/02/14(木) 02:27:55.34ID:gDuZWC830
夏野じゃ駄目だろ
川上と2人ニコニコ没落の戦犯

0149名無しさん@1周年2019/02/14(木) 02:34:08.97ID:ZxDcyRMw0
経歴と顔が広いだけで
とくに新しい事をしてない人

配信とか見るの好きだけどね・・・。

0150名無しさん@1周年2019/02/14(木) 19:31:15.66ID:jEzad0SK0
ようつべがだんだん規制強めて現金化の条件が難しくなってるから逆に規制を緩めることで差別化を図れるかも

0151名無しさん@1周年2019/02/14(木) 19:47:48.85ID:exbOxtsk0
>>1
夏野がとどめ刺すのか

0152名無しさん@1周年2019/02/14(木) 19:48:38.96ID:L/jvxpPa0
いまさらじゃん、こんな人www

0153名無しさん@1周年2019/02/14(木) 20:04:24.55ID:nWMFz5eJ0
カドカワはドワンゴと一緒になったことを後悔してそう

0154名無しさん@1周年2019/02/14(木) 20:06:50.93ID:9roL4gsF0
ごちゃごちゃして使いづらい

0155名無しさん@1周年2019/02/14(木) 20:27:09.33ID:SVMjnXNc0
創◯学会が乗っ取ったところはどんどんダメになるね
パクリ宗教が何かを生み出せるわけないから当たり前が

0156名無しさん@1周年2019/02/14(木) 20:35:30.48ID:ekYo4cTT0
iモード以降何一つ成し遂げてないのような気がする

0157名無しさん@1周年2019/02/14(木) 20:38:17.54ID:OEBLFgoO0
夏野さんまた来たの

0158名無しさん@1周年2019/02/14(木) 20:39:13.07ID:D4UfCKN70
どこに需要があるかわからん人物やな
自分プロデュースが上手い人なの?

0159名無しさん@1周年2019/02/14(木) 21:04:48.79ID:HBcwVAig0
おマンゴ

0160名無しさん@1周年2019/02/14(木) 21:08:40.88ID:AoYQ21nM0
このスレの伸びなさが物語たってるね 

0161名無しさん@1周年2019/02/14(木) 21:24:10.16ID:Be8+ycZC0
この赤字の主因はドワンゴが子会社孫会社に降格して
切り離された損切りの結果だからな。
赤字は悪だが、これは膿出しだからいい赤字と言えるだろうな。

0162名無しさん@1周年2019/02/15(金) 08:35:44.30ID:OniwwFIZ0
弟はウジテレビのセクハラ社員だっけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています