【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/02/16(土) 08:59:11.24ID:BokaGPNP9
※週末政治>>11


「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。予算委員会で発言の撤回を求めた岡田克也元民主党代表に対し、安倍首相は「経済政策について主に批判させていただいている」と、アベノミクスが成功しているかのように話していたが、経済指標で比べても、民主党政権の方がよかった事例がたくさんあるのだ。

 まず、実質賃金が今より高かった。民主党政権(2010〜12年)の実質賃金の平均賃上げ率は2.59%で、第2次安倍政権(13〜18年)は半分以下の1.1%だ。経済アナリストの菊池英博氏によると、第2次安倍政権の発足以降、実質賃金は年平均で15.8万円もダウンし続けているという。

 財務省の法人企業統計を見ると、アベノミクス以降、企業が稼ぎを人件費に回す割合の「労働分配率」は下がり続け、17年度は66.2%と43年ぶりの低水準だった。一方で、企業の内部留保は6年連続で過去最高額を更新。17年度は446兆円にまで膨れ上がった。民主党が下野した12年度の304兆円から、労働者に分配せず、142兆円も増やしてきたのだ。

安倍首相がひとつ覚えで「史上初めてすべての都道府県で1倍を超えた」と威張る有効求人倍率にしても、民主党政権の上昇トレンドを受け継いだ恩恵が大きい。

「リーマン・ショックの影響で、09年1〜3月期の経済指標は軒並み大幅なマイナスでした。有効求人倍率も09年に0.47に落ち込んだが、民主党政権で回復し、12年に0.80まで戻したところで安倍政権にバトンタッチしました」(経済評論家・斎藤満氏)

※省略

■「庶民には暮らしやすかった」

 都合の悪い数字はいじり、大本営発表で見せかけの景気回復を演出する。それがアベノミクスの本質ではなかったか。鳩山政権で過去最高の11位を記録した「報道の自由度ランキング」も、17年には72位まで順位を落としてしまった。

 民主党政権の経済政策は、決して間違っていたわけではない。内閣府の「暦年実質GDP」のデータを比べると、民主党政権は10年の489.6兆円から12年の519.2兆円まで6.1%も伸ばした。東日本大震災があったにもかかわらずだ。一方の安倍政権は17年の530.1兆円まで2%程度しか成長していない。16年にGDPの算出方法を変更してカサ上げしても、実質成長は民主党政権に遠く及ばないのだ。

「GDPの6割を占める個人消費が、民主党時代は増えていました。個人を犠牲にして資産家や大企業を儲けさせる安倍政権よりも、勤労者の生活を重視する民主党の経済政策の方が、国民は暮らしやすかったと思います」(斉藤満氏)  

 民主党政権は、自民党や既得権者にとっての悪夢だったということだ。

2019/02/14 15:00 ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/247482
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/247/482/47f230a994a79238e677ddca2ddb061d20190214122504398.jpg

0952名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:03:59.02ID:r1S9p6A+0

0953名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:00.87ID:vJ3rcgHG0
安倍の政策だと「賃金上げない企業が悪い」って言わないといけないんだよな
労組母体の立憲は
そういう基本的設定すら忘れてるから庶民からそっぽむかれてるの

0954名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:05.27ID:MAZn5KfT0
>>913
企業が死ななくてもおまえら死ぬんだよ
安倍がおまえら殺すんだよ

0955名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:05.28ID:qOKAcdNa0
$\75円だぞ悪魔通り越して地獄だろ
あれが何年も続いてたら完全に売国完了してたわ

0956名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:08.01ID:oMYRx3oU0
最低でも県外

0957名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:10.96ID:fqVa0CEy0
ちなみに外国人が増えたのも、自民党政権に戻ってからだからな

【日本国内の外国人数の推移】
(総務省統計局HPより)
https://i.imgur.com/muGycII.gif

2008年 +6万5,000人  自民党

2009年 −4万7,000人  民主党
2010年 −4,000人    民主党
2011年 −5万1,000人  民主党
2012年 −5万6,000人  民主党

2013年 +3万7,000人  自民党
2014年 +6万人      自民党
2015年 +9万5,000人  自民党
2016年 +13万6,000人 自民党

民主党は移民を増やしてない
ネトウヨは完全にデマ情報に洗脳されてる

0958名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:16.49ID:tjZxi3b10
安倍晋三の親父の晋太郎を見たとき日本人じゃないと思った。

0959名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:17.05ID:l8THwuQm0
良好でないなら捏造すればいい

0960名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:18.12ID:CJtRAgwM0
日本青年社という尖閣を守ってきた団体がある

昭和53年に、尖閣諸島魚釣島に上陸し、同島に灯台を建設した。
その後、毎年、尖閣の魚釣島にいき、灯台のメンテナンスをしてきた
平成12年には、同島に、尖閣神社を、建設した
◆尖閣へ日本人がいくのを禁止した民主政権

その後、毎年、尖閣神社へ詣でている
平成17年には、日本政府が、その灯台を買い取り、国の所有となった
ずっと、尖閣を毎年、訪問し、尖閣神社を詣でてきた

しかし、
平成22年に、尖閣で中国漁船と海上自衛隊が、衝突事件を起こしたときに、
この日本青年社は、さっそく、尖閣の魚釣島へいこうとした。
ところが、日本政府(民主党政権)に禁止されたのだ

尖閣へいってはいけないと、禁止命令が出たのだ
それ以来、毎年、尖閣にいっていたものを、いけなくなってしまったのだ
そして、尖閣は日本の領土だということもできなくなってしまったのだ
いったい、今の政府(民主政権)は、どこの国の政府なのか?

日本人が、自分の国の領土の尖閣へいって、何が悪い。
この政権は、日本人のためにはならない。
愛国精神がまるっきりない。

そして、海上自衛隊に、ぶつかってきた、船長を、海上自衛隊が、
逮捕したにも、かかわらず、釈放するという、驚くべき、行動をする民主党政権は
中国、韓国のための政府か

日本青年社を、尖閣にいくのを、即刻、許可するべきだ
民主党が政権をとって以来、これまで、毎年、尖閣神社を詣で、
灯台を見にいっていた日本青年社は尖閣を訪問を禁止されている
ttps://s.webry.info/sp/journalism-blog.at.webry.info/201208/article_7.html

0961名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:18.48ID:cvHa+xYn0
子供手当で父ちゃん失業w

0962名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:20.58ID:x4MwDx7B0
例えばな土地や車なんかの資産になるようなもんはインフレがいい。将来安くなると誰も今買わんからな
食料品なんかはインフレである必要はない。将来の値段がどうだろうとその時々で買われるからな
要は金を回すこと。値段をあげて金が回らないのは本末転倒。
今どきインフレ1本槍なんて笑われるだけやでほんと

0963名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:24.89ID:2W9BBurh0
>>147
リーマンという外的要因の悪夢と
民主党の自身の問題を比べてもな

0964名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:25.27ID:b0uE/pQf0
日本全体がレオパレスみたいなもんよね

0965名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:25.44ID:NK50urTR0
>>1
現在も底辺「暮らし難かったわい、ボケェ!!」

0966名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:26.35ID:ZmxzU0yp0
民主政権の時に得したのはチョンだけ

0967名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:28.17ID:2zrmMbah0
斜陽国家なのでどれだけ下り坂を緩やかにするかなのです

0968名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:28.95ID:BbEcBgfa0
>>892
そう。だから>>1が必死に「安倍首相統計」だの「民主の統計」だの対比的なスレ立てて印象操作してるが
勤労統計の不正は「民主の統計」でもあるんだよ

0969名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:30.29ID:tEwyUllL0
企業の国民分けてる奴は何なんだw

0970名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:30.92ID:x0mUaHBFO
>>922
生産性が高いかどうかは子供を産むかどうかに他ならない
それ以外は全て生産性がないのだ

0971名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:33.16ID:A1vdtQNj0
>>928
はい逃げたw 今の良さが語れないんだね〜。そらそうだわな苦しい生活になってるのを実感してるんだろうから

0972名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:33.29ID:bnNAUT3D0
>>944
マスコミが安倍批判を全然してないとうそをつくパヨクが哀れw

0973名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:33.41ID:INCkOpiU0
>>836
日本経済の底支えだな
これ超える具体的なプラン出せれば野党が政権取れるで
安倍のハードル低いみたいだし余裕だよな?

0974名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:33.64ID:FD41XwZ60
民主はよかった

0975名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:35.84ID:hXg/T++W0
>>913
ああ、そう言う現実は、悪の秘密結社ジミントーを率いる悪の総統アベシンゾ^−と日夜脳内で戦ってる正義の味方革命レンジャーには全く見えてないから。

0976名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:38.67ID:r1S9p6A+0

0977名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:39.43ID:vJ3rcgHG0
>>945
発狂しまくってるぞ
朝鮮シンパの反アベは
安倍が嫌韓煽ってる!ってここにも言ってる奴いっぱいいた

0978名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:40.41ID:G831R2dt0
おじいちゃんが妄想しないと民主党政権なんてのは話の流れに出るわけない

0979名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:43.34ID:txZP2i8+0
藤井とか民主党政権の経済政策でどうなったか忘れたの?

民主党の藤井裕久最高顧問は3日、ロイターとのインタビューに応じ、
一時91円台まで進行した円高/ドル安について、現状は米経済動向を反映したドル安で、
「急激な円高が進んでいるとも思えない。徐々に進んでいる」と分析。

一般論として「日本は基本的には円高がよい」

http://iup.2ch-library.com/i/i1970890-1550278727.jpg
http://iup.2ch-library.com/s/i1970891-1550278787.jpg

0980名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:44.08ID:Qr/l7I1K0
>>953
日雇労働者を統計から除外した自民党www

0981名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:44.46ID:wGIjZ6rD0
Q:記者「量的緩和はやらないのですか?」
A:ミンスの財務大臣「我々は近隣窮乏政策はやりません」

近隣窮乏政策はダメ=韓国が困るからやらない、いろいろな理由が有るにもかかわらず、これを言うところがミンスのミンスたるところ
実際のところ安倍政権になって量的緩和を始めたら、韓国の特需が終わっただけでなく、韓国経済は悪化の一途をたどっているがね

0982名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:46.12ID:qOKAcdNa0
>>942
倒産率調べて出直せ

0983名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:46.11ID:T7O5JQka0
民主党時代はそもそも仕事が少なすぎて庶民には地獄だったぞ
福島の震災後の復興需要も全くなかったし

0984名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:51.22ID:h0SFjTj10
いつ世でも騙されやすい人間はいるもんだが、今更6年も騙されてましたなんて恥ずかしくて言えないのが多いんだろ。もうこの道を行くしかない、安倍とともに果てるしかないw

0985名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:51.37ID:DEcI4qHt0
中小企業は確かに潤ってはいたけど、国自体が中国、韓国に脅かされてて日本は大丈夫か?ってそっちの怖さがあった。

0986名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:51.54ID:cvHa+xYn0
>>966
まったくその通りw

0987名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:57.71ID:r1S9p6A+0

0988名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:58.18ID:bnNAUT3D0
>>971
論破されてまた逃げるの?

0989名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:04:59.34ID:HJ6cuVLP0
大企業、東京偏重の政策やっといて、どんどん大企業は買収されて、東京の成長率が低いままって終わってるだろ。

0990名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:04.30ID:FhBXNnJf0
>>627
で、お仕事は何をしてるんですか?

0991名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:08.85ID:zYLgZWKF0
>>67
藤井が円高は国益と言ってたぞ

0992名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:09.38ID:0A2LuTHD0
>>1
民主党政権時代、円高政策をとり続け日本の輸出産業は大打撃。シャープが業績悪化し鴻海に買収されたのは元を辿れば民主党政権のせいなんだよ!

0993名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:09.59ID:Qr/l7I1K0
>>977
糞過ぎる自民党よりマシ

0994相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/02/16(土) 10:05:14.27ID:GrhnfFOR0
2009年秋をボトムにどんどん景気は回復していったよな。
仕事してた人は忙しさの度合いで実感してただろう。
そして円高円安が景気にはあまり影響がないことも。

0995名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:17.21ID:DptuRxYw0
>>957

ミンスのバカが健康保険を使わせてることと連続してると見るべき



ミンスとクズ安倍()は共犯者

0996名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:20.58ID:oMYRx3oU0
埋蔵金を発掘します=嘘
公務員人件費2割削減=嘘
消費税4年間議論なし=嘘
比例定数80議席削減=嘘
公共事業9.1兆円削減=嘘
議員定数削減します=嘘
天下りは許さない=嘘
増税はしません=嘘
暫定税率廃止します=嘘
赤字国債抑制します=嘘
沖縄基地は最低県外=嘘
内需拡大で景気回復=嘘
コンクリートから人へ=嘘
ガソリン税を廃止します=嘘
消えた年金徹底調査=嘘
年金を一元化します=嘘
医療機関充実します=嘘
農家個別保障します=嘘
最低時給1000円実現=嘘
4年間でマニフェストを実行=嘘

0997名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:23.61ID:Qr/l7I1K0
>>992
糞過ぎる自民党よりマシ

0998名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:25.06ID:A1vdtQNj0
>>972
そんな話は一言もしてないがw

0999名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:28.38ID:MAZn5KfT0
安倍にみんな殺されるんだよ

1000名無しさん@1周年2019/02/16(土) 10:05:28.56ID:NENMFiHI0
今の南朝鮮だったやん
賃金高いのは仕事無かったからや
地獄やったわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。