【嗜好】婚活アプリで40歳太めのおばさんをスルーした男性に女性記者が憤慨「うっわ!容姿と年齢で女のことを差別するんだ……」★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★2019/03/08(金) 12:49:38.40ID:0x3xdCo29
先日取材した女性主導の婚活サイト「キャリ婚」が、友人との話題で出てきた時の話です。最後に出てきたのは優等生みたいな教訓で、我ながらなんだか小賢しさを感じるけど、優しい世の中になるといいなと思いを込めてコラムに思いを綴らせてもらいました。

久々に会った友人たち4人(男2人・女2人)と婚活の話題になったので、「最近キャリ婚ってサービスの取材に行ってさ〜」という話をした。キャリ婚は女性主導で男性を選ぶという趣旨で運営されている、働く女性をメインターゲットとした婚活サイトだ。

そしたら、その場にいた男友達1が、なんとキャリ婚を使ったことがあると!

彼は、女性が働きに出ることや、男性が家事をすることに寛容そうだもんな。
キャリ婚で結婚できたら幸せになりそうだなぁ。よきよき。

私は嬉しさでワクワクしながら質問した。
「で、どうだった?マッチングした?」
すると、こんな答えが返ってきた。
「マッチングしたのが、40代の太めのおばさんで、結局会わなかったわ」

……ん?あれ?なんかおかしいぞ?と思った瞬間に、なんだか怒りがこみ上げてきて、私の口をついたのはこんなセリフ。
「うっわ!容姿と年齢で女のことを差別するんだ……」

場をざわつかせた私の主張

すると彼は混乱しながら言った。
「え?え?なんか悪いこと言った?なんで?僕には好みを主張する権利もないの?」

私は半ば怒りながら「じゃあ、私がマッチングアプリでオファー来た男性に対して『この人年収低いから無理だわ〜』って話この場でしたら傷つかない?」と反論。

「それは、全然違う話じゃん。てゆか、議論になんない」と彼も譲らない。

そして、その場にいた女友達1が見かねて放ったセリフ。
「まあまあ、いぬいちゃんは最近、そういう媒体で仕事してるからね〜。考え方が染まっているのかも」

え?私「染まってる」の?
既成概念に染まってるのは、そっちじゃん!納得いかない!なんで?なんで?

と思っているところに、男友達2が「まあまあ、いぬいちゃんの言ってることもわかるよ。うんうん」と仲裁に入る。
「だって、女が容姿と年齢で差別されるの見て傷ついたって主張するの間違ってるの?男だって年収で差別されたら嫌じゃない?」と興奮気味に主張する私の言葉を「そうだね、わかるわかる」と聞いてくれる。

私が「ほら!わかってくれてる!」と男友達1に言うと、男友達1は「男友達2はコミュニケーション能力が高いだけじゃん」と。

え?私の主張が理解されたわけじゃなくて、なだめるために話聞いてくれたってこと……?
わあ、私、この場で完全に孤立してるんだ。

極めつけに、付き合いの長い男友達1と女友達1は「ほんと、いぬいちゃん変わったわ。昔だったらそんなに怒らなかったよ絶対」と言った。
確かに私は変わったかもしれないけど、そんな風に言われるのは正直ショックだった。
(続きはソース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00010001-telling-life&;p=1

★1 :2019/03/07(木) 14:42:55.77

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552007194/

0952名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:05:59.72ID:1lNxla5E0
>>943
実は最近そうかもと思っている
女は鬼であると。若さでごまかしているとww

0953名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:06:08.33ID:v50nY5Nb0
よきよき
勉強になったわ
クソババア(笑)
https://numan.tokyo/words/Hcrgm

0954名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:06:15.42ID:iPgn1lLE0
>>944
欧米ではって言うならその内なんで女に人権を与えるんだ!って言い出すぞ10年もすれば

0955名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:06:26.05ID:qzAaQbCn0
>>935
引っ越しは1回のみ。
前と同じ校区内の場所だから差し障りなし。

0956名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:06:27.37ID:bXWLN9XK0
イヌイットってキビャック食べるんだっけ?
アザラシの腹に海鳥を入れて発酵されてドロドロになった液を肛門からすする
貴重なピタミン源だそうだが

0957名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:06:43.34ID:ALMEX4+l0
>>948
むしろブサイクなら学生時代に一人できた相手以外と付き合ったり浮気する機会がないから
そのままトラブルなく結婚できるのでは?
私やその彼氏みたいにそこそこ他にモテる人だと絶対大人になるまでに他の相手と付き合うよ

0958名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:06:44.04ID:D8K9ed9/0
>>1
差別と取捨選択の違いもわからんのかと

0959名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:07:09.77ID:MP2zF3Ac0
>>948
金持ちなら相手できるはほんとじゃん
金がないと相手できないもほんとだがw
金がなくても相手できるレベルにはなかったというのが
難しい問題だ

0960名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:07:17.69ID:PXKcMB3U0
>>952
年取ると服装や声で性別判断するしな
ババアかと思ったらジジイだったりするし

0961名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:07:29.65ID:bJwRmUdA0
>>945
高校から7年付き合ってそのまま結婚したよ

0962名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:03.31ID:x2K3w/ho0
>>920
男は本能、女は理性。差別といってもその土台が違う
人間としてはと見るか、一生物として見るかの違いだな
結局、男と女の主観や思考なんて、社会的に統一されて
いる方が管理化しやすいってだけ
実際、生活とならば、同じ人間枠でも全く違う生き物だしな
一生、理解などできんわな

0963名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:08.19ID:ALMEX4+l0
>>955
心底羨ましい
やはり結婚は生まれの運が9割だと確信した
私は田舎だから絶対に進路がバラバラになるから中学高校時代の彼氏と結婚するのは不可能
引っ越し必須な田舎に実家がある時点で人生終了

0964名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:12.71ID:POlaXTJJ0
>>945
首都圏の大学で出会えばいいんだよ

0965名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:19.61ID:yM81T1h50
>>931
単純に生物学には、「遺伝子を遺す闘い」
女性、男性とも半分ずつの遺伝子で、卵子が圧倒的に少なければ、卵子を持つ個体=女性は圧倒的に優位(のハズ)なんだが…。
まあ、単純に生物学なお話です。

0966名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:37.59ID:IQP92+uP0
当たり前だろ

0967名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:41.10ID:pcPtU7g10
>>939
いや、、本当なんだが、、

0968名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:45.82ID:0e5J8Har0
>>904
男女共に生理的無理ゾーンまで行かないと相手見つからなくなった時点で、実質詰みってこったな

0969名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:48.26ID:qzAaQbCn0
>>949
何故一番素敵な青春時代に大好きと思える相手と恋愛出来なかったの?
それが不思議

0970名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:55.91ID:PYlvBBuT0
>>1
年収低くて断られても仕方なく無いか?
同じく40過ぎて出産が厳しい女性を敬遠するのも仕方ないだろ?

0971名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:57.20ID:POlaXTJJ0
>>951
運命とかタイミングとかあるよねー

0972名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:09.01ID:9uQ9JpC90
>>876
男女は基本的に言葉が通じるだけの別の生き物と思った方がいいくらいだからね
あなたの理想とする男だけで構成された社会ならよかったんだけど

0973名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:11.50ID:GPZ0SQ7k0
>>957
隙あらば自分が足り系勘違いブスワロタ

0974名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:14.43ID:UQiJxbbT0
うるせーBBA

0975名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:15.45ID:MP2zF3Ac0
>>961
大学行って社会人になってだと
高校時代の相手と結婚は少ないな

0976名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:19.54ID:1lNxla5E0
まぁだから若いうちに結婚しないとだめなんだよ
特に女は。40過ぎると鬼の本性が出てくるからさ
まぁそういうことだよ

0977名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:24.86ID:x2K3w/ho0
>>928
なんで離婚率が多いのか考えてみればイイ

0978名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:25.51ID:fGik4BPC0
まだやってたの?

提灯記事書いてマスコミごっこしているいぬいちゃんが楽しい飲み会を台無しにしただけでしょ

0979名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:34.92ID:ALMEX4+l0
>>961
その間に一回も浮気したことないの?
一回も別れたことないの?
一回も他の人に告白されなかったの?
進学就職などで引っ越しもなかったの?ずっと同じところに暮らせたの?

0980名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:09:58.04ID:bXWLN9XK0
>>952
だなあ
「鬼ババア」はいるけど「鬼ジジイ」とは言わないもんな

0981名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:10:01.97ID:POlaXTJJ0
>>963
東京で同窓会とかするからそれで結婚するカップルもいるよな

0982名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:10:12.90ID:ALMEX4+l0
>>964
そのためには親の金が必要…
親が許してくれなければ不可能
自力で行くとしたらおばさんになってしまう

0983名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:10:42.33ID:dCKUli/n0
流石に40過ぎで太ってたら厳しいやろ。男で言うと低年収ハゲと同じくらい詰んでる

0984名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:10:43.15ID:LemgB3lB0
>>969 20代や30代の恋愛は素敵じゃない理由何なの?

0985名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:10:45.27ID:POlaXTJJ0
>>967
いぬいの性格で結婚できたんだw

0986名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:10:53.27ID:BEiCs5u+0
>>1
この飲み会自体が底辺だわ
未婚の40近い男女が集まって婚活アプリの話とか惨めだな

0987名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:05.58ID:MP2zF3Ac0
>>969
意味わからん
みんなが全員ラブラブカップルなんてなりようが
ねーだろアホw
なんでみんなある程度以上の大学いけないの
ってバカだからだろw
おまえの理屈って理屈になってないんだがw
馬鹿な高卒?

0988名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:05.98ID:3J27OVHe0
容姿と年齢で差別せずに、そのチンコを入れなさいと

0989名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:09.43ID:VH7PyaP40
>>962
本当なら理解なんか必要ない事だったのかも知れない

雄はおったてれるのを相手にするし、
雌は勝手におったてられた後に子供育てて母親となる

この過程に、「怪物や妖怪と戦えるか?」なんてファクトはそもそも必要ないし問題にもならない

社会や文明や思想が進んだ結果、「モンスターと戦え」という
今まであまり語られなかったファクトが問題化したって事なのやもしれない

0990名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:14.27ID:ALMEX4+l0
>>981
羨ましい
私は東京で同窓会なんてないし

0991名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:19.84ID:qzAaQbCn0
>>951
同級生夫婦!仲間だ!
私は劇的に恋に落ちてから一直線で今現在に至る。

0992名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:25.78ID:hFnLChf50
>>1
婚カツアプリは、基本的には自分の性的嗜好で選ぶわけだから
ジェンダー論を言われても、
「いや?だってそういうもんでしょ?」としか言えない。

0993名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:49.63ID:POlaXTJJ0
>>969
青春て当時は結構苦しくない?
結婚してからの方が平穏だわ
転勤とかは大変だけど

0994名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:11:55.64ID:BEiCs5u+0
結婚は何も考えてない若いうちに中出しセックスきめるのが正解だと思う。

0995名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:12:08.24ID:q2xbPEMh0
このイヌイちゃんとか言う変な記者締め出せよ

0996名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:12:10.35ID:pcPtU7g10
>>985
既にツイ消ししたみたいだけどねw

0997名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:12:14.97ID:ELJP++VB0
>>982
大学を出るくらい、奨学金とアルバイトでもなんとかなる
私は違うが、周囲にはけっこういたぞ

0998名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:12:16.46ID:bJwRmUdA0
>>979
一度も別れなかったよ浮気もしてない
夫は一度引っ越したけどまあ会える距離
むしろ首都圏への転勤の話が出たから結婚が早まった感じ
結局転勤はなくなったんだけどね

0999名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:12:18.36ID:LemgB3lB0
>>972 
言葉が通じないから厄介になる
言葉が通じれば友人になるし恋人になるし配偶者になる

1000名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:12:29.88ID:ALMEX4+l0
>>997
無理だよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。