スーパーの乾物売り場に「ほうれん草」放置、日用品売り場に生魚を置いていく人も・・・客のマナー悪化に苦言多数

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001僕らなら ★2019/02/26(火) 19:45:00.49ID:AjC95ca99
スーパーの食品が別の棚に置きっ放しにされているのを見たとツイッターで告発され、反響を呼んでいる。

マナーの悪い客もいるようで、各スーパーに話を聞いてみた。

■常温の商品が冷凍庫、生魚が日用品コーナーのケースも

かつお節や焼きのりなどのパックが並べられた乾物用の棚に、青果コーナーにあるはずの袋詰めのほうれん草が無造作に置かれている。

盛岡市在住の50代の主婦「にょに紫@242murasaki」さんは2019年2月23日、ツイッターにこんな写真を投稿し、平気でマナー違反をする人がいるのかと疑問をぶつけた。「乾物のほうれん草? 一瞬目を疑いました(笑)」とそのときのことを振り返る。

最初のツイートは、大きな反響を呼び、26日夕現在で「いいね」が8万件以上も付いている。

特に、スーパー関係者からは、マナーの悪さを嘆く声が続々寄せられている。

それによると、常温の商品を冷凍庫に入れていったり、生魚を日用品コーナーに置いていったりする客がいるという。その影響で、ほかの商品がダメになるケースのほか、炭酸飲料が冷凍庫に入れられてあわや爆発といった事態もあったそうだ。

「にょに紫」さんは26日、J-CASTニュースの取材に対し、地元のスーパーであったことだとし、「置去りにした人は見ていません」と答えた。

「当日の特売だったので店頭にも置かれていましたが冷蔵ケースの方の置き場所に戻しました」とする一方、「このくらいなら店員さんの手を煩わせるまでもないと軽い気持ちで戻しましたが、イタズラされている場合もあるそうなので店員さんに話すのが良いようです」ともしている。

■「生鮮食品なら、衛生上よくないので廃棄される」

商品を別の棚に置きっ放しにし、知らんぷりをするといったマナーの悪い客は増えているのだろうか。

東京都内のあるスーパーの店長は2月26日、「毎日ではありませんが、週1回は見つけますね」と取材に明かした。

「戻すのが面倒くさいなどと、冷凍食品や生鮮食品を常温の棚に置いたままにしたりするケースです。温度帯が違いますので、生鮮食品なら衛生上よくありませんので廃棄することになります。ほかのお客さまが見つけた場合も、自分で元の売り場に戻すのではなく、従業員に言っていただきたいですね」

また、大阪府内の生鮮食品スーパーの店長は、「野菜が普通の棚に置かれたり、冷凍庫で凍らせてダメにされたりすることなどは、たまにありますね」と話す。

「ほかに置くところがなくて、忘れてしまったりするケースもあるようですね。ジャガイモなどの土物などなら元の売り場に戻せますので、お客さまが気付いてそうしてくれるのはありがたいと思っています」

https://www.j-cast.com/2019/02/26351322.html?p=all

0918名無しさん@1周年2019/03/02(土) 04:48:49.12ID:piiqqSNR0
>>904
親がやってるのを見て育つ

0919名無しさん@1周年2019/03/02(土) 06:51:34.33ID:8alM3Tf70
あれなんだろうな買わないなら手に取らなければいいのに

0920名無しさん@1周年2019/03/02(土) 07:37:34.40ID:/h8GkCMb0
マナーがどうというより痴呆だからこれはなくならない

0921名無しさん@1周年2019/03/02(土) 07:51:05.07ID:jVIyuie30
>>138
かごを他人にぶつけたくないんじゃないかな?

0922名無しさん@1周年2019/03/02(土) 08:09:04.95ID:8xJ/Em4H0
店内に防犯カメラ設置して常識外の行動した奴を店頭に貼り出すしかないわ


立派な犯罪ですから

0923名無しさん@1周年2019/03/02(土) 09:54:41.71ID:ODPk553F0
鮮魚コーナーに女性用生理用品置くのやめてください 新宿区の某スーパー

0924名無しさん@1周年2019/03/02(土) 09:59:36.44ID:KPAggzIz0
見た範囲だと,全部おばあさん。

0925名無しさん@1周年2019/03/02(土) 10:00:30.32ID:NdmYU0KA0
顔認識機能ついたレコーディング装置構えた
防犯カメラ付けて、過去に何かやらかした人物が入店したらアラート出すようにすればいい

0926名無しさん@1周年2019/03/02(土) 10:02:15.85ID:S/BKdaEu0
木村太郎
「放置された商品を戻すのは店員の仕事だ。お客様は神様だ」

0927名無しさん@1周年2019/03/02(土) 10:04:12.24ID:la0GgloV0
こういうのが積み重なると売価が上がる。

0928名無しさん@1周年2019/03/02(土) 10:27:08.66ID:F4IX8GOj0
>>26
意味がわからん、セフレって地名なの?

0929名無しさん@1周年2019/03/02(土) 14:13:14.72ID:trXB8Fl60
これが先進国日本の民度です

0930名無しさん@1周年2019/03/02(土) 14:16:44.78ID:dx8Ltk1i0
ここでさも老人とか何故か外国人のだけがやってるように言っている奴いるけど若者は一切しないんですかね?んなこたないと思うんだけどなぁ

0931名無しさん@1周年2019/03/02(土) 16:45:45.41ID:fZ7KCba00
イオンの日常

 

0932名無しさん@1周年2019/03/02(土) 16:47:43.95ID:55U5mWnP0
面白そうだな、オレも今度からやってみよう

0933名無しさん@1周年2019/03/02(土) 18:57:20.72ID:Qk2XEYt30
おばはんやろな。。。

0934名無しさん@1周年2019/03/02(土) 18:59:39.90ID:laPBiOI/0
ほとんどがババァ

0935名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:04:58.36ID:inLa86150
欲しいぶんだけ取るとこで、落とした唐揚げを元に戻したババア
肉を卵のとこにおいた奴
全部店員に伝えたが適切な対処はされなかった

0936名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:08:26.76ID:inLa86150
>>548
オレせふれ以外に読めないんだけどw

0937名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:11:35.73ID:ivYWZ/eh0
どこの玉出だよ

0938名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:12:48.10ID:ERsIQQbv0
スーパーの立場じゃ食品テロされたみたいなもんだね

0939名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:13:14.83ID:l677ezcH0
ジャップの民度は世界一悪いからしょうがないよ

0940名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:13:27.34ID:lJcLgP3X0
こんなの移民が増えたら日常になるだろ
安倍のせいで

0941名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:14:40.71ID:rdRGq9b80
これってほかの客にとっても不愉快で迷惑なんだよな。

マジでマナー守れない奴はつまみ出せ。

0942名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:16:44.05ID:zQpFvIts0
マナーと言うか、頭のおかしいまあまあの気違いが結構多いんだよ

0943名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:17:37.21ID:DU8M4PBW0
豚肉のところに牛肉があるとかたま〜にみるけど
生鮮品が普通の棚にあるのはまだ見たことはない

0944名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:18:49.41ID:2R/wuqrb0
昔からいるよ
近所のスーパーでは、パン売り場にソーセージ置いてあったりする

0945名無しさん@1周年2019/03/02(土) 19:40:50.78ID:LKYFHmye0
乾物といえばマカロニ

よってこれはKY

0946名無しさん@1周年2019/03/02(土) 20:20:14.59ID:laPBiOI/0
そこそこ若くて身なりもしゃれくさいのに心がババァ
障害者スペースに平気で駐車させる

0947名無しさん@1周年2019/03/02(土) 22:52:43.88ID:RARwJhm+0
訳あって買えなく 買わなくなったとき
ひとつずつ広い売り場で人かき分けながら戻しに行くのって
疲れるのかね

0948名無しさん@1周年2019/03/02(土) 22:57:05.77ID:5V8UJbvX0
トイレ床のように不衛生な、スーパーの買い物籠に比べれば、問題はない。

床に買い物籠をおく客がいるが、その床はトイレから出てきた人も歩いている。

0949名無しさん@1周年2019/03/02(土) 22:58:32.77ID:IN/PUXxy0
2階3階だと返しに行くのがめんどくさい
レジでいらないといえばいいけど
冷凍食品はさすがにレジで返すのも

0950名無しさん@1周年2019/03/02(土) 23:27:07.43ID:liyLfVTT0
>>948
ξ´・ω・`ξ 「買い物カゴに洗浄や滅菌等の義務ってあったっけ?
ババアって、買い物中に手を口に当てるのが習慣だよね?
唾や呼気を漏らして笑う時でも、咳をする時でも、ババアって
手を口に当てる」なんて事をキチンと書いてみるっ。

0951名無しさん@1周年2019/03/03(日) 07:29:20.88ID:N9Qhnf6r0
>>948
たしかにばっちいな
以前いってたスーパーは頻繁に拭いてる感じだったけど
今いってるとこは見た記憶がない
拭いてるのをちょっとうざく思ってたけどありがたかったんだな

0952名無しさん@1周年2019/03/03(日) 08:19:40.19ID:EORQ9/G20
やってるの見るからにダラしなさそうなクズだろ
日本人とか年齢はあんま関係ない
ババアを例にとるとデブって歩き方が蹴り食らわしたくなるようなやつなw

0953名無しさん@1周年2019/03/03(日) 08:22:15.51ID:7l7UgbQE0
万引き目的もあるんだよなあ

0954名無しさん@1周年2019/03/03(日) 09:11:25.47ID:jBLmASiX0
高級クロマグロの生の大トロブロックが冷凍食品のコーナーで凍り付いてるのを見た、あれを解凍して元のコーナーで売るのかな?

0955名無しさん@1周年2019/03/03(日) 09:26:34.88ID:k9wnIesf0
半分くらいは嫌がらせだろ。
店に不満というよりは、日常生活でイライラがたまって誰でもいいからとかのたぐい。
針入れるとかよりはましか。

0956名無しさん@1周年2019/03/03(日) 10:01:23.94ID:FLdYMaof0
おばちゃんか外国人かな?

0957名無しさん@1周年2019/03/03(日) 10:04:32.33ID:7dDLsnqe0
一般棚にカップアイス放置してるの見たことあるわ

0958名無しさん@1周年2019/03/03(日) 10:08:22.10ID:3to/8NiF0
客はバカだから知らないけど会計を終えるまでその商品はまだスーパーのものだよ

常温のものを冷蔵に置いたり冷凍食品を常温の棚に戻すのは器物破損で
見つかった場合スーパーは警察に通報できるよ

0959名無しさん@1周年2019/03/03(日) 10:44:37.49ID:XapkYLcR0
客のマナーも問題だが、店側も問題だな…
関係者以外立入禁止を無視して他人の敷地に入って、店の宣伝チラシポスティングしたり(しかもお断りステッカー無視)、
訪問販売等お断りを無視して店のリニューアルを案内したりと様々…

0960名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:24:21.83ID:2bezFsOz0
あまりにかけ離れた所に置くのはよくないと思うけど
服屋が服畳むのと同じで店員の仕事だよね
袋詰め客に丸投げ依存して人件費削っといて整理までさせる気かよ

0961名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:28:59.26ID:n3H6tdGq0
>>916
LAWSONでそれあったわ
玉ねぎ腐ってた 日付けないから捨ててなかったんだろうな
本部に言ったら野菜は独自仕入れだから店に言えだとさ
ローソンで野菜は二度と買わない

0962名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:31:23.37ID:n3H6tdGq0
ドンキホーテ化

0963名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:33:04.15ID:JKkIBX7F0
確かに最近よく見るわ
2,3年前はこんなに見なかった気がするってくらい見る

0964名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:34:25.45ID:9KdOp2zW0
>>597 それはそいれ。これはこれ。
客の非道は結局全体の利益にならない。

0965名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:36:22.78ID:iBrZEDaT0
>>936
心が汚いなw 普通に見ればせつしだろww

0966名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:39:28.19ID:EA4bPGYD0
発達障害が増えてるから仕方ない

0967名無しさん@1周年2019/03/03(日) 15:47:57.48ID:iBrZEDaT0
一度手に取ってカゴに入れた商品をあとで棚に戻すこと自体は誰もマナー違反だと書いてないのね、よかった
秋刀魚をカゴに入れたあとで大根が品切れなのに気づいて秋刀魚を買うのやめて元の場所に戻すとかしょっちゅうやってるから

0968名無しさん@1周年2019/03/03(日) 16:28:58.78ID:/BJaHNp00
>>900
あるある。
落っことしたやつをしれっと元の棚に戻して去っていくやつとか普通にいるしな。
それを誰が買うのか考えもしないでww
最前列は買っちゃけない。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。