【米国】「アマゾン」専用貨物機が墜落 現場から複数の遺体 乗員3人の生存は絶望的か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/02/24(日) 14:39:34.85ID:6P9BlcaO9
アメリカ南部のテキサス州で23日、ネット通販大手「アマゾン」の荷物を運ぶ専用の貨物機が墜落し、警察当局は乗員3人の生存は絶望的な状況だとしています。

テキサス州ヒューストン近郊のトリニティ湾で23日午後、貨物機が墜落しました。

貨物機はボーイング767型機で、アメリカのネット通販大手アマゾンの荷物を運ぶ専用機として、フロリダ州マイアミからヒューストンに向かっていたということです。

警察当局は、現場の状況から乗員3人の生存は絶望的だとの見通しを示しました。

現地からの映像では湾の中に機体が浮かび、その周辺に破片が粉々になって散らばっている様子が確認でき、地元メディアは現場で複数の遺体が見つかったと伝えています。

事故調査を担当するNTSB=国家運輸安全委員会は今後、墜落の詳しい原因を調べる方針です。

2019年2月24日 11時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826321000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

0271名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:14:49.57ID:oKgZUC7a0
>>270
尻もち機体どこ行くのかと思ったら、貨物機になるのか。
なるほど。

0272名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:19:05.24ID:oKgZUC7a0
>>235
幼稚園児

0273名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:21:29.77ID:hvM4chtA0
>>55
K2

0274名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:25:35.39ID:4Tmf38Wl0
俺の金髪ダッチが来ないんだが?

0275名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:34:27.29ID:oKgZUC7a0
>>274
何が載ってたかはわかってるから、期日遅れるだけでアマゾンが対処しそうだな。

0276名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:36:47.47ID:80d6mpYT0
>>255
アマゾンはHDDをダンボール板の上に真空パック状態で梱包してくる
http://3.bp.blogspot.com/-eXnPGlAbOUY/ToB1t7blKeI/AAAAAAAAAQw/oMVUUjKRR6E/s1600/0221.JPG

見りゃ判るが、箱とこのダンボール板が独立してるんでHDDは箱の中で上下に跳ね放題(精密機器なのにw)
今はまだマシだが、この杜撰梱包のHDDをサガワーが小脇に抱えて走って持ってくる

ちなみにサガワーは業務で移動する時は走るのが掟らしい

0277名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:39:19.11ID:rBwg6ZB50
Amazonの愚痴は他行け

0278名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:40:41.27ID:80d6mpYT0
>>271
旅客用は貨物には転用出来んよ

大抵は修理してそのまま使うけどね
胴体輪切りにして尻尾だけとか主要部分だけ売ったりもする

0279名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:42:41.69ID:80d6mpYT0
お急ぎ便が届かなかったわけだが・・・

昔、アマゾンポイント付いた家電買ったらケーブルが切れてて
交換したら、自己都合扱いになってポイント無くなった事有る

0280名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:45:11.96ID:uW1VCOl10
>>26
大体離着陸が危ないでな

0281名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:46:05.65ID:uP9o/Evk0
なんかイエロモンキーの歌が笑いどころな感じの流れがあったけど、あの歌ってそんなに笑われてネタ扱いされてたんか?当時好きな歌だったんだけどね。。。

0282名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:49:28.11ID:KbIRutxR0
>>278
旅客から貨物に改修なんて普通に出来る
ボーイングのプログラムにちゃんとある

こっちが恥ずかしくなるから適当な航空知識言わない方がいい

0283名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:53:48.00ID:3ASSmetb0
>>278

737とか普通に転用改造されてるけど…

0284名無しさん@1周年2019/02/25(月) 00:21:35.14ID:RgSk0i3a0
乞食速報!

Amazonの商品が無料配布中!!
場所はメキシコ湾近くのトリニティ湾

0285名無しさん@1周年2019/02/25(月) 01:02:20.51ID:HJgHN8Mx0
>>55
うち1人は宅配の坊さん

0286名無しさん@1周年2019/02/25(月) 01:14:47.98ID:QJCixpVZ0
>>8
面白いw

0287名無しさん@1周年2019/02/25(月) 01:40:52.42ID:7k7aAJ+L0
貨物機だから脱出シェルターみたいなものは無いのかな?

0288名無しさん@1周年2019/02/25(月) 02:18:57.30ID:9dsquOfF0
貨物専用機はジャンプシート便乗者がいるから、3人だけとは断定できないんだよね。
割と時間がかかる。

0289名無しさん@1周年2019/02/25(月) 02:49:41.39ID:FND35TJS0
>>8
最低だな三木谷

0290名無しさん@1周年2019/02/25(月) 03:25:22.58ID:5DvQ6gH40
767とか、もうトラブル出尽くしている安全な機体じゃないのか?
社畜マイラーの俺は今日も767に乗るが。

0291名無しさん@1周年2019/02/25(月) 04:43:41.03ID:q7QWFq180
>>1
遺体発見早いな、つか遺体が
見つかったのが驚き
最後の30秒で1000mの急降下との
報道があるが本当に木っ端微塵だな

0292名無しさん@1周年2019/02/25(月) 05:08:21.81ID:q7QWFq180
>>290
767なんぞ老朽化の方が遥かにリスクやろw

0293名無しさん@1周年2019/02/25(月) 06:29:06.15ID:2QEsw8jG0
だれか>>27も評価してあげて!

0294名無しさん@1周年2019/02/25(月) 06:38:52.12ID:QBFqebwp0
今回の貨物機墜落という出来事が、
1年後のAmazonを暗示してたりするんだろうか。

0295名無しさん@1周年2019/02/25(月) 06:40:32.50ID:+JHgY4Wy0
山本大介君は無事なのかな?

0296名無しさん@1周年2019/02/25(月) 06:46:21.28ID:omli1/8V0
>>8
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

0297名無しさん@1周年2019/02/25(月) 06:50:37.13ID:0j9AXQob0
偽レビューだらけの中華バッテリーが
炎上したのかねw

0298名無しさん@1周年2019/02/25(月) 06:59:28.19ID:tbZjbWv20
>>6>>8 のコンボで
濃いめのほっとしょうがが鼻に入って痛い

0299名無しさん@1周年2019/02/25(月) 08:01:03.16ID:LWw5c86W0
届かないと思ったらこれが原因か

0300名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:14:58.55ID:A1d1QXVM0
届かない、発送済みだ、の言い合いのトラブルが起きそうだな。

0301名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:29:23.25ID:RxwScGJL0
事故原因はよ

0302名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:29:33.05ID:/4nPC8Zf0
無理やり笑おうとすんなよ

0303名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:50:26.35ID:PFzSmOqK0
>>26
プライムに飛行機が……。

0304名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:56:38.06ID:RxwScGJL0
お急ぎ便墜落

0305名無しさん@1周年2019/02/25(月) 15:53:12.81ID:5eGWCxUl0
アマゾンお坊さん便手配

0306名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:08:59.13ID:JsP7qi2l0
>>206
鳥に撃ち落とされそう

0307名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:30:16.75ID:WLH4bDxn0
>>8
天才w

0308名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:48:25.91ID:1uSgQGIo0
フライトレコーダー発見出来ず
湿地帯で捜索は難航してると
乗員一名の遺体もまだ見つからず
ABCのニュースでやってた

0309名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:05:05.15ID:DI6SvMY10
Amazonの専用機ってあるんだ
こんなとことケンカしても勝てんわ日本

0310名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:46:30.68ID:TUIgIFW00
>>309
まぁ佐川急便が自社専用機持ってたぐらいだから別に…

0311名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:40:28.15ID:57W9U1Sg0
>>310
俺もそれ書こうとしたわw

0312名無しさん@1周年2019/02/27(水) 03:16:27.64ID:dHkn4+mH0
767の旅客は搭乗人数少ないから乗り降り速いし、エコノミーで2-3-2だからこじんまりとしてて良いんだけど、もう古い方に入ってるんだな

0313名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:27:03.91ID:hwHZpofm0
離着陸時ならともかく、空中を飛んでる状態なら一番安定していたハズなんじゃないか

0314名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:44:24.91ID:AnTNG2Em0
中華製リチウムイオンモバイルバッテリーが発火したんだろどうせ
中華業者に甘い顔してるからそうなる

0315名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:55:31.77ID:lRz3jE1r0
アマゾンのジャングルに落ちたのなら、救出は無理だな (´・ω・`)

0316名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:57:42.64ID:lRz3jE1r0
だれか>>11にかまってやれ (´・ω・`)

0317名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:59:59.47ID:znH0gih20
天からTENGA

0318名無しさん@1周年2019/02/27(水) 19:45:19.09ID:RegrxBjo0
あのダンボールが散らばってるのかな

0319名無しさん@1周年2019/02/28(木) 08:50:43.76ID:Pvr55+g00
>>131
アイスランドだっけ?

0320名無しさん@1周年2019/02/28(木) 09:54:34.84ID:LgbBg71a0
>>316
人が死んでんねんで

0321名無しさん@1周年2019/02/28(木) 12:31:48.93ID:eLjbDvnl0
>>281
いい歌だけにあの箇所だけ残念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています